X



【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/10(日) 18:13:18.96ID:pRFrrHXl9
静岡県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったことが8日までの同大などへの取材で分かった。女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不満を漏らす一方、同大は「期限が過ぎれば受理できないルール」と強調した。

締め切りは6日午後4時。女性によると、書類を郵送済みだったが、5日深夜に調査書を同封していなかったことに気付き、6日朝、同大に電話し駆け付ける旨を伝えた後、空路で東京に向かった。飛行機は予定より遅れ、同大到着は午後4時半前になったという。

同大は書類について6日午後4時必着で、過ぎた場合は受理しないと募集要項に明記している。入試室は「出願には期間があるので公共交通機関の遅れなどは考慮しかねる」と説明。女性が出発前の電話で同大側から「遠方であれば少しは」と遅れた場合への配慮を示唆されたと主張していることに対し、「誤解を与えたならば申し訳ない」と釈明したという。

2019/2/10 14:35
http://www.at-s.com/...shizuoka/598672.html

★1が立った時間 2019/02/10(日) 16:04:31.56
前スレ
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1549782271
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:17.12ID:oRwGzMBG0
>>608
遅れていいなんて言ってない
この女が自分に都合のいい部分だけを切り取って勝手に解釈してるだけ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:20.15ID:YYuvyvG70
ここ中期日程だろ?
中期日程なんて滑り止めの滑り止めに二浪もして書類不備の時点で終わってる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:21.72ID:xN3YyfTp0
>>599
飛行機遅れが事実なんだから30分なら少しの範疇だろ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:26.18ID:A5SoDhu00
裁判になれば静岡の負けだわ志望届を期限までに届けろって意味だもの
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:26.47ID:XtY+hdYX0
>>593
全部用意して行けばいいだろ。
少なくとも不備は大学のせいじゃないし、郵送で間に合わないことはハッキリしてるしな。
それをしなくて間に合わなかったんだから、自分の覚悟の甘さとミスを恨むしかない。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:29.93ID:7JQE9dmq0
受験生間でこういう距離による差がでないように、
日付の消印有効で統一してるもんだと思ってた
大学によって違うもんなんだな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:31.56ID:w7nRSPHl0
>>21
6日の朝イチでだしても当日の16時は不可能だろw
自分で持っていくのが一番早い
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:32.98ID:Zh1/v66v0
朝一番で那覇から静岡へ向かったら午後4時に間に合わないって事は
ないと思うんだけどねえ。調査書同封しなかったのも自分の責任だしねえ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:33.63ID:hVid26470
沖縄県民は時計読めないんだよw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:33.96ID:dIYY6UNO0
「ちょっと遅れたくらい許せ」っていう人は
「ちょっと手遅れでポポポポンしちゃった」も許せるよな?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:34.08ID:u8b4gjxU0
>>620
こいつみたいな嘘をつく学校を出た奴に調剤頼むと、マジでとんでもないミスやらかしそう
こんなずぼらな大学は廃止しておけ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:36.45ID:/zF8yZ8i0
>>31
まさにこれだよな、
手続きはごり押しできても、
薬剤よ調合を間違えたさいに
一切の弁明は通用しないのだけど
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:42.14ID:+P6rHcZz0
>>1
大学側には全く問題なし
社会とはそういいもの
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:48.95ID:NPCg08680
おれが滑り止めで受けた大学の合格権利をこの女にあげたいわ
滑り止めといってもこの女子の志望の大学よりランク上だが
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:51.13ID:V91Brmni0
>>628
日本標準時って知ってる?
静岡は日本標準時だから沖縄標準時よりも30分進んでるんだよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:51.69ID:NEATAJ0W0
大学が受験生の手をひねるのはお手のもんだだ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:51.92ID:B2yxJedF0
乗りたかった電車に間に合わんかった
30分遅れただけなのに待ってくれてもいいだろが

これと同じだろ
こんな見解が世間で通るか
自分が遅延しても沖縄じゃ待ってくれるのかよ
アホちゃう?
この女うんこ漏らしてても気づかないんじゃね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:55.07ID:N3KyEnmf0
もしこれを許しても
許した人は罰せられる可能性あるからな
係りの人はマニュアル通りで正しい
何の為のマニュアルなのか、受験に関しては特例は許すべきじゃない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:55.44ID:2RFn2+MV0
薬剤師がそういううっかりさんが許されるとでも思い込んでるのか
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:53:59.14ID:PSRBLX8B0
>>566
そういや以前職場にいた沖縄出身のやつが遅刻魔だったんだが、
そいつの言い訳がいつも
「地下鉄が遅れました…」
だったわ
地下鉄遅延あったかどうかなんて調べりゃすぐわかるし、
たとえ遅延してもそもそも本数多いんだからそんなに遅刻しない
ってことが理解できてない様子だった

その他にも色々嘘ついて遅刻したりサボったりするんで、
何度も注意されまくってたらキレて辞めてった
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:01.98ID:R07TOkvB0
既に一浪してる時点であれ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:10.04ID:J4kDwKjT0
就活時の会社の面接や、会社入ってから大事な顧客との打ち合わせに遅れてもこんな言い訳するのかこいつ?
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:14.40ID:k5eVnHct0
>>623
まさかのマジレス
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:17.69ID:6vaPAQ5t0
>>633
全うな理由があればな
そんな会社は即辞めるが
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:23.40ID:xN3YyfTp0
>>667
受付者?
自己擁護かよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:32.62ID:5gO5yXsh0
>>137
絶体絶命都市4の元ネタってこれだよな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:34.00ID:FCfWfOnt0
静岡新聞って、恣意的でデタラメな新聞だなw

こんなルール違反、認められるはずがないだろ?
この那覇市の女(20)やその支持者達と、静岡新聞記者がどんな関係なのか知らんが、
新聞が「公平・公正であるべき大学受験ルール」をねじ曲げる記事を書くのは許されないと思うよ

これが許されるなら、受験生は全員、
受験直前に沖縄移住するかもしれんよww
「どの都道府県に住んでるか」、により
受験生に有利不利をつけるのはまずいだろ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:36.41ID:2WbqQ4Ug0
遅れたなら無理だろ
そんな話聞いてたらルールがルール出なくなるわ

極端な話、人殺しましたでも酒飲んでて覚えてないから考慮してと言ってるのと同じだわ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:36.77ID:YffeKxTj0
>>628
君たちがおかしいことに気付きなさいね
沖縄から出てこないんなら別にいいけど
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:54:37.08ID:LmTtkqgi0
>>1
何故前日入りしなかったのかな?
この辺りから資質を問われるんじゃないの?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:00.03ID:u8b4gjxU0
>>677
政府「原発ポポポポーンしてもいいかな?」
俺ら「多少なら」

というやりとりがあったならね
俺はしてないけど
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:02.02ID:dlTPblty0
これは当然だわ
調査書を同封し忘れたのが悪い
まともな人間なら縁がなかったと諦める
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:02.13ID:f5acqHFZ0
期限は守るのが当たり前。良い社会勉強になったと思え若人よ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:02.52ID:NEATAJ0W0
>>688
あーあ、鈍くさいと人並みの生活もさせて貰えないんだな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:05.96ID:opNjD3JI0
この女がクソ真面目すぎるんだよ。
「調査書を同封していなかったこと」を認めなきゃいい。

「私は確認して入れましたけど、そちらが紛失したんじゃないですか?」
「見つからないようであれば後日、郵送致します。」

これでOK。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:12.28ID:gOMfAL3U0
事務をクビにしろ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:13.28ID:+P6rHcZz0
>>610
あなたも働けば分かりますよ
ニートには分かりませんよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:18.87ID:Ru2Sg8FL0
調合間違えても言い訳探すだろ、こういう輩は
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:22.92ID:h0LIctm5O
>>628 沖縄時間てあるよね 女性は化粧で三時間位遅れて
ごめんも言わないし…電話一本いれろっつーに
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:28.59ID:n6PydOU60
こんな人は人様の命に関わる仕事をしては駄目だね。
沖縄で漁師でもやってればよろしい。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:30.40ID:5gO5yXsh0
>>695
ダサすぎ
後釣り宣言なんて10年ぶりぐらいに見たわ
とりあえず吊ってきて
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:30.72ID:LQP604kd0
知らんがな(´・ω・`)
こんなもんニュースにするなよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:35.10ID:vnmin2CJ0
3分ならともかく30分じゃねえ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:42.90ID:fA12COSS0
>>1
世の中は光画部時間じゃないからなwww
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:48.52ID:1wLpqnnS0
差し替え、ならOK出るかもよ(^_^;)
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:55.57ID:b1DeuK6x0
女性の言うことが本当だったとして、最初の担当者は社会人の感覚で「少しは(5分程度は構いませんよ」って言ったんじゃないの
30分は少しじゃない、締切の4時前に連絡が入っていればまた違ったかもしれないが
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:55:56.81ID:S07TYFpo0
点数の恣意的な操作は許されるのにこれはダメってのがね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:05.77ID:AYcj7lqA0
>>1
調査書同封忘れは学校が受け付けた後に確認して連絡するのが当たり前じゃね
普通の資格試験の受付ならそれは当たり前のことだけど

ギリギリで提出したんだろうか
それにしても連絡済ならたった30分で打ち切るとか頭悪いし

きっとこんな変な学校には行かなくて良かったと思う

くだらない学校でうっかり人生を潰すところだったと思う
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:09.35ID:e6KnSOgy0
今も昔も、準備も含め時間にルーズなやつは使えない
それは誰もが知っていること
この浪人バカ女を擁護するべき要素は何もない
これを許したら社会が迷惑する
出願した時点で試験は始まっていたということ
>>1 3度目はないぞバカ女
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:11.23ID:7IDEFkaE0
なぜこんなのが記事になるのか理解できない
ちょっとぐらいと言う甘えを批判してほしいのか?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:21.73ID:dlTPblty0
> 「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」
死ねよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:22.41ID:8qNZa5mT0
一言で片付くやん、「自己責任」
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:23.19ID:hZBro6qu0
>>651
復讐って言うか、子宮族の習性に付いて説明してるだけなんでないの?
女は感情的だから、理不尽な恨み買う事も多いんだし。

今回は、乗り物が遅れたんだから子宮族の論理では担当者が100%悪いでしょwwwwwwwwww
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:27.14ID:WT7i9eib0
大学時代の友達にも、沖縄時間みたいな感覚でいつも待ち合わせに遅れてくる
やつがいたが、何度文句言われても遅れるし悪びれないから、だんだん集まりとか
誘われなくなってたな
誘うにしてもそいつだけ1時間早い時間言われるとかw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:27.21ID:k46pFL/m0
遠方からなら多少考慮されるような事を言った大学側の落ち度もあるわな
いかなる理由でも受け付けていないと電話口で明言していればこの子もこうは言わなかったろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:31.54ID:skielwdN0
所詮滑り止めだろうし
そんなに行きたいとこでもないだろうけど
交通費アホみたいにかかって気の毒だな
沖縄静岡を往復でホテル1泊かな
願書返してもらって印紙返してもらえばよかったのに
少しくらい大丈夫といった職員は交通費くらい払ってやれば
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:35.56ID:LiClfQmz0
前日から近くに泊まったりとかしないの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:37.74ID:NPCg08680
前もって連絡入れていればよかっただけの話たぶん受け取ってもらえる
自分の判断で大丈夫だろと判断したのが悪い
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:39.62ID:05+pYVoS0
>>688
それとは全然違うと思うが…
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:43.27ID:Tf+sjRSu0
新幹線は2時間遅れまでは返金しないのに、たかが30分程度の遅れで受理しないのはやりすぎ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:44.93ID:oRwGzMBG0
少しくらい許してあげるシステムにしよう

今まで
6日16時必着

これから

4日16時必着
但し忘れてた場合 5日16時まで認める
(更に24時間まで遅れてOK)
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:46.96ID:Hh63bV/c0
どう考えても朝沖縄を出れば16時には静岡に着ける
バカはやっぱりバカなんだな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:50.52ID:x9JJ6Y2r0
前もって遅れると連絡して、それを大学側が了承してるのなら大問題だなこれ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:53.79ID:xiQe52Er0
こんな発言をするあたり、普段から沖縄県は優遇されてたんだな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:53.86ID:GTIn//YW0
いちいち遅刻を認めるのは過剰サービスなんだよね。
そんなことやってると職場がブラック企業になるんだよね。
決まりごと通り、スッキリしましょう。

閉店30分で受け付けてくれる調剤薬局ってあるのかな?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:56:57.65ID:b1ZScQRm0
20歳だとちと散漫になるかもしれん
高校の先生のガイドもなくなって
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:00.81ID:f90r+b7E0
「沖縄からですか?気を付けてお越し下さい」→「遠いから大変だね。慌てなくていいからゆっくり来てね」に脳内変換されたか
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:02.37ID:R/WdJ0n20
静岡に空港を作ったのが
そもそもの間違い
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:05.12ID:SmFpOB530
事前に連絡受けてんだから受理できるだろ
ただの事務手続きなのにガッチガチでやる意味があることか?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:06.69ID:6hNRe/Qi0
>>622
今ならネットで合格発表見て
ネットバンクで振り込んでとかできるけど
昔はそんなのなかったから無駄金も結構出たろうなあ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:11.42ID:1wLpqnnS0
沖縄じや30分はオンタイム
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:14.16ID:0Qionyly0
この女バカか。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:15.44ID:xsLq93y30
>>628
祖父は出稼ぎのとき沖縄のやつと組むと大変やから嫌だったと言っていたよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:15.77ID:7JQE9dmq0
仮に寝坊したせいで30分遅れただったらどうよ?寝坊したけど起きてすぐに連絡入れました。とか通用すると思う?
書類添付忘れたミスも同じでしょ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:16.50ID:qLbAgFuv0
>>628
身内でやってろ
そんな考えなら沖縄から出るな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:20.93ID:CGxHfHaX0
>>683
URLが変わっただけ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:57:24.51ID:LfYlXfuE0
女性(20)だと甘くしたくなるが、公共施設で特別待遇しちゃうとダメだわな
ルールが絶対で職員の裁量は最小限にしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況