【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/10(日) 20:17:35.03ID:Typ8x9in9
静岡県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったことが8日までの同大などへの取材で分かった。女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不満を漏らす一方、同大は「期限が過ぎれば受理できないルール」と強調した。

締め切りは6日午後4時。女性によると、書類を郵送済みだったが、5日深夜に調査書を同封していなかったことに気付き、6日朝、同大に電話し駆け付ける旨を伝えた後、空路で東京に向かった。飛行機は予定より遅れ、同大到着は午後4時半前になったという。

同大は書類について6日午後4時必着で、過ぎた場合は受理しないと募集要項に明記している。入試室は「出願には期間があるので公共交通機関の遅れなどは考慮しかねる」と説明。女性が出発前の電話で同大側から「遠方であれば少しは」と遅れた場合への配慮を示唆されたと主張していることに対し、「誤解を与えたならば申し訳ない」と釈明したという。

2019/2/10 14:35
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/598672.html

★1が立った時間 2019/02/10(日) 16:04:31.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549793480/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:18:24.12ID:AYcj7lqA0
反日放射脳「荒れてるニダ。沖縄を見下すニダ。女が受験なんて許せないニダ。女にはモテたこともないニダ
ネトウヨのふりするニダ『日本は時間に厳しいんだ沖縄のカス女が!!!』
荒れて楽しいニダw」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:18:42.03ID:YN9zaCmE0
今までは多少の融通を利かせていたが最近はマスコミや野党議員が差別だぁルール違反だぁと騒ぎ出すので時間はキッチリ守らないとまずい世の中になっちゃったからなぁ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:01.09ID:zkDSJMbh0
そもそも願書不備の時点でアウトだよ
入試とかで時間外に名前直せるか?
中学受験の小学生でも理解出来る
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:18.44ID:gKQjrq4m0
>>4
静岡県立大薬学部
ええとこなんやな

>>5
故意の可能性
メディアと結託 パヨク

>>1
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:20.87ID:q0q8AmvM0
ルールは絶対とか言う奴ほど、交通ルールとか破りまくってる。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:22.16ID:v/ZbaV5n0
沖縄だから認められるべき
とか、もうどうかしてるわ。
朝鮮人じゃあるまいし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:22.33ID:7nYaZzCU0
>>1
大学の電話受付が9時ころから。
空港から、「特例で持ち込みOKか電話して、 調査票もって那覇空港で待機のみ」間に合った。
(大学の了承得ずに始発の羽田行きに飛び乗るのは、持ち込み拒否濃厚のうえ、往復10万円なのでリスク高すぎる。)

那覇-羽田
10:05-12:15 JAL902 
10:15-12:30 ANA994
10:45-13:00 BC512←(時間リミット)
11:25-13:40 ANA462 静岡駅16時で無理
11:30-13:40 JAL904 静岡駅16時で無理


羽田空港
13:19-13:26 京急
品川
14:10-15:04 ひかり475
静岡
15:10-15:30 タクシー
大学
(羽田空港から車や新幹線でも2時間はかかる場所が大学)
(静岡空港から車でも1時間はかかる場所が大学)
(名古屋空港から車や電車でも1時間30分はかかる場所が大学)


実際は↓だったと思う。
静岡16:04着の ひかり477 に乗り、
16:10-16:30 タクシー で、30分遅刻

記事に、「空路で東京に向かった」とあるので、
ANA1264(那覇-静岡)はありえない。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:43.42ID:zdDD3iEy0
書類不備の時点でもう自業自得
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:03.87ID:4dK2cuxM0
>>9
なぜそう思う?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:04.76ID:C+dLv48W0
普通、書類不備だけで不受理にはならない
締切(出願)と書類不備は、別物として動けば何の問題もなかった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:12.19ID:ByBzP51Q0
>>2
ばか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:14.01ID:7lxTywX00
書類の不備は完全に自己責任だけど、気付いてすぐに大学に向かってるし先に電話連絡も入れてる
本来は受けられないが外部に漏らさないよう伝えたうえで特例措置をとっても良かったんでないの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:23.57ID:mmVg0y9c0
沖縄時間は本土では通用しないとわかってよかったな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:36.51ID:Ajq2QLtd0
本気で書類を届けるのなら、羽田空港にバイク便を呼んどくよ。
フライトまで何してたんだろ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:47.91ID:/zF8yZ8i0
騒ぐためにわざとやった可能性は?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:29.91ID:gKQjrq4m0
>>13
駆け込み乗車はおやめください
幼児でも守るルール

ルール無視ミンジョク 帰って


>>1
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:34.80ID:ByBzP51Q0
>>3
哀れ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:41.01ID:inP3eFvm0
>>21
この行動は出願自体が間に合ってなさそうなんだよなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:41.66ID:JH8WThdd0
出発前の対応が悪い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:44.78ID:/zF8yZ8i0
>>21
本当に書類不備だったのかね。
願書必着と消印と誤解してたとかないのかね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:47.71ID:kSvg679Q0
なんでマスコミに流したの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:47.92ID:29B2uewe0
こいつ、二十歳にもなって遅れたらいかんということが分かってないんだろ。
沖縄の常識かもしれんが、沖縄以外の日本では時間にルーズな奴はこうなる。
沖縄の学校に行って、沖縄で働け。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:07.39ID:KfI1CriR0
試験であと少しで解けそうだから10分延ばしてとか無理だからなあ
ルールはルールで諦めるしかない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:19.64ID:ULVguHjw0
自宅→タクシー→那覇空港(バス待ってる余裕なんか無いはず)
始発 7:35那覇空港→9:45羽田空港
京急 10:01羽田空港→10:21京急品川
新幹線 10:34品川→11:51静岡
静岡駅→タクシー→大学(6.5km20分)

*東京へ向かったと記事にあるから、福岡空港や静岡空港は使っていない
*飛行機乗るのに大学の許可は要らない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:28.09ID:k5eVnHct0
>>20
願書提出していて、書類不足ならそれを通知する義務があるから。通知しないで受験票送付しなかったり、無条件で不合格なら、それは不作為による大学側の過失だよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:42.56ID:uil6BelL0
>>15
持ち込み拒否濃厚でももしかしたら持ち込みOKされる可能性があるなら行っておくべきじゃね?
そもそも早いうちに提出しとけば不備があった場合は不備があるから追加の書類を送ってとわざわざ電話くれたりするからね
結局は沖縄時間云々じゃなくこの女がルーズ過ぎるからダメだっただけだわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:43.14ID:hFHVvAG00
県民に嫌われてる静岡市に、住むことにならなくてよかったじゃん。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:47.84ID:tReWcLkY0
前日に既にいればよくなかったか
ホテルとかに泊まってさ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:52.00ID:uw42mp0L0
配慮って聞くと、万引きして逃げたら電車に轢かれて死んじゃった中学生事件を思い出すな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:52.89ID:AYcj7lqA0
>>21
書類不備は主催者側の確認事項だからな普通の試験なら
大学受験は仕組みが独自すぎ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:00.30ID:N555TPvm0
>>34
ほんそれ
暴力振るわれたならまだしもただ認めなかったで話終わってんのに
この大学も小さいわ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:06.58ID:N0575EbT0
>>15
私の常識は世の中の常識
私は悪くない、悪いのは勝手に◯◯した向こう

まん様の思考回路
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:09.09ID:JsDfIljZ0
これもう沖縄独立するしかないだろ
日本の愛国者様からしても沖縄は愛国自民党に何かと逆らって鬱陶しい存在だし、
沖縄独立は日本に良し、沖縄に良しでウィンウィンだわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:13.17ID:rxoCGC3B0
>>1
20歳?2浪?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:30.73ID:gKQjrq4m0
>>23
>伝えたうえで特例措置

全くもって無視ゲー


>>1
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:31.92ID:wWMdywa10
静岡新聞は、「那覇市は遠隔地なんだから、願書は30分遅れでも受理しろ!」
と言いたいみたいだけど、もしこれが

・北海道旭川市の受験生
・岩手県盛岡市の受験生
・宮城県仙台市の受験生
・東京都世田谷区の受験生
・鹿児島県鹿児島市の受験生
・高知県高知市の受験生

ならば、それぞれどう扱うべきなんだろうか?

「旭川や盛岡や仙台の受験生は願書が1分でも遅れたらアウト、
でも那覇市の受験生は30分遅れでもセーフ」、
そういう話かな?
それは国民の理解が得られるのだろうか?
静岡新聞には、この点に回答してもらいたいね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:45.62ID:oq8E+cD00
受験舐めてる
書類不備がないように、何重にも何度も何度もチェックするなんて当たり前じゃねーか。
他の受験生だって同じ立場なんだから、自業自得なだけ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:51.94ID:/zF8yZ8i0
願書消印有効と勘違いして
ギリギリまで粘って
必着と気がついて大慌てとかないの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:23:56.49ID:eil18ld00
騒ぎになったらなおさら特例なんて認められないだろ
収拾が付かなくなる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:01.44ID:ByBzP51Q0
本当に可哀想だが、これを認めると歯止めが無くなる。アホが「あれを認めたならこっちも認めろ」となる。慰安婦詐欺と一緒。

繰り返すが可哀想だが大学の判断は正しい。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:02.27ID:Kh5g3nCR0
わざわざ東京に向かったと書いてるのはあやしい
ANA 1264 便
那覇空港13:20
静岡空港15:25
静岡空港からタクシー 約1時間
これで16:00に間に合わなかったとか言ってんだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:18.43ID:4n0c+nzc0
30分過ぎたの?駄目じゃないの?
普通は
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:19.93ID:Zau/+rDI0
「誤解を与えたならば申し訳ない」と釈明したという。
これはなんだ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:26.51ID:XAOPHdIh0
こんなんはキッチリしてんのに
多浪や女は蹴られたり 金とコネあれば入れたりするんだしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況