X



【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/10(日) 20:17:35.03ID:Typ8x9in9
静岡県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったことが8日までの同大などへの取材で分かった。女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不満を漏らす一方、同大は「期限が過ぎれば受理できないルール」と強調した。

締め切りは6日午後4時。女性によると、書類を郵送済みだったが、5日深夜に調査書を同封していなかったことに気付き、6日朝、同大に電話し駆け付ける旨を伝えた後、空路で東京に向かった。飛行機は予定より遅れ、同大到着は午後4時半前になったという。

同大は書類について6日午後4時必着で、過ぎた場合は受理しないと募集要項に明記している。入試室は「出願には期間があるので公共交通機関の遅れなどは考慮しかねる」と説明。女性が出発前の電話で同大側から「遠方であれば少しは」と遅れた場合への配慮を示唆されたと主張していることに対し、「誤解を与えたならば申し訳ない」と釈明したという。

2019/2/10 14:35
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/598672.html

★1が立った時間 2019/02/10(日) 16:04:31.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549793480/
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:44.97ID:Ajq2QLtd0
( ・ω・)
『遠方であれば少しはお疲れかしら?労いいるかな?』
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:46.81ID:Ib4m2W7j0
ウチナータイム
どうせ来る前にシャワー浴びてきたんだろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:58.62ID:FNS0oKic0
書類出すだけのために飛行機で来たんだろ?
大岡裁きでもいいと思うが
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:16.60ID:KlFY4Kcr0
浪人生なら腐る程時間有るだろ
こんなならどうせ受けてても落ちてただろう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:19.07ID:3vd/PRfb0
>>193
受験日迄にはってのとは何の繋がりもないなー
飛躍し過ぎ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:22.21ID:Z2bfyhTO0
今回に限らず他でも色々やらかしてそうな女
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:27.83ID:UYYUo0hN0
あほだろ
何のために期限が定めてあるのか、馬鹿女は理解できないらしい
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:30.85ID:6sxSZCYy0
そもそも出願書類てそんなに多くないし学校から貰ったものを封筒に入れて送るだけだぞ
それも出来ないような間抜けな奴はコンビニのアルバイトでもやってろよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:34.03ID:gKQjrq4m0
>>126
トンキンルールじゃ人間タヒんでまうわ

支那共産党 入りすぎじゃ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:43.46ID:XlkAkQQN0
受験願書などは細心の注意をはらって申し込む。
しかし誰にもミスはある。それは責めないが、ミスに気がつくのが遅れた事。もっと早く1日早く気がつけば間に合ったんだよな。
これも運だな。
融通を効かさなかった大学は、出願要項に従い粛々と事務を行えばよし。
遠くだからとか渋滞してたとか言い出せばきりがない。
ケースバイケースはその都度判断をしなきゃならないし、その判断には責任がつきまとう。
受験と言う人生の関門だからこそ大学は個人の事情やその都度の判断はせず定めなられた事務を粛々とればよし。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:48.04ID:I0lx4TeS0
締め切りに間に合わなかったんだから、受験できないのは当たり前。何でニュースになるのかわからん。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:49.54ID:exIoh+DW0
願書の締切ちょっと遅れて断る大学なんて滅多にないんだ
だからニュースになったんだろ

静岡大学がアホ大学と晒す為のニュースに決まってるだろうに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:52.88ID:A+/d0YoW0
まあ、薬学は名門だからね静岡県立
難関中期を受けたい気持ちは分かる
私立の薬学とは雲泥の差だしな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:53.84ID:k5eVnHct0
>>195
再発行で、写真も新たに撮るの?
受験票忘れるなんてやったことないから、詳しく知りたい。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:57.03ID:PjiHxHgy0
願書なんて初日に出すもんだぞ
ギリギリまで出さないからこういうことになるんだ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:01.79ID:XknHY7Jn0
おそらく日本以外の国なら例外的に認めてただろうね。
ジャップはこういう所は融通の利かない馬鹿生真面目だからなw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:02.19ID:81BTCrIY0
この件どうしてマスコミに流れたんだ?
受験で忙しい身だろうにマスコミに告発したのか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:04.29ID:WT7i9eib0
本当は遅延していない飛行機

この女性どっかでタイムワープしてるだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:04.43ID:lzU6P37F0
大学入試の二次試験で、試験会場に開始から28分遅れで到着したことを思い出した。
30分以内だったので有効、ちゃんと受かりました。
滑り止めだったので結局行かなかったけど、その節はおせわになりました。I大理学部の試験官殿。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:18.55ID:DK8MWcmO0
何故特別扱いしてもらえると思ったのか
自分に甘過ぎだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:19.44ID:tIP3qLkM0
20歳で大学入試出願?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:22.64ID:5RelUmIP0
沖縄の酒による交通死亡事故は酒飲んでて道路に寝て引かれた事故て聞いた時凄いなと思った。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:24.03ID:FzB3xXZX0
社会のパワーバランスが最近ほんとおかしい
おまえが勝手に自滅しただけやんけ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:24.77ID:attFSTr40
こりゃ今時の馬鹿に多い考え方だな
こういう奴らがまるで自分らが正しいかのような風潮を作り出していることが問題
こうやって相手側をさも人でなしかのように攻撃することで畏縮させる手法はカスそのもの
こいつは静岡大に入学するに値しないとしか言い様がない
こんな馬鹿げた話が通用するとでも思ってるのか?死ねよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:25.35ID:QkFpgGeB0
>>194
アベが乗った政府専用機が独裁権力を盾に空のルールを無視して我が物顔で飛行していた影響で飛行機が遅れたーと言いそう
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:26.61ID:uq6LVnqe0
まーーーんw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:29.62ID:9hnOzKTA0
新垣結衣主演で映画化してくれ
ドジっ娘にみんなキュンキュンしちゃうぜ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:43.45ID:W7JjdcsL0
今の願書の封筒って、裏面に
「以下の書類は忘れずに入れましたか?」
ってチェック欄ないの?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:59.79ID:7oH6m8Qd0
>>207
短大卒業を迎えて、これからは女もきちんと資格取らないととか思って、
一念発起で、薬学部目指したとかあるかもしれんぞ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:05.93ID:gKQjrq4m0
>>109
朝鮮裁判 全くイラネー



>>1
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:20.11ID:OfTMZUsY0
>>66
そりゃそうじゃね?
学生だけじゃなく教授でも大雪とかで遅刻したときはちゃんと遅延証明書貰ってきてたよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:24.57ID:kKoVwh1t0
>>226
学ぶのに遅すぎることはない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:27.75ID:I8GGLrk40
>>163
5日深夜に気が付いたって言ってもなぁ

3日から募集開始で6日16時しめ切れりとかだろ。早すぎてもダメ出し
書類受付期間3日しかないって仕事とかバイトやってる人はかなり厳しいだろコレ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:42.44ID:2gQJPv450
自分なら30分くらい許すけどなぁ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:42.60ID:e3jZpXXo0
>>232
とばっちりだね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:44.76ID:pB3NBH+H0
>>182
他の受験生も皆同じ条件。

自分の会社に、この沖縄まんさんを擁護するような人は要らない。
100の信頼も1の失敗で0になるからね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:51.15ID:iD7/ob2Y0
そんなビミョーな遅れ芸ができるんなら8時間前に来いっつの
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:58.85ID:6cEg2+v90
うわ、わざわざ静岡まで持ってきたのか
事前に連絡もしてるし
これはちょっと情状酌量してあげてもいいと思うけど
何が問題なんだ?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:04.94ID:mKc7/c/c0
ギリギリで動くのが悪いんだろ。
親から「何事も余裕を持て」と教わらなかったのか。
その上、ごねるとか、もう、1つ許したらアレもコレもで、ズルズルな奴なんだろ。
人の命に直結する医学に関わっちゃダメな人間。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:05.53ID:YrM4tZyV0
こんなアホみたいなミスするやつならどうせ名前とか受験番号もまともに書けないだろうし関係ないよね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:15.50ID:mGnAZjOA0
日本の為に、女は大学に行くのやめろ。
どうせバカなんだから。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:28.22ID:DrVQaKjH0
>>1
期限はあくまでも事務処理上の理由で
考慮されないのはおかしいな。
こういうの普通は最大限の配慮が
あるんだが。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:53.38ID:6sxSZCYy0
どうせ受験しても落ちるんだから願書出さなくてもよかったのに
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:54.40ID:h0LIctm5O
また試験の日にバタバタして不合格になってもゴネそうな
人だな 二十歳ならしっかりせーよと職員も思ったんじゃマイか
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:58.87ID:gKQjrq4m0
>>59
大学内部パヨクからの突き上げ


>>1
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:40:06.41ID:q0q8AmvM0
>>199
30分がちょっとかどうかは人それぞれだから関係ない。社会人の大人が約束したんだから受け付けるべき。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:40:07.11ID:SpVbtl7y0
飛行機遅れてないのか?
自分は悪くないモード入ると無敵だな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:40:08.04ID:/MUhNw/u0
>>77
それ怖いな
必要な薬入れ忘れたのに気付いたので急いで患者に知らせます
朝一に連絡に向かったのですが30分前に飲んじゃってましたw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:40:44.59ID:bjJZUPly0
べつに試験に融通効かせるわけじゃないから、認めてあげればいいじゃんか。交通機関が遅れたとかの理由があるのなら尚更救済すべきだろ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:07.30ID:EmEI/q830
30分なんて全然少しじゃないだろっていうか
5分前とかの事じゃないの、ギリギリ間に合うって
でなきゃ窓口業務が延長になるやん
ラストオーダーとかだって普通閉店15分前とかでしょ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:08.22ID:CKSu8rul0
元カノは、カードの引き落とし日に銀行の残高不足で督促の電話がかかってきたら「数日ぐらいいいじゃない」と逆ギレしてた。女ってこんな感覚のやつ多いよな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:10.10ID:qIh6A4J70
当たり前だろ、ボケが
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:13.01ID:PjiHxHgy0
>>240
違う違う、出願期間は1月28日(月)から2月6日(水)必着だぞ
10日間もあったんだ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:12.70ID:8dzytA9w0
気づいたの5日深夜。
5日のうちに静岡向かってたら
間に合ってるじゃん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:15.08ID:WBLOhZCk0
>>1
ごねるプロ。
いずれ、こいつはパヨクになるわ。
差別ガー!人権ガー!

すでにパヨクかもしれんが。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:15.13ID:3tGNCkbE0
これを受理した末にこの人が合格した場合、ことの顛末を知った不合格者は必ず文句を言うだろう。だから不受理が正しい。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:15.89ID:c7JKQl8B0
韓国の大学行けばいいんじゃないかな
警察か、もしかしたら軍が戦闘機で送ってくれるかも
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:15.65ID:rDahTVD10
昔からこういうのはあったよ。
ごねる奴はいなかった。
こう言い聞かせて諦めたのだ。

「どうせ受けてても、落ちてたよ」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:15.01ID:SCb03jk20
ンなもん駄目に決まってるだろと思ったけど大学に電話を入れたうえで飛行機でわざわざ沖縄から静岡まで持ち込んでるのか。
それはちょっと可哀想ではあるわな。飛行機遅れなかったら間に合ったんだろか。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:11.55ID:t1HbagfS0
こっそり受け取ってやりゃいいのに
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:11.60ID:Wfx32Y3M0
>>193
ちょうどうちにあるんだが、今年の要綱にはこう書いてある
 (5)出願手続き上の注意
  ア 出願書類に不備がある場合は受理しません。

不備の時に教えてくれるは書いてなかったな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:16.47ID:f+/KTm/l0
ゴネ得を許し始める日本
日本崩壊の始まり
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:15.83ID:V2FFcRan0
>>135
遅れたよ。ANA464が16分遅れの14時56分に羽田に着いた。これに乗ってたら定刻でも間に合わないw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:17.03ID:tgidG9IU0
[予定]
那覇空港10:45 →スカイマーク512便(25,190円)→ 13:00羽田空港
羽田空港国内線ターミナル(京急)13:31 →京急快特 印旛日本医大行(410円)→ 13:46品川
品川14:10 →新幹線ひかり475号 岡山行(乗3,350円 / 特2,970円)→ 15:04静岡
静岡駅 →タクシー18分(6.7km / 2,170円)→ 静岡県立大学薬学部
 
 
[実際]
羽田空港国内線ターミナル(京急)14:11京急快特 印旛日本医大行(410円)14:26品川
品川14:34新幹線こだま663号 名古屋行(乗3,350円 / 特2,800円)15:51静岡
 
出発前の電話で遅れた場合についてたずねたところ静岡県立大事務室から「遠方であれば少
しは」配慮してくれるいわれ、16:30に着いたのに、16:00が出願締切だから受付ませんで
すって(飛行機が遅れたのに)。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:13.73ID:tqOx+Kim0
今後は更に少子化が進んでどこの大学も学生を入れる為になり振り構わなくなる、ルールを律儀に守っていられるのは今だけだろう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:16.13ID:bq52koZZ0
>>240 これに受かるために仕事とかバイトしてるんじゃないの。本末転倒じゃね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:28.11ID:1tViwNxa0
朝一の便に乗れば余裕で間に合ったのになぜそうしなかった?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:33.11ID:m5T+69y20
そもそも今回のこの出来事がなぜ報道されたのだろう
静岡県立大が記者会見を開いて「こういう事がありました」と発表でもしたの?
沖縄の女性が新聞社に駆け込んで「こういう事がありました」とうったえたの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:39.56ID:v/ZbaV5n0
沖縄県政やタイムス、新報眺めてたらこうなっちゃうかもね。
マスコミまで使って騒ぐとか、頭が気の毒。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:51.49ID:ct5QA2hJ0
>>234
普通は糊付けする前に三回確認するか、親兄弟とか第三者に見てもらうわな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:42:05.76ID:lyBDrrr60
>>86
14:10-15:04 ひかり475 に乗り遅れたのは間違いなさそう。
次だとどちらでも16時30ころに大学

品川
14:34-15:51 こだま
静岡

品川
15:10-16:04 ひかり477号
静岡
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:42:06.90ID:e3jZpXXo0
>>246
時間に間に合わなかったのが問題。
ここからは個人的見解。他の人も書いているけど、以前なら○にできたような案件でもSNSで拡散されたらアウトになる。だから融通を利かせにくいんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況