X



【安倍首相】「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない」★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:09.34ID:pRFrrHXl9
安倍晋三首相は10日、都内のホテルで開かれた自民党大会で演説し、春の統一地方選と夏の参院選が重なる「亥(い)年」選挙を前に、前回の亥年選挙で参院選に敗北した経緯に触れ、「(その後)あの悪夢のような民主党政権が誕生した。あの時代に戻すわけにはいかない」と、強い口調で呼びかけた。

首相は、第1次安倍政権の時に行われた12年前の亥年選挙を振り返り、「参院選の惨敗は当時総裁だった私の責任。片時たりとも忘れたことはない。わが党の敗北で政治は安定を失い、決められない政治となり、経済も失速した」と指摘した。「(今回も)厳しい戦いになるが、まなじりを決して戦い抜く。その先頭に立つ決意だ」と述べ、統一地方選についても「力を合わせて勝ち抜こう」と訴えた。

野党が「アベノミクス偽装」などと批判している毎月勤労統計の不正については「しっかり徹底的に検証し、再発防止に全力を尽くすことで責任を果たしていく」と短く触れただけ。児童虐待については「いまこの瞬間も、虐待が行われているかもしれないという危機感を持ち、根絶に政府を挙げて全力で取り組む」と述べた。

持論の憲法改正に関しては「いよいよ立党以来の悲願である憲法改正に取り組むときが来た」と声を張り上げ、「憲法にしっかりと自衛隊を明記して、違憲論争に終止符を打とうではないか」と、9条改正実現に意欲を示した。

2019年2月10日14時4分
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201902100000395.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201902100000395-w500_0.jpg

関連スレ
【自民】石破氏(衆鳥取1区) 安倍首相の「悪夢のような民主政権」批判演説に不快感
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549776922/

★1が立った時間 2019/02/10(日) 14:32:02.93
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549798953/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:32.66ID:82PGLhX40
安倍首相「あの悪夢のような民主党政権の時代に戻すわけにはいかない!」 
ネット「その通り」「日本国民なら全員知ってる事」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549787819/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:33.02ID:MpDteMJf0
利権政党にとっては
与党であることが何よりも大事
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:51.94ID:ck1x47FN0
アベ自民のせい? それはみんな反日屑野党のせいだろうが
アベ自民がやりたい放題できるのは
その糞っぷりにさえ全く及ばない支持率しか得られない
只の毒物と化したいらないその他政党しか無いのが原因だろ
民主主義国で選ばれない理由を考えて見ろ
現与党の糞っぷり以下の存在だと判断されてる以外何がある?
アベがダメだというならそれはまたとないチャンス
すぐに他の候補や政党が取って代われる筈じゃないか
何故そうならないか、本当はわかっているんだろう

アベ自民を叩くならそれ以下の存在は更に打ちのめせよ!!
どうせお前等アベアベ言ってるマヌケは毒物野党擁護のダブスタなんだろう?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:30:54.01ID:HnVWg+9O0
安倍よりマシな政党しかないからもうどこでもいいわなw.
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:20.28ID:meQmdGnc0
最近ポッポのAA減ってきて寂しいよ
あの頃の面白民主AA達はもう帰ってこない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:27.26ID:D2P7WJa20
ポッポッポー♪ ハトポッポー♪ の時代か
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:30.53ID:93tvX3OZ0
図星だからパヨクが発狂しまくるスレ(からかうと面白いよ)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:31.01ID:Yzxleijb0
あの民主党政権の3年3ヶ月は忘れることが出来ない

尖閣列島での中国漁船衝突事件
なにより東日本大震災・津波・原発のブザマな対応

ただひたすら保守政権に反対するだけのマスゴミ受け狙い
政権担当能力など皆無なのに
サヨクマスゴミの保守政権への悪印象操作
サヨク政党に対する時代変革の幻想イメージ付与で
転がりこんだ政権

無能さがこれほどまでに日本を衰退に追い込むことを
感じたことは無かった

どんなに政党名をロンダリングしたところで
あの悪夢の民主党政権時代再来は真っ平御免
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:48.64ID:lP0xcZeS0
確かにあの民主党政権時代は悪夢のようだったが、
安倍と福田と麻生の総理時代も、相当なモノだったな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:49.51ID:6XUaTKsj0
それが野党の支持率があがらない理由 ミンスの罪は重い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:01.32ID:iK3JVo110
悪夢を通り越して地獄だろ、日本国民に取っては。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:04.89ID:uBj1eAj30
クソみたいに有難いお言葉
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:15.12ID:rsVjwpmT0
+での安倍批判凄すぎ
売国がやばすぎる安倍
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:37.71ID:7Au8eYLd0
ぶっちゃけ

悪夢は捏造してまでアベノミクス成功とか言ってる今でしょ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:40.90ID:TEBX+J1I0
これは民主党がどう反論するか気になる
今よりマシだ!って言うのかな?w
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:43.32ID:s2/SLCWf0
大多数の国民にとってはねじれ国会が一番良い
一極集中にするから移民法とか水道法とかがまかり通る

よって今回は野党に入れるのが正解
自分の思想と違かかろうが野党の数を増やすことを目的で選んだ方がいい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:49.41ID:QbFK3Nvs0
さすが安倍さん
いいこと言うなぁ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:51.84ID:nq49zzfo0
ネトウヨって
貧乏人層なんでしょ??なんで安倍応援してるの???
安倍自民は上級国民しか見てないぞ?民主のほうが庶民に優しかった
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:52.93ID:GBeSvGSz0
正論だが、お前が言って良い事では無い
ゲリゾウくん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:55.54ID:Z9YqHV2X0
「あ?嘘言うな。さっきからその場所を早くゆずれって目えしてんじゃねえか。たくっ。お嬢のことになると堪え性がねえのは相変わらずだな。まあ邪魔はしねえよ」
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:04.60ID:aKI7S5Wj0
森羅万象を司る現人神たる僕ちゃんに逆らう者は全て悪夢だ。

シンゾー
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:10.67ID:xqmVk/qU0
安倍にもう一度やらせてみよう アベノミクスやってみよう で、
要となる”消費”が6年間冷え込み続けて大失敗したんだから
もう次考えないと

結局安倍政権というのは、口から出まかせのエセ経済学で
日本経済に失われた30年をプレゼントしただけって結果だったね

「野党は代案を出せ!」とか抜かしてるバカは
その代案の正しさを見抜けないとわかってしまったわけだ
安倍が出した案がただのゴミだと見抜けなかったんだから

じゃあ誰を次に選んだって同じだよ
とりあえずいま、「糞」と判明した安倍を切り落として新しいのにするだけでも意味がある
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:17.67ID:jZurD31D0
悪夢はオ・マ・エ

悪夢の安倍の経歴

拉致帰ってこないわ(安倍政権で必ず解決すると何度も煽る)
ロシアに3000億と北方領土の2島(全体の93%)あげちゃうわ(プーチンと24回も会談しながら最近は2島返還も怪しい)
日本への移民解禁するわ
賃金統計改竄して2018年実質賃金大幅マイナスなのにアベノミクスで賃金上がってると国民騙し続けるわ⬅NEW
水道民営化して水道料金値上げさせ水質劣化させるわ
支持率上げるためにドヤ顔で首脳会談しては税金ばら蒔くわ
トランプに媚びてバカ高い兵器買わされたのに関税上げると脅されるわ
企業献金という名の賄賂貰ってるから大企業優遇し格差拡大するわ
日銀、年金で日本株買いまくって景気が良く見せるが、出口が見えず止めた時大暴落しかねないわ
森友、加計は日本会議やお友達だから便宜をはかり、公文書隠したり改竄するわ
議員定数、公務員給与は削減しないで(むしろ議員も給与も増やす)消費税はしっかり上げるわ
当然安倍も国も関与してるオリンピック当初予算7000億が3兆円に膨らむ一方、猛暑の中長時間ボランティアを強要させるわ
雇用がいいのは単に少子化で働き手が少ないのと日本企業は外需頼みでアメリカがリーマンから立ち直り好景気なだけだからな

まだありすぎて書ききれんわ
なんでこんな害悪なことしかしてない安倍を支持できるのか不思議だ

安倍サポは批判されると条件反射のように野党よりましというが、逆にこれよりましだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:24.02ID:vdhAwcH40
民主党時代は悪い夢だったんだ
そして安倍自民党は悪い現実
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:25.92ID:Q1mYNdZz0
国民が黙って自民に投票するからこういう舐めた発言が平気でできる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:26.43ID:YSc0+xML0
今の労働搾取最悪偽装国よりマシ
自民負けると思うね俺は
ぶざけたこと易々と流しすぎ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:28.28ID:QoRA+xK00
売国奴経団連にとっては悪夢だったな
今は国を売りまくって、とりあえず首はつながってる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:34.50ID:mDM+lnyO0
>>4
そのマニュアル
サイバーエージェントから枝はピットクルーまで火消し誘導マニュアルってのがあるねんなw
現物を見せたろか?w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:35.05ID:rDY8jrYT0
民主政権を考えるときに思い出すのは「責難は成事にあらず」
野党は批判のための存在であって政権を担っちゃ駄目なんだよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:38.93ID:HfYOEeJz0
トランプと一緒。

世の中を「自分達側」と「それ以外」に分け、その「分断」を利用して
自分達の権力を大きくし、維持しようとする政治手法。

こいつの最大のレガシーは、

「日本に『分断』をつくったこと」

になるのだろう。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:41.41ID:OisY0T9c0
今では民主党の連中すら触れようともしないポッポが総理をやってた事実だけでも
最悪の時代だったと断言出来るからなぁw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:47.32ID:LBR7uZwi0
あの悪夢のような民主党と悪魔のNHK、朝日新聞のコラボが日本を駄目にした
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:54.41ID:lItMXAxB0
民主党のときは将来を不安に感じてたな




安倍自民が続き将来は絶望しか感じない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:59.70ID:7xC17d2E0
お前が言うな。
何がアベノミクスじゃ!
ちっとも給料アップしないじゃん。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:13.76ID:uBj1eAj30
>>38
見たいぞよろしく
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:30.15ID:vx3b83cw0
民主党政権時代
在日に選挙権を与えようとした
亀井静香が反対して潰れた
私たちはこのことを決して忘れてはいけません
当時前原は在日から政治献金をもらっていた
辻本も在日から政治献金をもらう
外国人から政治献金をうけ国を売る
売国奴は次の選挙で落選
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:33.27ID:96VzMLzh0
ネトサポさんお疲れ様です

【ネトサポ】自民党に雇われたアルバイト?24時間ネット工作、謎の組織「T2」について [無断転載禁止]©2ch.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1505149025/
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:39.81ID:JqldL2Q/0
今更ミンス系の選択肢が無いんだし安倍の言い分が正しいわな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:41.22ID:xAQyXf7K0
悪夢のような実質賃金の低下を実現させたサタンが言うと説得力あるなー
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:41.52ID:7jkVJXUi0
ここで書き込んでる自民支持の竹中の下請けの下請けと同じ事を言い始めたな。

自国民に経済制裁し過ぎたことや、売国し過ぎたことの自覚があって焦ってるのがウケるわ。

黙って座ってろ、思考停止アホ国民が今まで通り支えてくれるわ。「消費税増税と人づくり移民やるね」と解散してもお花畑が「改憲」と筋違いに大勝させてくれただろうが。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:51.15ID:o8S9lIxm0
都合の悪いことにはだんまりを決め込む民主党
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:55.85ID:WKnVWner0
60年後の日本の人口動態の総人口は7000万人を割り込む水準でその時期の年間出産数は16万人(低位水準で2018年度は90万人)でほぼ壊滅的です
人口動態は天気予報よりも正確に当たる・・・日本は根拠のない楽観的な経済屋が言うほど余裕はない水準です
日本立て直しの先決は経済屋よりも人口動態専門家に委ねたほうが良いくらいです
そこに移民推進では60年後には日本人でない日本しか残りません
政治屋はそれを国民に問うべきなのです
目先儲けの消耗品と国や民族を交換する似非グローバル化は完全に日本民族の息の根を止めててしまいます
北米の白人の心配よりも日本のほうが深刻だと思いますね
経済や政治とは別の次元の地政学的な民族破壊が起こってるのですよ

これが似非グローバリストによる時間と経済の自然淘汰を利用した民族的なジエノサイトと考えると似非グローバリストはナチスヒトラーのホロコースト(伝600万人)を上回る6000万人が消されてしまう極悪そのものですネン
ロシアのプーチンや米国トランプさんや欧米先進世界の人々が似非グローバル綺麗事を人間扱いしなくなった理由が日本の現状を見れば良く解るのです

こっちの方が大事だと思う・・・・・反グローバル・反移民を促進したい
それが真の日本防衛です
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:57.91ID:ck1x47FN0
ミンスにやらせた失敗をまた再現しようとする方なんていませんよね?
自分の愚かしい軽率行為が招いたあの死地を彷徨うような感覚の日本はどうでしたか?
そしてボロが出はじめた途端にミンスへ投票したという方が誰もいなくなりましたよね
あまりにも恥ずかしくて 「あの時投票したのは私です」 って言えない気持ちはよくわかります
でも投票しちゃった方のその負の烙印は自分の中ではこれから先一生消えません
どうか、2度目の烙印があなたにきざまれませんようお祈り申し上げます
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:58.86ID:2VmsQwVq0
>>1

要 す る に 主 犯 安 倍

死 刑 or 天 誅
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:04.20ID:9Y5GccgO0
>>4
バカチョン(笑)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:06.79ID:ft9bq5jT0
野田佳彦 前首相

総理は昨年11月の日露首脳会談後、平和条約の締結後に歯舞、色丹の引き渡しを明記した1956年の「日ソ共同宣言」を、今後の交渉の基本とすると明言しました。
これは歴代政権が粘り強く交渉してやっと勝ち得た、北方4島を明記して帰属の交渉を継続するとした1993年の東京宣言から後退したスタンスです。

総理はなぜ4島返還から、わざわざ2島返還へと軸足を移したのでしょうか。

   歯舞、色丹の2島先行返還なら理解できますが、2島で最終決着という可能性もあります。全面積の7%の返還で妥協し、残り93%を断念すれば先人の苦労が全て無駄になります。

   総理は過去の交渉を振り返り、昨年11月26日の衆議院予算委員会で「70年間全く変わらなかった」と言い切っていますが、歴代政権の粘り強い努力に対して、敬意を欠いています。

   日本側が2島返還へと大きく舵を切っても、ロシア側に変化の兆しは見られません。交渉責任者であるラブロフ外相は「第2次大戦の結果、ロシア領になった」と、相変わらずわが国が到底受け入れることのできない歴史観を主張しています。
一方、河野外相は国会審議においても、記者会見においても、日本側の交渉に臨む基本的な立場を明確にしていません。この彼我の差をみると、2島返還どころか石ころ1つ返ってこないかもしれません。
ラブロフ外相にいたっては、北方領土という呼称も使うなといっています。

   北方領土はわが国の固有の領土であるが、現時点ではロシアによる不法占拠が続いているという、法的立場を変えてはなりません。
不法に占拠し続けていれば、いつか日本はあきらめるという誤ったメッセージを周辺国に与え、竹島問題で韓国にエールを送りかねません。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:07.55ID:jvJTuNJx0
>>1
チョンモメン大発狂スレやんけ
おもしろすぎるぜ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:09.86ID:REZcF6290
外国人参政権を推進するような民主党や立憲民主党や共産党は真っ先に選択肢から外します

外交でも経済でも実績を言えないのがアベガーw
先日、9条の会のババア共に安倍政権の実績を尋ねたが何も答えられず、
FRB委員長の名前も知らないし、
ASEANでの日本企業の現状すら知らない糞ババアと俺の一票が同じ価値だと思うと泣けてきた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:12.52ID:fFZM6sv80
>>28
庶民に優しかった???

マニフェストは殆ど実行できず
マニフェストにはない消費税増税を強行してでも実現しようとした政権が???

…笑わせるわ!!(失笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況