X



【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:14.61ID:57NYjSzP9
静岡県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったことが8日までの同大などへの取材で分かった。女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不満を漏らす一方、同大は「期限が過ぎれば受理できないルール」と強調した。

締め切りは6日午後4時。女性によると、書類を郵送済みだったが、5日深夜に調査書を同封していなかったことに気付き、6日朝、同大に電話し駆け付ける旨を伝えた後、空路で東京に向かった。飛行機は予定より遅れ、同大到着は午後4時半前になったという。

同大は書類について6日午後4時必着で、過ぎた場合は受理しないと募集要項に明記している。入試室は「出願には期間があるので公共交通機関の遅れなどは考慮しかねる」と説明。女性が出発前の電話で同大側から「遠方であれば少しは」と遅れた場合への配慮を示唆されたと主張していることに対し、「誤解を与えたならば申し訳ない」と釈明したという。

2019/2/10 14:35
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/598672.html

★1が立った時間 2019/02/10(日) 16:04:31.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549797455/
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:23.95ID:tZVafnMY0
まぁ世の中もっと厳しいよ。
氷河期時代電車乗ってる時に官庁訪問してた官庁から電話来て
降りて急いでかけ直してもかけてませんの一点張りで糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
ゲームみたいな感覚だったんだろうな。
既卒は中央官庁行っても入って名前書いて何か有ったら連絡しますで
エレベーターに送られて糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
そもそも不満程度ならまだいいだろ。合格発表の掲示板の前なんて
泣いてる奴や呆然としてる奴沢山居たぞ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:24.38ID:uhTwMJM40
書類の不備なんて幾らでもあるし、アレ入ってないんで書留で送って下さいなんて良くある話だと思うがな。
絶対揃ってないと受けさせてもくれないというのは先生方の躾けであり、都市伝説の一つだな。

今回も黙って待っていれば良かったのかもしれない。
記者に垂れ込んだ時点でもうダメだろうな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:27.07ID:gTeGc5vS0
ワイドショーとか週刊誌にも持ち込んでるかも
却下してるか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:27.82ID:vo6dFgZr0
宮家の男性と婚約していれば考慮されたかもしれんな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:32.66ID:9HpgCw0J0
つーか
証明書の原本でもないんだからメールで送って印刷で良いだろ…
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:43.73ID:duXUrdQD0
つーか交通費は支払うべきだろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:44.48ID:aN0HDXI30
だらしなくて、考えの甘い女だと宣伝してるようなもんなのに
よく公で被害者面できるな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:45.74ID:J4cB61rd0
> 女性が「沖縄から急いで来たので少しは 
考慮してくれると思った」と不満を漏らす


社会人としての基本を教えてもらえてよかったな
時間にルーズな奴はだめなのよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:47.26ID:5Oqdyd/U0
ルールというより、ちゃんと出した人からクレームがあったときに、受理した理由を大学側が説明できるかだよな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:59.51ID:XegjgT590
>209
不備の訂正 だから、そもそも本申請できてないものはアウトかと
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:00.83ID:V3bTkf340
大学の対応は正しい
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:00.90ID:9rV0Sc+I0
沖縄だからセーフとした場合、じゃあ宮崎なら?北海道なら?となり線が引けない
提出期限に書類が揃っているかどうかで判断するのが妥当
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:05.64ID:hdOtvVY90
こんなうっかりミスやらかす奴が医療の道進むとか怖すぎるだろw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:07.34ID:L8fBqZ4V0
>>156
それだよねー。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:07.68ID:DZO3YkF20
>>218
いつまで経っても
「あぁあの女子医大生が殺された…」
ってイメージが拭えない>浜松医科大
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:08.51ID:aVmTnPO/0
期日までに書類も出せない無能がゴネるのやめて
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:10.21ID:rap8ZFww0
「お役所仕事」って言葉は、融通が効かないとか悪いニュアンスで使われてるけど、逆に考えると万人に公平で基準に厳格であるという、実はいい意味なんだよな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:12.52ID:tZVafnMY0
>>315
薬剤師の資格取れない詐欺みたいなやつだな。
あれに騙される奴多いらしい。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:20.12ID:DRQAPPBd0
出願書類に不備があったら訂正を求めずに一律に願書を無効にしていたか気になるところ。自ら動かずに大学からの連絡を待っていたほうが良かった可能性はないのかな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:25.79ID:emnOT+Hy0
皆同じ思考の日本人が100人束になっても
一つの考えしか思いつかない。
独創性・創造性に劣り、他人の考えたものをパクる事しか
出来ないのが日本人の現実である。
その現実から逃げるために、不正確やゆらぎ、タイム感を
見下し、皆同じ思考に留まり続けるのである。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:28.46ID:gtM4rf9w0
交通機関の遅延証明が30分以上なら受理すべき
会社員でも遅延証明が有効なら不問になるケースだろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:34.64ID:L8fBqZ4V0
>>234
そんなおっちょこちょいに薬剤管理されたくないよねー。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:39.36ID:hWPDNQCX0
>>60
これだな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:48.10ID:K57VkeY00
>>318
沖縄だと遅延は当たり前だから
本土に行きたいなら本土のルールを学ぶのが先だな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:55.50ID:FTFU/+om0
>>306
移動ルートが限定できるからねぇw

まぁ・・・移動ルートがさまざまある近距離の場合でも・・・
ここの住人たちにかかると・・・w
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:04.10ID:VMK/C0bo0
>>338
人生変わるからね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:07.02ID:Ey84L4w+0
>>223
あるけど、那覇→静岡は15時半くらいに到着
全然間に合わん
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:14.08ID:9HpgCw0J0
>>346
見たことないけど電送じゃダメなの?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:17.18ID:bitJeWHx0
いかにも日本的だね。契約社会の国では、ルール守れない人は退場が当たり前だけどね

ルールを守らない自称弱者が「ひどい目にあった!」とアピールすれば、
「ちょっと位良いじゃないの」「そんなに四角四面、規則規則とこだわらなくても」と大衆が反応してしまう。
ルールを守ろうよという方が非難され、ルールを破った自称弱者が正義扱いされる。いかにも日本的

ちょっと位それ位良いじゃないの、で情けを掛けた挙げ句、母屋まで乗っ取られた。それが日本
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:17.51ID:wloF8Niu0
>>260
記事に、「空路で東京に向かった」とあるので、 なさそうだけど。


那覇空港
10:25-12:25 SKY552便
中部国際空港
12:47-13:24 特急
名古屋
13:59-15:19 こだま658号
静岡
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:32.63ID:fzxOLhZl0
>>223
静岡にも空港あるよ。静岡-那覇もいちおう1日1往復ある。
だけどこういった一刻を争う場合は、中部や羽田のほうが確実だね。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:32.88ID:Uz34aYDF0
>書類を郵送済みだったが、5日深夜に調査書を同封していなかったことに気付き

悲しすぎるな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:36.16ID:jdYCbWwy0
>>312
東京便はいっぱいある
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:45.55ID:uBoZYlOq0
たった30分の遅刻を理由に断る程度の学校ということ。
本当に学生が欲しいと思ってないんだろう。
行く価値ないから断られて正解。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:47.20ID:o45JvL+10
沖縄だから じゃ無いな。
中国寄りのマスゴミは 那覇を強調して差別感を醸し出したいの見え見えデラ気持ち悪いわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:52.78ID:yk5nWnGC0
>>1
まあこれは自己責任だけど
高校受験だったか出願書類を教師がまとめて出す予定にして出し忘れたって
事件?wがあったのを思い出したわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:53.15ID:K3tICax60
調査書を同封しなかった自分のミスやんけアホが
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:53.19ID:PjiHxHgy0
>>354
調査書って高校が作成して封筒に入れて封をするんだ
本人も開けることはできないんだよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:57.13ID:duXUrdQD0
そもそも大学側が考慮するような甘い対応したのがいけない
受理はしてはいけないが交通費は支払うべき
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:00.04ID:wLabx2Ga0
>>26
卒論や修論は、1分以内の遅れでも受理しないのが普通だと思う。
1秒の遅れでも受理しないのが原則。
提出場所で秒読みしてる職員がいるって話も聞いたことがある。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:00.54ID:Q6V6hpTd0
>>316
ネット出願で情報入力して(画像貼り付けたりも)先に振り込んで宛先プリントアウトして、書類は指定期日必着多いと思う
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:33.29ID:BAcdS4df0
>>120
最初から無理だったんだよ。
静岡県立大学側に落ち度があるとすれば、午前9時過ぎの時点で那覇市の自宅にいるのに、急遽飛行機に乗らせてしまったこと。
いきなりこれから静岡に時間間に合えばOKたって、 当日に那覇羽田便に空席なんてないの知っててか知らんかったか。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:45.20ID:GxAMhTt80
>>16
電話は那覇空港でかけたんだよな。
まさか出発の準備もせずに自宅からなんてわけは…
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:46.55ID:NHWBej6q0
>>342
今度の事案は調査書の不備つう明確な過失があるわけで、一概にそうはいえないよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:51.98ID:Zau/+rDI0
曖昧な表現をしたことは大学側も認めて釈明している点

これは勝てるよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:58.34ID:0qMcdSd10
入れ忘れた時点で終了だったんだよ
それかダメ元で空港が開く前から入口で待機して飛行機に乗り大学に向かうぐらいの行動力じゃないとだめ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:01.22ID:MRsO4bHQ0
仮にこの人が合格したら期日までにちゃんと出した人が落ちることになるじゃん
それこそ理不尽
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:03.20ID:KkW1pDKT0
>>312
沖縄を馬鹿にしすぎ
那覇→羽田便は一日30本ぐらい出てる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:04.66ID:Utl941pU0
沖縄では受け取ってもらえるの?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:11.22ID:xviJs5Lw0
>>8
期限は守らんとね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:16.69ID:nYumLH970
>>369
そういえばどこかの高校では数秒遅刻しただけで校門に挟まれて処刑されたことがあったな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:25.07ID:xIjYq/Ez0
自分に甘く他人には厳しいジャップw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:36.55ID:seL/s5A+0
距離は問題では無い
時間の問題だろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:38.00ID:VMK/C0bo0
>>367
来てみないと分からないと言ったのでは?
言葉のままでしょ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:55.32ID:wD9dj7Su0
>>8
馬鹿だろオマエ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:14.03ID:isDQiY/+0
>>265
漢やな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:15.57ID:DUfQKtRy0
薬剤師なんてミスが絶対に許されない仕事なんだから
こういう思考の人間はここで落としておくべき
静岡県立大GJ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:15.63ID:emnOT+Hy0
沖縄は世界に出た方がいいね。
アメリカや中国の方が波長が合ってるだろ。
創造力・発想力で勝負すればいい。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:16.48ID:5iwOu50H0
書類不備で電話来たあとに動けばセーフだろこれ
センターのチケットみたいな奴貼り忘れて電話来たけど速達で送れば大丈夫だったぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:20.69ID:duXUrdQD0
大学は誤解を与えたのは認めてるので交通費を弁償するべき
書類は受理しないでOK
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:22.69ID:7IvjkI540
>>208 >>248 >>258
始発便以外でもギリギリ間に合うんだから、
9時過ぎに電話して了承もらってから乗るに決まってる。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:25.13ID:uSC/fpCT0
嘉手納に行けば英雄成りたがりの米空軍戦闘機パイロットが
浜松の空自基地まで音速で運んでくれたかもな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:32.73ID:j6f9h2TW0
>>246
山が噴火して、沢山の登山客が死んだ時に、登山してる余裕あるのが公務員ばっかりだったから、公務員が楽してるって書き込みが増えた気がする。
他の仕事は、あんまり休みないからね。
こんなとこに書き込む余裕あるぐらいだからそんな激務でもないっしょ⁇
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:37.27ID:6VpJi2LN0
>>374
本人が那覇にいることをぼやかしていた可能性もあるから。
携帯だとエリアがわかりにくいしね。
まあ、2浪していてコレではね。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:40.51ID:YjeKAH4O0
書類の裏側が無記入で大学から電話で連絡が来たことはあるけど、些細なことだったしな。
あとは、郵便局からセンター試験の募集要項を取り寄せようとしたら全く来なくて「まだ、来ていませんか・・・?」と、深刻そうな声で聞かれた位。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:58.27ID:FTFU/+om0
>>342
普通の社会人なら、そんなギリの時間で行動すんな
って叱責されるだけじゃね?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:17:59.70ID:A7zT19NU0
書類不備のときの扱いが異常に厳しいみたいだけど、他の大学もそうなの?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:03.75ID:gTeGc5vS0
>>374
飛行機代返還だ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:06.31ID:Q6V6hpTd0
>>391
入試要項に何時までって書いてあったらそれに間に合えば受理するって事だからなぁ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:08.68ID:VGPDB/M+0
静岡県立大は最寄り駅の草薙駅から1km、最悪徒歩で15〜20分、大学構内を徒歩10分
那覇空港で10時台のANAかスカイマークに乗れば間に合うルートがいくつかある
羽田経由じゃなくてセントレア経由でも行けそうだけど

既出だけど、どうせ11時台に出発の飛行機なんだよね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:14.12ID:KfyUSVke0
>>220
最初に、少しって何分ですか?って聞き返すわ
それできちんと答えられないなら、待てませんだな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:19.37ID:wLabx2Ga0
>>27
総合大学というほどのラインナップではないが、一応、学部は複数ある。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:30.14ID:cMqEhILI0
後は分かりますよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況