X



【マジ】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/10(日) 23:14:20.66ID:7QW9UVb09
週末の政治
次期衆院選 政権構想準備に着手 立民 枝野代表
2019年2月10日 21時14分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/K10011810661_1902102141_1902102144_01_02.jpg

立憲民主党の枝野代表は長崎県諫早市で記者団に対し、次の衆議院選挙で与党を過半数割れに追い込み野党で連立政権を組むことも念頭に、政権構想の準備に着手する考えを示しました。

この中で枝野代表は「野党第1党の党首として連立政権をつくる場合の責任があるので、衆議院が解散したら各党が政策の違いはあるけれど『当面、総選挙後の4年間ではこれをやる、これはやらない。例えば、憲法は変えない』というような旗を立てる」と述べました。

そのうえで枝野氏は「これに賛同していただける方はどなたでも一緒に連立を組もう。その方々が過半数を占めれば枝野政権ができる。十分、自民党と対抗できると思って、今から着々と準備を進めたい」と述べ、政権構想の準備に着手する考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/k10011810661000.html
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:52.90ID:LgPTS0+N0
政権交代直前の支持率は拮抗してたが、今や見る影もない(笑)
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:54.94ID:dZudpwir0
>>264
これよく見るけどこの年収には学生のバイト主婦のパート退職後の老人のパート年収も含まれてるんだから低くて当たり前なんだよ
世帯年収で見れば平均年収は540万で中央値は430万なんだよな
子育て世帯ならもっと高くなる
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:56.00ID:ds0MHhpT0
>>1
統合失調症の発作大変ですね
日本国民を巻き込むな自※しろミンス立件
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:02.43ID:iIyqP/oA0
>>「野党第1党の党首として連立政権をつくる場合の責任があるので

単独過半数は到底無理、って自覚はあるんだな。
しかしまあ、野党第一党になれるかどうかも分からん状況で、随分と大風呂敷を広げたもんだな。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:02.77ID:+HlXJIri0
そんな恐ろしい事何の冗談だよw
ねらーの突っ込み待ちか?w
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:07.14ID:U3eZtBs10
党首交代の準備の間違いじゃなくて?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:07.33ID:HjDHg9810
お前ら応援しないの?安倍散々叩いておいて
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:19.94ID:2qf7NXFS0
>>399
圧勝っつーか、前回大惨敗したから、ある程度、取り戻すだけでしょ。
0436名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:21.70ID:KprbR5S70
今の支持率で選挙に勝てると思っているのなら
間違いなくアタマの病気だよ
そんな病人議員は税金貪ってないでとっとと辞めて入院しろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:26.46ID:gMdfSACv0
外交や安全保障をぶん投げてる政党はちょっとね…
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:31.89ID:3ApuwC0z0
>>415
自社さ連立政権もそう
右左関係なくこういう対応は身体に叩き込んでるもんしかできないもんよ
それを上手く使えるんならやってもいいと思うが
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:36.26ID:/4XJRG0n0
>>354
あと自営業で500万という場合、一般的に
課税所得を示す。売上ではない。
なぜかといえば、卸売業、小売業、サービス業
等で利益率がかなり異なるからだ。
そのため、自営業で年商500万といっても業種を示さないと実質的な利益がわからん。
よって、自営業で500万というのは課税所得をいう。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:37.75ID:yr11w2zg0
>>1
日本に立憲韓国党は要りません
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:38.65ID:BwrBLiji0
>>414
しばき隊使って宇都宮事務所を襲撃脅迫した事実を噛み締めて話せよ
無反省で良いこと語りは汚過ぎるぞ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:40.40ID:7C7Y1yW20
>>397
舛添も入れてやれ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:51.19ID:xvgWXQTX0
豚コレラのせいかな?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:00.72ID:zU2mCkWH0
マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。

それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:08.76ID:gjM99OJW0
辻元の問題何とかすれば支持率上がるかもよ?w
あーチョン絡みの支持率下がるから一緒かw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:13.07ID:IX+aC5rR0
>>424
圧勝ってこたないだろうけど与党が議席を減らすのは確実だよ
今回改選分は2013年の与党圧勝の時のだから
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:26.16ID:TslZ4a4c0
>>395
予定は未定
いつもの口だけ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:30.92ID:vU3nqa5M0
せめて支持率10%台になってからそういうこと言おうな
今お前ら5%台だし
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:48.62ID:f0RmqkET0
>>1
ナイスジョーク。
卓球部がドラフト指名の電話を待ってるようなもんだ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:48.74ID:QlfMj1eb0
大体政権取って何やるの?
具体的なビジョンが一切わからないんだけど?
支持者は何を持って支持してるの?
説明できるの?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:56.68ID:3DYqjvE00
国会質疑等での自公への追求は、立憲では力不足。
共産党や山本太郎に、もっと質疑時間を譲るべき。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:03:01.62ID:tVMC/EOi0
>>423
いやいや、民主党政権を知らない若者ですら民主党は日本人の敵だと認識してる


テレビじゃ洗脳できない時代だからもう二度と民主党は政権とれねえよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:03:02.55ID:hY4EoIK+0
>>419
そんなこと税務署に文句言ってろ
そして裁判でも何でもして所得隠しなどして
ないと無実を証明すればいい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:03:08.63ID:ul7JQOOp0
>>405
あのさ前回の衆院選挙でアカは
完全に豚枝野に裏切られて議席数減らし票を食われてるよなw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:03:59.95ID:/4XJRG0n0
>>429
その通り。ボリュームゾーンの団塊の世代が年金受給者なのだからその為に低所得者が多くなる。現役世代家庭の平均年収は600万台だ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:04:00.39ID:BwrBLiji0
>>439
悪いね
売上500万円前後だわ
俺の周辺に居た個人事業主ほぼ全員がやられたよ
俺は7年掛けて払ったけど、まだ払えてない奴も居るよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:04:03.24ID:I5Y3tos10
>>1
>当面、総選挙後の4年間ではこれをやる、これはやらない。

あらかじめ決めておいたことを守れるかどうかはとりあえず置いておくとしてもさ。
4年もの間には当然、最初には予想もしなかった問題が発生するよね。
政治理念が全然違う寄せ集めに、ちゃんと迅速な対応ができるの?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:04:05.94ID:WJqZkXm00
反自民野党の支持率全部足して3倍しても内閣支持率に届かないんだがどうすんの?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:04:07.81ID:MuMi6fmx0
ありえねー
お前ら何やったかもう忘れたのか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:04:11.38ID:3ApuwC0z0
>>453
支持者は
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:04:13.21ID:iWwiGBnR0
ゴミ自民が世論工作から統計改竄までするようなレベルなんだから、民主党は政権運営で反省することなど何一つない。
完全に「自民よりマシ」だった。
ネット工作を怠った。反省材料はこれだけな
成長するための自戒とかするなら別に止めないが、それは隠してやれ。表に出すな。ここだけについてはアベを見習え
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:04:27.50ID:qKMJfUxX0
ふざけんな
オレたち日本民族は総選挙という民主的な手続きによって
偉大なる安倍首相にこの国の未来とオレたちの命を託すと
1億2千万の総意で表明したんだよ
もし偉大なる安倍首相がオレたち国民のお父様の座から
降りられるようなことがあれば
オレたち1億2千万の日本民族は
この命を絶って偉大なる安倍首相に殉じる
それがオレたち1億2千万の日本民族の決意なんだ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:09.36ID:/4XJRG0n0
>>461
売上500万で税務調査に入られるなんて
どこの田舎でしょうか。
都市部では売上1000万台でも滅多に来ませんよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:09.60ID:Mh0xXh0L0
これは国民向けの発言じゃないよ
支持者(特殊な人たちw)向けに言っただけでしょw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:12.34ID:+fYhbcLg0
安倍ガー、安倍ガー言ってりゃ、
韓国でなら政権取れるんじゃない?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:19.63ID:JZCDD2F40
立憲ナイトメア号がネトウヨに襲い掛かるwwwwwwwwwwwwwww
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:26.84ID:1Xohuiii0
旧民主の悪手は公務員改革だよ
これで官僚からそっぽを向かれた
東北地震の対応が遅れたのもそのため。
記者クラブの制限でマスコミを敵に回したのも痛手
安倍はその辺がうまかった。
公務員とマスコミをうまく手なずけた。
もちろんその代償で日本は死ぬわけだが。
まあ、先のことなんてどうでもええわな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:27.85ID:iWwiGBnR0
ゴミ自民のネット工作がこんだけ明らかになってきてんだから、いい加減過去の各政権への評価も洗いなおせ
民主党は政権交代一発目としては国際的に見てもこれ以上ないぐらいにうまく回した部類だ

政権運営の経験まである非自民中道政党をネット主導で国民が総叩きでぶっ潰したことは、30年後のインテリ国民からすげえ恨まれることになる
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:39.12ID:BwrBLiji0
>>456
は?
払い終わった際に担当者から土下座謝罪されたから税務署には恨みは無い
ミンス政権には恨みがあるわ
菅直人は1度も土下座謝罪にも来ないし、謝罪のメッセージすら出してないぞ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:51.97ID:6ig60nsx0
バカ過ぎるwww

カンコクの横暴に一言も言えん奴に政権なんか任せるか!
頭沸いてるわ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:53.20ID:iLYKg0Wm0
>>356
いやいや
韓国と北との瀬取りに
自衛艦フルに使って全面協力死ます
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:55.09ID:Ty6r0u3Y0
>>452
パヨちん達の頭の中では立憲の支持者は多数派だからな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:06:03.40ID:/4XJRG0n0
売上500万は何業?イラストレーターなどのサービス業??
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:06:33.05ID:Elzy+TRs0
今の民主に必要なのは擬似政権ビジョン
党内で擬似内閣作って全てにおいて筋の通った政策批判をしないと国民は一切信用できない
内ゲバでわちゃわちゃやってるようにしか見えない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:06:54.32ID:+HlXJIri0
政策は憲法を変えない!だってw
憲法を変えるか変えないか最終的に判断するのは国民投票だよ
それ以外は何すんのさ?
安倍政治は許さない!か?w
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:07:05.88ID:mBSv+MjL0
韓国レーダー追及しない時点でカス野党決定なんだよなー

そもそも日本の政治空転させるしか能がないなんて、
生きている価値がない糞野党決定です
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:07:07.94ID:/4XJRG0n0
>>481
ありえねー。
私の周りの自営業で1000万以下で入られた人は誰もおらん。適当な帳簿でもつけてたんか?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:07:10.20ID:eREzdFZz0
名前は忘れたけどこの前国会で判決前の凶悪犯罪者の反省の弁みたいなのしててワロタ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:07:11.20ID:CJQ/btwm0
>>1
公約が反安倍とか話しにならん
まあ消費税等公約があってめ破りまくるもんな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:07:43.79ID:mFvcZ94A0
>>448
立憲内の似非グローバル綺麗事を抑制できれば(即ち反グローバル)無党派や自民からも票は取れる
そんな能力は・・・・ないな?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:08:04.20ID:hY4EoIK+0
>>475
お前個人の恨みじゃんそれ
それに担当者のミスで返金されたならいいじゃんw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:08:05.29ID:zJM2gYGu0
言うのはただなので良いが、左巻きのアホ野党を足しても10%にもならんやん
有象無象やん
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:08:15.24ID:tVMC/EOi0
ホント、あの韓国から仕掛けてきたレーダー事件は民主党は何も発言しなかったしな


異常だよあいつら
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:08:31.07ID:iIyqP/oA0
>>449
そう。
だから、安倍は気を引き締めろ、って「民主党政権の悪夢を繰り返すな」と言ってる訳でしてね。
何せ、前の総選挙でもいちご牛乳や空き菅が当選しちゃってるからな。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:08:34.49ID:/4XJRG0n0
>>481
たった500万の年商で入られたのは新記録だ!
詳細を聞きたい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:09:04.51ID:TAV400Pi0
>>469
日本での選挙を考えたら、セメント女史とか真っ先に除名するのが普通だけど、
そうしないってことは、日本の有権者以外にひざまづいてるんだろうな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:09:05.87ID:/4XJRG0n0
>>494
民主時代に税務調査があったということか?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:09:13.34ID:Nqca4/XV0
旧民主党政権にかかわった奴らの悪夢再び?
無理やろw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:09:20.31ID:mC3JRn8C0
>>1
結局政策無しの野合ってことにはならないの?

個別の政策に齟齬があるから何も出来ずに野党なら反対しか出来ないよね?

こんな黒歴史になるような政治にはしてはダメだと思う。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:09:33.24ID:BwrBLiji0
>>492
返金はされませんでした
ネット等に撒くなと言われているけれど何故かは教えて貰えました
詳しくは書けないが政治の都合だそうだ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:09:49.66ID:Mh0xXh0L0
しかし耳たぶすげえな
やや斜からのカメラアングルでも、隠れてる方の耳たぶが付き出てた
お化け福耳
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:09:51.10ID:8CbjX/AQ0
一度失敗した政権がマスゴミのネガキャンくらいでひっくり返るのか?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:10:07.35ID:4IxYBrDU0
桜井誠 https://japan-first.net/policy/

日本第一党 党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

https://twitter.com/momojiro_zero/status/1092077340325081088 日韓断交!新宿 2・3

関西生コン 討伐運動代表は瀬戸弘幸氏(桜井誠の特別顧問)。 辻元清美が「おっちゃん」と慕う
武建一委員長など、再逮捕も含め62名が逮捕。先日、有田ヨシフが議員会館で関西生コン支援集会開催。



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:10:14.05ID:gTgbjhvK0
旧民主時代から分裂してるのに
ネクスト内閣作るだけの人材いるのか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:10:20.58ID:ul7JQOOp0
ウヨでもサヨでもおkだが
移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民は勘弁してくれ
もうこれ以上移民政策で低賃金や社会保障カットや公務員昇給とか
一般国民の日本人に対する逆差別法制化されるのは耐えられない
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:10:31.16ID:ZBxzQ9/a0
>>118
アベノメディアが勝手に騒いでるだけやろウスノロw
国政選挙での得票率は野党>自民党
やぞアンポンタンw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:10:35.69ID:JZCDD2F40
支持率はテレビが盛ってくれるから大丈夫だろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:10:41.13ID:M0mT2kzT0
反日で政権取る気かよ




あほ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:11.05ID:/4XJRG0n0
>>502
車とか買ったか?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:14.37ID:taoV3ja30
共産党連立政権が誕生したら、アメリカから総スカンだろうな
極東三バカに取り込まれた赤化ニッポン爆誕
0517出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:17.42ID:JGfcLoOU0
U ・ω・) 民主党のことだ、北の在日工作員と組んでクーデターでもやらかすつもりでは
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:43.09ID:mFvcZ94A0
>>495
韓国ヨイショの勢力があるからダンマリなのは米民主のトランプの壁にダンマリと同じ
野党こそ外患勢力を追い出さないと自民党との明確な区別が付かない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:50.11ID:IkX5o3kE0
>>120
つまり、期待はされてるけど粒が弱くて戦えない

政権は担えませんと結果が自然発生させてるかもねw
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:50.24ID:/4XJRG0n0
>>516
志位外務大臣は笑えるわwww
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:57.80ID:rJKS7I0d0
民主党政権時代の悪夢は日本国民は忘れないのに
当時の官房長官の枝野が党首とか戦犯を前面に出すバカ政党w
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:58.64ID:Tj9SOPip0
コンクリートから人へ

改め


生コンから 辻本へ




疑惑の総合商社

改め


犯罪商社の辻本商会
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:13.63ID:iIyqP/oA0
>>512
ああ、でも、本人が語る所によれば、一応、保守らしいよ。
あの政調会長抱えておいて、何の冗談だ?とは思うけどさ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:25.41ID:Sf9jID4G0
目的が政権交代だからな。
国民を見ていない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:28.64ID:hY4EoIK+0
>>502
担当者が土下座したならミスを認めたってことだから法的に訴えてでも返金してもらうのが筋だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況