X



【マジ】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/11(月) 02:46:52.76ID:T5E46NRC9
夜の政治

次期衆院選 政権構想準備に着手 立民 枝野代表
2019年2月10日 21時14分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/K10011810661_1902102141_1902102144_01_02.jpg

立憲民主党の枝野代表は長崎県諫早市で記者団に対し、次の衆議院選挙で与党を過半数割れに追い込み野党で連立政権を組むことも念頭に、政権構想の準備に着手する考えを示しました。

この中で枝野代表は「野党第1党の党首として連立政権をつくる場合の責任があるので、衆議院が解散したら各党が政策の違いはあるけれど『当面、総選挙後の4年間ではこれをやる、これはやらない。例えば、憲法は変えない』というような旗を立てる」と述べました。

そのうえで枝野氏は「これに賛同していただける方はどなたでも一緒に連立を組もう。その方々が過半数を占めれば枝野政権ができる。十分、自民党と対抗できると思って、今から着々と準備を進めたい」と述べ、政権構想の準備に着手する考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/k10011810661000.html
★1)2019/02/10(日) 23:14:20.66
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549815310/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:16:08.86ID:StmFai850
そもそも前の政権交代の時は中道左派としてのガワがあったけど
今はもう政治的支柱のない右左関係ないただの反対して駄々こねてダブスタかましながら政治停滞させるだけの党だからな

自民に投票したくなくてもこいつ等に投票する理由だけはマジでない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:16:20.49ID:nZxkzIJI0
友達が立民の議員なんだが本当に勘違いがひどい
安倍はひどいと俺も思うが、立民の支持率が二桁行ってないのも事実
それでいて自分は市民の大多数の代弁者だと思ってる
世の中あんたたちの支持しない人が多いんだよと毎回口を酸っぱくして言ってるが
全然改善しない
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:16:46.03ID:+pyrc10G0
辻元がいるんじゃ無理だろうなw
 あれだけでも数百万票減るし
  共闘関係の政党までもが同じ目にあうだろう

中国の故事にもあるだろう?
 泣いて馬謖を斬ると
  いまこそ辻元を切らねば、国民はあきれて離れるだけさw

馬鹿だよな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:16:51.48ID:6TzB5Nui0
>>194
自民党も選挙前言ってたこと守らないどころか余計なことしかしない、民主もそう
どこの政党もゴミだよゴミ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:17:02.72ID:tAS+CQkm0
>>77
石破と進次郎で対抗政党を作ればいい
おそらく支持者の半分ぐらいもそっち行くと思うから
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:17:07.42ID:3xOLK/AX0
>>181
あいつ等が水道民営化しないと言う約束を守ると思う?
俺も高速無料化に騙されて投票した口だけどもう懲りた
お前は何回くらい騙されたら気が済むのかなw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:17:07.52ID:2uuoaOXZ0
準備も現状は担当能力皆無で一朝一夕で出来るもんでもない思うけどな
そんなこと言っても自民と連立組まない限りどうしようもない訳だが
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:17:33.58ID:D9yk9cMj0
安倍ちゃんにも自民党にも不満たっぷりだけど
立憲民主党なんかに投票するわけにはいかんもんなあ

桜井誠に投票
日本第一党に投票
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:17:37.90ID:kxc0O60v0
>>180
最初の三本の矢の金融緩和しかしてないんだが、何言ってんの?民主の頃より建設国債削って竹中小泉の経済政策をさらに大緊縮させてる政策だぞ。デフレ下で大増税とか国民殺そうとしてるだけのキチガイ政策なんだけど。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:17:41.77ID:MR2y+MnV0
>>193
自民内に安倍以外パッするのが居ないのが日本の不幸。
自民の代わりに期待できる党が無いのも日本の不幸。
安倍の人気満了の頃、アメリカの大統領も変ってる可能性もあるから色々不安要素が。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:17:49.80ID:iC2LllPq0
どうやって?マジ知りたい。
なんかウルトラ秘策があるの?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:17:49.85ID:RHMsNFJp0
>>203
やっぱりミンスはミンスだってことだな
真実を伝えてくれてありがとう
これで迷うことなく自民党に投票できるだろう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:18:26.89ID:W7mJExpU0
何年も何の成果も出していないのに、ずっと同じ人間が指導部に居続ける不思議な集団
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:18:29.36ID:sssadbfF0
またおままごとですか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:18:40.61ID:z0fkPbeV0
>>203
狭いコミュニティーで生きてるんだろうね

パヨクってツイでも反対意見はすぐブロックするし

一人残らずパヨクが居なくならないと改善しない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:18:41.37ID:6OBDNNFG0
あんな大変だった与党に戻りたい筈がない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:18:48.61ID:iC2LllPq0
>>206
石破と進次郎もなんか賞味期限切れ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:18:54.35ID:xYc6uqs60
>>192
野党がコメント出したら不確定な情報でしゃしゃり出るなって言うパターンだろうな
当然わかってると思うけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:18:56.70ID:MR2y+MnV0
>>210
地方選で当選した事あんの?
ここよりNHK党の方が有能だわ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:18:58.82ID:TL4xGpX70
>>213
マスコミを動員して「戦後初の政権交代」「明治維新以来の無血革命」って連呼させる。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:18:59.74ID:O5wxL8Jx0
>>180
民主政権は、何年間でした?
そこだけデフレになってたと?
急にデフレになったと?

そしてアベノミクスであれだけ金を使っても
デフレ脱却できていないし、安倍周辺が肥えただけで終わってる
これ以上、同じルートで金流しても一緒だろう
失敗してるんだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:19:00.73ID:+pyrc10G0
民主党系はないわ
ハクシンクンの実父が嫌な奴だったからw
ほんと材料費だけで工事しろとかめちゃくちゃな奴だった
以前は投票してやったけど
もう二度と嫌です
あ、彼の日本人のお母さんはいいひとだったよ
だが親父はくそだったw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:19:04.83ID:wlrPF7/j0
>>203
友達の議員って誰だよ
マジで気になって眠れんぞw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:19:06.15ID:VuLhSkLF0
>>189
野党は情報収集能力も無いのか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:19:19.10ID:kxc0O60v0
>>196
ハイハイ、レッテル貼りしか反論できないわな。若者が移民の、それこそ本物の尻を拭うことになるんだよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:19:47.02ID:I5Lk7Wpo0
安倍は確かにゴミだけど他は明確に日本を売ろうとしてるから余計に無理だな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:20:40.02ID:iC2LllPq0
ネクスト総理とか、
楽しそうだよなあ。
マイナー劇団員が配役考えてる感じ。
スカーレットは彼女だよね!みたいな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:21:14.33ID:9o3AWCk60
>>3
ねじれさせるためには反安倍で2/3近く議席取らないといけないのか
大変そうだな、まあがんがれ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:21:27.18ID:lAwdG/jY0
枝野総理、福山官房長官、菅直人最高顧問
日本を救うオールスター
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:21:32.54ID:z0fkPbeV0
>>226
あのさ、リーマンショック後他国はアベノミクス(金融緩和・財政出動)やって景気回復したんだよ

でも日本はその後民主政権になって、藤井の置物と白川がデフレ容認して、さらに真逆の金融引き締め・緊縮財政して泥沼にしたんだよ

アベノミクスはマネベやぞ
税金と勘違いしてるアホ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:21:36.65ID:7X4N8mn/0
反日集団の立憲民主が政権を握ったら日本はおしまいだよ(失笑)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:21:40.78ID:w06Utgjp0
そういえば最近youtubeかテレビで進次郎が野党の皆さんもいつかは
与党になるんですからと言ってたな。
もしかして水面下で協議進んでるのか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:22:16.98ID:Mwhg7/kA0
なんかとてつもないネタでもないと無理だろ
旧民主党はそれくらい日本国民から嫌われてしまった
おまけに嫌韓が増えたということは
与党時代に韓国に甘い思いさせてた旧民主党は
それに比例して日本国民からより一層嫌われ度が増してるし
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:22:24.07ID:W3E6aEnx0
>>71
嘘つくなよ
お前らの大好きな産経新聞でも「 補正予算案の委員会採決では主要野党から反発は起きず」って書いてあるじゃないか
そもそもねじれだからって大半の大事な法案は成立するんだよ
ネトサポは停滞とかすぐ印象操作するんだよな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:22:33.08ID:/KzME0vY0
立憲民主党は問題外だが選挙制度はこのままでいいのか疑問
小選挙区は優先順位付き投票制に移行した方がいいんじゃないだろうか
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:22:41.50ID:iC2LllPq0
>>236
www
やっぱマドンナ的なのもほしいな。
大阪の人に圧倒的人気の辻本さんかな、
歳食ってるけど。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:22:47.75ID:+pyrc10G0
>>225
ネット時代になにいってるの?
やはりあんた団塊ジジイじゃねーか?
マスコミがエリートだったのはせいぜい昭和までさ
今マスコミ業界に行くのは三流以下ばかりだから
弁の立つやつもいねーじゃん

マスコミの言うことをうのみするとおもってるなら
それこそ国民への冒涜そのものだわさw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:22:48.22ID:2uuoaOXZ0
これだけは立憲に限らず野党全体の擁護しておくけど対案自体はそこそこ出してるんだぞあいつらは
ただ視聴率本意のマスコミが報道しないのと自民にパクられるからほぼ真逆の極端なものしか表に出せないって事情もあって立場的にかなり不利と言わざるを得ない
もちろんマニュフェスト破りを擁護する意図ではない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:22:59.07ID:s57rc2H+0
>>156
これを書き込んだ奴には自分の書き込みを毎日100回音読して欲しい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:23:26.26ID:ANUFaqok0
>>241
徴用工はやり過ぎだよ
しかも原告が徴用されてないのに裁判で勝っちゃうお笑いだから
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:23:59.97ID:iC2LllPq0
>>239
それは進次郎の心のこもらないヨイショだよw
嫌なやつだねえ、政治家ってのは。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:24:16.41ID:+pyrc10G0
>>247
だめだろ
マスコミに今度は責任転嫁かよw
国民に知らしめる努力が足りないってことは
政党としても致命的さ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:24:28.20ID:kMGCBrq10
出国準備の間違いだろ?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:24:29.92ID:bWT0TNd10
無理過ぎ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:25:11.35ID:/KzME0vY0
自民党時代の方が移民入れまくりなのどうにかしてほしい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:25:17.35ID:3xOLK/AX0
>>231
安倍よりも2Fがゴミだろ
小沢の時といい一番の黒幕は大体幹事長に納まるもの
あいつがいなければ自民はもっと上へいける

とりあえず中国共産党や小韓民国と繋がってる政党は消去法で排除だな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:25:20.76ID:Y61JaaTA0
ネクスト総理大臣 枝野幸男
ネクスト官房長官 福山哲郎
ネクスト財務大臣 蓮舫
ネクスト外務大臣 辻元清美
ネクスト法務大臣 山尾志桜里
ネクスト経産大臣 海江田万里
ネクスト厚労大臣 川田龍平or長妻昭
ネクスト文科大臣 杉尾秀哉
ネクスト防衛大臣 白真勲
ネクスト環境大臣 菅直人

うわ!ヤッば!
マジで日本オワコンになるわ
今の韓国のムン政権になりそう
ムン政権みたいな臭いがプンプンする
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:25:28.29ID:kLw90mX10
>>247
パクられるならいいじゃねーか!そこをアナウンスして誇れよわりとまじで
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:25:41.91ID:W3E6aEnx0
>>169
移民法とか水道民営化法とか強行採決されないことが大事なんだよな
ねじれると報道が多くなるから慎重になるんだよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:25:43.78ID:pl/Xhh3u0
連帯ユニオン関西生コンが自由に闊歩する日なんて
全力で阻止したいね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:25:53.89ID:MR2y+MnV0
次は山尾落選してほしいわ。
無党派層投票行ってほしい。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:03.07ID:HbWs0NXl0
またコイツら政権ごっこ始めたんか
ネクスト〇〇大臣とかやってたねw
日本のために頼むから消えてくれ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:15.20ID:iC2LllPq0
>>254
同じ意味だよね。皮肉なんだけど、
さも心から期待してますよー。
みたいに言うのが政治家よ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:23.26ID:pVtyAKcP0
馬鹿枝野無理に決まってる死ね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:30.84ID:xYc6uqs60
>>247
本当はみんな知ってるんだろうな
知らないふりは常套手段だし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:34.79ID:B8P/o8kL0
レーダー照射問題であの惨状じゃあ話にならない。
政権担ってないのに自民未満じゃないか。
こんな連中が政権握るどころか議席があること自体がやばい。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:35.16ID:z0fkPbeV0
>>259
だから改憲できなくなるだろうが

いい加減ねじれとかうざい

反日政党とねじれさせいても意味ない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:26:58.26ID:kMGCBrq10
>>257
外人革命か何か?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:27:00.22ID:RHMsNFJp0
>>255
移民は日本人の為に入れているのですよ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:27:03.68ID:nZxkzIJI0
>>214
まあでも政治家はこんなもんだと思わなくもない
だいたい自分が人気者でいっぱしの実力者だと思ってるからな

>>218
俺はこの市議より筋金入りの左翼だが、意見の違いでブロックしたことは一度もないぞ
友人には右翼多いしw

>>228
寝ろw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:27:08.75ID:2uuoaOXZ0
>>251
そんな極端なことは言ってないぞ
批判云々じゃなくて与野党でそもそもラインの前後があるって事実を述べてるだけだ
だって与党の政策を報道した方が視聴率が取れるから
マスコミも競走だから視聴率狙うのは当然だしもちろんそれを批判する意図もない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:27:19.68ID:RIOVCKx30
政権交代直後から半年くらいの支持率の急落ぶりを見てから言えっていう感じ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:28:01.25ID:jfxHBD2r0
今の安倍政権を支持する気はまったくないけど、立民はないわ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:28:08.96ID:StmFai850
>>255
自民も入れたくないだろうが国民が少子化勧めちまうからどうしようもない。
欧州も入れてるのは結局、人口=国のパワーっていう前提は揺るがないから。
失策という失策なら結婚年齢を16歳以上に引き下げたのではなく18才以上に引き上げたことだわな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:28:21.37ID:Ep3S+fYp0
>>3
反日にねじれるのは選択外なんだわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:28:22.52ID:/KzME0vY0
どの政党が与党でも野党でも現行の選挙制度では死票率が高すぎる
優先順位付き投票制になってほしい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:28:23.67ID:ANUFaqok0
そもそも野党は安倍批判とかしてないで政策の話しろよ
粗探しじゃなくて具体的な変更案を出したりとかさ
いつになったらそういうのをするんだよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:28:40.55ID:xYc6uqs60
>>259
そして妥協案も出てくる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:29:05.17ID:w06Utgjp0
政治屋なんか裏で何を企んでるか分からんからな
委員会では喧々諤々でも17時で終われば
小池と安倍が1緒に飲みに行ってるかも知れんぞ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:29:09.26ID:2uuoaOXZ0
>>258
90年代後半に顕著なんだがそれで自民に支持率ごっそり持ってかれた苦い過去があってなぁ
野党としては嫌な思い出なのは間違いないわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:29:11.23ID:QuzBG67n0
そういい続けないと支持層が減るとか未だに勘違いしているのか

全ての支持者は政権交代なんぞ願って票を投じている訳ではない
真っ当な政策議論を交わし正常な国会運営を願っているだけだ
揚げ足取りであわよくば与党がこけないかなとか政情不安に陥るためにお前らについていっているわけではない。少なくとも日本人は。

そこを履き違えるようならただの『政権ヤラセテクレー』の外野の集まり
そこら辺に転がっている民主の屍と同類が露見するだけ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:29:59.43ID:0PuzkbSI0
まあ、政権交代を謳わない訳にはいかんのは分かる
でもあまり現状とかけ離れた事ばっか言っても、正気を疑われて誰も相手にしてくれんだろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:30:16.58ID:VuLhSkLF0
>>277
安倍批判しないと死んじゃう病気だからいつまでたってもやらないぞ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:31:10.81ID:O5wxL8Jx0
>>237
アベノミクスで景気回復したと思ってるの?w
アホでしょ?内需なんて死んだままじゃん
金は回ってこないけど、ツケは必ずまわってくるよ
税金としてね 絶対にだ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:31:14.12ID:+pyrc10G0
>>277
その通り

ちなみに綺麗ごとばかり並べて、いつも我関せずの共産党は論外なw
あいつら個人献金総額で自民党抜くほど荒稼ぎしてるし
赤旗はボランティアに配らせるわとブラックそのものだし
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:31:11.84ID:iC2LllPq0
鳩山さんは、変なシャツと奥さんとの
夫婦芸人的なあれで絶望したよwwあと
軽井沢の別荘で、イギリスのお金持ち風
ガーデンパーティーとかね。
そこのスペシャルゲストが
テロリスト金賢姫とかねww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:31:13.00ID:kLw90mX10
あと10年、20年して団塊左翼が死んでからが勝負だわ
それまでは我慢しろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:32:08.99ID:kxc0O60v0
ねじれさせて決めさせないと言うだけで発狂思考停止ばかりで、安倍自民が新自由売国極左と断ずる事の出来る新規保守の台頭を期待するしか無いのだが、そこまで国民の民度が高くない。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:32:20.67ID:/KzME0vY0
民主党もひどかったけど自民党も移民入れまくりで水道民営化
有権者の程度が低いのか、選挙制度が悪いのか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:32:33.58ID:t8okQZ040
>>270
本当は、あんたみたいに立憲の支持者こそが、立憲をシバきまくらないといけないのに、
テメーの足元も見ないで、安倍がー自民がーだもんなw

俺はメディアと支持者の甘やかしが野党をダメにしたと思っているw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:32:55.68ID:kLw90mX10
>>281
自分等の理念が通った、反映されたことを喜べない、宣伝もできない時点で政治やる資格ねーわな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:33:24.50ID:QEq8C5EE0
そもそも民主政権は不正選挙で誕生しただろ
謝蓮舫が中国人だと有権者が知っていれば誰も民主党なんかに投票しなかったからな
政権取るとかの妄想以前に政党としてまともになりたいならやることがらあるだろ
中国籍発覚後も議員にしがみついてる謝蓮舫を辞任させるとか
チョン公弁護士から違法献金されても議員にしがみついてる辻元を辞任させるとか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:33:43.32ID:AgnvEn9L0
半島寄りなのがわかってしまっているから無理
好い人もいるが小沢マネーに頼れば自民と違いないし余計な主張無い分自民がマシ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:33:45.91ID:+zBs48W40
立憲民主出来立ての頃ならまだ可能性有ったがもう無理だろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:33:45.97ID:41qHwLCl0
もうそういうのいいからw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:34:07.40ID:ANUFaqok0
>>285
他人の悪口しか言わない人に投票とかしないからね
本当にどうでもいい質問とかして
ちゃんと政治の話してほしいわ
>>287
共産党は宗教だから仕方ないよ
個人的には公明党より宗教色強いなって思ってる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 03:34:36.51ID:TL4xGpX70
>>246
2009年がネット社会でなかったとでも?
2009年のインターネットは検索しても細川内閣が引っ掛からないようになってたとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況