X



【大阪市水道工事】ほぼ全ての業者、全件で不正を確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/02/11(月) 06:07:08.34ID:arhEUvFf9
大阪市発注の上水道工事を巡り、関わったほぼ全ての業者が不正な利益を得ていたことが、市関係者への取材で明らかになった。工事で道路を掘削した後、安全性の高い資材を埋め戻したと伝票上で偽り、実際には安価な砕石を戻す不正が横行していたことが毎日新聞の報道で発覚。これを受け、市水道局が2012年度以降に完成した約1100件の工事を調査したところ、全体の95%以上で不正が確認された。

ほぼ全ての業者が不正を認めており、市は近く調査結果を公表し、計約400社を一斉に3カ月の指名停止処分にする方針。市の工事に参加する業者の大半を占めている。これほど大量の指名停止は過去に例がない。市内の水道管の老朽化率は全国的にみても高く、今後の更新工事などが滞る恐れが出てきた。

市は03年度以降、水道工事で地面を掘った際の埋め戻し材に、「改良土」を使うよう設計書に明記している。改良土は、建設工事で出た土に石灰を混ぜて水分を除去し、有害物質が含まれていないかを確認した再生資材。掘削土の状態を調べた上で、安全性が高い改良土を使う決まりになっている。市指定の土壌メーカーが製造している。

毎日新聞は昨年2月、改良土の代わりに、業者がコンクリートなどを砕いた安価な再生砕石を埋める不正が横行していると報道。高価な改良土と再生砕石との差額は、公金で業者に支払われていることから、市は記録が残る12年度以降の工事について調べた。

複数の関係者によると、これまで調査した完了済みの水道管敷設工事652件と、細い給水管の約500件の工事を調査。その結果、改良土が適正に使われていたのは、30件程度しか確認できなかった。関与した業者のほぼ全てが市の調査に「実際には改良土を使っていなかった」と認めたという。

適切な資材を使わないと契約違反となり、安全性の問題も懸念されるが、道路陥没などの実害は確認されていない。改良土を使ったとする工事費が支出された形だが、市は「改良土と砕石の差額が算出しにくい」などとし、業者への損害賠償請求は見送るという。

調査開始時に施工が始まっていた工事約270件については、大半が適切だったと判断されたが、一連の問題発覚後に改良土に切り替えた疑いがある。

一連の問題を巡っては、不正に関する情報を一部の市職員が放置していたことも既に明らかになっている。市は今後も、弁護士らによる監察チームで調査を続ける。

2/11(月) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000003-mai-soci
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:30:05.70ID:L90SB00w0
>>246
それに加えるべきは労組の幹部役員
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:30:17.20ID:i/n5MRiS0
>>210
>>1


橋下徹
@hashimoto_lo
BさらにWTCビルの購入で、WTCビルの大阪市役所分の負債が購入金額分減額。もしWTCビルの目の前の夢洲に統合型リゾートが誘致されれば、WTCビルの価値が全く変わってくる。ベイエリアの活性化とWTCビル購入はワンセット。

    
  

物事に100%の完璧はない。


今回の台風被害は甘受すべき範囲内。


    

午後6:01 · 2018年9月7日
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:30:17.66ID:3d3ULOBd0
>>1
これどうせ創価絡みだろ?
とうとう創価絡みの案件が表に出てきやがったなw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:30:23.39ID:usK7clEv0
これ民営化したらやりたい放題になるのか?
それが目的とか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:30:50.94ID:QtNjVXUN0
業者任せにしてると入札で低価格合戦やってりゃこうなる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:30:58.96ID:or+UlVMI0

前業者、、全件で不正発覚だなんて、どうなってる

大阪市の、怠慢行政そのもの、めちゃくちゃな水道事業

何の為の監督行政なんだ、、業者との癒着体質の証明だな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:30:59.17ID:3nItnynZ0
業者への損害賠償請求は見送るというw
明石の元市長連れて行って怒鳴ってもらえよw
ふざけるな糞公務員。
詐欺罪で訴えろよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:31:12.83ID:Vxb7jtii0
>>248
えっ?何処に?
H.03に材料指定が始まったとは書いてあるけどなw
不正が確認出来たのは2012年度以降の工事だけ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:31:16.81ID:rTeAt3bn0
>>17
なんの話をしてるんだ?
取り扱い1を読んでこい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:31:25.06ID:X3QTBGqN0
>>1
      ∧_∧         ガス・水道 は任せとく ニダ〜♪
     <丶`∀´>y━・~~~
      {∪  )ノ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:31:25.77ID:or+UlVMI0

全業者、、全件で不正発覚だなんて、どうなってる

大阪市の、怠慢行政そのもの、めちゃくちゃな水道事業

何の為の監督行政なんだ、、業者との癒着体質の証明だな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:31:51.99ID:B6WzD2hU0
大阪とその周辺に、どこか田舎臭いものを感じるのは、こういう風土なんだろうな。
商業が衰退していったのもこういう風土のせいなのだろう。
まともにビジネスしても利益が出ないっていうね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:31:55.91ID:fMqNNc3Z0
水道屋はたいていB
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:32:03.04ID:E+an1auv0
>>265
オリンピック後に崩壊だな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:32:06.77ID:37XJhCQA0
役所公認で不正してたから訴えないんだろ、大阪市民が動かないとお咎めなしだろうな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:32:09.21ID:yCcDkG+/0
さすが清廉な維新市政www
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:32:44.56ID:L90SB00w0
明石の元市長は世間とマスコミに叩かれが
本質を見失ったバカは誰達だろうな?w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:32:44.85ID:BMlrqWVy0
あからさまな不正擁護とか朝鮮人かよ
ジャップをみたら朝鮮人だと思え
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:32:56.27ID:3d3ULOBd0
>>249
× ・自民党と癒着する
〇 ・公明党創価学会と癒着する

そもそも大阪では自民党は力持ってないよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:33:14.60ID:jpjcknrz0
>>281
死ねキチガイ寄生虫チョン糞カス
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:33:19.72ID:or+UlVMI0

    とんでもない、癒着行政、大阪市

全業者、、全件で不正発覚だなんて、どうなってる

大阪市の、怠慢行政そのもの、めちゃくちゃな水道事業

何の為の監督行政なんだ、、業者との癒着体質の証明だな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:33:24.72ID:Vxb7jtii0
>>268
不正の指摘は外部から
処分見送り

これで維新が不正見つけたとか騒いでる奴がマジに池沼だろうw
ちなみに市が難しいと言ってる差額の計算など簡単だよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:33:25.28ID:RHECmfR60
レオパレスはペラペラのアパートを造り、大阪では不正材料でせっせと埋戻し、カヤバは
数値を誤魔化す、きりがありません。

前から同じようなことはあったとは思いますが、100円ショップが出来たあたりから日本の
物造りのモラル崩壊が加速したようと考えています。
買ったボールペンが途中でインクが出なくなっても3本で100円だからしょうがねーと、
買った方も売るほうも怒る気も罪悪感も希薄になっています。
まともな製品を造るメーカーとしてはたまらないでしょうし賃金も切り詰めるでしょう。

100円ショップは日本人にとってよかったんですかね。あのあたりから真摯さが馬鹿臭くなり
身分制ともいえる非正規労働者をこき使っても平然としていられるようになってしまったかな。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:34:17.28ID:VGTWKyvg0
これじゃチョンヤクザも繁盛するわけだ!ww
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:34:19.52ID:L90SB00w0
>>281
명백한 부정 옹호이나 조선인인가
일본인을 보면 조선인이라고 생각

であってるか?
釜山へ帰れよバカチョン
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:34:36.47ID:j64K8puQ0
なお東京よりはましな模様
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:34:43.47ID:CVhLN0Ty0
偽装 捏造 隠蔽は日本の国技だから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:35:24.18ID:FhJ60Tw1O
>>276
大阪万博までは間違いなく絶対もたない

つーか皆、日本が破綻した姿を想像してないんだよな
平和呆気しすぎて想像できないのかもしんないけど
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:35:31.10ID:rQKHaNw+0
チョンが朝からID真っ赤にして不正擁護しててわろた
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:35:43.79ID:ujrY3Cqz0
>>10
大阪終わりじゃん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:36:25.23ID:oQPpEC0s0
道頓堀がきったねえのも
建設当時近隣のほとんどのビルから下水管でなく川に直結させて手を抜いたから
まあ全国から業者集めてみんなやってたんだから
今回も全国的なのに発展するだろうなあ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:36:33.48ID:/GP/As3O0
たった3ヶ月かよという思いと、業者からしたらこうでもしないと利益が無さすぎたんだろうなという思いが。
自分は畑違いの分野だけど、公的機関の業務って金額安すぎるんだよなー
構造的にこういう問題は起こりやすいのかも
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:36:42.51ID:fMqNNc3Z0
橋下の父親も水道屋
日本全国、水道関係はB利権
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:36:59.06ID:KuIbgwe00
六価クロム抽出試験するなら
すべての水道工事が1ヶ月工期が延びるなw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:37:02.93ID:MMfBuQ3W0
>>229
産業全体に新陳代謝がなく、かつ理性と論理よりコネが重要な人智主義的ガラパゴス社会だからな
不正を正す動きも自浄作用も弱く、自分達だけ良ければ良いという価値観によって、全体が倒れるまで腐ってる部分が延命されるんだろう

日本人ってのは世の中で思われてるより遥かに自己中心的だよね。その自己主体が自分が属する小さな共同体によってるって本質的に空虚な自己中心だけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:37:23.38ID:hqks9Hu30
落ち目の国家なんてこんなもんだぞ

GDPが伸びないことによって世の中奪い合いになってるからな

いかにバレずに悪い事をするかっていうゲームになってる
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:38:00.49ID:8LHIFw7i0
>>162
記録が残る2012年から。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:38:06.17ID:WrcRPODD0
損害賠償しないってまさか役所の誰かの懐に金が流れてないだろうな?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:38:31.19ID:DpN40GrW0
微笑ましい大阪のよくある話
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:38:31.27ID:j64K8puQ0
>>297
大阪の下水システムは日本最低レベルだと思う
ドブ臭い空気が上がってくる地点が多数ある
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:38:35.51ID:iioqq2cz0
大阪だけと思ってる奴はバカ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:38:52.80ID:QvDfhoJI0
>>278 2003年からなので関市長時代やで、そのあと平松がきて、そのあとが維新(橋下)
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:39:16.80ID:L90SB00w0
お前らはニューヨークやパリとかの水道事情知ってるのか?
大阪の10倍いやそれ以上最悪だぞ東京の100倍狂(強)
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:39:19.28ID:jF8Rrkbk0
今どきの土木でありえないな
材料承認から出荷証明までいくらでもチェック入れられるぞ
役所側担当者がよほど適当だったのか黙認してたかだろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:39:23.18ID:VGTWKyvg0
ここで万国博覧会もあるんだぜ・・・
おいしいね・・・w
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:39:32.37ID:KuIbgwe00
まぁ水道局って公務員の最底辺やからしゃーない
あいつら工事の記録整理すらまともにできない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:39:38.20ID:EyMVvV+q0
そらバイトもモラル崩壊するってもんだw
国や企業、手本になるべき連中がこんな事ばかりやってるんだからさ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:39:53.95ID:QvDfhoJI0
>>307 江坂の交差点は酷いわあそこ。エクセルシオールんとこ。
完全に営業妨害やであれ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:40:08.92ID:fMqNNc3Z0
Bと在Cの為にあらゆる制度はめちゃくちゃだよ
これ現実な
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:40:11.52ID:ZgEVMuNN0
談合に参加できないとつぶれて消滅する
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:40:31.30ID:9JQozdT30
>>305
ここは利権ズブズブの維新さんが市長やでw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:40:47.95ID:EyMVvV+q0
>>311
で?下見て安堵しろってかw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:40:51.33ID:8LHIFw7i0
>>269
おまえすごいなw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:41:34.47ID:JDJ4B+sK0
賠償見送りってことは騙されていたわけではなく役所までグル、差額は仲良くポッケナイナイってことなんだろうな。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:41:51.34ID:EyMVvV+q0
だめじゃん日本人だろw
チンカス民族だわほんと
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:41:53.10ID:Ox3m526F0
改良土ってそんなにええもんなん?
仕様を施工者が勝手に変えるのは当然アウトなんやけど
そもそもの仕様は適切なん?
金額に見合ったメリットあるの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:42:28.45ID:7UFx2iw90
業界関係者のアクロバティック援護がすごいなw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:42:36.64ID:ZHij+L9I0
これヤバイな
関わって職員も業者も大量に逮捕されるんでないの
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:42:47.17ID:OxfgsWbI0
ほぼ全ての業者って、業界全てが共通の認識前提ってことじゃん
発注側も知ってる人間いたろ
こういうの日本中じゃないのか?
上にも書いてあるがオリンピック関係も予算が付くからって怪しいわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:42:59.85ID:iD/Qegru0
談合なんてどこもやっていること
維新に反対の市職員がマスコミにチクったんだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:43:13.11ID:jbAe/uqr0
もう最近の日本は酷いわ。上から下まで自分達さえよければいいと思ってる
犯罪者しかいないな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:43:35.49ID:PcIftPnp0
殆どの業者が処分って事は仕事が溜まる訳で3ヶ月後に受注の嵐じゃん?
年間通したら業者のダメージは少ないのでは?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:43:44.58ID:7+XcZn3Z0
ゴミクズ維新の腐れ政治屋供責任とれや
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:44:22.98ID:8LHIFw7i0
大阪市以外はどうなってるんだろうか。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:44:28.51ID:TuCM2oI+0
大阪水道局の課長室の前には、他の部署ではお目に掛れない光景が朝から展開される
名刺を持った業者やメーカー担当者が課長との面会の為の行列を作るのだ
一応、面会予約を取り付けるという建前だが、実際は並んだ順である
そこでは、大企業の社長室に末端の平社員が呼びつけられたような光景が展開される
子の光景を見て、それでも接待や贈収賄なんか一切ないと言われて信じるやつは居らんだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:44:32.47ID:7+XcZn3Z0
>>332
さすがクズ維新 普段偉そうにしまくってんのに責任はとやない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:44:46.50ID:JRXeY30J0
水道局ってなんか見てると
モチベーション低い仕事してるよなぁ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:12.17ID:e0HMGbRv0
癒着してたクソ公務員を処分しろや。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:17.05ID:L90SB00w0
韓国の水道水飲めるのか飲んで腹を壊さないか
韓国では基本水道水はそのまま飲みません
釜山の(飲食店、カフェ、一般家庭は)どうしているのか

いわゆる有料ペットボトルの水しか飲めません〜
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:24.88ID:+ybafIRb0
>>334
この時期から3ヶ月なんて発注がそもそもないよ
4月から役所内でまず設計からはじまって
発注なんて年度後半からだし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:24.99ID:MHC+4Gv10
税金泥棒極悪維新を許すな!!!!!!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:26.36ID:j64K8puQ0
>>331
普通に考えりゃ全国でやっているはずなんだよね
大阪が隠蔽下手くそだっただけで
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:41.02ID:PsDs9eFB0
>>1
差額を請求しない時点で、役所や議員がグルだったんだとわかる。
意味のない改良土での工事を指定して、差額の一部を業者から
受け取ってたんだろう。
役所側に痛いところがなければ、損害賠償請求する。
誰が議会で追求して、誰が役所を擁護するかが注目ですね。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:41.33ID:AiMk0sk90
>>246
もうすぐ人手不足を理由に公務員の副業可能になるからな、遠いうことかわかるよな?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:43.59ID:fMqNNc3Z0
>>331
Bだからね
横の繋がりは強固だよ
橋下も対立するわけがない
みんな騙されたんだよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:44.86ID:StoKerJ60
辺野古で岩ズリ使うと言って赤土を放り込む防衛省と同じだよ
上から下まで腐ってる
メーカーも偽装だらけだしな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:46.53ID:3d3ULOBd0
>>332
アホやのう
自民党時代、維新時代、市長が変わって与党も変わってるわけだが
一つだけ、ずっと与党のままの政党があるだろw
公明党www
これは絶対に公明党絡みだよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:53.16ID:D95TNrTN0
不正しないのが稀とかやっぱ大阪民国と言われることだけはあるわ( ´・ω・)
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:53.80ID:tPPEBp/N0
>>338
公務員の不正だから
維新は逆に叩けて喜んでる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:45:57.11ID:6HsI4CM/0
実際に陥没してなきゃええんやん?
陥没してたら賠償だよね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:46:01.12ID:MHC+4Gv10
>>340
腐れ政治屋ゴミクズ維新を処分しろ!!!!
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:46:03.19ID:RfTZePKr0
たった3ヶ月とかw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:46:05.28ID:dyotYgyd0
大阪市発注なら工事業者指名選定要綱で
市内業者育成の観点ってことで
市内業者を最優先、準市内業者を優先指名してるはずだから
それを議会で一時停止させれば済む話だけど、
業者の多くは保守系支持だから参院選を考えれば
絶対そんなことはしないだろうな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 07:46:13.10ID:lCkKf2/Q0
やっぱりやっとったんか?

何年か前にどこかで問題になっとったのに対応遅すぎ。

こういう工事にも犯罪組織と縁の深いガラの悪い人たちが関わっとるんですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況