X



【地域】嫌味なのは「京都市民」だけ、一緒にするな! 丹後出身者の怒り、背景には「あの問題」が... ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/11(月) 08:16:37.46ID:9J2GEdsr9
京都中心部の「洛中」と、郊外の「洛外」をめぐるいわゆる「洛中・洛外」問題。Jタウンネット編集部が京都人の嫌味っぽいイメージに関して読者に投稿を呼び掛けたところ、多くの体験談が寄せられた。

今回は、京都府丹後地域の出身で現在は広島県在住の20代男性・Sさんからの投稿を紹介したい。

「典型的な京都人像は京都『市内』だけに適応されるのです」とまで言い切るSさん。京都「府」の出身であるSさんが体験したこととは――。

「丹後出身者にとっては全く関係ない話です」
京都人は嫌味を言うと言われますが、それは京都「市内」の人間がよく言われることです。私は京都府の北、丹後地域の生まれですが、そのような嫌味や婉曲的表現はあまり使いません。

よく出身で「洛中・洛外」の紛争を行なっているそうですが、丹後出身者にとっては全く関係ない話です。それどころか、丹後出身者は京都人として全く認められていません。

そう感じたのは、私が高校3年生の時にセンター試験を京都大学で受験した時に、後ろから聞こえた会話です。

「今日はえらい道が混んだはったなぁ」
「そうやなぁ 『北の人』がわざわざ来たんやろなぁ」
「『北の人』はわざわざ京都まで来んでええのに」

私はその時まで、あまり京都市内まで来る経験はなかったので、この会話はとても衝撃的でした。我々丹後出身者は京都どころか「北の人」とまるで北朝鮮みたいな言われ方をされるのです。

大学に入学してからも、京都市内出身者の知り合いに丹後出身と言うと、「あんたは京都じゃない、兵庫県の田舎もんや」とか「福井県の方が近いから福井県出身って言いや」と嫌味どころか悪意を持って言われました。

京都人とは京都「市内」在住の人間を言い、それ以外は京都を名乗ることすら許されません。

いわゆる「洛中・洛外」問題や嫌味など、典型的な京都人像は京都「市内」だけに適応されるのです。

よくメディアや著書でも典型的な京都人をイジるような主張が数多くありますが、それはあくまで京都「市内」にとどまることであり、京都府全体のことではありません。京都府は南北に幅広く、多様性に富んだ都道府県なのです。

この事実は京都「府民」の主張です。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190210-23399621-jtown
2019/2/10 20:00 Jタウンネット

https://d1d37e9z843vy6.cloudfront.net/jp/images/3523128/700/ed80179124a563e427423824ce8688589e85b2d1.jpeg
https://kyoto.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/38/2017/10/14620d428972089de3f3a5d6fb2e7440.jpg


前スレ                  2019/02/11(月) 01:06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549814764/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:18.97ID:ZNaskL8d0
Jタウンネットは在日と部落に乗っ取られるているんやろな
分断工作が酷過ぎる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:37.80ID:VChk68GC0
まあ、ブブ漬けでも召し上げって行きなはれ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:23:07.90ID:hEBoB/qt0
>>1
心配するなまとめてクソ田舎だ
大阪のような人を楽しませる根性もないし
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:24:04.94ID:lJThasJP0
>>1
>京都市内出身者の知り合いに丹後出>身と言うと、「あんたは京都じゃな>い、兵庫県の田舎もんや」

丹波と丹後を間違えた?w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:25:13.05ID:7U5Vt7NW0
京都人って観光で食ってるのにプライドだけは高いイメージだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:26:47.40ID:ycoigJbx0
丹後・丹波・若狭・但馬で一つの県を作ればよかったのに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:27:18.45ID:zqL8kAdt0
市町村合併で、京都府は地形がやたら強引なものになったのがちょっと
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:27:53.91ID:XhgjdLzE0
県名と県庁所在地名が同じ県ではよくあること
他県を名乗れっていうのは酷いけどな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:28:14.42ID:zKi1sRYU0
確かに丹後は京都て感じしないな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:29:44.38ID:cAtb8DjC0
京都府民が京都府民をディスって満足するという京都府民全員が陰湿な事実を自供
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:31:56.14ID:zqL8kAdt0
京都の人は、普通の相手に対してまで悪口は言わないと思うけど、
悪意のある相手には、きらめきのいけずを言うのかな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:32:21.73ID:a0IOtNLc0
陰湿で名高い京都
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:33:06.45ID:u2gH7WPJ0
適用と適応の区別がつかんような馬鹿の言説なんていちいち聞いてられんわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:33:21.46ID:a2VlaBwq0
丹後民 洛中の人はせいぜい排ガスようさん吸いなはれw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:33:36.70ID:kFiG/Fug0
京都で友達の家に遊びに行って、「晩ご飯食べていきいや」といわれてカレーの肉が豚肉だったときは、
「あんたはうちの子の友達にふさわしくないから、もう遊ばんといてな」の意味
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:34:12.99ID:ilVqoTsF0
横浜出身者・在住者は出身地は?お住まいは?と聞かれたら
「横浜です」と答え決して神奈川県とは言わない。
神戸出身者・在住者は出身地は?お住まいは?と聞かれたら
「神戸です」と答え決して兵庫県とは言わない。
京都市出身者・在住者は・・・
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:34:33.64ID:zqL8kAdt0
京都市「うちは辛口がうりでっせ〜」
向日市「うちも辛口がうりでっせ〜」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 08:35:22.32ID:7JQ2hj+C0
>>1
そりゃ自宅でセンター試験受けられるなら問題ないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況