X



【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:57.80ID:Qs7+gNn89
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 2/10(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。

【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00〜23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00〜24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上

2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。

次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。

時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)

神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。

前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93)
【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549800630/
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:35.77ID:osBlzb860
豚のエサやり楽しいぞ
普段、底辺だと馬鹿にしてる奴らが必死で俺らが作った残飯入りの飯貪ってんの
厨房裏でタバコふかしながら笑い転げてた兄ちゃんら思い出したわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:36.93ID:0CF0GsKI0
金が欲しいからバイトしてんのに、そこで意図的に不祥事起こすってなんなの?
ファッション貧乏?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:50.83ID:IZpDalJI0
給与の低さは民度の低さ
年収低い男は民度も低いから女から避けられる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:53.71ID:9yzhoiHl0
給与に不満があるなら経営者に直接やればいいだろ
こいつらはそんな高尚な目的でやってねぇよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:01.70ID:mIJ8GklE0
ヤンキーのオッサンが「俺らの頃はクソションベンぶち込んでたからよ!」って自慢してた
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:05.36ID:MYDQmMYX0
でも、NHK職員が高給なのは、良い人材を集める為らしいよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:05.66ID:KhNSWFS10
昔は、個人経営の飲食店が多いのかわかった
家族経営じゃないとやっていけなかったんだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:06.88ID:ZKd1ys+O0
給料が高くなくても犯罪行為しないぐらいのことは守れるやろ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:17.11ID:U4nIRMql0
人生終わってるから暴れてるんじゃねえの?
こういうやつはナマポで黙らしてたが受けづらくなってるからな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:20.25ID:fSgbxR4p0
悪い言い方になるが
昔の学校の部活動の理不尽なしごきは、
こういう底辺労働者を増長させないためには必要だったのかもしれないな。
自由になった結果、アホを野放ししただけだった
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:20.68ID:unkflitb0
>>156
なんか極端だな
余暇がありすぎるのが問題ってだけ
飲食業はそういう調整は客次第なところもあるから難しいだろうけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:27.59ID:NYuDnAM30
構造改革、規制緩和が盛んに叫ばれたせいで職業に対するいわゆる「プロ意識」というものが壊滅状態になった
どんな小さな作業でもエキスパートやスペシャリスト、熟練した人間になろうという志向が日本人から失われていく
今は中国のほうが質の良い仕事をするようになったし
職業倫理がなくなってテキトーで質の低い仕事しかしない日本の経済はどんどん転落していくであろう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:33.65ID:NpmWq4Dg0
>>11
「安かろう悪かろう」まさか寿司職人でも握ってると思ってるの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:34.87ID:ScO4aF/n0
>>142
バイトには良いことだよ
責任感ができるし、視野が広くなる
バイトなんかステップアップの手段
だから、よい経験になるよ
社員がいて働くって馬や牛のレベルだぜ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:39.62ID:z25cfY310
面接するやつは人を見る目があるんじゃなかったの?
取り繕っても見抜けるんじゃなかったの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:40.49ID:LkoWPmvP0
アルバイトの人手不足で知恵遅れギリギリのやつも雇わなきゃいけなくなったのが大きい気がする
昔だったらいくらファミレスやコンビニでも常識が低能なガキは落としてた
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:40.96ID:H6ffvaVx0
>>151
逆だろ
安いから真面目にやる気が起きないんだよ
コンビニバイトも世の中に必要な仕事なんだから勉強して資格云々は的外れ
給与格差こそが全ての原因
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:48.61ID:aSNO4fQi0
昔から言われてるが、「現場を見てるとスーパーの弁当が食えない」とか、「そんなことは全くない」とか。
結局管理の問題だろ
0193発毛たけし ◆.3A2OwSrVM
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:57.02ID:cpTL+QKl0
前提として



くら寿司は労働者に対する扱いのひどさで


くら寿司 ブラックと検索すると


昔から有名である
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:09.30ID:rE/BoufJ0
>>146
ナマポってこんなにもらっているのかよwww

バイトするのはバカだな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:11.46ID:FT8ILM6G0
高けりゃ選択肢が増えて学生バイトとか弾けるから間違いなく減るしなくなったりするわな
単純に話やね
理解できないやつはやばい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:11.75ID:Dy1he7e40
じゃあ、スーダンとか北朝鮮でこんな事しょっちゅう起きてんだな?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:25.20ID:CjivWrBi0
>>183
まだ学生だから終わってないでしょ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:40.38ID:yhMcU7Si0
>>1
この記事を書いた記者はアホなん?
賃金の問題じゃないだろ
国籍の問題だとおもいます
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:40.70ID:KhNSWFS10
>>182
低賃金外国人労働者にバイク盗まれましたよ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:48.98ID:AKlNCM0+0
キチガイたちによる
消費税増税前の
外でモノ買うな自給自足か信頼する生産者から直接交渉して買えキャンペーンでしょ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:50.10ID:FdDLmYJF0
最低賃金で賃金に見合わない過度な職責の仕事させている
企業の自業自得だわな。低賃金で劣悪労働環境だから
バカしか集まらない企業に全く同情の余地ない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:05.00ID:knPcjfUa0
ま、ツィッターに過激な動画を投稿したいんだろうな。
で、その反応を楽しみたい。

劇場型犯罪に通じるメンタリティだね。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:06.98ID:IyPa+wR30
頭の足りない奴がただの悪ふざけでやってることだろ。
発展途上国の低賃金で働いてる人たちがみんなこんなことやってるのかって。
むしろ真面目にやってるだろ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:07.74ID:1XC9H6jr0
これだけは言える

もし、時給1万円だったら、バイトテロの99%は防げる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:17.07ID:vwm3kJrQ0
>>191
ゴーンの収入がバイトくらいだったのか・・・・
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:22.06ID:v9/eCVg80
#


給与が低いから 犯罪に走ったのが許される とか バカまるだしの論理 w


#
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:30.33ID:m+0EWaWw0
>>151
ただのバイトだろ?
大げさなw
大体時給なんてその地域ではどこも同じ様なものだ
低けりゃ集まらないだけ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:31.33ID:ScO4aF/n0
>>186
そんな感じだね
給与が安い、社員がいない
言い訳ばかり
日本人もレベルが下がってきたよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:31.57ID:dYQLTp750
親に性求が来んならよー
俺はw俺はw神を見る。
だってよ、息子なんかエローヒムの円盤位しか常に監視なんかしてねぇーじゃん。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:31.99ID:1+GW8cbV0
>>4
給与も安い福利厚生もない
それで正社員と同じ責任を負わされるってどうなの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:33.75ID:fADkdHX40
都市部の時給だと

バブル前で、600円〜700円
バブル期で1000円手前
それから、下降して800円ぐらいかな?

で、最近の人手不足で
1000円超えとか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:41.63ID:vwm3kJrQ0
>>205
ゴーンがそれを認めない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:44.55ID:vBD7UmTA0
>>198
学生でも犯罪を犯せば終わりだよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:46.46ID:0PTX1RoR0
要するに
頭のいい奴はもっと給料の高い職について
底辺のバカがバイトするから
こういう問題は何度でも起きる。
バイト代上げても変わらんよw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:53.31ID:NpmWq4Dg0
>>193
じゃあ働かなきゃいいだろ?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:06:59.95ID:/DjIaFyr0
でも
世論がこのスレタイのようになったら
賃金上がるぜ?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:07.77ID:I0ESyfqw0
>>172
根本の解決はまともな人材を満足させて長期確保する事だよ
自分の決めた賃金でまともな人材が手に入らないのは
若者や社会が悪いのではなく企業の管理能力の問題
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:11.88ID:LFSg5UWR0
親が低賃金だから教育に金を掛けられなくて子供がこうなる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:16.68ID:5HDJYh340
>>188
個人の話じゃなくて組織の話な
責任者不在のまま店営業が当たり前って会社としておかしいだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:22.43ID:Pduhg5ct0
給与の低さと、やらかしたことを動画で垂れ流すのは別問題
喧嘩の仕方も判らず、「シャレですよう」で済ませられると思ってる馬鹿は、
いずれどこかで馬鹿をやって自滅する
他人を巻き添えにする前に、社会復帰できなくなった方が本人のため
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:26.60ID:HwWT9JM20
SNSで会社の愚痴を書いてる奴も、このバイト君たちと同類なんだよな
その点が分かってない人が多すぎだよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:29.71ID:uSKBO53E0
なんだこの記事wwwwwww
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:30.08ID:mvMi+FJb0
まあ単純に身内のネタ様に撮影して身内ツイートしたつもりが全体公開だっただけなんだろうけどねえ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:30.13ID:unkflitb0
よし、本質を突く

困ってもないのに仕事するからこうなる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:42.46ID:4JyMlHFP0
だからな戦後日本で活動で来てる根拠が戦争主導国として罪人としてが大きいから
それが薄れれば悪口が増える、勧善懲悪が根拠だから人材破綻時に情勢てのは傾くのね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:46.95ID:ScO4aF/n0
>>167
株式を空売りしてからやるなら、
理解できないこともない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:48.60ID:CjivWrBi0
>>215
犯罪を犯す前の話
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:52.96ID:QjiRLA/E0
>>216
社員教育をすればいい。

いきなり厨房 とかやるから、悪ふざけが耐えない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:53.00ID:kUoNQsDT0
ただのバカで説明がつくことにいったい何を見出してるのか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:03.01ID:ZKd1ys+O0
仕事ないおじちゃん雇ったればいいのに
おじちゃんはツイッターとかで動画はあげやんのちゃう?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:11.22ID:FZMwd2z20
>>142
それ
酷いところは店長もバイトか派遣だもんな
本部だって滅多に視察に来ないし
まずは責任者を常に置けるような環境にしないと
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:12.05ID:KhNSWFS10
>>212
800円代あったよなぁw
当時から大手はとんでもないことやってるよなぁって思ったけどやっぱりひどいよなぁ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:20.96ID:OqiqNprq0
経営者がアルバイトを使い方針を決めたんだから損害賠償請求するなよww

無能経営者が利益確保の為にバイト使うってリスクを背負ったんだから
実質損害と刑事責任で手を打つのが妥当だわw

経営者>社員>バイト で責任が重くなっていくんだから
今回の件をバイトに賠償責任押し付けるのは無能経営者ってことになるんだが・・・
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:25.84ID:eE4nWuqP0
待遇不満で、悪ふざけ動画を身内だけに公開とかイミフ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:27.41ID:Qs+8qgZ90
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
不祥事を一斉に公にさせ、消費者心理を冷やし、
景気後退を演出し、消費税増税を阻止させ、
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
twitterなどのSNSはすべてユダたちの管理下にあるユダーqqq
ユダたちはこういう悪戯はすべて把握しているユダよqqq

554y
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:36.87ID:IyPa+wR30
>>205
雇われてる身分で時給1万円とかありえねーだろ。
自分が雇う立場ならわかるけどな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:38.98ID:QDPFOaKv0
時給高いからって真面目にやるとは限らんだろ?
むしろ高い金払ってるんだからと言ってかなりの責任負わされるのでは?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:42.00ID:B6jeTxRx0
そろそろイジメで無理やりバイトテロさせられる奴が出てくるだろう
でもくら寿司は動画撮ってる奴も同罪だったから、、
無理やり動画を撮らされてる奴とか
社会的反響が大きいからイジメの手段としては最高のタイミングだな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:43.66ID:Y/8Vi4d40
給与最低の職を失っても痛くも何ともないからな
次がある若者より次がない貧困老人を雇った方がリスクは低くなるだろうな 使えるかどうかは置いといて
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:08:53.18ID:ScO4aF/n0
>>189
手足口がついていれば採用なんだよ
牛、馬のレベルでもよいらしい
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:02.77ID:2c5WsdzK0
>>192
今回の本質は突き詰めれば
なんで動画で公開したのか?
この一点につきる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:13.02ID:aWd/DuZq0
>>174
だから、そういう輩が集まりやすいわけでしょ
優秀な人材を確保したいなら金だすしかなかろう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:13.96ID:KhNSWFS10
>>235
出来る人は仕事変えちゃったよね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:16.02ID:wgCWS7NI0
奴隷給ではなく歩合給にしとけよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:19.55ID:fJgx7FqJ0
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽死
くら寿司と言ったら回転寿司
のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.html とか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

https://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:25.50ID:RQlaZ6Ow0
時給1800円出したら人材選べるよ(経験談)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:28.61ID:zDy6dkvh0
>>214
ゴーンはお金がもっと欲しくてやった点と、自分の行為を隠蔽しようとした点でバイトテロとは比較にならんだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:30.53ID:eUwgq5Gn0
こんなもんテロでもなんでもねえよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:43.18ID:r0ikKI6B0
(´・ω・`)つーか、アルバイトに社員並みの仕事させているのも問題だよね
普通アルバイトなんかに包丁持たせないもん…
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:49.00ID:KluD10GW0
まぁ一理ないこともない。
給料が高い仕事は失いたくない(辞めたくない)からそういう事はしなくなる傾向にある。
昔流行った「代わりはいくらでもいる」の反対で代わりの仕事はいくらでもあるっていうのはあるだろ。
就職氷河期の頃なんてバイトに自腹でケーキや恵方巻買わせても辞めない奴ばかりだったからな。
サービス残業させても辞めない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:58.52ID:ZKd1ys+O0
銀行員だって横領したり悪さするやろ?
給料と動画UP関係ないやろ?
犯罪しませんなんてのは最低限のあたりまえのことで
給料高くないと無理なことじゃないし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:00.13ID:/DjIaFyr0
>>252
本人たちはインスタのストーリーに上げてて
24時間で消えるから流出しないと思ってて
誰かに転載されてるらしいw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:01.78ID:0LWthEGTO
>>24
外でろ引きこもり老害
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:05.05ID:KhNSWFS10
>>252
かまってちゃんだからだろ?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:15.36ID:FT8ILM6G0
賃金を高くしたら減るのかって話やろ
そりゃ減るやろ
募集してくるやつが増えるんだからw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:24.97ID:vwm3kJrQ0
>>258
だから
高給であれば犯罪をしない
という理屈は間違いってことでしょ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:25.13ID:9mB3jHfk0
中国や韓国の店員や品質の悪さをあげつらうけど日本だってこんなもんだろう。
こういうことは昔らやってたと思うがな。動画で記録残したから発覚しただけ。
深夜のバイトなんて客はいないし暇だしで悪ふざけするだろうさ。

こういうこと辞めさせたいならばきちんとした店員を雇用して待遇と教育を
しっかりすればいいだけ。帝国ホテルみたいにね。
その代わり1.3倍ぐらい値上げすればいいんじゃないかな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:26.49ID:EYi8iz4a0
確かにバカかと思うけど、管理する社員居なかったよね どの動画も昔の投稿も。 社員がしてた労働をバイトにさせてる企業が良いか??も。株主様・お客様の信頼失ったって、、株主様々企業は本当に従業員をバカにしてるよね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:29.73ID:QjiRLA/E0
氷河期世代を、無駄に排除して、
馬鹿なゆとりを大量に引き入れて、
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:10:40.63ID:+L9VmapU0
>>250
やらかしたゴミを他の企業が雇うと思うの?
バイトもろくに出来ないゴミを?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況