X



【遭難】富士山で不明の2人から連絡 無事伝える電話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 09:44:19.89ID:Qs7+gNn89
山梨県警察本部によりますと、10日、山梨県側から富士山に登った男性2人と連絡がとれなくなっていましたが、11日午前8時すぎ、この2人の男性から、一緒に登山したグループのメンバーの携帯電話に無事を伝える電話があり、警察も2人と連絡がとれたということです。

2人は富士山の静岡県側の須走ルートと呼ばれる登山道の6合目から7合目付近にいるとみられ、警察が詳しい場所を調べています。

2019年2月11日 9時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190211/k10011810931000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190211/K10011810931_1902110935_1902110936_01_02.jpg

関連スレ
【富士山で2人遭難か】60代と70代男性 11日朝から捜索
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549828989/
【社会】富士登山の男性2人不明 遭難の可能性、県警捜索へ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549816788/
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:48:40.56ID:oxTzch930
中央アルプスの三人はなくなったそうだ、無事で何より。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:15.31ID:ejv+nCpn0
吉田から登って 間違えて須走に降りようとしていたのか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:15.70ID:sGe19JT10
大学時代酔った勢いでTシャツハーフパンツにサンダルで富士山登った友達いたけど
富士山ってそういうレベルなんだろ?
なんで遭難してるんだ
遠足ではぐれたガキかよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:51.86ID:mhcocJ/Y0
さすがいまどきの装備はハンパねぇな
ジジイでも冬山一晩くらい平気ってか
まぁそれほど天気悪くないのもあるか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:57.54ID:TwUstcO80
何だ4んでないのか

無事おめ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:51:31.38ID:V7LcKDgd0
五合目まで車で行けるのに六合目で引き返して遭難ってどういう事?
って思ってたわ。
ご無事でなにより。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:51:37.31ID:ftpYZC/Y0
冬の富士山に入山して、遭難とかみんなに迷惑かけやがって、このバーカ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:54:13.21ID:AmswAnK70
>>11
冬の富士登山は吹き降ろしてくる強風のせいで世界でも屈指の難易度やぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:55:38.61ID:60leEGGj0
無事で良かった
かなり寒いんだろうな
6号目から7号目と読んだだけでブルッと震えがきた
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:18.42ID:60leEGGj0
無事はいいけどどんな状況なんだろう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:55.77ID:4YhCYFU60
老人が厳冬期に富士登山って結構凄いな。素人じゃないだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:56.03ID:BCEhQFtU0
片山右京の同行者ふたりが富士山で死んだのも冬だったような
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:06.20ID:C5nVwh1A0
>>14
この時期だと4合目まで
そこから5合目の山小屋に泊まって登山したのだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:07.91ID:i34z0+vk0
年金はボッシュートで
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:08.36ID:JzDDJ0VS0
年配の人は知恵が豊富だからな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:57:44.37ID:vh780WNR0
ケーサツ! とどめさして来い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:58:19.13ID:/9m5NO420
自力で降りれるのかな?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 09:59:15.11ID:8SbeLptg0
そうなん?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:13.89ID:DsbFVzmz0
>>29
何号目辺りに温泉があるの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:40.15ID:4fw93cg10
冬の間も運搬用ブルドーザーの轍が見えるから、山頂には誰かすらいるんでしょ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:01:18.72ID:IAQBEoE80
無事なら自力で下山しろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:01:40.31ID:v6BFocEj0
じじい 「無事です。今から山頂を目指します」
捜索隊「はぁ?」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:59.82ID:wgCWS7NI0
面倒くさい連中だな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:04:39.12ID:ebyrlPxo0
なんで夕方電話できなかったんだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:05:09.62ID:iTJ4ql6m0
これからはグループで体調不良がでた時はどうするかちゃんと話し合っとけよな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:27.43ID:wgCWS7NI0
わざわざ富士山に来ないで六甲山でも登ってろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況