X



【企業】ジャパンディスプレイ(JDI)の筆頭株主が中国台湾連合に、中国政府の補助金で有機EL工場を浙江省に建設へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/11(月) 09:49:22.65ID:CuWk8M0b9
昨年12月に中国の企業やファンドで作るグループから大規模な出資を受け入れ、有機ELパネルなどの新工場を中国国内に建設することなどが報じられたジャパンディスプレイ(JDI)。

同社の頼みの綱であり、顔色をうかがう相手でもある筆頭株主「産業革新投資機構(INCJ、旧:産業革新機構)」は、経産省が関与を強める姿勢を打ち出したことが不信感を呼んで民間取締役9人が一斉退陣するなど、ガタガタの状態です。

そんな中で進むJDIへの出資話。ダイヤモンド誌の報道によると同社に出資するのはシルクロード・インベストメントキャピタル(CSIC)や資産運用会社「嘉実基金管理」、自動車部品メーカー「敏実集団」などの中国勢と台湾のタッチパネルメーカー「宸鴻集団」とのこと。

中台連合は600〜800億円をJDIに出資した上、中国政府の補助金を活用して約5000億円を投じて浙江省に有機EL工場を建設する再建案「フェニックス計画」を提示。有機EL製造に向けた投資どころか運転資金すら事欠きつつあるJDIをよみがえらせる内容です。

しかしJDIへの出資の対価として中台連合は「50%未満・30%以上の議決権」「過半数の取締役」などを要求しており、筆頭株主がINCJから中台連合に変わることは確実な上、INCJ幹部も強行する意向とされています。

経産省主導で日立、東芝、ソニーの中小型液晶事業を統合し、世界に対抗できるディスプレイメーカーを作ったところ、「液晶一本足打法」のシャープとスマホ向けディスプレイ分野で身を切る過当競争を繰り広げ、文字通り共倒れになった日本勢。

そのためシャープとJDIの液晶事業を統合し、シャープと原発事業で巨額の負債を抱えた東芝の家電事業を統合するメーカー再編を打ち出すも失敗に終わるなど、経産省の舵取りはお世辞にも優れているとは言えません。

社名に「日本(ジャパン)」を冠する国策企業・JDIを救うのが中国や台湾というのは、なんとも皮肉な話です。

https://buzzap.jp/news/20190207-j-display-china-taiwan/
https://buzzap.net/images/2019/02/07/j-display-china-taiwan/top.png
0191懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/02/11(月) 10:31:56.24ID:yaYfOsFt0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>1技術云々の前に経営がタコすぎるw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 官がでしゃばりすぎて全てを腐らせるこの国
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 学歴偏重の成れの果て
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:22.03ID:Jn94p40u0
ネトウヨこれどうすんの?
どんだけ負けんだよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:48.98ID:tS2DKMkw0
安倍の任期満了が見えてきたから官僚側からも
これ以上の延命の為のJDIへの資金投入は反対の声が出始めて
潰すに潰せないから中国に売却する。

はっきり言って悪いのは全て官邸側だからね。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:53.53ID:9afJUbZU0
JDIはむしろスッパリ切り捨てたほうが良いんじゃなかったっけ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:57.87ID:TAVik4ax0
>>165
潰れたら潰れたで技術者を中国が大量に雇うだけだよ。
中国の半導体産業は日台韓の技術者を雇って成長している。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:16.85ID:rP1o+xbv0
>>192
一度でも勝った事あったっけ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:33.63ID:k10qzL4Q0
>>1
頭が悪いを通り越して、頭がおかしいと言わざるを得ない…


どうしてここまで日本人が劣化したのか?

まぁ、リベラル教育の賜物だろうけどねwww


頭お花畑過ぎる、性善説で外国人を見る馬鹿

ホント、日本人て見たいものしか見ないアホだなwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:49.50ID:wCVLqwGK0
>>173
エルピーダは家電作ってない
価格競争に負けて家電に使われなかっただけな
頑張って探した努力は認めるが、それはそれ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:00.13ID:zxlUlas20
>>164
>安くてそこそこ

今はそんなものはない
安くて低品質ならいくらでもあるけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:03.28ID:SKoMEG5R0
業績がV字回復したりしてなw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:11.12ID:tS2DKMkw0
>>195
それは全くの別問題じゃん。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:16.04ID:GV4yIVdl0
経産相は毎回最悪の選択するよな

役所しか知らない奴が出てきても何もできないわな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:16.37ID:jPGOZMpB0
企業も企業だよな。
目先のゼニに目が眩んで反日国で商売しようとして、
逆に反日国に足下見られたり金玉握られたり乗っ取られたりするんだからさ。
挙げ句に反日国企業に事業を譲渡。

政治家役人も反日国の傀儡なんだから目も当てられない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:19.39ID:iHL4Z6JH0
>>191
ジャップの経営陣は民もゴミクズばっかだろw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:22.69ID:IWR2jreh0
平成の牟田口といわれる今井の力なめんなよ
いずれ日本電産やファナックも中国に売り飛ばしてやるからな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:24.28ID:Gc9J9cBw0
>>185
自由資本主義と言いつつ個人には同調圧力当たり前の国って時点でな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:25.28ID:gv5LQUr10
国内の工場どうすんだ?
けっこう社員抱えてるぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:27.25ID:Jn94p40u0
国策企業・国策事業すべて惨敗、、、

誰かこの責任をとれや
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:37.95ID:wH5/j5Ux0
頼みの有機ELも中国BOEに負けているし、中国側もJDIはぜひ欲しい会社でもない。
買い叩かれても仕方がない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:53.48ID:XPTWryf70
>>197
福一のデブリは全く見ないしなw

もうダメだよ日本は。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:26.75ID:6tbPMXbQ0
結局あの戦争に負けた記憶、負債を
ずっと引きずっているままきちゃったからな

国運が遂に尽きたよ

老人ばっかりで食い潰すしか無くなったわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:32.80ID:AyYJ0aEp0
じぶんももう20年くらいで、楽しむ年代も終わるから
その後どうなってもどうでもいいよ今が良ければいい
後のことは若い世代が自分でなんとかしろ勝手に
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:54.01ID:zxlUlas20
>>164
>安くてそこそこ

家電のエアコンで例に上げると
高くて余計なもの(お掃除機能)が付いてさらに高くなっている製品と
安いけど、真冬になったらちっとも暖かくならないエアコンしか無い
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:36:00.11ID:GlD0q0A10
ディスプレイは薄利だからもう諦めろ
やっすい仕事よ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:36:28.00ID:hFD3QZAc0
次はどこか中国企業になるかな?
トヨタやソニーが中国企業になっても驚きはないね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:36:31.94ID:xuWYHqCU0
>>1
ジャパンディスプレイ(made in prc)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:36:47.90ID:/iNf68QP0
JDIとJOLEDって別会社にしてたのに結局まとめてパクられたのかよ
馬鹿すぎてあきれ返るな関わってたやつらの資産全て取り上げろよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:00.36ID:OE3p/Wvx0
>>78
パチンコアニメで朝鮮に送金するのかw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:18.41ID:frmZgaJ10
国内需要も完全に中国に取られるだけでどこがジャパンディスプレイなのか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:44.20ID:kMw21yjN0
日本の経営層はなんでこんなにも見事に無能揃いなのか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:49.55ID:Z9jLsmxu0
ジャパンセミコンダクタは大丈夫なの
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:56.39ID:M0utzbbQ0
ルネサスは従業員リストラしてるし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:40:18.00ID:M0utzbbQ0
>>216
薄利か、でもどこかの国が独占したら、高くしてくるかも
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:40:37.61ID:6b9OFpxb0
支那ディスプレイに名前変えて日本から出て行け
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:41:15.14ID:iTBxfG/B0
もう、一人では歩けないほどじゃペーンは老人化したのだ・・・
終わったな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:41:39.74ID:qaad4+fB0
>>197
戦中の教育が優れてるなら、あれほど手痛い敗戦もねーだろ

戦後の復興と経済発展はどう理屈付けるのさ?

まさか戦後のリベラル教育と無関係とは言わないだろうな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:41:45.06ID:L2b7DEpX0
>>144
リーマンショックが原因な
麻生政権で様々な対策を打ち出し世界に先駆け日本がいち早く脱出しかけたのに
ミンスになって無策で何の対策も打てず日本だけ取り残された

もう忘れたの?
それとも都合が悪いの?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:24.55ID:tOH39MNK0
シナチクディスプレイやな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:42:53.82ID:fWYJc9ip0
(´・ω・`)せっかく蓄えた資産も
年金砲等で市場を通じて海外に絶賛流出中

マジで日本すべてを吸い取られて空っぽになっていく
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:43:21.12ID:BFbTgXkQO
>>232
いや、麻生政権の時の経済指標は最悪だぞ、株価だって民主党以下
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:43:47.31ID:z/y4KmGF0
日本製を守るため! とか言って残り物の中でも優秀な方の人材技術を集めておいてから結局中国に売ったわけだ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:10.83ID:LSMpzVN/0
そもそも日本人の意識が未だ90年代なのが悪い
島国だから世界の変化を体感できないんだろう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:28.68ID:D4kOK4Fr0
ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


で?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:32.56ID:BFbTgXkQO
>>232
麻生の策って何よ?
まさか一時的な駆け込み需要の先食いだけだったエコポイントなんて言うなよ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:44:43.32ID:YSDn0I6E0
まーた裏切られたな
40-60の奴らを信用してはならないと学んだろ
0246安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:03.92ID:WPlst38V0
>>209
さすが安倍さんだろうなあ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:24.94ID:N8Z1BvWZ0
アベノミクスすごいー

悪いのは民主党ダー(棒)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:41.65ID:9Q/PDant0
日本で生産しようとおもたら
スマホを日本で作らないと
その川下は日本に残られへん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:43.41ID:BFbTgXkQO
>>232
麻生政権の時が一番円高だったろ?
嘘をついて何でも民主党に擦り付ける醜いネトサポだなあ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:45:44.91ID:1I5e0Ad30
これで一般人は職を失います

安倍「公務員の給与上げます」
0251安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:06.19ID:WPlst38V0
ネトサポ今日も辻元1万円
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:06.97ID:/tIcj3Tr0
経済産業省も中途半端に手を出さずに、どっぷり浸かれば中国企業が手を出せなかったのに

とりあえず、経済産業省は出資した税金すべて返せよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:14.57ID:hFD3QZAc0
>>241
家電メーカーの商品なんかまさにそうなんだよ
こんなの誰が買うの?ってセンスの悪いものばかり
ダイソンが売れて、日本の家電が売れないの分かるわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:22.33ID:5pc3kWEA0
あーあ、やっちまった
だいたい技術を奪われないためってのが名目だったんじゃないのか?
何やってるんだ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:30.08ID:GlD0q0A10
ディスプレイなんかより
半導体なんとかしろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:54.34ID:K2bn3UIu0
これだけ買収されまくったら、民主ガーしないと体裁保てないよね。安倍政権になって国内企業どんどんなくなっていく
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:46:55.16ID:e4SiB5KA0
>>212
戦後の日本はアメリカに全部おんぶに抱っこだった
それが中国にすり寄って言ってるだけだろう
所詮は自分らが主体性を持ってやれる国じゃないのさ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:15.08ID:zOZs81Zo0
半導体も 液晶も
八洲の家電の守りなり、
至らん国に憤り、
努めよ我らつつが無く。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:19.14ID:tS2DKMkw0
ジャパンディスプレイ基本情報

    売上げ   純損益 
2019 2142億   ▲95億円 Q2決算まで
2018 7175億  ▲2472億円 ※2
2017 8844億  ▲317億円 ※1
2016 9891億  ▲318億円  
2015 7693億  ▲123億円
2014 6145億    339億円
2013 4573億.    39億円 
2012 1339億   ▲26億円
2011 1436億   ▲61億円

※2産業革新機構の債務保証により銀行より1100億円の融資 2017.8
※1 革新機構750億円(劣後特約付借入300億 新株予約権付社債450億円追加出資
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:21.24ID:BFbTgXkQO
>>165
シャープも東芝もそう、いっそ潰したら良いのに中途半端に韓国や台湾企業に売却しやがった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:40.22ID:tOH39MNK0
こんなことならアメリカの州に入れてもらえば良かったのになあ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:42.44ID:ROVwCh9j0
鴻海の社員は年収15万円なのでシャープ社員も年収15万円にすべき
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:43.97ID:5pc3kWEA0
きっちり潰しておけばよかったのに
バカだろ役人
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:44.69ID:7hb+KzzG0
>>241
ITにまったく対応できなかった
そして愚策は今もずっと続いている
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:47:52.35ID:p/V4U++q0
特許ごと持っていかれる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:11.01ID:VQQHeWa80
まぁこうなっちゃうのも大概日本国民の購買力をどんどん奪ってった経団連と財務省のせい。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:21.46ID:QJoaf2M/0
>>156
上級国民は寝てても金が稼げるからやる気出す必要がない
技術が発展するわけがない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:41.83ID:xUKiNjy80
海外に工場を作るなら、技術も資金も引き揚げろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:46.29ID:goTVCmjj0
中国の経営者はわりと企業のエンジニアとか大事にするからなぁ。
今までコストとかで企画提案が通らなかった事も、あっさり黙認で通したり。
そのせいでエンジニアがやりたい放題になって、結構凄い商品生んだりする。
なので、日本企業とか優秀なエンジニアいる所は大化けの可能性がある。
失敗は埋める、規制も埋める国だから開発に制約ないのも強み。
JDIが世界企業になるかも知れん。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:47.22ID:D4kOK4Fr0
>>254
何やってるかって?
そりゃ売国よ

公金投入役員報酬ガッポガッポで笑いが止まりませんなあ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:49.40ID:Oj2w/f740
>>232 から >>236
の流れを見ると笑ってしまう
事故直後の担当医をさんざん責め立ててインチキ医者に交代させたキチガイが、交代後の医者の担当時期のほうが患者の状態は良かったとか言ってる感じ
しかもインチキ医者が寛解期に無茶したせいで患者はその後も後遺症に長く苦しむ羽目になっている
勿論キチガイは反省しない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:52.50ID:5pc3kWEA0
商品として失敗しても技術は使い方次第なのに
アホだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:10.83ID:GlD0q0A10
財務省って何のために存在してるの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:19.37ID:tS2DKMkw0
>>232
2002年度  ▲250億円  115円 
2003年度  ▲268億円  108円 

リーマンショックも円高も関係ないですが?
お前はバカなのかそれとも知っていてウソ誘導しようとしてるのか?
どっち?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:42.57ID:AyYJ0aEp0
>>256
なんで一義的に政府の責任とか言ってんの?
馬鹿なの?パヨクなの?パヨパヨチーンなの?
一義的には経営の問題でしょ?
経営にいちいち政府が関与してたら資本主義じゃないでしょ
考え方がすでにパヨパヨなんだよw
0276安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:01.92ID:WPlst38V0
>>269
JDIの名前変えないとな

CDIか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:03.27ID:B6WzD2hU0
>>145
団塊とバブルの逃げ切りのために、
年収200万円未満の奴隷量産しすぎて、
奴隷の再生産すらできなかったじゃん。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:07.22ID:dywGnrJI0
育てた苗をお隣にプレゼントするバカ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:09.83ID:VXPfwlXU0
日銀はこういう所の株買えよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:17.48ID:Bra/3dPw0
もう日本に盗むほどの技術も特許もない
あるのは国の金の入ったゾンビ企業だけだ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:26.04ID:hFD3QZAc0
>>257
冷戦時代はアメリカは日本と西ドイツを豊かにしなきゃいけないって戦略あったからな
今はそれはないからね。アメリカから見ても日本は要済み
中国との貿易戦争でちょっとだけ協力してくれたらいいかなって程度の存在
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:28.05ID:JRX0Salv0
円安でお買い得だからね
白物家電、カメラ、ゲーム会社辺りはブランドのために買われそう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:49.17ID:AOFHim+w0
良かっただろ
こんなゾンビ企業必要ない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:53.25ID:JUDdnB6h0
国自体もこうなる
ジャパンと言っときながら移民してきたチャイナが動かす国になるありがとうアベチョン
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:01.92ID:nhIzhhuS0
日本は戦力の逐次投入ばかり
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:33.82ID:YUIvgDY70
産業革新機構の無駄遣い酷過ぎ、
ばれないように名前変えたのか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:44.08ID:kiv4adFO0
以前俺たちの麻生さんはアベノミクスで設けられないやつはセンスないとか言ってたが
国主導がこのザマw
0290安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:44.42ID:WPlst38V0
中国に全部買収されちゃったな

結局

そうなる日が近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況