X



【企業】ジャパンディスプレイ(JDI)の筆頭株主が中国台湾連合に、中国政府の補助金で有機EL工場を浙江省に建設へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/02/11(月) 09:49:22.65ID:CuWk8M0b9
昨年12月に中国の企業やファンドで作るグループから大規模な出資を受け入れ、有機ELパネルなどの新工場を中国国内に建設することなどが報じられたジャパンディスプレイ(JDI)。

同社の頼みの綱であり、顔色をうかがう相手でもある筆頭株主「産業革新投資機構(INCJ、旧:産業革新機構)」は、経産省が関与を強める姿勢を打ち出したことが不信感を呼んで民間取締役9人が一斉退陣するなど、ガタガタの状態です。

そんな中で進むJDIへの出資話。ダイヤモンド誌の報道によると同社に出資するのはシルクロード・インベストメントキャピタル(CSIC)や資産運用会社「嘉実基金管理」、自動車部品メーカー「敏実集団」などの中国勢と台湾のタッチパネルメーカー「宸鴻集団」とのこと。

中台連合は600〜800億円をJDIに出資した上、中国政府の補助金を活用して約5000億円を投じて浙江省に有機EL工場を建設する再建案「フェニックス計画」を提示。有機EL製造に向けた投資どころか運転資金すら事欠きつつあるJDIをよみがえらせる内容です。

しかしJDIへの出資の対価として中台連合は「50%未満・30%以上の議決権」「過半数の取締役」などを要求しており、筆頭株主がINCJから中台連合に変わることは確実な上、INCJ幹部も強行する意向とされています。

経産省主導で日立、東芝、ソニーの中小型液晶事業を統合し、世界に対抗できるディスプレイメーカーを作ったところ、「液晶一本足打法」のシャープとスマホ向けディスプレイ分野で身を切る過当競争を繰り広げ、文字通り共倒れになった日本勢。

そのためシャープとJDIの液晶事業を統合し、シャープと原発事業で巨額の負債を抱えた東芝の家電事業を統合するメーカー再編を打ち出すも失敗に終わるなど、経産省の舵取りはお世辞にも優れているとは言えません。

社名に「日本(ジャパン)」を冠する国策企業・JDIを救うのが中国や台湾というのは、なんとも皮肉な話です。

https://buzzap.jp/news/20190207-j-display-china-taiwan/
https://buzzap.net/images/2019/02/07/j-display-china-taiwan/top.png
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:47.22ID:D4kOK4Fr0
>>254
何やってるかって?
そりゃ売国よ

公金投入役員報酬ガッポガッポで笑いが止まりませんなあ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:49.40ID:Oj2w/f740
>>232 から >>236
の流れを見ると笑ってしまう
事故直後の担当医をさんざん責め立ててインチキ医者に交代させたキチガイが、交代後の医者の担当時期のほうが患者の状態は良かったとか言ってる感じ
しかもインチキ医者が寛解期に無茶したせいで患者はその後も後遺症に長く苦しむ羽目になっている
勿論キチガイは反省しない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:48:52.50ID:5pc3kWEA0
商品として失敗しても技術は使い方次第なのに
アホだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:10.83ID:GlD0q0A10
財務省って何のために存在してるの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:19.37ID:tS2DKMkw0
>>232
2002年度  ▲250億円  115円 
2003年度  ▲268億円  108円 

リーマンショックも円高も関係ないですが?
お前はバカなのかそれとも知っていてウソ誘導しようとしてるのか?
どっち?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:49:42.57ID:AyYJ0aEp0
>>256
なんで一義的に政府の責任とか言ってんの?
馬鹿なの?パヨクなの?パヨパヨチーンなの?
一義的には経営の問題でしょ?
経営にいちいち政府が関与してたら資本主義じゃないでしょ
考え方がすでにパヨパヨなんだよw
0276安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:01.92ID:WPlst38V0
>>269
JDIの名前変えないとな

CDIか
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:03.27ID:B6WzD2hU0
>>145
団塊とバブルの逃げ切りのために、
年収200万円未満の奴隷量産しすぎて、
奴隷の再生産すらできなかったじゃん。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:07.22ID:dywGnrJI0
育てた苗をお隣にプレゼントするバカ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:09.83ID:VXPfwlXU0
日銀はこういう所の株買えよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:17.48ID:Bra/3dPw0
もう日本に盗むほどの技術も特許もない
あるのは国の金の入ったゾンビ企業だけだ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:26.04ID:hFD3QZAc0
>>257
冷戦時代はアメリカは日本と西ドイツを豊かにしなきゃいけないって戦略あったからな
今はそれはないからね。アメリカから見ても日本は要済み
中国との貿易戦争でちょっとだけ協力してくれたらいいかなって程度の存在
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:28.05ID:JRX0Salv0
円安でお買い得だからね
白物家電、カメラ、ゲーム会社辺りはブランドのために買われそう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:49.17ID:AOFHim+w0
良かっただろ
こんなゾンビ企業必要ない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:53.25ID:JUDdnB6h0
国自体もこうなる
ジャパンと言っときながら移民してきたチャイナが動かす国になるありがとうアベチョン
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:01.92ID:nhIzhhuS0
日本は戦力の逐次投入ばかり
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:33.82ID:YUIvgDY70
産業革新機構の無駄遣い酷過ぎ、
ばれないように名前変えたのか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:44.08ID:kiv4adFO0
以前俺たちの麻生さんはアベノミクスで設けられないやつはセンスないとか言ってたが
国主導がこのザマw
0290安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:44.42ID:WPlst38V0
中国に全部買収されちゃったな

結局

そうなる日が近い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:53.13ID:JRX0Salv0
>>275
買われたら不味いのは年金使って株を買っているぞ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:57.14ID:tS2DKMkw0
※2産業革新機構の債務保証により銀行より1100億円の融資 2017.8

JDIを潰したらアベノミクスのイメージが悪くなるからと
政府が銀行融資に債務保証をしちゃったから
潰すわけにはいかないのよ。

全て官邸側の損得で動いた結果。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:02.69ID:dUJA0tU80
「日本人が劣化した」ってのも現実逃避かつ認識不足で
そもそも戦後の高度経済成長時の環境自体が
「米国依存」「冷戦構造」「地勢的要因」という
どんなスカポンタンがやっても鉄板なボーナスステージだったってだけで
むしろそれを「日本人の実力だ」と成功体験として勘違いした挙げ句に
ボーナスステージが終わってもスカポンタンを続けた結果(むしろ斜め上に強化したw)
当然かつ当たり前に衰退衰亡してるので、
「昔から日本人は無能だった」と言っていい

ちなみに大日本帝国も欧州と違い
単に周辺国の環境や「列強の必要性の如何だけ」で優越性が保てたと言うだけで
結局産業的には二流国で列強10位内では最下位クラス
GDPはイタリア以下だったという意味ではそんなに大したことないし
そんな環境で三正面作戦を行い、しかも戦略資源を依存している相手に
戦争仕掛けた挙げ句に焼け野原にされたんだから、
世界史に輝く理解不能レベルの無能国というしかない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:10.32ID:GlD0q0A10
>>259
利益すら生まない企業に
未来はない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:16.83ID:25CdKoc50
>>1

売国奴自民党wwwwwwwww

売国奴自民党お得意のバラマキ粉飾経済で誤魔化して頭の弱いバカ国民の票を買い続けているけど実態はどんどん悪化wwwww

気づいたときには日本という名の貧乏国家ができあがりってかwww

10年後が楽しみだなwwwww

その時がチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもの命日にもなるしwww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:01.13ID:QjWkkMw90
(´・ω・`)無能の癖に口だけ出して
どうしようもなくなったら
売るだけの簡単なお仕事です
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:07.18ID:N7PH378F0
売国推し進めるアベノミクスの成果か
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:13.55ID:3K9kb6l80
経産省のこういう部署は民間(大企業はダメ)からとった方がいいのでは?
0300ドクターEX
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:29.76ID:YbWOxh3U0
何で役員が全員やめたの?
役員が中国派ってこと?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:38.92ID:tS2DKMkw0
JDIの延命は官邸の利害でなされてことであって

これを官僚が悪いって言うのは余りにも的はずれで酷い話。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:40.92ID:c0FIvgTp0
>>1
こんなん、予想されてたじゃん

アホ経産省は、今までに国民の税金を総計幾ら注ぎ込んだんだよwwwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:50.38ID:fSBNPDBV0
>中国の企業やファンドで作るグループから大規模な出資を受け入れ、
>有機ELパネルなどの新工場を中国国内に建設することなどが報じられたジャパンディスプレイ
これもう国賊企業だろ。
潔く倒産しろよ。
中核技術もった社員はシャープとかで受け入れてやれ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:04.52ID:CjS8MjG90
東大卒を排除するしかないのです
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:43.25ID:Bjh4BRlZ0
あれ?シャープの親元はヤダーって言ってて本土に売るのかよ
安倍最低だわ
0308安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:46.89ID:WPlst38V0
>>305
シャープも中国だろw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:34.32ID:tS2DKMkw0
>>303
注ぎ込ませたのは官邸な
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:44.27ID:fSBNPDBV0
税金つぎ込んだ挙句に一度も利益出せずに赤字出しまくって
挙句に中国に乗っ取られて技術吸われてポイって、もうアホかと。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:46.21ID:qaad4+fB0
結局、半導体と同じ轍を踏んでんじゃねーか
アホじゃん。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:52.22ID:hFD3QZAc0
>>308
パイオニアは香港だっけw?
まぁ香港も中国だけどw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:07.02ID:AyYJ0aEp0
>>291
馬鹿なの?あーはは

年金運用はGPIFが株式投資、「投資」してるだけだろ
利益出そうなところに運用してるだけ笑

下がりそうな株に投資するバカがどこにいるの?

支える為に買ってるわけないでしょ?支えて経営立て直しでもするのGPIFが?ばーか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:05.46ID:fSBNPDBV0
>>308
でももうそこしかないじゃん。
初めからシャープが吸収しとけばよかったんだけど。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:42.80ID:KhNSWFS10
博士号になったら、大陸に雇ってもらおうかなぁ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:15.84ID:YJih8qsN0
>>1
日本の税金を投入して立ち上げた会社だけど
結局はその技術を中国に譲渡とか最悪だろ

経団連とか役人が日本を潰そうと必死だな
むしろそのまま消えた方が良かったのに
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:20.19ID:NeMSOvoj0
 


あれえ、産業革新が資金援助したとこだろ、ここ。


 
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:27.91ID:KhNSWFS10
みんな向こうがもってちゃってくやしーって思ったけど買った方も思ったよりも儲かってないみたい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:29.64ID:ikpB5tup0
悪夢の安倍政権じゃん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:41.34ID:sMeBQKc40
こんなことばっか、どうするんだよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:43.62ID:RK/eywsp0
確定みたいに書いてるけど、ダイヤモンドの元記事だと3月までにこの話が決まらないと資金ショート懸念ってなってる
リストラを許さないJDI労組の自業自得(´・ω・`)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:13.60ID:goTVCmjj0
>>291
GPIFの年金運用の内訳知らない奴ってほんと多いなぁ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:27.21ID:hFD3QZAc0
>>15
次はNECかな
近い将来ここも中国企業になる
合言葉はニーハオ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:31.70ID:S+yAVij10
日本の官僚ってアカのスパイだらけなんじゃないの
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:41.90ID:C5nVwh1A0
ここ再上場した時公募割れで投資家に迷惑かけた企業だから
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:56.69ID:sMeBQKc40
>>328
どこに書いたんのや、知りたいぞ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:58.64ID:zX/Hm8un0
この国の産業は公務員と介護くらいしかなくなるだろう
まるでド田舎国家
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:07.14ID:BLIJ7BjC0
優秀な官僚とは昔の話、今の官僚は脳無しが多い、外務省を筆頭に能無しばかりだ。
0337安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:14.19ID:WPlst38V0
>>316
だから

シャープも中国だってw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:50.17ID:AXtfbS/s0
有機ELって日本にとってそんなに大事な技術か? 既に、韓国等に、かなり売り払ってしまっていだろ、切り離す技術と、 これから投資すべき技術を分けているだけだろ!
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:07.77ID:K7lOCKHX0
官民ファンドの弊害は確かにあるけど
パヨクのクールジャパン叩きに利用されるな
0340安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:08.38ID:WPlst38V0
日本の基幹産業がどんどん

中国に乗っ取られてるけど

これがアベノミクスなのか?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:38.79ID:fxTBXwiN0
放漫経営で赤字垂れ流しても責任取らず
  ↓
資金繰りがショート寸前
  ↓
外資に叩き売れ論が強くなる
  ↓
外資に買収され経営陣クビ・工場など資産売却・大規模リストラ
  ↓
息を吹き返す
  ↓
日本の工場は閉鎖、外国に新工場を作ることになって恨み節

・・・といういつものパターンだろ
外資だってボランティアじゃないし
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:48.00ID:g46X69fz0
バカどものせいで結局日本の技術総ざらいで持っていかれることになっちまったなw
腹切れよバカどもが
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:15.66ID:KTFkvpd00
税金投入しまくった挙句に中華様に献上wwww
日本の経営者無能揃い
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:17.38ID:YJih8qsN0
>>15
巨額の隠れ負債を抱えているアメリカの原発会社の買収を東芝に持ちかけたのが官僚(東大卒)だったな
その穴埋めをする為にドル箱の半導体(メモリー)部門、医療部門を切り売りし結局東芝は解体された
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:53.48ID:2rPzt/jB0
LGでさえ死にかけてんのに
日本メーカーがパネルで生き残れるわけねーだろうが
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:54.82ID:9VetBbLR0
経産省は無能(´・ω・`)
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:13.03ID:tS2DKMkw0
ここまで円安にしても赤字なんだからどうしようもない
でも安倍晋三は自分の面子の為に税金を入れて延命させた。
それが無理になったので中国に売り払う事にした。

そんだけのことだよ。 北方領土と同じで献上で解決。www
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:44.55ID:IYP3jf8C0
通産省時代の自動車産業育成は神がかり的だったのにな。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:49.62ID:b0evbSX40
>>338
表立ってはいわないけど、
国産ジェットと、原発、そしてこれにこだわってるのは有事には全部軍事品になるから
完成品を他国からの輸入に依存するのはとてもまずいと
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:05.85ID:fSBNPDBV0
>>337
そうじゃなくて、シャープが鴻海に吸収される前の話。
JDIなんて立ち上げずにシャープ中心に日本の液晶関係全部統一しとけばよかったんじゃないのって意味。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:08.77ID:wYOCCR3L0
東大官僚に経営は無理だよ
リスクを取れないから
0354安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:35.88ID:WPlst38V0
税金を何千億もつぎ込んで

最後は中国にタダ同然で技術を献上してしまう

安倍
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:09.65ID:xUKiNjy80
>>269
支那人は身内以外は信用しないし
救急車が有料だったり、何事にも賄賂が必要だったり
社会保障が貧弱
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:14.52ID:YJih8qsN0
これ絶対に潰さないとダメ
敵に塩を送るようなもの
トランプの反中国政策にも反するというかアメリカを敵に回す行為
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:29.86ID:e2ErZ19u0
シャープ潰せたからもういらないもんなあ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:55.93ID:9C+WJLuK0
日本の企業の経営者も官僚を信用してないんだろうな
だからどこも助けない
下手に関わって自分らが悪人にされるとたまらんし
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:07:02.45ID:VE4SMAzY0
日本はトヨタ國だからトヨタだけ儲けてればいいんだから
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:07:05.95ID:173gN3mW0
>>5
産廃が、金を湯水の如く投じて延命した企業はある。
業績回復は知らんがw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:07:08.03ID:goTVCmjj0
>>333
ttps://www.gpif.go.jp/operation/pdf/h29_q4.pdf
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:07:41.24ID:qaad4+fB0
>>336
ネトウヨが笑ってる間にパナもソニーもOLEDテレビのパネルは韓国製でござる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:07:49.24ID:tS2DKMkw0
JDIがやったことはダンピングでシャープを経営破たんに追い込んで
鴻海に献上させたこと、そして自らも中国資本に売られていく。

中国は大喜びだな。 安倍ちゃん政権は最高ですね。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:08:00.22ID:GlD0q0A10
>>365
元々終わってる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:08:16.72ID:3Ptqaku80
ジャパンディスプレイじゃないね
社名変えて日本から出て行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況