【食品】日清、「カップヌードルみそ味」4月に新発売 これまでなぜなかった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/11(月) 10:17:12.10ID:eAo9qYil9
日清食品が新商品「カップヌードル 味噌(みそ)」の販売を4月1日から全国で始める。カップヌードルのみそ味(通常サイズ)は過去2回発売されたが、いずれも短命だった。2代目は2009年に生産を終了しており、登場は約10年ぶり。ラーメンでは人気の味のはずだが、なぜこれほど長く世に出なかったのだろう。今回は「レギュラー」「シーフード」「カレー」などに続く定番化を目指すという。その勝算は? 担当者に聞いた。【増田博樹/統合デジタル取材センター】

国際性がコンセプト 和風では攻めず

「カップヌードルは、いわゆる『ラーメン』ではないんですよ」。同社でカップヌードルを担当するマーケティング部第1グループの白澤勉ブランドマネージャーは意外なことから話し始めた。

1971年発売のカップヌードルは「国際性」をコンセプトに開発された。きっかけは、創業者の安藤百福氏の66年の米国訪問。チキンラーメンの売り込みでバイヤーに試食を勧めた安藤氏が、はしもどんぶりもなく、紙コップに入れてフォークでチキンラーメンを食べるバイヤーの姿を見て、ふと感じたことがあったという。

「即席麺を世界食にするカギは食習慣の違い」。このエピソードをきっかけに開発されたカップヌードルは当初から世界を視野に入れていたという。商品名は世界共通語である英語の「ヌードル」。カップに書かれた「ヌードル」の「ド」の字だけ小さくして英語のnoodleの発音に近づけたのも、そんな思いの表れだという。「だから、和風味では攻めてこなかったのです」(白澤さん)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/08/20190208k0000m040257000p/7.jpg?1
https://mainichi.jp/articles/20190208/k00/00m/040/261000c
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:17:56.76ID:vXAKuYza0
醤油はニュータッチャーシュー麺かエースコックワカメラーメンだな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:03.93ID:EHklPp1S0
>>424
米国では普段どおりの食べ方なんだろうけど
それを日本でもやってみようというのが発想というか、思いつき
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:21.44ID:05AiDa5p0
スーパーカップの味噌の具をコーンじゃなく醤油と同じにしてくれよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:36.36ID:bfsXdBKr0
お高いんでしょ?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:42.41ID:InyzfK5x0
>>462
そうなのか、チキンラーメンはもう10年くらい食ってないが、>>1でチキンラーメンを
カップに入れたのが始まりって書いてあるし、ひなた臭いいかにも即席めんな味な
ところが似てた記憶がある
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:05.62ID:OLtJSLZ40
味噌味が食べたくなるのは昨日今日と寒い日なんだ。
今回も不発だな。日清の味噌ラーメン
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:21.58ID:HNi/F58l0
チリトマトは見事に第4のレギュラー化出来たな。
個人的にはトムヤムクンもずっと続いてくれてるのが嬉しい。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:22:29.58ID:rV+5Q9/Y0
汁粉味はよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:07.70ID:6QExV4lP0
>>5
袋麺で覇権取ってるさっぽろ一番もカップラーメンだとイマイチだし
これは荒れるでぇ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:33.89ID:u31AKSkI0
スーパーカップのミニサイズという変な商品があって、
もやしみそラーメンが凄く美味しかったが、
二度目はそうでもなかった。不思議
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:48.51ID:knPcjfUa0
>国際性がコンセプト 和風では攻めず

あれれ?
蕎麦、うどんってなかったっけ?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:42.40ID:32GMLFLH0
たぶん売れないだろな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:45.70ID:NEM7MZ8s0
しょうゆ→安定の定番。まず飽きない。
しお→野菜がたくさんだとなお旨い。
みそ→地方性嗜好が違うためあまりねづかないがホッとする。
トンコツ→九州のソウルフード。地方のトンコツと一線を、引く究極味が存在する。
その他亜種→今だに戦乱の様相。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:11.14ID:quNtD3yQ0
ハッフッホッ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:56.65ID:Od1t6yVZ0
そこは競う所じゃないと思うけどな。あの麺と容器の組み合わせが味噌味に不向きなだけ。
どうせ若い社員が言い出したんだろ。歴史は繰り返すのお手本だなw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:31.49ID:W+En5ZOCO
>>366
味なんて、日々微調整の研究してるから
知らないうちにマイナーチェンジしてるのは、カップ麺に限らず沢山あるぞ
お前の舌ならアサヒのスーパードライが発売当初から微妙に味変わったのも気付かないんだろう
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:31:43.13ID:HcGHhuVJ0
袋ラーメンなら味噌味何度も食べるけど
カップはなあ
カップヌードルの普通のがカップの味として完成されすぎてる
0491あすにゃああああん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:33:00.19ID:jZ6oBz0vO
「コク旨熟成味噌ラーメン」は安定的な人気を誇るのにね
麺とのマッチングの問題かな?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:33:49.92ID:NEM7MZ8s0
訂正
しょうゆ→安定の定番。まず飽きない。
しお→野菜が沢山だとなお旨い。
みそ→地方性嗜好が違うためあまり根付かないがホッとする味。
トンコツ→九州のソウルフード。地方のトンコツと一線を引く究極味が存在する。
その他亜種→今だに戦乱の様相。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:34.22ID:UDbWVsLY0
香港味の合味道食いたいんだけど
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:34.73ID:wEoK37mC0
粉っぽい小さい肉団子もどきがまずいっほ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:37:34.61ID:2YSEaLtN0
カレー>シーフード>>>レギュラー

レギュラーが1番うまくないと思うんだが俺だけか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:38:00.13ID:CeC51Pvl0
20世紀最大の謎がついに解き明かされるのか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:38:08.13ID:SyM1Ky8/0
言われてみれば確かに
なんで今までなかったんだ?
早くも食いたくてたまらん
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:38:33.21ID:Xj40KpRr0
日清自ら黒歴史つってた、パクチー入ったヤツが一番好き
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:11.64ID:6KWhSlnc0
ホームラン軒の味噌ばっか食ってたわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:16.91ID:CeC51Pvl0
しお味はどうした?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:59.34ID:0oN9xrEZ0
>カップヌードルは、いわゆる『ラーメン』ではないんですよ

ラーメンの劣化版だろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:40:48.75ID:Lpd9EXgp0
味噌なんて絶対何度も試行錯誤されてるでしょ。
なかなか商品化しなかったって事は、やっぱ難しいのかな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:41:47.49ID:RgOh8TY10
バターを入れなきゃ!!!
ちょっと甘めのスープでいこう!!!
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:43:22.60ID:xa0gKa+e0
味噌ラーメンなんて、大体誰が作っても60〜70点くらいのもんが出来るから、
カップヌードルとして出す必要性が無いよな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:43:37.83ID:wEoK37mC0
カップヌードルは鍋に移してから自分で煮れば少しは旨くなるかも
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:43:40.76ID:XDTR6BOj0
そもそも日清って過去の製品でみそ味のヒット商品ってひとつもないよな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:43:42.41ID:55DP6kXB0
一番うまい味噌ラーメンはスーパーカップ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:14.50ID:PUUeenRd0
この分野のレジェンドの、でかまるもやし味噌に勝てるかね?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:16.85ID:JzPvxbU10
麺職人並に味を増やしてほしいが
縦カップだと溶け残りそうだ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:16.88ID:Od1t6yVZ0
カップヌードルこそチョコを出すべきなんだけど、わからないんだろうな。その辺が残念。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:49.93ID:/xJSBcpt0
サッポロいっちっばん味噌ら〜ぁめん
のイメージが強すぎで味噌の即席麺はサッポロばっかだわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:48:09.60ID:xjWYydoL0
もう味噌って言うと袋の生味噌以上の味は出せない
カップヌードルは中に袋味噌入れる気があるのか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:48:53.28ID:vXAKuYza0
サッポロ一番カップスターの哀愁感ある貧乏昭和味にはなかなか勝てない
味じゃなくて思い出
だけどゆとり世代が社会を占めるようになった今ならサッポロ一番に勝てるかもしれない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:59.90ID:y4L0Hj6J0
マルちゃんの神もやし味噌は学生時代に食いまくったな
スーパーカップの熟成みそは劣化した
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:21.43ID:0Zg8tpff0
カップヌードルミュージアム行けばミソ味売ってたような。。。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:57:53.12ID:38mfmEv90
>>289
過去に発売してないならともかく、発売してる時点で嘘だってわかるよな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:59:16.36ID:sipN6ifo0
カップヌードル鯛味
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:32.42ID:PeMpQAfZ0
何でも真っ先に値上げする企業日清
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:08.17ID:y9sbXF6Z0
ある程度売れたところで劣化させるの止めろ。
コスト下げたいんだろうけど。
チリトマもシンガポールラクサも劣化してしまった。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:13.13ID:BTN0VLLr0
>>475
ほかにもMISSORA MENっていうブランドの
ファッションショーっぽいCM打ってたよな。
モデルがポーズ決める時に麺を箸で持ち上げるやつw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:22.91ID:y9sbXF6Z0
>>156
チリトマは一度消えて復活の経緯があるからな。
ずーっと売ってたわけじゃない。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:16:22.73ID:pI+rfk6v0
味噌味って昔ドライブインの自販機に有ったイメージが有るから美味そう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:47.80ID:y9sbXF6Z0
>>413
塩分は個人の問題。運動不足か野菜不足のどちらかだ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:36.55ID:Oo/wrM4P0
すぐ消えたけどビアンコ好きだった
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:26:19.13ID:BVhY1wRV0
Kanebou時代のホームラン軒は確かに美味しかったけど
今のは美味しくないね。スーパーカップの醤油味噌も
ここ10年で昔の味じゃなく完全に美味しくなくなった。
何で味変えるんだろうね、しかも不味くするのよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:31:00.45ID:+T611Acn0
ただの味噌じゃだめだな
挽き肉の肉味噌にしないと
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:38:39.43ID:EEwiKZ6v0
カップヌードルとどん兵衛はもうラーメンじゃない
味違いすぎ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:39:50.40ID:W5Nwpm9t0
飽きない様にする為って詭弁で
コストカットだわいな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:45:20.26ID:CyKMxu5i0
スープのほうは化学調味料ドドバドバ使って何とでもごまかしてるけど
日清はとにもかくにも麺がひどい。カップ麺も袋面も
とにかく「吐いたゲロ」でしかない。あまりにも粗悪すぎ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:57:40.78ID:G9/I5vWV0
カニエキス使って帝王呼んで来いよ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:02.17ID:hNaQwEId0
安藤百福は台湾出身
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:48.18ID:YHHUosNG0
カップヌードルで完成されたから、何作っても劣化イメージしかない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:06.62ID:u5uVN6oE0
さんざんスレでガイシュツだけど、普通に過去あったよなw
ってか>>1の冒頭に「過去2回発売されたが」ってあるじゃねえかYO!

そして、そう。ミソッパのJB風味のCM、きわめて印象深いんだよな。
CMってさ山のように作られて、まあ最近ウリはテレビ自体を見ないからあれなんだけど
CMも山のように目にしていながら印象に残るCMって実はそれほどないんだよな。
それでもこうして山のようにちゃねらーに言及されるあのCM、成功作だったと思うよ。

それにカップヌードルMISOも、ウリは傑作だと思うけどね。
あとカップヌードル五月もなw おっと失敬五目かwww
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:47.96ID:h3vAeah90
カップ麺はゲキ麺、ワンタン麺が最上
異論はないだろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:44.77ID:u5uVN6oE0
ついでにカップヌードルのCMってJBのミソッパみたいに
有名曲やMVのパロディーとかよくやるんだよな。
そのたぶん最高傑作がジャミロクワイのVirtual Insanityのパロだとウリは思うねwww
いや、あれは笑った笑った。「お〜、カップヌード〜ル、5つたべられるくぅらい」ってねw
「ほかのじゃやーよ」って念の入れようでねwww

また本人説が出るくらい似ているんだよなw 役者も声も。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:57.28ID:DANLxY490
>>547
生めんには無いジャンクフードの魅力を分かってるよね
ペヤングなんかもそうだけど
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:37.25ID:7ThEjpLk0
>>9
92、3年のCMだったかな?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:43:32.08ID:N1/0GY1E0
>>449
お湯の量が適当でないか、ゆで時間を間違えているかどちらか
ていうか、説明のとおりに作ってもおいしくない
最適な加減を自分で見つけないといけない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:45:00.73ID:N1/0GY1E0
>>548
手間のかかる袋麺は論外
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:45.89ID:JCQraY840
醤油
シーフード
カレー
チリトマト
トムヤムクン

この牙城を崩すのは難しいだろ
他にも期間限定で常時1つか2つ出てるし
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:52:46.49ID:xzvXITUR0
スーパーでミニがあったので、レギュラーサイズ探したが無かった。
まだ出てなかったのか…
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:59:45.55ID:nk8H8da7O
今まで食べたカップヌードルの中で一番まずかったのはチーズ星人マルゲリータ風
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:15:22.09ID:sunnYkmh0
チキンラーメン味噌も失敗しただろ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:19:43.72ID:QtQFGwLf0
カップスター味噌味のさやえんどうに匹敵するアクセント付けてほしいね
カップヌードル言えば謎肉と言うくらいのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況