X



【教育】東洋大学、竹中平蔵教授を批判した学生に2時間半の“指導”…「退学」の言葉も使用か ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/11(月) 10:26:22.18ID:9J2GEdsr9
東洋大学文学部哲学科4年の学生、船橋秀人さんが同大教授の竹中平蔵氏の授業を批判したことで、大学側から調査を受けていたことがわかった。
1月、船橋さんは構内に立て看板を設置してビラまきなどを行ったが、立て看板は大学当局により即座に撤去された。
その後、事情や経緯を明らかにするために2時間半にわたって学生と大学側の話し合いが行われたという。

 
一部インターネット上では大学側が学生に「退学を勧告」したという情報が流れ、議論を呼ぶ事態に発展。
法政大学法学部教授で政治学者の山口二郎氏は自身のTwitter上で「竹中平蔵を批判したくらいで学生を退学にするなど、大学の自殺行為である」と反応。
ジャーナリストの江川紹子氏も自身のTwitter上で「退学はなくなったみたい。でも、大学って、こんな言論が不自由な空間になってしまったのね。
私自身は何の活動もしていなかったけど、ビラはたくさんあって、考えてみれば、そこで『スルーする』ことも学んだような気がする」とコメントした。

 

そこで事実を確かめるべく筆者は東洋大学に取材を敢行、学生部が取材に応じたが、「HPに書いてあることがすべて」という回答だった。
大学のHPには1月23日付けで以下の「学生の学内での無許可の立看板設置並びにビラ配布に関する本学の対応について」と題する文章が掲載されている。


「この度の本学内での無許可の立看板設置については、下記<<参考>>のように、学生に配付し周知している『学生生活ハンドブック』に禁止行為として記されており、
立看板の撤去とビラ配布を止めるよう当該学生に対し指導いたしました。

その際、事実確認と禁止行為に関する説明を行いましたが、一部ネット等で散見されるような当該学生に対する退学処分の事実はありません。
本件に関して、所属学部では退学としないことを確認しております。
なお、一部ネットでは当該学生個人の特定や詮索などの書き込みも見受けられます。こうした個人情報の流布は、当該学生の将来への影響などに鑑み、本学として大変憂慮しています。
今後当該学生がこうした状況により大きな不利益を被ることが無いよう、ご配慮をお願い申し上げます」

https://biz-journal.jp/2019/02/post_26595.html
2019.02.09

前スレ 2019/02/11(月) 08:50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549842644/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:27:35.63ID:q8iEpnWd0
竹中が特定の企業と癒着してる限り、意思決定に関与させるべきではない。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:27:50.58ID:9J2GEdsr0
「退学」という項目を指差し

 また、本件の当事者である船橋さんは筆者の取材に対し、次のように語った。


――立て看板を立ててビラを配布していたところ、大学側から阻止されたということですが、その時の具体的な状況は?


船橋さん 職員の方が5、6人来て、身体的な行為は受けませんでしたが、連れていかれました。特にその中のひとりの職員の言葉が、非常に荒っぽかったです。


――2時間半も大学側との話し合いをさせられたということですが、事実でしょうか。


船橋さん ええ。そうです。

――具体的に大学側から、どのようなことを言われたのでしょうか。


船橋さん 「このようなことはやめるように」など、荒っぽい態度で注意されたり、「君の将来を考えてのことだ」など、あの手この手でやめるよう言われました


――一部では「退学を勧告された」という情報もありますが、それは事実でしょうか。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:28:06.61ID:9J2GEdsr0
船橋さん 実際に目の前で「退学」という項目を指差しされて、そこに書かれた項目を一つひとつ読み上げていきました。これは「退学勧告」というのではないでしょうか。
大学は今回のアクションでは「退学勧告」はしていないという言い方をしていましたが、項目を指差しされたのです。


――今、船橋さんが改めて大学側に言いたいことは?


船橋さん 今作成している声明文を見ていただければと思いますが、今回の件を一過性のこととして風化させたくありません。問題はいろいろなところに波及しています。
権力が強まり自由な空気がなくなっているじゃないですか。今回の件もその象徴的な出来事です。
大学だけの問題としてではなく、社会全般の問題としてみなさんにも考えてほしいです。

 
言論の自由が重んじられるべき大学という場において、大学側には「退学」という言葉を使って学生を咎める前に、
まずは学生の主張をじっくりと聞くくらいの寛容な姿勢を示してほしいと願うのは、難しい時代になったのであろうか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:28:49.03ID:PkruOkLn0
恐いわ〜 生徒に対して…
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:29:02.28ID:q8iEpnWd0
安倍とモリカケの癒着どころの話じゃないだろ。特定の企業役員までやってんだし。

大学教授だけをやってないなら、国家のブレーンにしちゃダメなんだよ。SONYの出井だってSONYにとって得になることしか言わなかったんじゃないの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:29:18.21ID:PkruOkLn0
学生に対して…
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:30:17.73ID:WKj1wCnT0
>>7
フランスに渡米してギロチンされればいいのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:30:21.18ID:q8iEpnWd0
パソナ会長をやってるなら、みんながどんなに苦しんでいても、派遣会社を直接に規制するような法案を実現させられないでしょ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:30:59.30ID:SYr+vq000
東洋大学出身といえば、植木等か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:31:16.23ID:q8iEpnWd0
ものすごい高い見地から、グランドデザインを描く能力が期待されてるんだから、特定の企業と癒着してて、そんなのできるわけないじゃん。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:31.42ID:q8iEpnWd0
あまり気にしてなくて、批判もしてこなかったけど、なんか、企業の役員をやって、そこから報酬をもらってる限り、国家百年の計に関わらせてはダメだと思う。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:50.10ID:qat342hI0
危険な思想の大学だな
補助金を無くすべき
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:58.10ID:sMuBl7nA0
>>1
奴隷派遣王パソナ竹中平蔵
日本人総奴隷化の推進立役者だからね

小泉に続きあの害虫を起用し続けている安倍晋三は・・・

ちなみに朝鮮人の資金源違法私営賭博パチンコも絶賛営業中
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:00.33ID:dhgTZkvH0
授業やめろ!は言論の自由の否定だからな
どっちサイドからも批判されるわ
アホガキ擁護するのは、根本的に学校が嫌いなニートぐらいだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:05.23ID:OFBjJl9e0
>>13
俺が思い浮かぶの坂口安吾だな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:33:28.60ID:q8iEpnWd0
>>19
そう?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:16.11ID:SYr+vq000
東洋大学の哲学科って、かなり優秀でな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:33.51ID:whD3O1Jh0
よーわからんけどこれも森羅万象担当安倍の出番なんやな
大変やな安倍ちゃん
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:34:44.18ID:dhgTZkvH0
>>21
ああ、あと、竹中が嫌い!で思考停止してる輩か
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:03.48ID:Ctu065H60
わかっちゃいるが悪意に満ちた記事に反吐が出る
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:15.23ID:PJHJT4140
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.+6796+7986+7
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:17.30ID:q8iEpnWd0
>>24
竹中が、企業役員をやってること、どう思う?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:25.71ID:NV5f08EM0
酷い大学だなwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:26.91ID:+H+1Xekw0
>>16
その意見、賛成です。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:33.57ID:R9po3LRj0
日本の支配者竹中平蔵に逆らったら終わり
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:35:54.74ID:q8iEpnWd0
>>30
だよね。これが、普通の考え方だよなぁ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:36:58.48ID:q8iEpnWd0
特定の産業を国策的に保護して伸ばすにせよ、そこで自分が利潤を得るなんて考えちゃダメだし、その立場に立ってはダメでしょ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:11.74ID:JAle6dAR0
これ連合赤軍の総括とか部落の糾弾じゃん
東洋大学は極左の集まりかよ
恐ろしいなぁ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:17.87ID:ySz/pI960
竹中が何て言われてるか2ちゃんを見せてやれよ。
子供の虐待じゃないんだから狭い所でやるなよ。
学生もスマホで竹中の評判を見せてやれ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:22.01ID:1Y8c886Q0
山口教授たちが学生のころに暴れまわったおかげで、この学生はおとなしくしてやっているのに
厳しく管理されてしまった。
山口教授が偉そうなことゆうなら、東洋大学に行って、間に入って話し合ってくれたらいいのにさ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:31.29ID:+H+1Xekw0
バカッターな学生だけでなくちゃんと社会のあり方に意見を言える学生が居たのには安心した。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:35.02ID:q8iEpnWd0
竹中の今の立ち位置で、本当に国にとってプラスになるニュートラルな判断できんの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:41.17ID:+aDfHY+P0
共産党ですら竹中平蔵を批判しないからな

政治家で竹中平蔵を大々的に批判したのは亀井静香と山本太郎だけだからな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:42.70ID:dyT8nYYZ0
トリクルダウンとかわたしは言ったことはないとか、平気で嘘を言う爺いを
そもそも教授として迎え入れてる大学もバカそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況