X



【教育】東洋大学、竹中平蔵教授を批判した学生に2時間半の“指導”…「退学」の言葉も使用か ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/02/11(月) 10:26:22.18ID:9J2GEdsr9
東洋大学文学部哲学科4年の学生、船橋秀人さんが同大教授の竹中平蔵氏の授業を批判したことで、大学側から調査を受けていたことがわかった。
1月、船橋さんは構内に立て看板を設置してビラまきなどを行ったが、立て看板は大学当局により即座に撤去された。
その後、事情や経緯を明らかにするために2時間半にわたって学生と大学側の話し合いが行われたという。

 
一部インターネット上では大学側が学生に「退学を勧告」したという情報が流れ、議論を呼ぶ事態に発展。
法政大学法学部教授で政治学者の山口二郎氏は自身のTwitter上で「竹中平蔵を批判したくらいで学生を退学にするなど、大学の自殺行為である」と反応。
ジャーナリストの江川紹子氏も自身のTwitter上で「退学はなくなったみたい。でも、大学って、こんな言論が不自由な空間になってしまったのね。
私自身は何の活動もしていなかったけど、ビラはたくさんあって、考えてみれば、そこで『スルーする』ことも学んだような気がする」とコメントした。

 

そこで事実を確かめるべく筆者は東洋大学に取材を敢行、学生部が取材に応じたが、「HPに書いてあることがすべて」という回答だった。
大学のHPには1月23日付けで以下の「学生の学内での無許可の立看板設置並びにビラ配布に関する本学の対応について」と題する文章が掲載されている。


「この度の本学内での無許可の立看板設置については、下記<<参考>>のように、学生に配付し周知している『学生生活ハンドブック』に禁止行為として記されており、
立看板の撤去とビラ配布を止めるよう当該学生に対し指導いたしました。

その際、事実確認と禁止行為に関する説明を行いましたが、一部ネット等で散見されるような当該学生に対する退学処分の事実はありません。
本件に関して、所属学部では退学としないことを確認しております。
なお、一部ネットでは当該学生個人の特定や詮索などの書き込みも見受けられます。こうした個人情報の流布は、当該学生の将来への影響などに鑑み、本学として大変憂慮しています。
今後当該学生がこうした状況により大きな不利益を被ることが無いよう、ご配慮をお願い申し上げます」

https://biz-journal.jp/2019/02/post_26595.html
2019.02.09

前スレ 2019/02/11(月) 08:50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549842644/
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:55.47ID:DFZJPNSe0
>>44
害虫竹中平蔵批判やネトウヨ批判のビラなら許すだろ
ようはビラの中身による
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:50:59.22ID:q8iEpnWd0
なんだ。簡単じゃないか。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:16.19ID:IvMT/IW20
派遣禁止されてた時代は高度成長
派遣解禁で竹中が拡大しまくって30年無成長

結果は明らかじゃん
派遣業者は再禁止だ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:46.43ID:y40O0KHA0
東洋大学教授は実態のない名義貸しかと思ったら、授業するんだな
いいじゃねえか、出なけりゃ
しかも哲学科だろ、この学生は
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:01.50ID:q8iEpnWd0
あまりこの問題、考えたことがなかったけど、ハロワの機能を拡大すればできそう。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:09.57ID:DFZJPNSe0
>>55
竹中平蔵批判なら無許可でもOK
竹中と東洋大の自業自得因果応報ってとこだよな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:49.33ID:xUKiNjy80
京大だとかは、学生なのか活動家なのか排除できないのに
何で東洋大の学生は退学なんだ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:52.06ID:IvMT/IW20
竹中が当初言うだけ言ってたように
正社員側の流動性を上げればいいだけなんで
それやってもマクロでさらに政策を施す必要があるけどな
竹中の実際にやってきたことを全部反転させるのが
日本経済の復興策だ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:52.86ID:cP7e5cPH0
竹中パソナはたゆまぬ努力によって築いてきた民主的で文化的な国家を破壊した。
竹中パソナは世界の平和と人類の福祉の向上に貢献することを願わなかった。
竹中パソナは個人の尊厳を重んじなかった。
竹中パソナは真理と正義を希求しなかった。
竹中パソナは公共の精神を尊ばなかった。
竹中パソナは豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期さなかった。
竹中パソナは伝統を破壊した。
竹中パソナは新しい文化の創造を目指ざさなかった。
竹中パソナは我が国の未来を切り拓く教育の基本を確立しようとしなかった。

竹中パソナは教育基本法の前文すべてに違反する。
東洋大学は即刻竹中パソナの講義を中止する様に、
国民から警告の電凸をしなければ、日本の教育が破滅してしまう。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:52:59.51ID:q8iEpnWd0
派遣会社の中抜きが問題なんだろ。そこにお金が落ちない仕組みを作れば解決。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:14.84ID:Ze8ZD2Xw0
 竹中平蔵が韓国元大統領の李明博氏のブレーンとして深く関わりがあった
竹中平蔵は米韓FTA締結を主導した元ブレーン。韓国セウォル号の問題の発端も彼にあった。
http://rapt-neo.com/?p=11070
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:24.11ID:sjWxuf8J0
私学だよ? バカッターやバカチューバーの炎上動画と同じ。大学への迷惑を考えたら
罰則はありだよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:32.16ID:SYr+vq000
まあ、庶民に清貧を求めて、自分らは、ズッコンバッコンだからな
マスコミは
まあ、庶民もそれは、承知の上だしな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:50.29ID:9C+WJLuK0
こういうことやるから日本の文系はレベルが低いんだよ
学問は自由だ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:54.45ID:8yurJSjX0
>>102
国民とか関係ないやん
大げさに考えすぎ
自分とこの大学の教授のバッシング運動を校内で始めて止められただけの話なんだし
どこの大学でも考えの違いで自分とこの雇ってる教授バッシング運動なんて止められるだろよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:55.83ID:q8iEpnWd0
>>137
知らないけど、なにそれ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:53:59.96ID:obUyO5Gp0
竹中平蔵が大学教授職にしがみついて離さないゴキブリなのは民間議員という選挙も通らずに
大臣になれたり、経済財政諮問会議、特区をつくれる権力者になれるからだ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:02.83ID:jX9BaWKk0
真面目な哲学科の学生なら竹中に違和感を持つのは当然
曲学阿世の徒の典型だからな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:15.86ID:OFBjJl9e0
>>112
派遣会社は民間企業だが
ハロワの職員は公務員であり税金で運営されているので
ハロワの機能を思い切り拡充するには、思い切り増税でもしないと運営できないでしょう
それしか財源がありません
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:27.25ID:SYr+vq000
>>140
え?字が読めないの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:54:40.25ID:xjWYydoL0
そりゃ竹中が得するような法案通しまくってる安倍政権に忖度しないと
いけないから退学にするだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:04.97ID:jjiaIdZE0
>>36
山口の法政大では、看板置き場ってのが用意されてる

なんか隔離板みたいでワロタ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:11.51ID:cP7e5cPH0
竹中パソナはたゆまぬ努力によって築いてきた民主的で文化的な国家を破壊した。
竹中パソナは世界の平和と人類の福祉の向上に貢献することを願わなかった。
竹中パソナは個人の尊厳を重んじなかった。
竹中パソナは真理と正義を希求しなかった。
竹中パソナは公共の精神を尊ばなかった。
竹中パソナは豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期さなかった。
竹中パソナは伝統を破壊した。
竹中パソナは新しい文化の創造を目指ざさなかった。
竹中パソナは我が国の未来を切り拓く教育の基本を確立しようとしなかった。

竹中パソナは教育基本法すべてに違反する。
竹中パソナが大学で講義をする事は教育基本法違反に当たる。
東洋大学は教育基本法を遵守する気持ちがあるのなら、
即刻、竹中パソナの講義を中止し、
学生に吹き込まれた間違った経済学の論理を修正する講義を施さなければいけない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:40.69ID:aMDa6pzX0
盧武鉉の側近やってて、あっちで失策したのに
日本へ来て同じことやって国民に疲弊させて新たな人間のランク付けをした人間以下の生き物。まだ大学に絡んでたら政治や派遣業に絡んでる方がおかしい。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:44.58ID:q8iEpnWd0
>>139
竹中って存在は、東洋大学の一教授の枠に収まるほど小さくないのを、国民は知ってるから、この騒動に関心を寄せてるんだけど。

国の経済政策に強い影響を与える存在で、しかもそのせいで中間層がいなくなりつつあると、皆が感じてる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:55:46.41ID:SYr+vq000
>>141
まあ、学生は集まるわな
竹中の抗議だと
沢村より
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:15.96ID:q8iEpnWd0
>>144
そういう茶化しをするなら、さようなら。話しても仕方がない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:34.85ID:+aDfHY+P0
>>145

骨太の方針シリーズ

↑第二次安倍政権はこれを無条件に受け入れたから、マスコミと検察警察が全力で守ってくれる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:38.57ID:SYr+vq000
あ、講義だ
間違えた
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:50.64ID:8yurJSjX0
>>142
だとしても、それを雇ってる大学に入っている身でやるべきじゃないだろがな
仮にバッシング運動広まっても学内で自治乱して大学に損害与えるだけなんだし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:52.52ID:dyT8nYYZ0
>>136
学生の抗議を認めない、ってのはどこの北チョンの大学?
それとも天安門広場から書き込んでんのか?あ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:56:52.75ID:xUKiNjy80
資本家の狗に成り下がった東洋大に正義の鉄槌を下す船橋君に連帯する同志はいないのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:20.26ID:jjiaIdZE0
>>123
いまの私大はどっちもダメ
オシャレな大学のイメージ壊すと女子受験生が減って収入落ちるから

政権寄りで立て看板やめさせたんじゃないんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:27.65ID:IvMT/IW20
派遣業者ってのは実態からみて
昔からいる口入屋っていうヤクザがピンハネしすぎて禁止された稼業と同じだからな
小泉んちの稼業
もうぜんぶそういう血筋の問題につながってきてすげー萎える
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:41.38ID:cP7e5cPH0
大学の自治の自由はあくまでも教育基本法の範囲で許されているモノであり、
教育基本法のすべてに違反する竹中パソナが、
人格の完成を目指す大学で講義をする事は教育基本法上許されない。
竹中パソナの講義を受けた学生が、
公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、
その発展に寄与する態度を示す事は不可能である事は明白である。
国家の破壊の為暗躍する竹中パソナが大学で講義する自由は、
教育基本法の中にはない。
東洋大学は即刻竹中パソナの講義を中止して、
公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、
その発展に寄与する態度を示す学生の育成に邁進せよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:58:14.97ID:8yurJSjX0
>>160
これはそれ以前の問題だろ
自分とこの大学の教授なんだから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:58:43.47ID:dyT8nYYZ0
国賊ケケ中を擁護してんのは自民のクソチョンどもだろうな
天安門がお似合いだ、糞が
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:58:49.17ID:XPF21GUM0
>>134
中抜きと言えるほどささやかな割合ではなく、現場に出るわけでも、スキルがあるわけでもない派遣会社が、高給取りなのが問題。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:04.52ID:jX9BaWKk0
政府が理系優遇するのはこういうことなんだな
学生はおとなしく研究しとけということか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:10.58ID:Zepl9ZlX0
こういうの、録音するのにおすすめのアプリってないかな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:12.68ID:IvMT/IW20
>>163
そりゃ正社員も公務員も
派遣を使い捨てて高給維持してるから
リアルじゃ口にできんよなw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:13.47ID:q8iEpnWd0
>>163
そうなんだ?

結構、話題になってるんじゃないの。これ。何度もなんども繰り返して、同じ話題を読んでる。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:23.01ID:SYr+vq000
>>152
は?だから、マスコミは、庶民に清貧を求めて、自分らは、ズッコンバッコン
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:25.94ID:obUyO5Gp0
>>161
小泉純一郎の父親が鹿児島県の朝鮮人部落で戦後不法入国してきた一族で、横浜で港湾作業員の派遣ピンハネ業者を暴力団を作って元締めをやってた。 
朝鮮人の帰化人である小泉純一郎が、和歌山県の朝鮮人部落穢多非人部落出身の竹中平蔵を民間人なのに、いきなり大臣に引き上げて、派遣法の改悪、日本人虐殺法案を決めていったことは筋が通る。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:31.52ID:OFBjJl9e0
>>158
十分に名前は売れたので、本人が希望すれば
その方面での活躍の場は用意されるでしょう
その場を生かすも殺すも本人の努力と能力しだいですが
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:04.37ID:q8iEpnWd0
>>171
もっと具体的に描いてよ。どこの誰が、それ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:12.44ID:JWLOVVhI0
竹中みたいな人間を本当のサイコパスと言うのだろうな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:14.00ID:SYr+vq000
>>174
只野だろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:18.20ID:jX9BaWKk0
だいたい世耕みたいなおかしなのが大学の理事長やってんだからな
それ世襲でw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:26.71ID:2mrYbz+f0
いい加減にしろよ下痢ジョンウン
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:26.85ID:cP7e5cPH0
アダムス・スミス 『道徳感情論』
第一篇 同感(シンパシー)について

最大の悪人、社会の諸法のもっとも無情な侵犯者でさえも、
まったくそれ(他の人びとの悲しみから己の悲しみを感じる事)
をもたないことはない。

つまり竹中パソナは経済学上の最大の悪人、
社会の諸法のもっとも無情な侵犯者を
はるかに超えている存在なのである。

経済学の父、アダムスミスの想定した人の範囲を逸脱した竹中パソナは、
経済学上、人として存在してはならない何かなのである。
経済学において、人としての範囲を逸脱している竹中パソナを、
大学の教授として迎え入れて、講義を持たせ、
単位を認定するなど、およそ教育機関として、
許される行為ではない。
何よりも先ず東洋大学は経済学の基本に立ち返って、
竹中パソナが大学の教授として、人間として相応しいか、
キチンと評価していただきたい。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:35.82ID:JvloZF+40
国賊を批判することもできなくなったか…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:41.96ID:2jG9ZNo40
非正規が増えたせいで韓国の足元にも及ばないくらい凋落してるからな日本は
そりゃネトウヨが怒るのも仕方ないわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:49.29ID:SYr+vq000
>>175
は?だから、マスコミは、庶民に清貧を求めて、自分らは、ズッコンバッコン
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:58.45ID:Or9wnJlg0
おっかねえな
焚書と同じだろこれ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:00:59.58ID:IvMT/IW20
>>172
それを知ったのは残念ながら最近なんだよな
311原発事故で日本政府が全く信用できなくなって
いろいろ調べ出したら、それも出てきた
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:11.42ID:juauz58H0
竹中批判なら真の保守、国士だろうな。
それを退学だと言うなら、東洋大学は左翼
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:18.62ID:q8iEpnWd0
>>183
具体名は出せないか、知らないってことか。イメージだけかよ。くだらない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:38.56ID:SiZecNib0
個々の大学は元々右寄り。特に、塩ジイを学長にした時から強くなった。
竹中は神様みたいな扱いだろ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:43.57ID:1+GW8cbV0
>>2
竹中の主張

1 正社員と非正規の壁を無くせ
2 ベーシックインカムを導入しろ

1はつまり能力主義です。少子化が進むと言ってる老害もいますが、みんな同じ条件なので少子化は進みません
そもそも少子化はネットの普及が問題です。ネットを禁止しますか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:01:44.68ID:dyT8nYYZ0
卒論のテーマ

・天安門広場と東洋大について

・ケケ中の規制緩和は自らへの利益誘導
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:34.83ID:5XGgpVip0
>>110
影で自民を操ってきたアメリカ人
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:35.61ID:nDu7pLkZ0
竹中は不況の戦犯の一人
はよ死ね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:45.53ID:cP7e5cPH0
竹中パソナで講義を受け単位を認定された学生が、
経済学で必要なシンパシーを持つ人格の形成された
人間である可能性は限りなくゼロに近い。
つまり、東洋大学で竹中パソナの講義を受講し単位の認定を受けた学生は、
似非経済学を教え込まれて、アダムスミスの人間としての想定を超えた、
共感を持たないサイコパスとして、社会に放たれる事を意味する。
東洋大学がこの様なサイコパス育成大学としての役割を担わない様に、
この賢明な学生さんが忠告してあげているのに、
警察権力を使って排除するなど、
およそ人格の形成と日本の社会を発展させるための
構成員の育成を目的とした機関としての大学がすることではない。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:02:45.66ID:k4aRL+BfO
法政大学に行きゃよかったんだよ
入試前にキャンパス内外ぐるっと見ればタテカンビラを許容する大学かすぐ分かるだろ

法政も小綺麗なタワー建てて昭和の残党消滅に必死なんだろうがね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:04.98ID:IvMT/IW20
小泉竹中の派遣業法解禁ってのは出自のヤクザ稼業に関係があるなんて
知ったら誰も賛成せんわな
知らないからやられた
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:07.34ID:RJFJpH6u0
竹中は絶対に碌でもない死に方をすると思う
日本人からこいつほど殺意をもたれているやつはいないだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:20.08ID:ySz/pI960
もう竹中に未来は無いが、学生には未来があるからな。
世間の竹中の評判をどう思っているのか、大学側は表明すべきだな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:28.00ID:SYr+vq000
>>188
は?だから、マスコミは、庶民に清貧を求めて、自分らは、ズッコンバッコン
おまえ、頭がおかしいんだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:47.40ID:Or3MX7eq0
>>171
フォロー外から失礼します
ぶっちゃけ今時竹中がーと言ってる人の行くべきは
転職サイトでもなくハローワークでもなく
中年氷河期が必要なのは 心療内科受診 だと思いますよ (^▽^)/
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:03:52.41ID:mUkDim/K0
>>16
その企業が日本経済を牽引してて国民を豊かにしてるならともかく
ただのピンはね屋だからな
論外だよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:00.74ID:v2lCJ3xA0
ぐぐる

>竹中 仁風林
>堺屋 仁風林
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:06.00ID:2jG9ZNo40
日本に必要なのは、若者が正社員として技術を積んでいくこと
能力のある人間を高収入で雇っても受け入れる土壌をつくること

製造派遣増やしまくって、ゴーン逮捕起訴で追放してる日本ワロタ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:06.09ID:q8iEpnWd0
>>201
エヌジー。死ね、基地外
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:19.30ID:8yurJSjX0
>>163
そりゃそうだろ
竹中という名に縛られてるだけで
高校や大学で特定の教師や教授を考えの違いでのバッシング運動とか肯定したら
学内滅茶苦茶なるだろし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:30.63ID:hEr6aSDg0
舟橋は中核派だってwww
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:49.37ID:Or3MX7eq0
>>201
でおまいは清貧に生きてるのかね
昼前に起きてきて5ちゃんねるだろ
で今日が祝日てのも知らんのだろどーせ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:50.33ID:3pq/oVav0
この学生に竹中を批判を主張する権利はあるし、竹中が自分の学説を主張する権利もある。
問題は、自分の考えに近い学生の権利を主張しておきながら、自分や自分のインチキ左学説の批判には目くじら立てる山口のダブスタ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:04:59.31ID:QAExTbs40
>>189
ケケΦが右翼の神様??笑わせるな。派遣業関連法案の改悪が少子高齢化の直接の原因だ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:08.77ID:SYr+vq000
>>202
うん、まあ、東洋大学には、入らないけど、書きたいことは書かせて
無能くん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:10.12ID:fRCBnEoU0
竹中平蔵 ≒ 内村光良  
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:15.02ID:173gN3mW0
ケケ中は、安倍チョンのブレイン
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:16.60ID:cP7e5cPH0
アダムスミスが経済学上で想定した人間の範囲は、
あくまでも最大の悪人、社会の諸法のもっとも無情な侵犯者でさえも、
人の悲しみを自分のものとして受け止められる範囲なのである。
竹中パソナは経済学上の人間の定義を大きく逸脱しているのは間違いのない事実。
サイコパスを大学教授にして講義を開き学生に単位を取得させるなど、
およそ、社会の発展のための構成員としての人格の形成を任された大学のして良い事ではない。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:34.12ID:dyT8nYYZ0
>>202みたいにケケ中を擁護してるやつは、ろくに句読点も打てない外国人
帰国を願う
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:05:41.39ID:IgY+qZTE0
外国人労働者の派遣も竹中パソナが絡んでくるからね

氷河期世代が子供産まないから
奴隷が足りなくなったので移民受け入れを進める竹中平蔵
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:15.80ID:xjWYydoL0
この竹中を表舞台に出したのが朝生と田原総一郎なw

こいつがもっともらしい事を朝生で論破しまくって今の地位がある
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 11:06:29.92ID:/97DAfEc0
>>199
竹中ゼミに入れば就職は安泰なんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況