X



【静岡】富士登山で不明の男性2人を発見、5合目付近の駐車場 けがはないもよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/02/11(月) 11:59:40.93ID:PTxmifa39
2019/2/11 11:48©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/467522872325571681?c=59182594473885705

 山梨県警によると、静岡県警御殿場署員が11日午前10時40分ごろ、富士登山中に行方不明になっていた大阪府池田市の70代男性と京都府城陽市の60代男性を5合目付近の駐車場で発見した。2人にけがはないもよう。

▽ 関連
【遭難】富士山で不明の2人から連絡 無事伝える電話 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549845859/
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:33:51.64ID:B6K5hS260
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) みんなけがなくて良かったね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:34:15.80ID:UawjKM4N0
冬の富士山は片山右京が死にかける山なんだよな
老人には厳しすぎる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:37:07.57ID:sygProtL0
>>15
技術は必要ないから体力だけあればいけるよ
公式のルートもいいけど村山古道おすすめ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:43:04.90ID:EVMbbfHL0
>>24
その人亡くなったんじゃなかったっけ
エンディングで、谷村新司の『陽はまたのぼる』が流れていたような……
最近気になって探してるんだけど、詳細が思い出せない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:47:07.76ID:KvhzUmPQ0
ダウンタウンDX 勝俣州和
初めての富士山"
https://youtu.be/wkgoiuULitk
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:50:19.84ID:bYZMZ97Q0
今年は雪が少なかったけど、数日前の寒波で持ち直したのかな?
雪が少ないと水不足が心配になる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:50:45.14ID:TDguokPy0
おーよかったよかった
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:55:59.27ID:oZ505QWj0
冬山登山に必要な防寒装備、食料所持
目だったけがなし

https://imgur.com/a/z0nlgJU
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:59:21.61ID:vQCpYmj10
>>1
警察にこっぴどく叱られろ
70才過ぎて富士山登山なんかするな
三〇という大バカ者の影響だろうが
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:46.58ID:Ns7m9mq30
>>94
下山ルート間違えてトラバースしないでそのまま須走口まで降りたんだろう

自分も下山ルート間違えてトラバースしたことあるが滅茶大変
獣道だわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:22:45.08ID:BEIea46Q0
>>109
富士吉田からは何度か登ってるが、あっちも整備されてたのか。こんど登ってみよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:56:31.39ID:Hf5zcXKD0
ガーミンさえちゃんと見てれば間違えたらすぐ気づくのに
紙地図主義の爺さんはこれだから
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:39.24ID:Yn+BHgi/0
無事で良かったなぁ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:36.85ID:Sv0YVMAA0
迷惑な連中。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:55:23.24ID:fWGOdKeV0
>>62
須走って報道されてたな。
須走は下りは一番楽だな。
冬は知らんけど。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:06.61ID:AIZnZWmQ0
富士山は滑ったら早いんだけどね
もみじおろしになるけど
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:53:02.77ID:d+U7/MRs0
六号目であきらめて下った一人と合流してから間違えたってことだよな
5〜6の間、そんな間違いやすいの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:17.88ID:12082Fy20
死ねばいいのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:14:23.90ID:4w6KzFR20
脱落者出てるのに付き添いも付けずに別行動とか、集合もろくに打ち合わせできないとか、いろいろ山岳パーティーの体を無してなさ過ぎて呆れる
こんなんでよく冬の富士山に登ろうとかふざけてる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 03:41:34.64ID:44EpETIl0
おかしいな、5月の富士宮9合目で2ちゃんねるに書き込んだけどな
レスも帰ってきた
11月の御殿場6合目と2月の吉田口4合目でもニュース速報に書き込んだ
それはスルーされた
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 03:44:41.67ID:ICjFh+RI0
2月に老人が富士登山て自殺願望があるか激烈バカかどっちかしかない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 03:47:44.36ID:44EpETIl0
俺が富士山に行く日はよく地震(2回)、災害死亡事故(数回)あるから
慌ててニュースチェックするんだよな
去年の5月の富士宮9合目なんて、緊急地震速報のアラーム音があちこちで鳴って焦ったわ
雪崩起きたら怖いしよく覚えてる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 03:55:10.31ID:Q8NsUoSk0
>>44
既にそういうスマホを使って位置情報を監視してイザという時に
ヘリを出動させるサービスが民間会社であるよ
これに加入を法律で義務化すればいいんだけどな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:09:43.32ID:Wpx8o/te0
>>1
どうせなら富士山は山頂付近まで車道を通したら
9合目くらいにイケアとコストコとイオンモール作って、
車道沿いには分譲マンション立てて、
静岡県と山梨県は合併して、9合目あたりに県庁を作るんだ

富士山全体を開発して、将来的には富士山山麓に日本の首都を移転させよう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:51:59.19ID:Q8NsUoSk0
>>106
カンニングの竹山もソロキャンプが趣味みたいで
富士山の湖畔でキャンプしてる動画
キャンプで傷を癒す竹山〜カンニング竹山に番組を!PART19でググルと
みれるよ。富士山の湖畔でソロキャンして焚き火とかしてみたいよね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 04:58:50.10ID:vpEYxn3p0
>>101
日本、富士山から投げるだけで衛星を量産できるじゃんw
国際宇宙ステーションでも408kmだしなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況