X



【バカスタ炎上祭】またセブンイレブン… 店員、商品を投げ入れる 橋本環奈のマネも(動画あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/02/11(月) 12:05:24.08ID:oO25iVwQ9
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1094475928980226048/pu/vid/720x1280/KXccKzRnXHNxIVYc.mp4


【最近の不適切動画】
 ▼ビッグエコー(昨年12月)従業員とみられる人物が唐揚げ用の鶏肉を床にこすり付け、フライヤーへ投入
 ▼すき家(先月21日)アルバイト従業員が店内で氷を投げ合ったり、股間に調理用のおたまをあてがった
 ▼はま寿司(今月)客がレーンを流れている寿司を素手でつかみ、わさびを盛り付けた
 ▼くら寿司(4日)アルバイト従業員が、ゴミ箱に捨てた魚を拾い上げ、まな板の上に戻そうとした
 ▼セブン―イレブン(7日)アルバイト従業員がおでんのしらたきを口に入れて出した後、商品のタバコを触りながら満面の笑みで踊る
 ▼バーミヤン(10日)店員が厨房の鍋でタバコの火つけ吸う

https://twitter.com/sushivhong/status/1093619463314784258?s=21



何で同時多発的に不適切動画炎上が発生発覚してるのかとインスタの動画についてわかるスタス★注釈

インスタのストーリーは24時間で消える動画。
ストーリーは普通のインスタ写真や動画と違ってインスタ内検索にも出てこない。その人のアカウントに行くか、フォローしてないと見れない。だからプライベート感覚があるのかも
ちなみに見る方法は、インスタでアカウントのアイコン画像の周りに虹色の輪がついてる人→ストーリーをウプしてる人。なのでアイコン画像をクリック。
インスタで鍵垢じゃなくストーリーやると勿論、フォローしてなくても、他人でも見える。最近の炎上はそれがツイッターに転載されて炎上のパターン。
もちろん、アカウントからは24時間で消えても転載されれば永久にネット上に残る


因みに最近炎上してるのの大半がインスタのストーリー。バカッターではない。くら寿司もセブンもDAMも最近の炎上動画全部そう。
見分け方は、縦型動画で、文字とか入ってるような動画
あとは動画の左上に、アカウント名と時間、あと確定的なのは上にうっすらと白いシークバーみたいな棒があるでしょ?それもストーリーの特徴

転載されたのがツイッターに載ってるだけでツイッター関係ない

インスタは鍵垢じゃなくても友達だけと思い込んでるっぽい。それとすぐにリツイートとか反応こないから拡散されてることに本人たちが気づかない、あとはストーリーは24時間で消えるから大丈夫と思ってるのと、消えるからと気軽に身内向けだったりはっちゃけ動画うぷのかと


最近の炎上、ほぼっていうかニュースになってるのはすべてインスタのストーリー。
10代20代はもうツイッターマジでやってない。インスタ。
いいねが欲しいからか、鍵かける人は学生では就活生以外では少ない。
なので覚えておいて損はない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:15:49.71ID:46zaUfqt0
>>14 そもそもコンビニに本なんかいらないしな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:16:22.67ID:lm+48KgE0
バカが続々とエントリー
風雲急を告げるSNS世界w
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:16:59.61ID:AQzv+OYP0
最近、毎日バカスタで忙しいんだがw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:17:14.36ID:RlkPhmQ90
時給1200円以上にしないといい人材は集まらないし確保できない。
それでも10分200円。
ちなみにセブンイレブンの年商は4兆6780億円と過去最高を記録。
どれだけ本部の社員に持っていかれるか分かるか?
これがいわゆる奴隷だ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:18:08.86ID:c6e8rbj60
店員が日本人だからまだこの程度のイタズラで済んでいる
移民を雇うようになったらこれの10倍はヤバくなる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:18:18.71ID:Vsb51zel0
本店は必ず売りさばかれるものを生産してるんだものな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:19:16.90ID:12zhKRjY0
>>2
こいつチョンなんだろうな
0033井上和昌
垢版 |
2019/02/11(月) 12:19:53.35ID:uNBY9/Sd0
立憲民主党には是非とも国会でこれらの問題を取り上げて欲しい
賃金が上がればこのような犯罪は減る
反憲法改正 反秘密法案 反戦争法案 反原発 反ヘイトスピーチ LGBTもいいが
労働者のために働け
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:20:22.95ID:T9YCw8WL0
もうインスタグラムの流行りになってるから当分は動画がドンドンアップされるよ。
飲食店は覚悟しないと
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:20:26.17ID:9Qw1TxXQ0
インスタ ントバカ発見器
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:20:36.34ID:rO58nCIM0
返本処理でこれとか以前に
なんでこれを動画に撮って公開するんだという
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:20:47.26ID:gbP8VqYM0
コンビニバイトって低賃金のくせに覚えること多すぎるし割りに合わないよね。数多あるブラックバイトの一つとして馬鹿にされてるだけだよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:20:57.71ID:sqTGBBkN0
勤務中はスマホ禁止にすれば大体解決するな
導入が容易で法的なも問題ないだろう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:20:57.94ID:Qs+8qgZ90
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
不祥事を一斉に公にさせ、消費者心理を冷やし、
景気後退を演出し、消費税増税を阻止させ、
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
twitterなどのSNSはすべてユダたちの管理下にあるユダーqqq
ユダたちはこういう悪戯はすべて把握しているユダよqqq
fww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:00.96ID:oTweAksE0
これで時給上げろとか言ってるアホいるの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:01.54ID:2mrYbz+f0
まあ安月給だからな

そのレベルに見合った奴しかこないんだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:06.85ID:31NFx/lG0
返本だけど、実際投げたりもしたけどさぁ。
こんなのアップする必要ないよね?
アップしてこの後どうなるかも予測も出来ないんじゃこいつらどうしようもねーな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:11.08ID:/2GtVewa0
最近の若者は発達障害とか知的障害とか、それに近い人が多いのかな
本気で心配になってきた
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:16.39ID:Bl/EsAry0
まあ、無人化に対するテロと思えば微笑ましいよねw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:16.52ID:KhNSWFS10
これ返本なの???
こんなに大量に???
資源の無駄
コンビニに本を置くぐらいならもっと売れる商品置いてほしい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:41.55ID:udOKrrZm0
>>23
リューヤぁ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:15.94ID:LKEjLw/t0
何でもかんでもバカッターって
ゲーム機の区別ができず全部ファミコンって
言ってるおじいちゃんみたいやなw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:30.52ID:E08249js0
平成小僧って馬鹿しかいねぇのな w
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:10.90ID:XKZetACc0
>>9
なんだよコレ
糞可愛いなw
0050スタス ★
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:14.24ID:oO25iVwQ9
返本ってまたどこかで店頭に並ぶんでしょ?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:46.36ID:pFgpuUax0
>>2
こんな事してる奴はアメリカでいうとヒスパニックや黒人レベルの民度だって事を自覚して欲しい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:23.52ID:TUPIZCfl0
メンタルが幼児のままの糞ガキが社会に出た結果がこれ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:30.94ID:4JyMlHFP0
でも民放の失策もあるよな
その間とったのがユーチューバーとか言われる活動じゃないか
それで人気あるってんなら今の感性てそういうもんじゃないか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:24:58.08ID:O3IC3vVT0
>>50
並ばないよ
べたべた立ち読みされた本あなたは買いたい?
付録とか帯とかその場で破いて捨てて医院だよ
つか付録は店で廃棄しろと言われる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:38.10ID:ARqhqlRS0
まぁ値段相応だよな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:25:39.51ID:b1yHuN1U0
火種を拡散する放火魔も晒しあげられんの?
正義漢ぶってるけど炎上楽しんでるだけの変態でしょ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:27:12.39ID:n5jAcreQ0
程度の低い学生だらけになったのもネット社会の影響が大きい
まずガキからネット環境を奪い去るべき
食い物にしてる携帯会社やソシャゲ屋は恥を知れ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:00.83ID:/mS9NcWR0
まぁ日本人の民度なんてこんなもんだろ。

今や韓国人、中国人以下の屑が集まった国。

早く絶滅したほうが世界の為だよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:31.09ID:7YygDwC10
すげえ不細工だな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:42.29ID:lm+48KgE0
まあ、給料安くてもベストを尽くすのが基本。
高給がお望みならそれなりのスキルを取得してしかるべき職場に転職すべきなわけで
給料安いからいい加減な仕事をしてもいい ってのはまるっきりアイツらの思考回路。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:22.47ID:gjM99OJW0
下手に訴えると、店長はじめ全職員の恨み辛みが巻き起こるからできないんだろうなw >セブン
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:29:46.77ID:PK+SfP7B0
>>20
損害賠償金を上納するって、給与上げろ!って新たな抗議手法なのか…
斬新すぎる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:46.74ID:gvn+/Xpt0
女の子バイトならご褒美やで
0069スタス ★
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:50.61ID:oO25iVwQ9
>>54
へえありがとう
そうやって定価維持してるのかー
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:32:00.25ID:xOwxb8w30
>>62
一理あるけどお前の給料下がるぞ。
安い給料でも真面目に働くなら給料高くする必要ねえもん。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:32:41.01ID:mXEaDh+C0
>>1
24時間で消えるから消えるまでのスリルを味わってんのか。
じゃ、まだまだこの手のバカは出てきそうだな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:33:19.16ID:XeJhFrTP0
ゆとりパワー、すげえな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:33:55.61ID:G711sv9L0
動画の意味がよくわからない
雑誌投げてるのが商品ってこと?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:33:58.97ID:+vOdr9iW0
どうせ出版社も廃棄するような売れ残りの返品投げ入れてるくらいで炎上するかよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:34:52.68ID:+Wrfv8kh0
客側からしてみれば特に問題はないが
コンビニからしてみれば問題起こす前にクビにしとくべき
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:35:47.48ID:QYLoNlR70
>>29

企業が人間を安くコキ使い過ぎなんだよな。
とにかく人件費減らせばいい、って働く人間を大事にしないくせに、従業員には奴隷的服従を要求してくる企業側にも責任がある。煽り運転の事件の多発といい、最近の日本全体を包むイライラは、世にはびこった利益至上主義も一因だろ。

利益最優先で日本人の道徳心をぶち壊しておいて、低賃金でも忠誠心や勤勉で良識ある労働者であることを要求してくるが、まずは企業の経営陣が労働者を使い捨てしている不道徳を改めるべきだろ。

今後も企業側が労働者使い捨てを改めない限り、貧困層アルバイターの企業テロは続くだろう。自業自得だね。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:48.18ID:U+j1U3TS0
やったれやったれw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:50.89ID:ly2aI/Sg0
なんなんだよ
どこが一番バカなバイトか雇ってるのか競いあってるのかよ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:38:10.03ID:mZfbhOKd0
>>43
昔のほうが単純に子も多いし更に荒れてヤバいの多かったがな
今は疾患や障害の項目が細かく分類されてアウトゾーンが異常に広く設定されてる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:38:13.93ID:GbRCWhq50
バイトの給料がいくら高かろうがこういう馬鹿が消えることはないよ
馬鹿は一定層存在するだけ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:39:06.19ID:gsHOnCvp0
まぁ安いんだから対価応分w
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:39:38.35ID:r0qg6zFW0
当初のバカッターバカッター連呼する年寄り5chねらーが可愛かったナ
PSをファミコンと呼ぶみたいな感じで
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:40:41.63ID:+YoO3Uj/0
>>1

セブン本部、はやく特定してください。

そしてこんなクズどもを雇うのをやめていただきたい。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:41:17.05ID:G711sv9L0
>>81
まともな奴の比率は上がるだろw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:41:30.90ID:x8ewU5Lp0
インスタのライブ機能、殺傷能力高いなw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:41:43.28ID:FIbG3Gvx0
>>1
返本作業か?
しかしどこもここもアルバイトの教育どうなってるんだ?
こんなんだったらシルバー人材雇った方が良いよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:42:22.71ID:9xi3PAdA0
Twitterもインスタも顔本もLINEも
つまりやってるのは全部バカでは?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:42:26.93ID:/l34ItLR0
はいイメージ悪くしたので
株価を参考にして数億円の賠償がいきます
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:42:30.86ID:O3IC3vVT0
とりあえず他のコンビニは知らないがセブンイレブンの返本について
セブンイレブンはまだ今は返本すると一冊に付きお金を取られますが、半年ほど前までは返送用段ボール一個に付きでお金を取られてました
ですからどの店舗も本を歪めるようにして無理やり段ボールにねじ込んでました
でも問題ありません
なぜならすぐに裁断されて溶解処理されるからです
そもそも本の状態は関係ないのです、表紙とバーコードだけ返本されればいいのです
これは在庫合わせの確認作業のために返本してるのです
店によっては一旦床に雑誌を投げ落としてから段ボールに拾い集めてたりします
多いときは一日200冊とか返本ありますし丁寧にやってたら時間いくらあっても足りません
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:42:35.57ID:nsA+VQ340
変態セブンか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:05.61ID:6dDqu/Vf0
>>43
育ててる親がモラル崩壊してる世代だからね…
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:10.92ID:6gQq8I3k0
最近の学生のノリって、マジで売れない芸人の100倍つまらん。
なんであんなにバカなの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:14.81ID:GbRCWhq50
>>87
こんなことをした人が給料高かったらやらないって?
こんなことをした時点でまともじゃないのでとても信用出来ませんね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:44:08.46ID:+vOdr9iW0
また若者のせいにしてるな老害が
校内暴力とか騒がれてた時代は何年前でしたか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:44:36.69ID:G711sv9L0
>>97
違う違う
アホの数は変わらないけど、アホじゃない人もバイトするようになって、まともな店舗の総数は増えるんじゃないかってこと
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:44:41.97ID:rX8xhzVv0
仕事中の悪ふざけのなにが楽しいのか全くわからん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:44:42.99ID:O3IC3vVT0
>>86
動画の本の扱いすごく丁寧なんですよ
集めた本登録作業するのにかごを上からひっくり返して床に撒くのが普通
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:44:54.95ID:+YoO3Uj/0
>>87

コンビニバイトはこの程度しか来ない。時給の問題ではない。

時給はそのままでも、主婦の比率を上げるほうが、非常に効果的なw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:45:43.57ID:RJ+am/Yp0
>>10
あれは普通にバイトが悪い
バイトを庇えるのは業務上の落ち度でバイトには重すぎる責任問われた場合
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:47:14.33ID:wWNlBR200
>>96
テレビカメラの前に群がるアホの子といっしょやな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:47:55.03ID:YicjNAyg0
>>79
もうこいつら異常な精神構造だし案外それもありえるかもね
末恐ろしくなってくるわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:29.96ID:RJ+am/Yp0
バイトの給料上げてもバカを完全には防げないけど
給料上げたり待遇良くして応募増やして人を選べるようになればある程度は減らせるよ

けっきょく低賃金の人材不足を理由に馬鹿をふるい落とさないから馬鹿は調子に乗って馬鹿を実行しちゃう
多分普段から仕事を雑にこなしても許されてきた過程があると思うよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:27.94ID:kcS9iJoe0
昔から、コンビニで働く学生なんか
まともなの居なかったぞ
いまは動画が上がるから判明するだけで
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:54:09.72ID:v2lCJ3xA0
非正規奴隷なんだからこのぐらいがちょうどいい
だいたい何を求めてるんだ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:05.23ID:tmB+G+TR0
こういうの投げりゃいいと指導されるのがな
投げない人のモラルまで破壊する必要ないと思うけどな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:45.95ID:aG2KamS50
>>1
真の馬鹿は馬鹿政府に潜んでる老害我関せず馬鹿ども!!!!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:15.77ID:2Cc9fJcf0
900円の仕事もまともにできないやつにそれ以上金貰える仕事って詐欺くらいしかないぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:57:31.28ID:tmB+G+TR0
日本人もっと小心だよな
効率がどうのってことで強いられてるだけで
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:09.49ID:RR/P8Gid0
どうせ形だけの謝罪をして改善する気もないセブンイレブン
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:13.62ID:kcS9iJoe0
7-11はバイトに対しての締め付けが強いから
バイトが長続きしない
>1みたいなのも、7-11辞める前に復讐動画としてupしてるんだと思う
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:15.46ID:s/XDHKlU0
知恵遅れにしか見えない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:27.09ID:O3IC3vVT0
>>111
給料上げんの無理だと思うけど
オーナー夫妻が毎日12時間以上働いて
手取り二人合わせて40万いかないんですよ
オーナーやるぐらいならコンビニバイトのほうがマシと言うのは冗談のようで冗談ではないのてす
さらに言うと一人一人の給料上げても無駄です
なぜならセブンイレブンなどはとっくに一人あたりの仕事量が人間の限界超えてきてるからです
逆に仕事を丁寧にやる人を雇うとなにかやらない作業が増えます
つまり各時間帯に二人雇ってるならそれを三人に増やすようなやり方でやったほうが仕事は丁寧になります
となると一日あたりの人件費が約三万増えます
月に90万以上の出費です
40引く90でオーナーは月50万払って給料無しでオーナーをしなくてはならなくなるのです
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 12:59:30.32ID:HNzI4SG+0
問題は想像力の欠如の知能の劣化
ネットの無い昔っからバイトの悪ふざけなんか色々あった
しかしそれをスゲェだろうってメディアや写真で
自分で犯罪もどきの情報を出さないやったらどうなるかくらいわかってた
それも想像できない知能の劣化は日本国として恐ろしすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況