X



【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 12:35:10.40ID:q1ECvAVo9
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:21.37ID:wffKhvlX0
>>800
骨引き取らなきゃ更に安上がり、だいたい散骨なんか海洋汚染になるだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:21.43ID:7U8QYqzE0
>>163
アプリ開発してくれ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:31.45ID:zcK/jlxC0
ついでに、坊主も戒名も (゚听)イラネ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:31.90ID:34qdi8wx0
坊主って
僧衣を着た乞食と変わらんな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:33.09ID:a3td7EjI0
>>796
四十九日に納骨が一般的だからそれは難しいと思う
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:38.46ID:be+CsNTP0
俺の遺体は電子化してネットに放流してくれ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:39.84ID:PPeh0S0J0
今どき、住職はAV男優して稼いでる時代

クソ坊主が
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:41.10ID:F/hDHkRH0
親にはそこそこの葬式してやろうと思うけど
自分は直送でいいな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:41.17ID:eqPv4MCA0
>>761
故人が90代、子供たちが70前後なのに
30くらいの坊主が説教してもな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:46.12ID:9eFbirlv0
ぽまいら、いつも墓穴掘ってるだろ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:50.98ID:MBw22IxK0
>>846
その理屈はおかしい
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:51.69ID:itC1keaM0
葬式はともかく納骨のとき名前と生没年刻むだけの石屋に7万と単に墓に壺入れるだけの墓の管理事務所に2万とられたのは腹立った
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:57.82ID:QmyHYQVh0
>>740
うちは代々うどんを出さなきゃいけないとゴネだしてウザかったわ
もちろん金は出さないんだけど
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:59.44ID:xUEiVJ7B0
葬式とは直接関係ないが、
笑っちゃうのが防災訓練とかつい数年前まで
年数回やって、あっちこっちに動員かけてたのに

最近は急にトーンダウン、
規模も回数もどんどん縮小されて
去年は動員自体がなかったんじゃないかな?

団塊とかその上の世代が年取ってきて、
地区連合会・自治会を仕切ってるジジイどもに
不平不満が溜まってたんだろうな
仕切り屋自身もタヒんだり、体調崩したりして

一体何のためにやってたんだとw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:05.51ID:rCBVbN6n0
>>816
クール宅急便指定でねw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:07.23ID:rbpq9j630
オレたぶん白骨化してる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:15.42ID:GUGi/lTh0
>>777
弔問客の「層」にもよるかな。100人ぐらいだと収支はトントンだと思う
それなりに人が来る場合、必然と葬式も金が掛かるし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:19.92ID:OlDWGONh0
>>800
骨が困るんなら海に散骨して欲しいけど、手間掛けさせるしそこそこ掛かりそう。
っと思ってググったら今結構あってワロタw
イオンのお葬式とかwww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:23.12ID:GXq1dTcz0
お前らって、
戒名?要りません!
卒塔婆?要りません!
四十九日?要りません!
とか言いそうだな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:24.10ID:nMyBQrxK0
自分も一日葬でいい。
お通夜は、告別式に来れない人が来るもの
親戚も友人もほとんどいない。お通夜やっても来る人がいない。

家から徒歩5分の場所に、家族葬ホールがあるので、あそこでいいわ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:35.48ID:gctVQklT0
外で死んだらその場で家族にスマホで直葬確認して
そのまま火葬場直行で良いよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:41.21ID:LinmmjFY0
>>570
先日叔父が亡くなって葬式やったが、故人と父は家族葬を望んでいたのに
組合(田舎なので)が前例がないと結局一般葬に押し切られた。
前例が無いから先陣切って悪者になるつもりなのに、
長老組は前例が前例がとしか言わねーから呆れるよ。

その組合の中で自宅葬から斎場葬に変えたのも家なんだが、
当時はかなり批判されたよ。
今じゃ平気な顔して当然のように斎場で葬儀してるくせにな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:41.44ID:/o0HtINw0
カネ持ってる人間はそれなりに豪華な葬儀あげようとするからな
そのやり方めぐって大抵兄弟や親族ともめる

正直父親が逝ったとき↑でうんざりした
もう二度と葬儀関係は関わりたくない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:43.14ID:3S7iDIsz0
>>842
いいならいいよw
おれはそんな価値ないって書き込みしてるだけだろw

そんなおれに価値あるようなことを言っても無駄なのぐらいはわかろうぜwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:45.03ID:s/PP/CcP0
>>843
父親早く亡くなったが、23回忌の葉書が寺から来てびっくりした。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:49.89ID:BVhY1wRV0
>>745
うん、都内は直ぐ病院の霊安室から出されるからね
でも都内は公営の焼場なんてないでしょ?廣斎堂って
焼場だけじゃなかったかな(あれ民間の株式会社)。
区民葬とかで焼く所があるのかな ...
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:52.05ID:9miFOTdz0
それでいい
戒名などもいらん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:58.75ID:U0bwlXrz0
>>777
オレ結婚式100人くらいだったが30万ほどプラスだったな。
式場もろもろで400万くらいかかったけど。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:06.50ID:RS4m/iyt0
残った骨は共同とか無縁になったら共同とか、その共同が物凄く嫌。
全部持ち帰って散骨の方がいい。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:07.05ID:lYzVDy2n0
>>861
年齢では無い
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:19.20ID:QCkoDxVR0
息子や.娘が退職するまで生きて誰が葬式に来てくれるの
友達はみんな.ぼけてしまって
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:19.82ID:lYzVDy2n0
>>863
おかしくない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:20.53ID:OLPm4mEG0
坊さんが、式場にベンツやレクサスで来るのを見て、なんでこいつらに銭やらんといけないんだと思った
もう、直葬でいいよ
坊さんなんか、いらん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:26.59ID:7U8QYqzE0
>>193
営利企業だもの当たり前では?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:29.37ID:PPeh0S0J0
カルト宗教の悪行が知れ渡り、宗教行事に金出すバカはいないよな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:35.76ID:4kC+UeSx0
>>843
最近は葬儀の日に初七日と四十九日いっぺんにやるのが多い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:36.82ID:hX4lResH0
散骨で十分
葬式・墓もいらん
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:37.06ID:SFdRnFQU0
>>843
結構面倒くさいよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:39.92ID:7U7Lde8L0
一般人も字が読めるし、普通にお経読あげれる。お坊さん要らない。
お墓も要らない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:45.87ID:+2YmQORR0
>>695
>>698
今は家族葬専用の斎場があるからそういう所は式そのものよりも遺族が過ごす為にホスピタリティを振ってる所が多いよ
何十人と入れる斎場よりも本当に家族葬専用って所を選んだらまあ間違いない
担当についてくれた人に聞いたら今は何十人何百人呼ぶ葬儀はあんまりないよって
あるのは現職でなくなった人くらいじゃないかなだそうです
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:47.47ID:pogR9Fh/0
そもそもなんで信仰すらしてない仏教かなんかわからんとこの糞坊主に多額の金払わないかんのか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:50.12ID:eqlgh4BZ0
>>811
ウチは身内のみの簡単な告別式だけをした。
それでも70万掛かったな。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:56.70ID:Ek1IPIpp0
>>488
火葬場で預かってもらうと一泊4万とかじゃなかったかな。
遺体ホテルもいい値段だったと思う。
自宅保管でもドライアイス代が結構した記憶。
火葬場の閑散期狙って死なないと待機に伴う出費がシャレにならない。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:58.11ID:ddDpnC910
>>850
当日返すのは「会葬礼」といわれるもので
四十九日終えてから送る香典返しとは一応別物な
最近は当日に一律で品物を渡す「即日返し」という香典返しもあるけど
基本的には別物
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:04.75ID:zwFg/b1m0
お別れは死ぬ前にしておく

で、直葬でokでしょ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:06.16ID:34qdi8wx0
ゼロ葬、一般化すると良いよな。
遺骨引き取らない、骨まできっちり焼いてもらうプラン
法事やら納骨やら墓やら、坊主の集金システムはどんどん無くせばいい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:13.10ID:mrE2P5Po0
まあ坊主と葬儀屋と花屋と弁当屋が結託してるビジネスだからな
消えていいよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:19.06ID:X6D4pAKz0
それなりに地位があった人物ならともかく
これからは家族葬、直葬が大多数になるのは必然の流れ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:24.47ID:lYzVDy2n0
>>868
行政の人や営業のなにかが来るようにしとく
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:25.26ID:izvk6cf30
>>871
天皇の伝統は火葬だよ
平安時代の天皇には火葬したら墓いらない山に散骨しろっていった人もいる
(結局火葬塚に墓作られたけど)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:31.86ID:7S5Jn9uk0
ガキのころ婆ちゃんの葬式で坊さんに札束渡してたの衝撃だったなあ

あの世で位の高い名前を付けるのに大金が必要らしいが・・・要らねえ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:34.53ID:PPeh0S0J0
クソカルトの霊感商法は通用しない時代。だから、政治家にとり入り政治に食い込んでる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:43.71ID:ddDpnC910
>>878
価値があるかどうかじゃなく、故人のことを考えてるか金のことを考えてるか、って話
お前は金の話しかしねえな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:43.80ID:+hOyR8uF0
動物の餌にでもしてくれれば十分
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:46.07ID:E/S8Ir+E0
>>884
名古屋の親友の結婚式に行ったことあるけど
総額700万かかったと言ってたわ。本人達そっちのけで両家の見栄の張り合いで
そこまで上がったとか。本人達は100万程度で残った600万を現金で欲しかったと言ってたわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:49.83ID:sB5UzSiE0
ジワジワ増えるやろな
そんで、時代が更に進むと
また豪華葬が増える
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:52.07ID:UbCIJanw0
葬式高いからその分節約し、皆で故人の話ししながら食事したほうがよいとおもう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:53.33ID:aUWXLh4K0
葬式不要
戒名無用
散骨希望
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:54.61ID:VRHoW/it0
誰とでもネットで繋がれるみんなお友達時代だけど最後はこういうのが増えるんだな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:55.38ID:7U7Lde8L0
葬葬♪直葬♪直葬葬♪
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:04.03ID:7U8QYqzE0
>>196
俺のように、両親から虐待受けてた人間からすると、この先死なれて死体の処分することすら煩わしい。
許されるなら放っておきたいくらいだよ。遺棄罪になるから始末はするけどさ、人それぞれってこった。ー
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:12.62ID:QCkoDxVR0
戒名は仏さんの弟子になった証とか
弟子になんかならんし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:17.73ID:rc9YeUgF0
>>798
自分と違う意見には無職認定w
実際に一生文句言われた経験あるの?
全てお前の被害妄想だろが
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:19.82ID:H0UCTVo50
イオンライフで葬式を頼むのは・・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:26.67ID:34qdi8wx0
>>850
その場で渡すのは2000円くらいの返礼品
香典返しは49日に半返しが必要。
それが面倒だから香典辞退が主流になってるな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:32.76ID:e0c0Xi650
無教養な坊主の説教は不要
取って付けた葬儀屋の司会は不要
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:35.06ID:/XRgzy+c0
東京の地下の集積度は世界一で地球3周分
あの世の事だって世界一にならないといけない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:36.26ID:Mh+X8e9L0
パヨク屋は、死後輪廻転生を信じないからな。

お前らが日本の文化を滅ぼして行ってるんだよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:40.43ID:EtbFkWn+0
葬式が終わるまでの慌ただしさ。
誰を呼ぶとか、順番をどうするとか、どうでも良さそうな事が大事みたい。
ほっと一息ついてから、ようやく、もう居ないんだなぁと実感した。
また、その後も手続等やる事多すぎ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:41.59ID:3S7iDIsz0
>>913
個人がいらないって言ってる人だっていくらでもいるだろw
故人が決めてなかったら家族が決めるしかないだろwww

大丈夫かよwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:41.63ID:OfggkuSG0
>>866
今までのパターンでいうと、なんだかんだ訓練で備えた団塊は無事にあらかた寿命で逃げ切って、訓練を拒んだり縮小した団塊ジュニアがジジババになるころに大震災が直撃するような 特に首都圏
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:43.66ID:rCBVbN6n0
うちのお袋も家族葬でやってくれと言っている
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:45.64ID:v8q+1Rdz0
>>842
金のことばっかりなのは坊主なんだよなあ…
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:45.69ID:Tvm3XJw80
>>872
要らない
必要だとはこれっぽっちも思えない

俺が地位のある人間なら形式を踏まえないことで逆に周囲に迷惑を掛けると思うだろうけど
個人として死んでいくだけの身だから本当になんにもいらんわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:57.54ID:0zhH/3dQ0
会社の訃音通知で数日に1回は社員の家族なりが死んでるのわかるけど
直葬じゃないときのが珍しいな
というか、ここ5年ぐらい直葬以外見たことねー
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:03.96ID:7U8QYqzE0
>>661
大変だね|・ω・`)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:07.86ID:G3psMojM0
坊主に払う金が無いのが
アベノミクス
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:10.98ID:d4//Fkdg0
>>889
養護するわけじゃないが
袈裟着てスクーターで走り回ってる坊主もいる
てかそれが一般的じゃないのか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:17.32ID:AJn0KGgm0
>>61
マンコきつい?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:20.20ID:DPiyBJb70
日本は葬式費用が異常に高い
坊さん楽して金儲け状態
そこに群がる葬儀業者
海外なんか30万あればたるのに、日本じゃ100万はざら
不透明な上、ベンツ乗り回してるような坊さん見るとな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:23.68ID:VMEnnoLw0
宗教家でもなんでもないんだから式に拘る必要はないわな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:29.11ID:1pMTIEwE0
>>917
街上げてのイベントにしたり
花火大会にしたりとか
まぁそういうのになりそうだなって気がするわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:30.34ID:t+ebKNQI0
葬儀関連の仕事してるけどぼったくる事しか考えてねーからね。見てて反吐が出るわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:33.32ID:ddDpnC910
>>915
地域差でかいよな
福井の友人に結婚式招待されていったんだが
通常の結婚式と同じように考えて、式の後温泉でも入って帰ろうぜ、とか言ってたら
後半、カラオケ大会みたいなのになって、飛び入りで爺さん婆さんが歌いまくって
披露宴だけで5時間w
ぐったりして温泉に浸かる間もなく家に帰ったわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況