【国際】イスラム教徒、ナイキに圧力「エアマックス270の靴底にアッラーの名が刻まれている。ただちに回収せよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/11(月) 12:39:07.59ID:eAo9qYil9
米スポーツ用品大手ナイキが、スニーカーの主力ブランドの一つ「エアマックス270」のリコール(回収・無償修理)を迫られている。靴底にあるロゴのデザインがアラビア語で「アッラー(神)」を意味する言葉に似ているとして、顧客がインターネット上で回収を訴えた。

この顧客は「踏みつけられ、蹴られる上、どろや汚物で汚れるのが確実なナイキの『エアマックス270』に神の名を刻むのを容認するのは衝撃的だ」と指摘。「神を冒涜(ぼうとく)する、こうした不快で侮蔑的な靴とアッラーの言葉に似たデザインロゴを持つ全ての製品を世界中から直ちに回収するよう」求めた。

ナイキは声明でこのロゴについて、「エアマックスの商標を図案化したものだ」と説明。「他の意味や表現は意図していない」とした上で、「ナイキはあらゆる宗教を尊重しており、こうした懸念を真剣に受け止めている」と説明した。エアマックス270のリコールを求める同顧客の訴えに、1万6000人以上が署名した。同顧客は2万5000人の署名集めを目指している。

ナイキは1997年にも似たようなトラブルに見舞われた。ナイキは当時、一部スポーツ用シューズのロゴがアラビア語のアッラーの表記に似ているとして、在米イスラム系団体から抗議を受けた。同社はロゴは炎をデザインしたものだと説明し、一部製品ラインを回収した。(ブルームバーグ Thomas Kutty Abraham)

https://www.sankeibiz.jp/images/news/190211/mcb1902111004007-p1.jpg
https://www.sankeibiz.jp/macro/photos/190211/mcb1902111004007-p1.htm
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:18:51.96ID:HZicC+Wo0
>>10
また宗教キチガイが重箱の隅つついてイヤガラセか
って思って画像開いたら、これ絶対ナイキの確信犯じゃん
Rどこ行ったんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:10.67ID:yNk2HyrE0
>>166
こういう奴に説明しても無駄だと思うぞ。
そもそも奴らの理屈なら、あのAはただの上矢印。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:29.32ID:WT14Vo1P0
>>111
リンチじゃ済まない、殺される、喉を一文字にかき切られて。
「悪魔の詩」という反イスラムの本を翻訳しただけの筑波大教授が
脅迫受けてから、あっという間にやられた。犯人不明だけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:20:10.87ID:aonDEkY40
なんか韓国人とイスラム教徒って、メンタリティーとオツムの程度が似ている感じがしませんか。

金は持っていても、合理的で科学的で先入観のない思考ができないところが共通している。
真の意味では文明化されてないんだな。
誰が靴の底をデザインする際に、アッラーのことなど思い浮かべるかよ?
日航の弁当の蓋にまで旭日旗非難を行う韓国人とクレームパターンがクリソツ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:20:35.10ID:0dxLpRlo0
寛容vs非寛容だと絶対非寛容が勝利するんだよ

>>187
airとmaxのフォントを変えて、rをmの左に重ねてるんだが、説明しないとわからないのか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:20:36.06ID:FmMz9BTR0
これはひどい
アディダスは人種差別守主義
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:20:49.83ID:gc5/S4i70
>>10
商標を逆さにしたうえで、抜き出しているだけだな。旭日旗とおなじ匂いがする
それにしても赤いチャイナのウイグル迫害は涼しい顔でスルーする一方、ふつう目
に入らない靴底のデザインからは邪悪な脅威を見抜き全力ジハードなイスラムさん
らは、知性と義勇にあふれた聖戦士ですね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:19.89ID:sCFPH6gc0
アッラーのアはアルで冠詞、英語でいうとTHEなんだよな。
ラーっていうのはイラーフで神のこと。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:20.77ID:/+JKvPxi0
こういうのを扇動することで儲けてるやつらがいるんだろうな。
それこそが所謂リベラルの敵なはずなんだけど、何故かリベラルが率先してご注進して回ってるんだよなあ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:21:31.89ID:eN80mSgE0
くだらねえ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:22:16.33ID:sWWFUt7N0
VUUI
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:06.98ID:1UyDqY5I0
魚の身体の模様がアラーのほかに神無しと読めるので食べるのを禁止したとかあったな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:40.47ID:Y654EQXg0
回収無償修理でサンダーで削り取ればいいだろこんなもの
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:43.84ID:sio/Qc5v0
>>151
ナイキ二回目で前回は回収したからな
難癖付ける奴に配慮するとどんどんエスカレートするっていう好例
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:51.31ID:sXqPAIKJ0
中敷きのの更に裏でしょ?見えない位置?これだと無意識に踏み絵させて、信仰をからかってると受け取られても仕方ないね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:11.53ID:BouQfNoy0
人に踏まれる、靴屋のロゴ。
つまり靴屋は卑しい仕事だと思っているとなる。
これはヘイトでは?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:18.25ID:Z03LbqZO0
>>126
よく見つけたなってレベルのイチャモンだからだよ
そのまんまアッラーって書いてある訳じゃなし
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:25.12ID:4X9Y6Z2vO
>>168
最近は毎年の様に復刻してるよ
去年は復刻とヴェイパー装備の二種類もイエローグラデ出たよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:34.13ID:TctJlS6N0
>>201
「アラーを削るだと!」
なんでもありでどうしようもなくなりそうだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:24:42.74ID:Df7lUQEe0
ロゴを作るときに、わざとアッラーに寄せて作った可能性もないではないかもよ
靴底でさえなければ、イスラム教徒にとってむしろ誇らしいことだろうから
その意図を知らない者が靴底にしてしまったとか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:13.90ID:nC7PqMlT0
逆に買って
神棚に飾るべきだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:26.26ID:oXxexm2E0
>>10
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:25:58.27ID:zGKnpvwv0
>>206
俺らは読めないからイチャモンに思えるけどあいつらは読めるんだろ
天皇って読めるのが靴底にあったらあいつらには読めないからって許せるのか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:14.96ID:sXqPAIKJ0
もし中敷きの更に見えない裏に十字架入ってたらクリスチャンだって怒るどころじゃ無いでしょ。コレは十字架じゃありませんって言って通じる話じゃ無くて、まぁ配慮足りないよね。ムスリムメニューにラード使って笑い者にしてるのとあんま変わらん。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:45.53ID:sapl01gQ0
おんなじことをやって前回 回収したようだけど
今度は 確信犯でそのまま通すのかな?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:03.30ID:cKGWldTo0
>>10
アングロサクソンならこれくらいのノリはやりそう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:28:44.61ID:FSG4/C8i0
>>88見たら意図的だってコトが分かるだろ。
逆にイスラム教徒に喜ばれると思ってやったんだろうけどw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:06.90ID:lKC5W5pr0
イチャモンにも程があるな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:10.58ID:WT14Vo1P0
こういうやり口は半島から学ぶのかな?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:39.79ID:Y654EQXg0
むしろこんなことで
世界中でこの文字を靴の裏にマジックで書いて踏みつけることが
若者の間で流行するきっかけになるかも知れん
本当に馬鹿げたいちゃもんだよ
しかもこの靴買った人がそんなことでわざわざメーカーに送り返すわけないだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:48.19ID:Df7lUQEe0
>>218
似てる
>>10に対する反応を見てみるといい
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:41.27ID:V6iqTIQM0
>>199
イスラム文字は右から読むから、アッラーに見えるんだね。
しかし英語では逆さまで
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:48.77ID:7qShjQ4E0
>>167
アブラハム教系は、他者を帰属させる、帰依させるのが教義だぞ。
俗化して、教義捨ててる連中も多いが、根本的に他宗教とは相容れない。
本来、宗教の自由は認めてない宗教だから。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:33:16.25ID:sapl01gQ0
アブラハムの宗教の神の存在は共通事項として
もともと欧米の連中は神に敬意がたらんのだよね

イギリスなんぞ聖地を大砲で囲んで攻撃する意思を見せたから
オスマントルコは傷つけてはいけないと無血開城をしたんだよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:10.06ID:2oNkuikX0
>>224
ネット民も一般人もバカだから、文脈を完全無視して並べられて見せられると、

似てる!パクリだ!偶然の一致などあるはずがない!

と思うんだよね。理屈じゃなく感情。
ほんとバカ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:53.24ID:MnoOWN+p0
偶然のいたずらだろうなイスラム人口を考えればお客が不快に思う事をやる筈が無い。
神は居ないと思ってる国は中国日本が多いそうだ。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/2/827b753a.jpg
自分は神を信じて無い人口13%
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:35:20.41ID:1tH8w2kp0
ウリジナル思想とか郷に入っても郷に従わず
ゴネればどんな滅茶苦茶な事でも押し通ると考えてるところとか本当にそっくりなんだよな
上に立つはずの自分達が虐げられていて正当な評価をされていないという劣等感の塊
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:36:20.68ID:sapl01gQ0
所詮 奪うこと・壊して自分たちのものを建てることで
神にとって一番の信者になれると思っている白い山猿たちだ
作ったり崇めたり信仰を確立させた連中じゃない
自分たち以外のものは平気でなんでもけなせるんだよ
0237名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:38:17.27ID:xxg/0SIc0
顔文字にアラビア文字を多用してるが、そのうちにリコールがかかるかもしれんな。
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:11.76ID:sapl01gQ0
めんどくさいのは >>1の連中だろう
時にして嫌味や悪意をオブラートや隠喩につつんだ
商品を出してけなしてくるものは宗教にかぎらんだろ

こういう連中はそういうのが楽しくて仕方がない屈折したキチガイだ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:39:27.68ID:wkPsM79Y0
回収なんかしてみ?
希少品としてプレミアがつくだけだぜ。

既に持ってる奴が値を吊り上げるためにイチャモン付けたんじゃねえの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:40:38.86ID:Df7lUQEe0
>>229
元々似るように作ったかもしれないってのは、あくまでも可能性の一つ
もちろんそうではないかもしれない
そして皆それを問題にしてるわけじゃないw
あくまでもロゴとアッラーの言葉が似ていて、
それが靴底に配置されているという事実が問題になっているだけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:41:27.08ID:Q5nR7nEA0
上下逆に見て似てる!って言いがかりにもほどがあるだろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:41:31.28ID:FcJDZMgC0
たんなる言いがかりやんけ
こんなのが日本に来て生活しだしたら拷問になるで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:42:20.83ID:sapl01gQ0
韓国人が原爆や戦争関連くそ根性がひん曲がったような悪意を比喩表現として
KPOPに混ぜ込んで宣伝してくるのとおんなじだよ

キリスト教の人が全部というわけでないが 
ウリスト教の人はこういうことを喜ぶ習性があるんだよね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:43:44.82ID:MMxVnjHv0
チョンと何が違うの
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:44:17.81ID:8lsYCiuR0
>>10
ゴネ得させんなこんなもん
放って置くとこいつらいずれはユダヤ以上にゴネるぞ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:08.34ID:1lzutb4n0
邪教なんだから死後に地獄に落ちるのがいいのかw
どんなけMなんだよ。
死んだあと外人であろうとダメだからな。
正しい仏法に会えなくてもな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:47:56.26ID:JffLSyzP0
昔バクチクのアルバムが回収か発売中止されたことあったな
こーらんを流してるとかでどんだけ監視してるんだろうw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:49:05.07ID:KEb8Bh2D0
そこに気づくとはイスラム教徒さすがだな

日本は黒魔術かけられても気づかないのが大半
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:49:53.08ID:x4mezqNc0
韓国もイスラムに何かやらかしてなかったっけ?
何だったかなー
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:50:28.37ID:fVGXzHsu0
いちゃもんの付け方がまるっきりチョンw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:08.02ID:xX0FC/MR0
あれ?前もあったよな?タイヤの溝のパターンがなんだかんだで
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:53.96ID:wL3SjO7G0
言いがかりとも言えないけどな
iKeDaDaIsAkUとか
AQUOS逆からとか
やる奴はやるんだよな
AirMaxがあのロゴになる理由が分からんしな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:16.40ID:sapl01gQ0
ナイキは別に恥も外聞も関係なく"2回目はこれを人類に売りつける”
と全面戦争をイスラム諸国に仕掛けても別にかまわんが

中国人がガッバーニに決めたように
二度とイスラム教徒はナイキを手に取らないというだけだろうね
(私は2回目というだけでもう家族にも徹底して買う気もない)
意地悪な悪意を無関係の人に示し続ける差別的で愚鈍な会社のやることだが
そこまで愚かなことをし続けてアピールし続けたいなら?
商品どころか会社が消えるか人類が滅ぶまでやってろよと
スポーツ用品のメーカなぞ後続も含めていっぱいあるしね〜
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:27.67ID:1+9zgfNV0
>>172
>>88のかかと部分の奴は97年みたいだけど、その時なんでAimax表記が問題視されなかったんだろうね
わーわー騒いでるけど節穴なのかな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:52:43.46ID:7zGgfb/Z0
イスラム教って自分等を厳しく律する割に他者にはもう少し寛容な宗教だと思ってたんだがなあ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:35.09ID:XOhTqB7v0
>>1
いい宣伝になってよかったね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:12.12ID:EZ+X/znD0
バカチョンみたいな言いがかりだなコレ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:54:19.24ID:KEb8Bh2D0
白人なんて、イスラム教徒が天国に行けないように
豚肉入りの弾作るくらいだからな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:23.92ID:6riHBp0F0
>>10
意外と言いがかりでもないなと思った
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:37.44ID:JRQXGwtu0
>>1
これには
イスラムに限らないだろうな・・
アッラーとは、
アヌンナキとアヌンナキの子、エンキ=ヤハウェ=マルドゥーク=ギルガメッシュ=アッラー=アメンラー=・・国常立クナト大神
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:43.63ID:Iw9uHgqJ0
>>266
イスラムなんて押し付けしかないだろ
食料品にやれ○○が入ってるだのと騒いだり礼拝堂無いだのと騒いだり
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:55:49.14ID:Df7lUQEe0
>>249,>>263
再犯なのか
それなら意図的な可能性のほうが少し高そうね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:56:20.75ID:sapl01gQ0
>>267
作ったやつがガバガバでホモすぎること以外
あの中華をコケにしたブランドのことを覚えてないw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:56:42.85ID:EEejoLmL0
なんていう民族のイスラム教徒がいちゃもんつけてるの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:57:33.90ID:H4uYzPA40
中東系半島カルトに妥協は禁物、一切怯まない方がいい
こんなチョンモドキに、ちょっとでも譲ったら
ギリシアの女神ニケの名前にまでケチ付けてくると思うよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:58:03.05ID:jZTuucuL0
>>111
普通にムスリムの人がムスリム相手にムスリム食材店経営してるし、
ムスリム料理店やってるし、ムスリム向けの祈祷室まであって、
もうとっくに東京では普通にムスリム暮らしてる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:58:52.76ID:/qQfWKNH0
>>276
回収騒ぎになったのはAIRのファイアパターンデザインのせいでしょ?
95年から既にあったAimax表記のほうはスルーしてるじゃん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:59:15.79ID:+0OKx/XZ0
お前らもアッラーの神を侮辱するとイスラム教徒が家まで遊びにくるぞ
ここは匿名じゃないからな
昔そんな事件あっただろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:59:24.19ID:N3tf2Z/z0
タイヤのパターンをコーランから取ろう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:59:53.81ID:KEb8Bh2D0
他の国の宗教や文化を笑い者にするやつはろくなもんじゃない
天罰でナイキ滅ぶんじゃないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況