X



【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/02/11(月) 12:39:22.20ID:eAo9qYil9
静岡県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったことが8日までの同大などへの取材で分かった。女性が「沖縄から急いで来たので少しは考慮してくれると思った」と不満を漏らす一方、同大は「期限が過ぎれば受理できないルール」と強調した。

締め切りは6日午後4時。女性によると、書類を郵送済みだったが、5日深夜に調査書を同封していなかったことに気付き、6日朝、同大に電話し駆け付ける旨を伝えた後、空路で東京に向かった。飛行機は予定より遅れ、同大到着は午後4時半前になったという。

同大は書類について6日午後4時必着で、過ぎた場合は受理しないと募集要項に明記している。入試室は「出願には期間があるので公共交通機関の遅れなどは考慮しかねる」と説明。女性が出発前の電話で同大側から「遠方であれば少しは」と遅れた場合への配慮を示唆されたと主張していることに対し、「誤解を与えたならば申し訳ない」と釈明したという。

2019/2/10 14:35
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/598672.html

★1が立った時間 2019/02/10(日) 16:04:31.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549852044/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:07.29ID:iOpfbnE30
>>742
ズバリ痛いとこ突かれたか?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:25.99ID:lJRjwsQc0
ほとんどの人が女性に味方しないことが分かってる記事
馬鹿な女性がいるんだねって笑うための記事
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:28.74ID:ceVaCWt60
大学「郵送でないと」
女性「郵送じゃ今日届かない」
女性「今日(文字通り)届けるから持参でいいか」
大学「う〜ん、今日(規定通り午後4時まで)届くなら」

みたいな感じか?
女性が自分に都合よく解釈してる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:41.57ID:gjF1QFtV0
>>746
余裕を持って早く行かないと俺なら1日前には行く
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:44.65ID:BnD722SE0
>>1
少しも考慮できないんだよねえ。
一つ認めたら際限ないし、過去にも高校受験で担任が願書を出し忘れたとかいくらでも事例はあるけど。
そもそも新聞はどうさせたいんだろうな。
自分の会社の入社試験でも認めてんのか?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:51.68ID:MtfULvc10
>>720
俺は逆の立場だな

朝の電話で非正規のおばちゃんとかが窓口17時までだから沖縄から来るならちょっとくらい遅れても大丈夫って言っちゃったとかの可能性高いと思う
そうじゃなきゃ遅れて出しておいて受理されなかったからって騒ぐ理由がない
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:59.16ID:FFYegR7/0
>>746
納得はしばらくはしないけど
こんな風に騒ぎ立てない、自己責任で自業自得でもあるからな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:08.17ID:R/aK+In80
>>746
それ以前に提出書類チェックして不備が無いことを確認して発送するけど?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:19.57ID:xsfonPF40
何でそんなにスレ伸びるの?w
しかしはっきり郵送じゃなきゃ駄目!ときっぱり言って諦めさせれば良かったよね
遠方で少し配慮するとかどういう風に言ったのかね?・・・
交通費等は最低10万円は使ったかな?ww
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:21.23ID:vXAKuYza0
家族に何かあったとき死に目に会えないかもしれないから
沖縄からあまり遠くに離れない方がいいよ
今回の騒動で学んだでしょ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:29.31ID:tKX2xWGW0
>>746
泣きながら帰るだけだろ
数年後には笑い話
ゴネてマスコミに駆け込むのは流行りの悪質クレーマーだろw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:30.97ID:BnD722SE0
あり得るとしたらみなが一様に被害受けるであろう天災や大規模事故とかじゃね。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:31.92ID:OB2F7j/y0
書類の不足なく期限内に出願できた人たちの中からも不合格者は出るわけで、きちんと出願できなかった時点でお断りでぜんぜん問題ない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:34.37ID:G/gQ0Bj10
こういうのって起源までに必着じゃなくて、消印の日付が間に合えば有効なんじゃないの?
大学側はちゃんと説明したの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:47.43ID:9S8KLYWB0
前日深夜に気づいて、翌日昼頃ノコノコ出発して十数分の遅延のせいだって?
既に無理言っるんだし空路あるなら1時間、2時間前につくように行くよね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:54.36ID:eBcapmRW0
>>746
良い社会勉強になった。時間厳守しないと駄目だと諦めるよ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:58.59ID:THWcez2l0
>>746
貴方ともう1人が最後のイスを掛けて競ってるとき
「この人は沖縄から飛行機(往復10万円)で急行してきたのでこの人を採用します」と言われて納得するの?

沖縄から飛行機(往復10万円)で急行したのはその人の勝手だよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:00.29ID:Itf0iV4T0
>>730
首里城のあたりの那覇市だと、空港まで最低でも45分はかかる。
ゆいれーるの時間だけで30分
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:02.92ID:zVkHE9QF0
沖縄の大学は本州から行ったと言うとオマケしてくれるのか?
する訳無いだろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:04.45ID:yVepKkkb0
>>746
まずなんでそんなギリギリのラインを攻める羽目になったのかを考えよう
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:16.45ID:hdVHRMr80
3回目なのに調査票入れてないとか軽率だし
研究者ならともかく薬剤師に向いてない。
うっかりにもほどがある
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:18.64ID:lUKLolic0
>>529
普通でニ浪
早生まれなら三浪
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:29.01ID:MtfULvc10
>>752
それなら女の子が騒ぐか?
大学側が当日の朝の電話で沖縄からたいへんでしょ〜。17時までに気をつけて来るんだよ〜。
みたいな話したからこういう騒ぎになったんだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:33.21ID:h+eKVIDd0
郵送されてきた願書を受け取ったらすぐ書類を確認して不備を指摘する連絡をするべきだろ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:58.13ID:Zvou42ud0
>>746
仕方が無いね
入れ忘れたのが悪い
少しって何分ですか?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:08.80ID:THWcez2l0
>>755
非正規のおばちゃんがそんな大事なこと判断して話すとは思えない。
少なくとも上司に代わるか判断を仰ぐ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:11.01ID:tQ/DyWNA0
>>15
どこまでが柔軟の境目なんだ?
人によって境目が変わったら問題になるだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:11.80ID:iOpfbnE30
30分提出が遅れたら具体的にどういう障害があるか科学的に説明してほしいわな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:14.53ID:H8p+vtsq0
薬剤師は何ミリグラムとかの調合で効能が変わるんだから
こんなルーズな性格じゃ恐ろしい薬調合されそうだよ
薬剤師に向いていないよ医療系は全てアウトだよ
化学系も建築系も向いていないよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:19.67ID:xr9Twuic0
>>746
十分 間に合うように行けたんだけど
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:20.27ID:BCGAzrnr0
>>749
どっちみち、事務が色よい事を言ってたとしても、
大学という機関がそれに縛られる義務はないんだから
「うちの事務が誤解させるような言ってゴメンナサイね、でも受験は不可よ」ってだけだしな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:38.39ID:CrmzHsEZ0
出願期間なんて何日間も受け付けてるんだろうし一ヶ月以上前から分かってるんだろうから遠方に住んでる事なんて関係ないだろ
突然明日までとか言われた訳じゃないんだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:43.84ID:h9NUMpCB0
>>764
記事よめよ
消印の問題でなく、必要書類の不足だ問題
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:44.32ID:bpHdw3bB0
どうしても受理不可なら交通費くらい払ってやれ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:45.73ID:l82Pi0aC0
>>752
最低限の公平性は「期限内に」.「必要書類が揃う」だよな
大学側がそれ以上下がることはない
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:47.53ID:9xhfXDgn0
>>746
うっかりで留年されて、学費おかわりで泣いた親御さんが今まで何百人いたと思ってるんだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:49.58ID:RocIJxGy0
>>702
「普通の人だと理解してくれるんだけど、この女性は違う受け取り方をしてしまった
まさかそんな風に受け取るなんて、誤解させるような言い方をしてしまって申し訳ない」
って感じるんだけど?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:55.38ID:T125PHxO0
>>51
那覇から羽田なら始発は八時だな 何故これに乗らなかったんだろな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:04:57.31ID:EdJEvrcF0
>>746
前日深夜に調査票入れ忘れた時点で諦める
どう考えても入れ忘れた自分がアホ
20歳って事は2浪?かなんかは知らんが
現役より2歳上でそんな間抜けなミスする奴は大学側もいらんし
そんな薬剤師が誕生しても正直怖いだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:15.12ID:wB6/oFbm0
やっぱり沖縄の人って、時間にルーズな人が多いのかねえ。
こういうときまでルーズなのはいただけないが。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:18.77ID:OB2F7j/y0
>>777
大事な書類を入れ忘れるようなバカだぞ
バカは何やらかすかわからないからねw
ゴネればなんとかなると思ってるクレーマーなんだろ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:29.68ID:xDiQ9sIa0
>>755
そう言ったのであれば、道義上受理してるだろう
当然、課長にその旨報告して判断を得ているだろうしな
していないということは、言ってないということだよ
騒いだのは、この女が我が儘な馬鹿だから
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:31.94ID:0o02bzkR0
>>373
いや、実際こうやって名指しで騒ぎになっちゃってるわけじゃん?w
頭悪いにしても結果見てからすら分からないの?w
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:46.94ID:rfSsZ4//0
>>743
おまえみたいに
「ちょっと調べればわかることを調べもせずに」
自分勝手な妄想を根拠にして
むかつくものを叩く

そんな馬鹿が多すぎるよね
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:57.43ID:FFYegR7/0
時間的には間に合うはずで、持ち込む本人も間に合うつもりだった

この時点で論外
最初から間に合わないのであれば話が違った
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:05:59.98ID:eBcapmRW0
>>777
妄想で書くなよwwww
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:13.30ID:EEejoLmL0
もう沖縄本島は独立した方がいい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:22.48ID:h+eKVIDd0
>>784
飛行機って空席がなかったら乗られへんのやで
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:25.93ID:T125PHxO0
>>65
当日消印有効ならテストが終わってから着いたやつも有効になるからな、、無茶やろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:33.07ID:Zvou42ud0
>>798
全員です
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:38.27ID:zD4031V50
>>746
悔しいとは思うだろうが
同時に自分の不甲斐なさを痛感し
他人を攻めることはない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:41.91ID:OB2F7j/y0
大学が17時までokといったに違いないといってる奴はなんなの?
何を根拠にそういってるの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:51.98ID:TRqLUKZT0
>空路で東京に向かった。飛行機は予定より遅れ、同大到着は午後4時半前になったという。

東京経由新幹線なんだろうか?
地図で見る限りは、本来の提出先である「静岡南郵便局(留)」の方が交通便利に見えるな
「約30分」の遅れであれば、大学じゃなくて局で差し出して
同時に到達扱いにしてもらったほうが良かったか?
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/media/31ippanbosyu.pdf
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:53.30ID:h9NUMpCB0
>>782に支払われる給料は今後不定期に遅れること希望するわww
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:16.14ID:cbv3zLlD0
他県から受け入れた学生は、人材として県内に残らず流出する可能性が高いから
県立大学としては出来るだけ受けさせたくないという事情もあるだろうな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:17.14ID:/Ar9Gbms0
ニュースになるような話か?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:24.56ID:MfzvDsTH0
少しは考慮してくれると思ったってどんな考え方したらそう思える?wだから電話した時の大学の回答を自分に都合よく解釈してしまったんでないの?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:42.05ID:iOpfbnE30
これ30分遅れを受理して大学側が困ることゼロなのに
単なるイジワルじゃんか
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:54.29ID:NwrxPhu60
このひとは薬剤師になりたいんでしょ、でもそれはミスが許されない高度な資格が必要な職。自分の失敗を棚にあげて相手に配慮を求めるような甘えた心構えの人には無理だよ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:05.75ID:Wy+BcGqd0
>>807
テストって?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:13.98ID:PPYfg0SS0
こんなの許可してたらキリないやろ
沖縄だから30分だからと言うなら
外国にいる人だったら一日過ぎても許可してやるんかと

そもそも、別に手渡しする必要ないんだから
間に合うように郵送すればよかっただけの話
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:20.49ID:msgSmaOZ0
これで今後どの大学もきっちり考慮しない方針になるんだろうな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:45.25ID:FFYegR7/0
>>806
そうだったらこの女はとっくの昔にそう言ってる
だから実際そうであってもこの女は確認すらしていない
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:02.17ID:Fl7/gFOL0
>>814
前スレまでに郵便局に持ち込んでいれば間に合ったという結論が出ている
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:16.25ID:Y7AEX73t0?2BP(1000)

>>4
まあ、そいこと。入試みたいな人生の一大事でやらかす輩は社会人になっても必ずやらかす。センターの名前書き忘れと同じくらいに根本的な何かが欠けている
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:28.20ID:BnD722SE0
まあ、「遠方なら少しは」はほんとに言ったのかどうか分からんけど、
受験経験があればそんなことは全く通用しないことはわかりそうなもんだし、
仮に言ったとても絶対に期限厳守のルールが変更されることはない。
遠方から受けに来てるのはなにも沖縄県の人だけじゃないしね。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:32.91ID:LpXt32zI0
>>821
この大学の判断は
おかしいよね

事情を説明したのは
締め切りよりも前だったから
本来は受理すべきだよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:33.93ID:/Ar9Gbms0
>>825
これなんだよな
例外認めるとキリがない
そもそも入れ忘れたやつの自己責任
ごねる方が頭おかしい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:37.82ID:h9NUMpCB0
>>821
受験生全員に対して公平なルールを設定できない大学という評判は非常に困るのだが?
ちなみに公平なルールが設定できなかった医科大学は受験生激減受験料ガタ減り
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:41.80ID:h+eKVIDd0
ていうか締切の時刻は持ち込みの場合に限定するべきで遅延が予想される郵送まで時刻を限るか?
郵送は当日消印まで有効とかにするだろ普通
最終日着予定の郵便が遅れて届かなかったらどうするんだ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:47.62ID:SI7Gd3dL0
クレイマー クレイマー
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:56.93ID:hZHBRMJN0
アホな女だな
沖縄の奴はこんなのばかり
時間にルーズでバカ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:04.47ID:pKrI0myR0
この時期、朝イチの那覇>羽田便が満席で乗れないとは
思えないのだけど。どうなん?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:08.68ID:THWcez2l0
>>826
それなんだよな。
秘密裏には、本来受けてないけど手渡し受けてあげてきたりとかあったんだろうけど、これきっかけで「考慮なんか全くしてはいけない」に変わったと思う
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:13.17ID:hhCv2VWQO
>>758
まずこれだよね
これで前日深夜に気が付いたとこまではよかったけど
飛行機が遅れたのは運が弱かった
他に進学の道があるよってことなんかな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:33.31ID:cN6OcF+G0
気づいた前日の時点ですでに99.9%アウトだって覚悟すべき話だよね

本来持参は受け付けないが、そもそも大学窓口に16時までに行って、受付してもらえなくて文句をいってるのかと思いきや…
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:34.12ID:BCGAzrnr0
>>821
「30分遅れでも受理されたのなら、私も出したのに」
とかいう拡大要求するのが出てくる可能性があるから、
大学側に非があるかどうしようもない不可抗力でもない限り規定通りの措置を譲らないんだよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:40.29ID:iOpfbnE30
>>831
いやいや逆でしょう
血も涙もないクソ野郎大学だと全国に知らしめた訳だし
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:49.24ID:FFYegR7/0
>>821
大学側は困る
なぜなら遅れても許すとなるといつまでも待ってなきゃいけない
深夜までな
この女だけ特別にすれば別の人から俺も俺もで言われ、
それを拒否るとこんな風に騒がれる

いいことないよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:11:19.82ID:BblR5vZq0
なんで出願と試験をごっちゃにしてるやつがちらほらおるの?
まさか大学入試受けたことないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況