X



【ロシアメディア】「成果がないのに、なぜアベが毎回来るのか分からない」北方領土問題の会談巡りロシア紙が報道★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:58.98ID:Qs7+gNn89
・1月22日に開かれた日露首脳会談について、週刊新潮が報じた
・領土問題に進展がないのに、なぜ安倍首相は毎回来るのかとロシア紙は報道
・領土の合意をエサに、安倍首相が弄ばれているとのレポートも出ているそう

 ツバメ一羽だけでは春は来ず。そんな諺(ことわざ)がロシアにはある。「わずかな兆候だけで結論を急ぐな」との意味だという。日露交渉の進展へと前のめりになる日本のメディアへの警句のごとし。

 1月22日、安倍首相とロシアのプーチン大統領との会談を報じた各紙には、〈日露、平和条約前進で一致 領土「解決は可能」〉〈平和条約交渉本格化へ〉〈ロシア大統領、2島返還を示唆〉などと期待感を高める見出しが躍った。この妙な足並みのそろいぶりについて国際問題研究家の瀧澤一郎氏が、

「指揮者にタクトを振られているかのような不思議な動きです」

 と、訝しがれば、外務省関係者はこう嘆息する。

「2016年のプーチン訪日時の報道を思い出しました。あの時も、今井尚哉(たかや)秘書官を中心とする官邸からメディアへのリークが目立った。今回も『大きな紙面を用意しておいた方がよい』と、一部報道関係者を事前に煽っていました。交渉が前進したように書かねば官邸との関係が悪化するため、おもねった見出しになるわけです」

 で、このたびの日露首脳会談の実情を聞けば、

「ロシアはフィンランドや中国とも領土問題で係争中です。他国との交渉の影響を考えたら、日本にだけ譲歩するはずがない。交渉前から結果は分かっていましたが、具体的な進展は何もありませんでした」(瀧澤氏)

 この状況、ロシアではどう捉えられているのか。

「高級紙のコメルサントは『成果がないのに、なぜアベが毎回来るのか分からない。世界には目を向けるべき他の問題がある』と、安倍首相を揶揄。また『領土の合意をエサに、プーチンが安倍首相をもてあそぶ構図だ』と冷静な分析をしている外交アナリストのレポートも出ています」(国際ジャーナリスト)

 まだ一羽のツバメすらも訪れていないようだ。

2019年2月11日 5時57分
デイリー新潮
http://news.livedoor.com/article/detail/16003666/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/9/f947a_1523_5e741f66_88e2da80.jpg

★1が立った時間 2019/02/11(月) 09:31:21.87
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549845081/
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:06.59ID:6WIKe1ZO0
お忙しいのにウチのアホ総理がスミマセンとしか言いようがないわ。
メイにもゴメンねゴメンねー。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:20.49ID:LyHsokN40
他は殆ど支持してゐないが、ロシア問題だけは安倍を支持してゐる。
ロシアは全包圍から油斷ならない挑戰を受け續けてゐるから領土問題は一朝一夕にはゆかない。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:25.75ID:PNQIdtSn0
>>670
記者会見で話し合ったことの概要は言ってただろ
領土問題はなかったがな笑
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:39.43ID:jQXFPiou0
次回からAI機能搭載の攻撃型交渉用ロボット「恫喝くん1号」を派遣しよう
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:36.87ID:hU1f9tGU0
会談をして何を決めるのでなく
会談をすること自体が目的化して仕事になってしまう
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:49.39ID:rO4xOifI0
戦争を体験していない次の罪のない世代に謝罪しろといっても
心からの謝罪なんてされるわけがない
一応責任があるから形式的な謝罪をなんどもしてるのに終わらせようと
しないからこういうことになるんだよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:57.84ID:BpXqDS7X0
安倍の外遊って
実はほとんどがアポなしでした
って聞いても驚かんわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:01.86ID:oXTbcbL70
ロシアにとっては国防問題

プーチンにとってはアメリカ主導で干されてるから
そちら側の安倍に会うことは無意味ではない
が、領土問題をやるほどのことではない

安倍は…
ロシアの足元を見てるつもりなのかね
プーチンとの個人的な関係
あとは、お金で返してもらえるっていう
甘い見込みでやっていて無駄遣いなんだけど

日本人でも、そう見れる人間がいない
無駄遣いを称賛しているような人間ばかりで
日本はまだまだ豊かだし、没落はつづく、ということなんだろう
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:15.88ID:36ucyqtEO
>>675
安倍政治では「やってる感」こそが最重要だからな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:54.93ID:I8QCBYMS0
下痢野郎に成って
シナ人の外来種が異常に
日本に住み着いている

とっくに民主の売国を凌駕している
今と成ってはあの徳島のオッサンは保守だわ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:21.53ID:1SRlqQZi0
安倍さんはこの問題にずっと取り組んできたから引くに引けないんだろうな。
国民に「長年の成果はゼロです」とは報告できない。

いっそ逆切れにして欧米諸国と足並みをそろえて経済制裁する、
国交を断絶すると言ってのければ、それなりの支持が残るかもしれない。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:21:37.23ID:1YNhBO/x0
ロシアは外交のアベを甘く見過ぎ
外交のアベだぞ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:22:11.93ID:kCWc/W8z0
日本では行くたびに「成果あった!また成果あった!」って御用メディアが報じてくれるから
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:22:13.08ID:fOOhI8sl0
>>673

>安倍首相が記者発表で唯一明らかにした具体的な合意事項は、
>日露の外相が2月に会談するということであり、
>それはドイツ・ミュンヘンでの安保会議の際に行なわれるかもしれない。
>また、日露首脳の特別代表による交渉も行なわれる。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:22:47.07ID:r/5fF3cU0
最近の政府発表は全て大本営発表に見える。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:23:25.45ID:Zlzo0YCEO
ロシア美女
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:24:01.23ID:PddzKNpP0
ロシアの領土なのにな
最近は安倍もロシア領土だってことを理解したようだ
日本の総理大臣は頭が悪いから時間がかかる
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:24:27.10ID:PNQIdtSn0
>>685
だから領土の領の字もない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:10.51ID:fOOhI8sl0
>>682

つーか、よくロシアに対する日本の独自外交を
欧米が許容していると思うわ。
此れが安倍さんじゃ無かったら、日本非難されまくりだろ。w
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:14.38ID:/axzzrf+0
安倍が売国的決着だけしないことを願ってるわほんと
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:37.62ID:r9rnsL9U0
要求してる事実は残してないとだね
一番早いのはロシアをデフォルトさせる事
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:25:39.00ID:l/0f/tF20
2島返還を批判しないようにメディアを押さえてるよな。この前の返還要求大会でも参加者からですら批判が出てるのに。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:26:15.77ID:PNQIdtSn0
>>691
独自?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:00.73ID:fOOhI8sl0
>>690

だから?
当然開示しない事に成ってるのだから、出て来ない罠。w
つーか、過去から現在までの交渉で、常に領土の帰属問題を
話し合っているのに、どんな馬鹿思考をすれば今回だけ無くなるとか
思えるんだ?w
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:17.68ID:/axzzrf+0
安倍は経団連のお先棒だから
経団連が儲かるようにしたいんだろうな 日本の税金で
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:37.23ID:isVEmbsE0
夏休みに毎朝通ってハンコをもらうと島が貰えると思っていそう。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:41.54ID:Rz6wLJpg0
拉致問題で何もできないから北方領土でも解決してやろうか
と思い付きで始めた感
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:44.47ID:E5IMa6WI0
アベちゃんが領土の95%放棄して何で今の解決に
こだわっているのか日本人にも自民党支持者の俺にもわからない。
プーチン引退してからでも別にいい話だろうに。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:28:47.35ID:fOOhI8sl0
>>695


焦るなマヌケ、お前へのレスじゃないわ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:29:16.81ID:G3psMojM0
痴呆老人が安倍麻生
NATO軍側が日本でロシアの同盟国のマネはできないのも分からない
バカチョン
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:29:43.43ID:kCWc/W8z0
日本には居たくない、叶うならずっと外遊していたいオーラが出まくりの安倍ちゃん
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:30:38.74ID:fOOhI8sl0
>>697
>>630
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:31:15.73ID:PNQIdtSn0
>>698
ラブロフと河野は話したのか?
んん〜?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:31:50.72ID:+nXJTnHGO
>>683
X 外交の安倍

○ 害交の安倍
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:31:54.89ID:PNQIdtSn0
>>703
逆ギレワロタw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:32:34.91ID:fOOhI8sl0
>>707

ラブロフ怒って居たな。w
「領土と言うな〜」とか。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:33:29.78ID:fOOhI8sl0
>>709

勘違いしてレスしてるから、焦るなマヌケと書いただけだよ。w
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:34:31.48ID:fOOhI8sl0
>>712

三列目の男のことか?w
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:35:33.62ID:PNQIdtSn0
>>710
つまり北方領土のこと持ち出したらキレられたんで話し合わなかったとw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:35:46.70ID:s7B6aUV20
このままいけば、そのうち安倍ちゃんは北海道も固有の領土と言わなくなるかもなww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:09.23ID:PNQIdtSn0
>>711
いや、横レスなのは知ってるわ
そんなに都合が悪いか?w
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:37:25.14ID:Pub9SsvD0
今の時代東大生は親の高収入で選別できるのに海外の大学で学歴ロンダ二世議員は真性ヴァカ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:37:46.45ID:fOOhI8sl0
>>718

何も都合が悪い事はないが、
どう見ても勘違いしたとしか見えなかったわ。w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:53.60ID:ERJGdS030
みっともない奴だな安倍は…
触らなかった今までの自民政権の方がよほど賢かったわ
無能がカルトのお墨付きを得たからと万能感出してこのざま……
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:53.78ID:PNQIdtSn0
>>720
都合悪くないのに>>703ファビョっちゃうのか?w
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:57.54ID:+xowuAW20
>>546
おそらくそうだろう。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:11.42ID:fOOhI8sl0
>>722

は〜?
どう見ればファビョに見えるんだ?w
具体的に説明してみてくれ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:11.56ID:th7LTvfT0
そりゃ会談にも遅刻するだろプーチン
めんどくさいもん
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:41.81ID:fmw7tffS0
もしかして安倍はオカマなの
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:48.03ID:kCWc/W8z0
劣勢になると旧民主党を持ち出してくる安倍は分かりやすい、反日を煽って人気取るどっかの国と変わらない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:04.97ID:Y5eSMtHx0
プーチンと仲良しになれば領土を返してくれるに違いないって本気で思ってるなら馬鹿すぎだろ
そんなお友達外交しか出来ないって時点で終わってるわ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:11.95ID:Pub9SsvD0
安倍って恥ずかしいから外へ出せないレベル
政治センス何もない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:15.74ID:PNQIdtSn0
>>725
改行と罵倒
ところで領土の話は?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:35.01ID:frIUJT1E0
力づくでも奪い返さないとな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:12.10ID:+2XRG+Ya0
1島も帰ってこないと
「外交の安倍」というより「バラマキの安倍」になる可能性があるからなのかな

何回行ってもロシアは忖度しない
忖度ばかりしているのは日本のマスコミ

新聞テレビが官邸との関係を気にしているのは記者クラブがあるから
記者クラブがなくなれば関係を気にしなくてよくなり
自由に報道ができるようになる可能性が高いと思う
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:43:19.01ID:fOOhI8sl0
>>732

いや、俺の過去レス見れば分かるが、
>>703だけが、そう言うレスじゃないの分かってるだろ。w
お前の悔しさが滲み出てるぞ。www
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:45:29.76ID:+nXJTnHGO
>>4
日本人は日本人でも
塔一とか層化の組織票団体の朝鮮系帰化人有権者だと思う
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:45:58.84ID:G3psMojM0
ソ連が日ソ不可侵条約破って満州 樺太 北方領土
占領したのを合法とすれば
ダメなのも分からない
バカチョンアベチョン
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:03.52ID:Pub9SsvD0
ニュース写真の顔からしてセレブ臭プンプンで有名人と勘違いしてる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:11.13ID:0MlP5Wey0
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:13.20ID:PNQIdtSn0
>>736
つまり常時ファビョってて余裕がないということか…笑
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:38.15ID:u5uVN6oE0
なんでロシアに行きたがるって?
そりゃ単純に、「海外旅行たのしいれす」だからじゃないの?w
だって昨夏なんか西国の日本人同胞が風水害で苦しんでいる中、
なんとおフランスに行こうとしていた仁だぜ?

まあ、あのときの2ちょんねるはここのネトウヨ板も面白かったなwww
ネトウヨ軍オタのエアボーントゥルパーが一個師団はここ2ちょんに降下してきたんだぜw
「広域災害は地方自治体の仕事、総理に出来ることは何もないー」
「決まった外遊をキャンセルすのは国威を損ない国益に悪影響」とかねwww

奇しくも今日、ウリに向かって「2ちょんに動員ウヨは存在しない」と言い切ってきた
ネトウヨくんがいたもんだがw 彼にも見せたかったね、あのフランス旅上スレをねwww
「ふらんすへ行きたしとおもへども ふらんすはあまりに遠し」ってねwww
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:51.96ID:PNQIdtSn0
>>736
で、領土の話は?(ニタニタ)
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:47:06.13ID:1RP8zjH20
薄々感じてはいたんだが、
安倍ちゃん、もしかして外交下手?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:49:39.97ID:fOOhI8sl0
>>741

へ〜、お前のファビョの定義が、改行と罵倒なのは分かった。
ただ、低脳なお前の中だけにしておかないと、他で恥かくと思うわ。w
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:01.77ID:0MlP5Wey0
>>735
父ちゃんは背のりのチョンやで
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:30.90ID:mq3g/3XO0
>>746
もしかして?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:44.25ID:kCWc/W8z0
>>746
安倍「ムキー、民主党に比べたらー、あの悪夢の民主党に比べたらー!」
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:53.03ID:PNQIdtSn0
>>748
図星突かれてイライラしてる感じがまたイイね
で、領土の話は?
逃亡か〜?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:51:24.88ID:1RP8zjH20
韓国には10億プレゼント。
ロシアには経済協力。
何も解決してない。
なんか落語あたりにでもでてくる
世間知らずの三代目若旦那みたい。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:32.71ID:nutYBVtk0
プーチンのように賢くてカッコ良い国の代表のロシアがうらやましい。
それに比べて日本ときたら・・・・無知無能でも世襲でさえあれば誰でも
政治屋になれる国なんだから・・・・遅れた国だね、日本は。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:37.76ID:r0lrm6nK0
ロシアのマスゴミが勝手に言ってるだけやろw
お前ら海外の人間が朝日毎日の言うこと鵜呑みにしてたらアホとしか思わんやろ?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:50.57ID:36ucyqtEO
>>754
与太郎話かな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:53:18.36ID:fOOhI8sl0
>>752

ん〜、中々お前の悔しさが滲み出て、皆にも伝わる良レスだと思うわ。w
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:26.18ID:l/0f/tF20
後々、北方領土に加計学園が出来てるかも知れんがな。余りに決着に拘り過ぎる。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:18.15ID:bAb+S3X50
そりゃそうだよ、トランプの米朝会談と同じだからな
メディア向けのポーズ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:42.33ID:Y5eSMtHx0
つか外交の安倍なんて誰が言い出したんだ?
こいつの外交実績なんてただ外遊しまくって、バラマキやってただけじゃん
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:26.03ID:PNQIdtSn0
>>761
領土の話は完全に論破されたから場外戦に持ち込みたいのか?
いいね
往生際が悪いほどいじめがいがあるw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:44.16ID:0yzUPVGtO
安倍がプーチンに会いたいんだよw

と言う訳もなく、北と南の事や表に出せないような話してるんでしょ
トランプとの伝書鳩かもしれない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:06.24ID:kCWc/W8z0
>>764
安倍だよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:25.99ID:PNQIdtSn0
>>764
外交の安倍は尊称から蔑称に変わった例w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:46.58ID:fOOhI8sl0
>>765

あれ、興奮しすぎて見落としたのか?w
>>698
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:27.41ID:svzZH+1z0
そりゃやるたびにロシアの利益にしかならんことをするキチガイには困惑するだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています