X



【北方領土は・・・】政府広報から消えた"言葉"が話題に。北方領土は「わが国固有の領土」のはずが…?★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:26.49ID:Qs7+gNn89
Twitterで指摘が上がっている。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-02/7/2/asset/buzzfeed-prod-web-03/sub-buzz-14637-1549525472-1.jpg
左が今年の新聞に掲載されたもの、右が昨年のものだ。

安倍晋三首相が国会で「わが国(日本)固有の領土」という表現を避けていることが注目される中での変化ともあり、ツイートは2月7日夕現在2800近くリツイートされている。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-02/7/2/asset/buzzfeed-prod-web-03/sub-buzz-15493-1549526317-1.jpg
内閣府


2月7日は「北方領土の日」。政府広報から、去年あった「わが国固有の領土」という文言が消えているという指摘がTwitterで話題になっている。
そもそもこの「固有の領土」という表現は、政府の公式見解だ。内閣府のサイトには以下のように記されている。

北方四島は、歴史的にみても、一度も外国の領土になったことがない我が国固有の領土であり、また、国際的諸取決めからみても、我が国に帰属すべき領土であることは疑う余地もありません。
北方領土問題とは、先の大戦後、70年以上が経過した今も、なお、ロシアの不法占拠の下に置かれている我が国固有の領土である北方四島の返還を一日も早く実現するという、まさに国家の主権にかかわる重大な課題です。

また、返還を求める「国際法上の根拠」にも同様の文章が記載されている。

連合国は、第二次大戦の処理方針として領土不拡大の原則を度々宣言しており、ポツダム宣言にもこの原則は引き継がれている。この原則に照らすならば、我が国固有の領土である北方領土の放棄を求められる筋合いはなく、またそのような法的効果を持つ国際的取決めも存在しない。
サン・フランシスコ平和条約で我が国は、千島列島に対する領土権を放棄しているが、我が国固有の領土である北方領土はこの千島列島には含まれていない。このことについては、樺太千島交換条約の用語例があるばかりでなく、米国政府も公式に明らかにしている(1956年9月7日付け対日覚書)。

前者の「不法占拠」という言葉もともに、封印されている。

ロシアは、北方領土が「第二次世界大戦でロシア領になった」という認識を示していることもあり、平和条約交渉が本格化しているなかで「言葉選び」に慎重になっている可能性がある。

2019/02/07 17:39
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/hoppo-ryodo

★1が立った時間 2019/02/11(月) 07:54:47.76
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549839287/
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:30.62ID:3TuMaxo00
国民「ほっぽう。。」
安倍「逮捕」
ハト「ぽろっぽう。。」
安倍「撃ち殺せ」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:06:55.06ID:BHt7VWeD0
交渉過渡期の言葉選びだろ
見とけってちゃんと安倍ちゃんが援助資金ATMだけして領土は戻らないから
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:10.66ID:sihRpM+z0
固有の領土になんの意味があるの?
アメリカはインディアン固有の領土といっても誰も相手にしないよ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:07:43.24ID:kBMEC9DC0
北方領だなんていらない。
冷蔵庫にしかならない。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:13.66ID:STLVnQnN0
安倍がプーチンと25回以上も会談した成果がこれw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:14.50ID:4f/ixe5B0
さすが安倍ちゃん!

北方領土なんて要らないよね〜。

今どき「固有の領土」なんて言ってるのは
基地外パヨクぐらいのもんだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:29.76ID:rKY7bh2M0
成果がないのに、なぜアベが毎回来るのか 分からない
北方領土問題 プーチンあべ会談巡り ロシア紙が報道

悪夢続きのあべ総理 今日はゴルフか、赤坂自民亭か
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:21.00ID:ldSOPH1R0
さすが売国王安倍
こんなに国を売った奴って他に誰がいたよ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:09:30.15ID:wdSYJ+Xk0
固有の領土と主権を有するとは、全然違う。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:01.51ID:STLVnQnN0
マスゴミを飼い犬にすれば、こんな酷いニュースも好材料みたいなニュースに様変わり
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:21.85ID:HE8ujam70
ヘタレアベジャパン絶賛売国中
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:38.90ID:wJ5ZzpU/0
自称愛国者「北方領土とかどうでもいい。韓国の悪口が言いたい」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:11:06.90ID:dylYtDzf0
もうロシアのものなのです 
竹島も韓国のものなのです 
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:06.03ID:KOSAymsd0
竹島からやらない、竹島ごときできないからなめられてるんだろ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:27.95ID:ikpB5tup0
安倍ちゃん「南クリル諸島は!」
ネトウヨ「南クリル諸島は!」

安倍ちゃん「ロシア固有の!」
ネトウヨ「ロシア固有の!」

安倍ちゃん「領土です!」
ネトウヨ「領土です!」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:42.40ID:sihRpM+z0
ほしければ奪い取れ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:42.54ID:qGIQEwpR0
★【民主党】鳩山氏、尖閣問題で「『日本が盗んだ』と思われても仕方ない」
http://www.watch2chan.com/archives/29751316.html

孫崎享「尖閣諸島は日本固有の領土ではない」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342414044/

民主党鳩山首相は韓国人スパイを顧問に
ameblo.jp/campanera/entry-10358339864.html


東アジア共同体研究所 世界友愛フォーラム
http://megalodon.jp/2014-0622-1941-09/www.eaci.or.jp/
理事長 鳩山由紀夫
理 事 孫崎享(生誕1943年 奉天省鞍山市)
理 事 茂木健一郎
特別研究員 尹星駿(韓国人)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:55.31ID:STLVnQnN0
ロシアに何兆円貢ぐつもりなんかな?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:13:13.25ID:piQQMGy20
安倍

返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
、。。、
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:13:52.46ID:YVFbSxAY0
安倍の行動を見てたら売国奴のそのもの
いさましい発言に惑わされて安倍みたいな国賊を支持している国民が一番悪い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:14:02.08ID:hxFjNGaz0
固有の領土ではなく
ロシア主権のもと日本が経済協力する形になるのかな
そこにできる利権をテコに考えれば、この推進力の元がわかる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:14:24.07ID:LRuDioDO0
もうほとんどロシア人みたいなものだろw 法螺吹き安倍は
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:14:56.13ID:sihRpM+z0
ロシアが北方領土を占領することを当時のアメリカは黙認した。
それがすべてでしょ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:29.90ID:DVBaBzDV0
自由ミンス党
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:37.95ID:5eBz8Y/00
>>21
自称愛国者「実質賃金とかどうでもいい民主党の悪口が言いたい」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:45.65ID:+7YZso7E0
「固有の領土」という言葉がNGになって、「風評被害」という言葉が推されてる国、日本
政府が作った、風評被害払拭福島産購入推奨CMが2/9から流れてるんだっけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:56.12ID:FCow7P/P0
>>9
それの何が悪いのか全く理解できない。
ゴミの島と資源を交換する平成最後にして最高の愛国を愚弄するとは売国奴の極み。死ね。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:16:20.31ID:5eBz8Y/00
>>33
産経w
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:18:18.21ID:O4QmQ+op0
売国し放題、移民受け入れ放題
1北方領土放棄
2従軍慰安婦問題既に解決済みなのに10億出資して解決せず
3自衛隊機照射問題、なにもせず解決せず
4徴用工問題なにもせず解決せず
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:18:37.01ID:Z7DFkl3M0
叫んでも返ってこないから
返ってくる時はロシアから提案された時だけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:18:59.59ID:ec0R4jKN0
アベノミクスのおかげ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:19:31.49ID:sFxynbSu0
これは安倍ちゃんGJだね
あんな無くても困らないような島に固執しても日露友好条約の邪魔にしかならないからね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:19:55.15ID:5eBz8Y/00
>>33
で、竹島の面積って北方領土の何万分の一だっけ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:11.81ID:t9Krg4ui0
>>1
経済協力するだけしといて領土問題は全く進展なし
画に描いたような安倍ちょんの売国っぷりと言ったらないわ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:19.28ID:oaAolKH10
で「固有の領土」と言い続けたら1島でも返ってくるのかよ
ロシアが主権主張していて軍事力で支配している中で、固有の領土だったら戦って勝つしか取り返す方法ないだろ
9条もあんのに出来んのかよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:22:37.91ID:orC88JGK0
>>27

【尖閣侵略】 中国船衝突事件

民主党は、中国人船長は処罰せずに釈放、
衝突映像公開の犯人として一色氏を強制捜査し弾圧。→海保退職
(中国船長は英雄として凱旋帰国)

https://i.imgur.com/BDitWeD.jpg
https://i.imgur.com/guQF6y9.jpg


恣意的に国家秘密にしてたのは民主党政権
ryotaroneko.ti-da.net/a5924942.html

あの日を境に変わった私のメディア認識
『一色正春』
ironna.jp/article/956/amp

神戸の海上保安官を逮捕へ
nippon-end.jugem.jp/?eid=951
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:22:58.80ID:NmsTPvF70
TPP、児童手当、移民、領土

全てこんな感じで、ネトウヨはこれを支持しろという売国勢力です
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:23:04.94ID:Djb/xYAI0
固有の領土 ←現代の国際法概念にこのような語はない(定義不能)
不法占拠 ←ポツダム占領の継続なので「不法」ではない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:23:20.68ID:5eBz8Y/00
>>53
じゃあ韓国に実効支配されてる竹島も帰ってこないな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:23:24.42ID:GhzshDjG0
>>53
自衛権は認められとるよw
主権をはっきりと宣言して自衛戦争する分には9条は関係ないんだがなw
何故か自衛隊より弱いチョンが不法占拠する竹島も自衛権を行使しないというw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:23:58.28ID:5eBz8Y/00
>>56
水道外資売り渡しもだな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:22.29ID:LiiMHiAp0
領土を売って何を得たいの?
安倍は
領土売ってまでロシアと平和条約結する意味など無いだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:24:57.56ID:Djb/xYAI0
ずいぶん前から日本近代史板じゃこの2語についてはさんざん議論され
結論も出てた。1970年代くらいにこの語が根拠なく国会で語られる
ようになって、そのまま根拠なく外務省まで使ってただけの修飾語にすぎん。
国際法上に定義がない語を行政までもが使用するのはあきらかに不適切。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:25:00.91ID:Z9O+H0Hz0
安倍ちゃん首相退いたあと他国に移住する気がする
日本人ザマァwの捨て台詞残して
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:25:19.36ID:HE8ujam70
>>51
小さい島でも付随する広大な排他的経済水域があるからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:26:01.20ID:Djb/xYAI0
>>58 あれは不法占拠だよ。国際法上なんら根拠がない。
北方領土はGHQ占領の継続(ポツダム占領)という根拠がある。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:26:31.61ID:jK4uCUQ60
失地王
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:26:33.17ID:O4QmQ+op0
>>61
名前を残したい
ロシアと平和条約締結した首相として
売国してでも名を残したい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:26:35.40ID:sihRpM+z0
100兆円ぐらい出して買えよ。
借金1000兆円が1100兆円になってもたいして問題ないやr.
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:21.65ID:jK4uCUQ60
>>61
売ってないぞ
3000億円支払ってる
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:25.12ID:r9rnsL9U0
>>58
自衛隊が動いたらあの小さい無人島は3時間で奪還らしいね
竹島より日本に密入国で居座ってるのをどうにかして欲しい
こっちの方が大変
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:28.00ID:abr6ChRM0
>>67
シベリアに抑留されたらいいのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:38.00ID:Djb/xYAI0
国際法上不当な行為はソ連が1946年におこなった「併合宣言」
これは当事国(連合国および日本)の同意なくおこなった一方的
行為で、これは違法不当と呼んでよい。

ただソ連軍が北方領土にいることじたいはポツダム占領なので
不法ではない。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:28:32.70ID:NeMSOvoj0
固有だろうがなかろうが
戦争しなければ日本の領土だった
戦争好きな馬鹿な祖先どもを恨めよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:29:10.81ID:Z9O+H0Hz0
>>71
無人じゃないよ
既に韓国軍が駐留してます
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:30:28.42ID:qGIQEwpR0
>>27 >>33

・鳩山 「日本は中国や韓国などが完全に許してくれるまで謝罪し続けるべき」 (韓国で土下座パフォーマンス)
・鳩山 「在日コリアンに早く参政権を付与しなければ」〜韓国で主張
・鳩山 「靖国・教科書問題などは日本側が清算を」〜韓国で主張
・鳩山 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史を理解すべき」〜韓国で主張
japan-newsforest.com/domestic-news/hatoyama-tondemort171011/


【衝撃画像】韓国で鳩山元首相が土下座謝罪「元日本の総理、日本人として…」
https://i.imgur.com/LpPWiGR.jpg
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:30:29.90ID:oaAolKH10
>>58
>>59
9条に外交問題の解決に武力を用いることを永久に放棄するって書いてあるからな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:30:31.36ID:HE8ujam70
直ちに帰ってこなくても領土の主張を相手国にネチネチ続けることが大事で
いつか状況が変わるのを100年でも200年でも待つぐらいじゃないとな
功を焦ってつけこまれてるだけ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:31:32.09ID:Djb/xYAI0
南朝鮮などという不法政府はもうすぐ崩壊するんだから
そのときに悠然と武装犯罪者を排除すれば宜しい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:32:29.54ID:r9rnsL9U0
>>75
ん?韓国軍がいるの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:32:50.71ID:Djb/xYAI0
>>79 国土に武装外国人が違法に進入したのだから自衛措置になります
そもそも警察権の行使なので9条の問題にすらならない。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:34:25.87ID:r9rnsL9U0
竹島はただの朝鮮人の不法占拠だけど
北方領土はかなりややこしい
アメリカ絡みだし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:37:43.24ID:vtDQjzBc0
とてつもない売国奴を見た
吉田茂以来、日本の立場としていた「固有の領土」をアッサリと放棄
この調子で、北方4島もアッサリ放棄だねえ
死ね、低学歴売国奴安倍
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:38:06.16ID:jHk2qONA0
今や北鮮の拉致家族と同じくらいの
やる気ナスだもんなぁ…
竹島や尖閣も、結局はやったもん勝ちな希ガスw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:39:05.17ID:yCcDkG+/0
ウヨ「北方領土、対韓土下座、移民。もう安倍ちゃんのことが信じられない…」
アベ「今度こそ、憲法改正するからさw」
ウヨ「ほんと?安倍ちゃん大しゅき」
アベ「するするw きっとするw」
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:40:12.39ID:qGIQEwpR0
>>27 >>33

■民主党の支持母体の日教組

「竹島は韓国領だ!」と主張する日教組

・日教組の副読本には竹島のことが『 独島 』と記載! (自民の義家議員が追及)

・日教組「竹島は韓国領だ。」と
韓国紙インタビュー
https://i.imgur.com/QPRcYbf.jpg
https://i.imgur.com/hUruzlm.jpg


・鳩山氏、「竹島問題は日本の外交的失敗だ。日本側が歴史を理解すべき」・・韓国で主張

・小沢氏、「日本は竹島の教科書明記よりも韓国側と話し合って解決すべき」・・自民政権を批判
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:40:42.15ID:oxhQdw7Z0
>>87
ソ連はポツダム宣言に参加するという立場で日本と開戦したんじゃね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:42:17.43ID:Djb/xYAI0
>>92 ポツダム宣言のほうね?ソ連ロシアは12項が成立したと認定してないという
ことでしょう。明示的にそう表現されているものを知っているわけではないが。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:42:32.65ID:qGIQEwpR0
>>91

民主党(立憲民主)の支持団体「日教組」

★日教組は朝鮮人が設立した団体です
https://blogs.yahoo.co.jp/raindoropblue/21914037.html

『日本教職員組合』という団体、いわゆる日教組を、日本人が設立した団体と考えるのは間違いである。この団体を設立したのは朝鮮人教師たちであり、運営しているのも朝鮮人教師たちである。


■槙枝=元日教組委員長が北朝鮮から勲章を授与される。
http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k501211a.html

槙枝 (元日教組委員長)
『世界のなかで尊敬する人は誰ですか』と聞かれると、真っ先に金日成主席の名前をあげることにしています。
 
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:44:28.93ID:qAjHq+Qy0
>>1
固有の領土論は、冷戦時代に成立した国内向けの造語だ。
こんなものに拘る意味はない。

ただ、これとは別に南樺太と千島は本来日本が捨てさせられるべき対象じゃなかったとは、強く思う。
あの戦争で、アメリカとソ連の狭間でいいように扱われたこと、むしろこっちの教訓を忘れてはならない。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:45:09.09ID:oxhQdw7Z0
>>94
ソ連代表がポツダム宣言の履行を定めた日本降伏文書に署名している以上
その主張はとおらないかと
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:46:44.56ID:sihRpM+z0
当時、北方領土の占領をソ連に許したのもアメリカ。
最初は2島変換で交渉してたのを、小泉の時に4島変換にさせたのもアメリカ。

いくら安倍ちゃんがプーチンと話を勧めても、最終的にはアメリカがうんと言わないとだめ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:48:05.34ID:Djb/xYAI0
>>97 講和会議から脱退して日本との講和条約を結んで無いんだから
その主張はソ連に対しては通用しないんだよ。日本が講和した相手は
「連合国」であって、それを保証するのがサ条約の各署名国。ソ連は
それを保証してないからソ連には通用しない。むろん国際法上の議論を
のぞいて修飾語として「固有の領土」「不法占領」と呼んでも良いが、それは
感情論以上の効力はない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:48:53.61ID:wNh7oes10
もうロシアとの交渉はやめろ。
金だけぶんどられて気分悪い。
今度、ロシアに経済危機が来た時に安く買い叩けば良い。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:49:04.45ID:vtDQjzBc0
>>61
その通りだよ
日ロ平和条約など現時点で必要ないね
普通の国民にとってはね
安倍は自分の肥大した巧妙心を満たすため
領土など売っても、自らが歴史に名を遺すことができればよいんだろう
こんな売国奴かつていたか?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:51:21.18ID:oxhQdw7Z0
>>98
北方領土の請求は、昭和28年7月の国会本会議決議が根拠じゃね
このとき、択捉と国後は交渉で獲得した島じゃないから
政府は取り返す努力をしろ、という決議を満場一致で可決している
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:51:37.85ID:Djb/xYAI0
ほんらいソ連を講和条約に参加させる道義的義務があったのは連合国に
参加している諸国であって日本は当事者ではなかった。その当事者の
連合国が責任を放棄してソ連の脱退を認めたのだから日本としては
何も言うことはできない。ただし講和条約に北方領土についてはソ連と
話し合うようにという指定があるのだから日本は「連合国」との条約を
誠実にまもってソ連ロシアと領土問題について誠実に話し合おうとする
努力をつづけるだけだよ。未来永劫な。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:51:48.73ID:AIEFHo+Q0
そもそも安倍晋三は「領土」の意味知ってるの?
山と川の違いもわからなそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況