X



【米国】タバコは100歳からだけど大麻はOKに、ハワイで合法化へ 推進法案満場一致で可決
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 14:14:16.58ID:Qs7+gNn89
タバコは100歳にならないと買えなくなっても、大麻ならOKということになるかもしれません。詳細は以下から。

先日タバコを購入できる年齢を段階的に100歳まで引き上げる法案が大きな話題となったアメリカ合衆国ハワイ州。日本人観光客も多いため、喫煙者からすれば他人事ではありません。

そんなハワイ州ですが、レクリエーション目的の大麻が早ければ2021年2月にも合法化される可能性が高まってきました。

ハワイ州議会の上院司法委員会は現地時間の2月7日、レクリエーション目的の大麻合法化を推進する法案を満場一致で可決しました。

この法案は既存の医療大麻販売店が21歳以上の成人へのレクリエーション目的の大麻の販売と試験を認めると共に、1/2オンス(約14グラム)までの大麻の所持、使用、栽培を認めるもの。

販売される大麻には15%の税金が掛けられ、その一部は若年層の大麻使用や運転中の大麻使用の危険の啓発などに使われるとのことです。

なお、このレクリエーション目的の大麻は、既に医療大麻を管轄している州保健省が合せて管轄するとされています。

今後少なくとも2つの委員会での賛成を経て全議会での投票が行われるとのことで、最速で2021年2月にはハワイ州でレクリエーション目的の大麻が合法化されることになります。

以前BUZZAP!ではサイパン島を含む米領北マリアナ諸島がレクリエーション目的の大麻合法化に向かっている事をお伝えしましたが、日本人にとって極めてメジャーな観光地であるハワイでの大麻の合法化はより大きなインパクトをもたらしそうです。

https://twitter.com/DPFHawaii/status/1093607223706640384
Drug Policy Forum of Hawai`i @DPFHawaii

2019年2月8日10:57 buzzap
https://buzzap.jp/news/20190208-hawaii-legalize-it/
https://buzzap.net/images/2019/02/08/hawaii-legalize-it/top.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 08:52:48.54ID:pnuRSzSc0
厚労省がダメゼッタイとドモリ続け
不正調査と職務怠慢を継続してる間に
国際社会から外堀を埋められて
ここでも日本の利益が無くなってしまう
日本社会のいつもの現象
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 08:57:48.90ID:x+stda8SO
>>810
喫煙可能なホテル、コンドミニアム普通にある
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:06:27.35ID:x+stda8SO
詐欺統計データ絶対ダメ!
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:56.35ID:KF+8gTrg0
欧米は合法化の流れぽいけど、日本はこれからどういう理由で規制し続けるんだ?

そもそもなんで禁止なんだっけ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:09:44.44ID:mjibN/QG0
>>854
麻薬ダメ絶対!だからダメ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:10:51.88ID:mjibN/QG0
>>849
アルコールが合法な以上
ラリるものを摂取して事故や犯罪を起こすからって理由で禁止には出来ないから
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:14:27.32ID:PlTlR94W0
>>854
1948年にGHQの指令で大麻取締法が作られた。理由はGHQに聞いてくれ
これによって日本で初めて大麻が禁止になった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:15:52.59ID:OoFG5BSg0
金持ってる芸能人が喜びそうだな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:21:18.50ID:KF+8gTrg0
アメリカのGOサインが出たら日本も解禁になるんかな?
その時にいったいどういう報道するのかが気になるわ
軽犯罪に近かった欧米と違って今と真逆になるんだもんな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:22:12.02ID:BDfnzdsz0
ホノルル発、成田行きの飛行機で機長がマリファナ吸ってたら嫌だな。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:23:23.77ID:ImG/2BjE0
>>854
一番最初に法律で禁止したのは1945年のポツダム緊急勅令
要するにGHQの命令
なんで、という立法理由は、この法律に限って存在しない

2年後の1947年のポツダム省令で制定された「大麻取締規則」と言う法律で
大麻の臨床研究も禁止された
これもGHQの命令
なぜ?という立法理由は、もちろんこの法律に限って存在しない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:24:41.43ID:p7JiBmrs0
>>182
外国でやっても日本で逮捕されるよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:27:39.90ID:o7kZ9PKF0
こういうのって税収確保を考慮して
政治主導で言い出すものなのかね
現状日本の政治家がこれを言い出すとは
とても思えないな

国際標準になった頃ようやく真似するいつものパターンか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:40.09ID:dqMtqyWJ0
日本は戦後にGHQの司令で禁止になっただけで
もともと大麻は禁止されてなかったんだよな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:30:24.63ID:ImG/2BjE0
>>866
所持って現行犯だから日本では無理だよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:36.99ID:KF+8gTrg0
>>865
健康被害があるから規制する、とかではないんだね
まあベンゾジアゼピンとかばらまいてる国だから健康が第一義なわけないか
なにかしらの経済的な理由で規制されてるって感じか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:40:32.82ID:3OrcKtHK0
数が多すぎて取締りがめんどうていうカナダパターンだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:41:23.08ID:ICdj4p7T0
インフル奇行で騒ぎになるくらいなのに
大麻が入ってきたら大変そう
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:44:09.40ID:FofEi0DM0
>>814
日常的に吸ってるジャンキーが多すぎるから、もはやそういった低俗層の存在が当たり前になってるだけの話だぞ

ジャンキーから大麻を厳しく取り締まれば他の大麻より依存性の高い(肉体依存も含め)麻薬に走るだけ
そちらの方が問題だから合法化という意見がでているにすぎない

アメリカでも大麻吸う奴がクズという認識は変わらんよ
あくまで合理的な視点から合法化という選択肢がでているだけ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:45:14.89ID:ImG/2BjE0
>>871
例えば「占領軍の黒人下級兵士が堕落するから」とか「後々、化成繊維を輸入したかったから」
という話は出てくるんだけど
本来法律の第一条は立法理由や目的を書いてあるんよ

あへん法だったら、医療研究の安定した供給のため、とか
麻薬法だったら、中毒者に対する医療措置や公共への危害防止のため、とか

んで、大麻の法律の第一条はなんて書いてあるのかっていうと

大麻とは、学名で言うと〇〇で、それで作ったものも大麻という扱いにします

だけ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:46:30.87ID:FofEi0DM0
日本のアホなネット民には合法化が正しいのだという変な正義論の中二病も多いが、彼らは基本的に合法化したあとのことは何も考えていない
だからバカなんだけどな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:51:38.19ID:0qs7k1/90
大野くん歓喜
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:59:45.32ID:ZKZziqes0
日本の場合,やたらめったら規制しすぎて,
伝統工芸の麻製品にまで影響が出てるからなぁ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:01:32.63ID:CDpAdI6A0
いずれ合法化されるなら別に必死にならんでも大人しく待ってりゃいいのに。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:44:43.98ID:YA2853Lj0
おい、10年前に大麻で捕まって前科あるんだけど合法になったら前科は無くなるのか?
大麻の捕まった事案の調書なんて全部燃やせよー
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:04:56.56ID:mjibN/QG0
ラリって事故や犯罪するのはアウト←アルコールもアウト
ラリって事故や犯罪してもしゃーない←他の麻薬もセーフ

ラリるために依存や中毒になるのはアウト←タバコもアウト
ラリるために依存や中毒になってもしゃーない←他の麻薬もセーフ

まず、タバコとアルコールが合法なのが間違いなのでは?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:06:18.66ID:SxscGmFJ0
予想されてた通りだね。
これでハワイに大麻詣で。
まぁみんなよろしく決めて帰ってくるんだろねw
楽しそうで裏山。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:06:44.46ID:FtTB7dL10
>>881
アメリカの場合は、連邦法と州法で違うけど。
州のデータベースからは、大麻で逮捕歴は消せる(見えなく)けど、FBIのデータベースから消えないから連邦法が改定される迄、一生yesと答える必要あり。
日本の場合は、憲法しかないから恩人で国内のデータベースからは抹消される。しかし、海外のデータベースから消える事は無いので悪しからず。
もし、ハワイ旅行行く時はビザいると思うよ。いくらハワイが大麻OKでも、入国審査は連邦法と移民法で裁かれるから
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:11:15.65ID:8q0oHdTo0
日本の刑法だと譲受けと所持がダメなんだよね?そしたら、海外に行って
誰かに吸って貰って吐き出した煙を吸引するのはどうかな?ダメ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:15:04.27ID:rMTjD+AW0
>>885
ハワイに親戚がいるよー
ちくびも大麻もハワイで吸いまくるぜ!
ベイベー
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:18:28.19ID:o98WRTuL0
最近公的な薬物ビデオを観たが
「覚醒剤は廃人になるからやめましょう。大麻は逮捕されて人生めちゃくちゃになるからやめましょう。」
という内容だったなー
流石にこの時代で大麻が他の薬物と同じぐらい危険だという論法は通用しないと察したらしいw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:20:10.61ID:1DNUm3ZW0
アメリカからの圧力で解禁不可避になったら、最近の医学研究の結果マリファナに害は少ないということが明らかになったとかなんとか言い訳するんだろうなあw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:22:05.17ID:o98WRTuL0
>>883
まぁその通りですね。
大麻がダメなら酔って暴れるより危険なアルコールなんてもっとダメなのがフラットな理屈。
でも現状はアルコールも百薬の長だとか言われてるぐらいなのでそれより危険が少ない大麻が違法ってのが辻褄が合わない。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:23:13.40ID:FtTB7dL10
>>889
民主が政権取れば、連邦法でも大麻解禁されるんじゃない? 今のところ、ブルーステートしか解禁されてないし。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:36:43.54ID:mjibN/QG0
>>890
アルコールが合法ならそれ以下の麻薬は解禁=全ての麻薬の解禁になるんだが?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:37:29.11ID:cdKKP1h60
大麻はどうとして、タバコはマジで禁止したほうが良い。
クッセーだけで何も意味がない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:40:42.34ID:S78/ftdX0
ワイハーでビーチに大麻とか極楽やんけ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:11.04ID:P2f0pIEs0
>>869
大麻が麻薬指定されてるのは昭和5年の話だぞw
ヤク中はいつもつまらない嘘をつくなw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:44.61ID:Q6p2+Dkl0
ハワイで合法で吸えるのか
観光客増えそうだな
税収も増えそう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:03.00ID:0vTb4FLL0
>>898
馬鹿がSNSにあげて捕まる人いそうw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:11:29.65ID:FU1lp03O0
片道8時間かけて行く価値無い
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:18.70ID:pnuRSzSc0
日本からハワイへ年間150万人以上が訪れてるそうだ
その中に20〜30%が大麻を経験したとして30〜45万人
地方都市の人口に等しい日本人が大麻を経験する予測になる
どうするの日本?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:10.46ID:3jCxTQBN0
一度キメセクとやらをやってみたい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:30.09ID:LuJPOc4c0
いっそ田舎の産業にしたらいいよ
仕事が無いんだから
植物油を精製して売れば売れるぞ
旨くて健康にもいい天ぷらがくえるぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:54.13ID:FtTB7dL10
>>904
大麻はダウン系だからね
アッパーしたいなら、メキシコ行け。 薬局で、アッパー系ドラッグ買える
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:21:20.05ID:XtIWGSH40
ぱよちん草
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:28:51.72ID:We5trFlo0
日本でOKになったら店に禁煙ゾーン、普通タバコゾーン、大麻ゾーンできるのか。
大麻ゾーン入りにくそう。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:22.18ID:noIFxg9Z0
ここでグダグダ言ってるジャンキーは母ちゃんに同じこと言ってみろ
きっと泣かれると思うぞ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:34:01.35ID:Ging0+Ve0
>>910
大麻は我が子を放置して殺してでも吸いたいものだからね
ヤク中には親も子もないよ
あるのは大麻だけ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:34:29.91ID:9wm7s8im0
危険度

酒>たばこ>大麻

これが真実
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:35:03.09ID:895B36X/0
俺は煙草には身体に害と依存性と微かな陶酔性があり大麻には害や依存性は無く強い陶酔性があると考えますが
俺はどちらも社会に必要ないと思います、陶酔性は人間の本質を害し豊かな創造性を失わせる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:35:25.10ID:noIFxg9Z0
>>912
だから同じこと母ちゃんに言ってみろよ
それか会社で言ってみ?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:37:12.58ID:9gAdPnyu0
なんで、こんなもの吸いたがるの?

馬鹿なの?チョンなの?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:37:14.45ID:RALW9RIo0
オリンピックあたりには医療大麻合法化くるな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:41:41.66ID:+K4R2EOA0
実際大麻ってどうなのよ
大麻吸った後に車運転出来るのか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:43:08.54ID:RVJGinLM0
>>906
シャブと大麻をやって擦り切れて血が出るまでヤリまくるよ
オンナはずっと舐めてくれるし
何回もイクし
けど、あたま馬鹿になるからドラッグはやめよう!たばこは吸わないけど大麻は吸うぞ
早く来い来い大麻草
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:51:50.02ID:c3RckUPT0
タバコはタバコ税っていうのがあってだな
これでも国庫を潤してしたのに悪者扱いだよ
大麻も大麻税なんかかけると、税収のために
国民を麻薬漬けにするのかと揶揄されるぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:52:49.95ID:W7ugLsS10
芸能人が正月をハワイで過ごす昭和が再来しそう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:37.03ID:M0HsppXC0
大麻ってぶっちゃけ決まるの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:55:46.09ID:FtTB7dL10
>>920
今でも、シャブとか大麻がワイキキでは簡単に手に入るよ。 運河沿いを夜歩けば、売人が声かけてくる。 あと、売春婦とか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:07:02.03ID:AaTufAkT0
>>874

全く逆の統計データが出ている。

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

大麻消費者に関する否定的なステレオタイプに矛盾する研究 2017年6月15日
http://kdvr.com/2017/06/15/study-contradicts-negative-stereotypes-about-marijuana-consumers/

研究者はコロラド州の『大麻消費者』がフルタイムの仕事を持つ可能性が高く、
1年前よりも今の生活に満足し、社会的である可能性が高く、『受諾者』、
『拒絶者』よりも屋外レクリエーションを楽しんでいる、と主張した。

この研究によれば、

・『大麻消費者』の、64%がフルタイムの雇用を受けている。(『受諾者』51%、『拒絶者』54%)
・『大麻消費者』の年間平均家計収入は、93,800$。(『受諾者』72,800$、『拒絶者』75,900$)
・『大麻消費者』で修士号を取得している人の割合は20%で、(『受諾者』13%、『拒絶者』12%)
・『大麻消費者』の、5/10人が、1年前と比べて現在の生活に満足している。(『受諾者』『拒絶者』4/10)
・『大麻消費者』は、36%が非常に社会的であると回答。(『受諾者』21%、『拒絶者』28%)
・『大麻消費者』は、50%で野外レクリエーションを楽しんでいた。(『拒絶者』36%)
・『大麻消費者』の64%が親であった。(『受諾者』60%、『拒絶者』55%)

「実際にボランティア、社交、人生への満足感、運動の楽しさ、アウトドアなどの
ポジティブなライフスタイル指標は、少なくともコロラド州とカリフォルニア州では
大麻消費者が最も高い」と述べた。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:07:47.55ID:AaTufAkT0
>>874

全く逆の統計データが出ている。

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

米政府職員の11%が「大麻を購入」 ワシントンDC調査で判明
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171016-00018116-forbes-bus_all

今回の調査では、大麻使用者の76%は年収が5万ドル以上で、37%は年収が10万ドル
(約1100万円)以上であることも分かった。さらに68%は大学卒業以上の学歴を持ち、
40%がビジネス上で重要な決定を下すポジションにいると答えた。
また、48%は10万ドル以上の可処分資産を保有していると述べた。

CRACでバイスプレジデントを務めるJeff Steinは「これらのデータは大麻使用者に
対する世間のネガティブな見方が誤りであることを示している。彼らは教育レベルが
高く、良い仕事に務いており、金銭的にも恵まれている人々だ」と述べた。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:09:46.29ID:4GkuhsmG0
ハワイ便増便しないとw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:10:05.32ID:OJNseOvZ0
日本の大麻解禁は時間の問題。社会を支える一般人が大麻覚えて帰ってきちゃう。
逮捕による社会的損失がデカくなってくるぞ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:10:24.17ID:AaTufAkT0
>>874

全く逆の統計データが出ている。

最新の複数の調査では、大麻使用者の方が「学歴、収入が高く、社交的、
行動的で成功し安定している」と言う調査結果が出ている。

【調査結果】現代のマリファナ消費者の傾向調査
https://www.eaze.com/blog/posts/eaze-insights-modern-marijuana-consumer

1万人を超えるカリフォルニア州の大麻消費者の、嗜好や新たなウェルネス
(良好な健康状態)傾向を調査した。

教育レベル

調査対象の大麻消費者の51%が大学または大学院の学位を取得している。
これはカリフォルニア州の平均よりもかなり高い。 国勢調査データによると、
カリフォルニア州成人人39%のみが学士号以上の学位を取得している。

雇用状況

回答した大麻消費者の91%は様々な業界で雇用されている。

所得水準

調査対象の大麻消費者のうち、49%は家計収入が75,000ドル以上である。
最も一般的な所得格差は、総回答の16%で、$ 100,000- $ 149,999だった。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:12:39.12ID:l15IpilD0
アメリカはほんとウェーイだな
日本人はバカ真面目のインキャばっか増えてつまらなくなってるから
アメリカ成分が欲しいところ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:13:00.14ID:Vu5Eidm50
反対派がどう言おうとアメリカ様から解禁しろと言われたら解禁するのが日本やで
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:14:18.56ID:G/g0+a450
芸能人がハワイに殺到。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:14:27.12ID:z30y7ujY0
>>927
日本人に大麻やらせるとやべえな
阿片、ヒロポンの前例がある
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:15:48.96ID:em1GIDwT0
大麻の煙も迷惑なんだが
横のブースでやられると気持ち悪くなる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:22:44.14ID:xKkOYkCe0
>>917
ある程度酩酊したら酒の酔いと同じぐらいだから、
運転なんかできないよ。

普通は運転などしない。
でもアホは酒飲んでも兵器で運転するし、
そういうレベルのやつは何でラリっても運転するんだろうな。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:39:13.97ID:mjibN/QG0
タバコと大麻なら大麻の方がマシだが
それはレイプと痴漢ならどっちがマシ?と同じ質問
両方ともにダメ絶対
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:41:18.15ID:20zE7Wdc0
益戸育江はもうハワイに住んだ方がいいだろう。
大麻吸えるし、ダイビングもできる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:43:42.85ID:pHdI4Wyk0
安定の大麻コピペスレだな
依存性も健康被害もないなら吸わなくても問題ないはずなのに吸わせろと超攻撃的なレスが解禁派から飛ぶ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:46:27.80ID:jBtil0Q90
煙草は段階的に百歳からいいな
大麻は段階的にデータ採りながら百歳から引き下げていけばいいw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:46:59.37ID:AaTufAkT0
>>917

大麻と交通事故の因果関係は確率されていない。
むしろ、大麻合法州の方が全米平均よりも交通事故死亡率が低い。>>591

複数の国家機関の研究データで、大麻は直接的に事故の増加には繋がらないと言う結果が出ている。>>593

WHO専門家委員会の最新報告書で、『運転のリスクのレベルは一般的に
アルコールほど高くはない』と言う結論が出ている。>>595

【大麻合法化は、交通安全性の低下を招かない】>>600
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:47:44.79ID:AaTufAkT0
>>917

最新の研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。>>623

高容量のTHCを含む医療大麻を使用しても運転能力は低下しなかった。>>592

実験では、違法運転となる法定大麻血中濃度の
7倍を超えても3人の運転者が正常に運転している。

乾燥大麻3g(ジョイント6本分)を吸っても正常に運転している。>>626
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:50:50.87ID:gR8Irs8L0
>>933
24時間闘えるようになるな
社畜が増える
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:37.99ID:dd1YUIQa0
まだg五千円くらいするのか?
アホらしいな
合法になるまでおあずけだな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:55:49.81ID:k7+kY04K0
臭いや煙で叩いてた連中の思惑とは違う流れになる感じかね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:58:13.23ID:I6SL0lLG0
>>944
その研究データー信じられる?
大麻吸った後のフニャフニャになっている精神状態で
車の運転しても、シラフの状態と変わらないって?
絶対にヤバいと思うけどなあ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:00:18.20ID:I6SL0lLG0
>>945
逆だよ、覚せい剤は24時間戦える企業戦士をつくるけど
大麻は、仕事なんてしたくない〜、面倒臭いことしたくな〜い
ただ、ぼんやり空想していることが、すっごく楽しい、快楽の波がくる

絶対に仕事にならないからw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:55.56ID:mjibN/QG0
>>948
仮に大麻やると車で事故って大量の死者が出るからといっても
アルコールが合法な以上そんな理由で禁止には出来ないだろ?
中毒、依存、頭や体のダメージ、犯罪、事故などの理由は使えない
他の理由で大麻を禁止にしないと
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:20.18ID:c4RGKPmd0
カナダでは仕事終わりに一服してうまい酒飲むんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況