【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:11.48ID:q1ECvAVo9
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で

★1:2019/02/11(月) 12:35:10.40
前スレ
【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549856110/
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:57:15.55ID:tMskFTE10
>>168
5ちゃんで弔ってやるよ、と言われたら嬉しいんじゃない?
0223懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/02/11(月) 14:57:35.76ID:yaYfOsFt0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   葬式仏教が滅んで大量に坊主が失業するwええことやw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,怨霊のいない現代に意味ないもんな葬式w
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つドンドン失業しろw歴史遺産的な寺以外は滅びるなこれw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:57:46.51ID:+7Z0Xsyh0
葬式には故人の生きた成果を感じる
90の祖母がなくなったときとか、いい年の大往生なのにみんな泣いてた

だから俺の葬式とかガクブル。死んでるもはや関知しないけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:22.48ID:yQ5EHvs20
母が少し前に亡くなって直葬にした
遺骨は流石に自分にもしものことがあったら心配なので運良く当選した公立の霊園に埋葬する
親より長生きするしか親孝行できなかったのが申し訳ない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:28.86ID:BVhY1wRV0
墓地や墓石も高いからね(地方でも)
まだ無い人は駅近のビル内のお墓を勧めますね
30万円で一生永代供養、ボタンひとつ押せば
お骨が降りて来るんだろうね。あれは安く済んでいいね。
完全に家族葬にするのなら亡くなって暫くして全て終了
してからハガキ一枚「逝きました」と報せてくれれば良い
香典は前に貰ってたら同じ額を返さなければいけないから
線香上げついでに無理にでも置いてくるよね。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:29.81ID:tMskFTE10
>>221
クッソ高いがマンションタイプの墓を買うのが楽チン。
何人でも入れることできるし。
まあ、ぼんさんの金儲けに加担するのは気に入らんが
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:31.15ID:HoHoXQRL0
骨も残らず燃やして
はい、おしまいがいいわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:32.33ID:dcceD12U0
、一応仏教徒だが今85才
毎月同級生の訃報が届く、おれも心疾患になって数年
バイパスも受けたが、調子悪い、多分余命1.2年。
 葬祭は簡易にしたいが、この意向は自筆の
遺言書にしてをけば、その様になるのだろうか。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:32.69ID:Zh7nBjnf0
>>116
でね、150万円ぐらい掛かったんだけど、香典でほとんどチャラなのよ。
そりゃ参列してくれる人達に負担は掛かるだろうけど、
飲んで食って宴会していく一日みたいなものだからまあいーかなーと。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:38.65ID:xo3WDsoi0
失業した坊主が窃盗強盗略奪に詐欺に走ったら世紀末よの
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:58:39.50ID:CbBx0JA10
>>34
個人商店だからな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:00.20ID:4JxgUWF60
>>199
職員が時々、焼け具合を小窓から確認しているからその心配は無い。遺体の体型によって骨皮筋衛門ならモノの30分で焼き上がるし、相撲取りなら2時間でもまだレア
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:09.84ID:PST9UNbfO
>>206
昔に比べて金と余裕がないんだろう。あと、大家族じゃなくなり、葬儀とかの負担がダイレクトに一人に係るケースが増えたのがでかい
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:17.29ID:JX1eN1fx0
さんコツは自然、土に還す行為でもあるからそれが自然。
骨壺なんて移動のための入れ物過ぎない。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:17.35ID:j/FyzRQo0
自分も死んだらいちおう火葬だけはしてもらって海に撒いてもらって終わりでいい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:31.09ID:tMskFTE10
>>227
石ってある意味芸術作品だからな。
金あるやつは買えばいいけど
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:34.05ID:pq7W9NZq0
>>217
長く置くといろいろ大変よ?
気温の高い夏は特に・・・冷房やドライアイスでも止められないんよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:41.78ID:+7YZso7E0
>>206
寺が葬儀社とタッグ組んでやりたい放題した結果でしょ
本来の仏教とやってる事違いすぎるし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:44.52ID:tAnim9D80
お経とか金の無駄だしな
なんでポクポク木魚叩きながら言葉の羅列を読んでるだけで、何十万もかかるんだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:45.41ID:34qdi8wx0
>>231
香典返ししないの?
香典が300万も集まったってこと?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:50.85ID:N6iJnTfe0
10万無いと死体遺棄に為るのかw
最貧層には厳しい現実だろうなw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 14:59:58.79ID:4JxgUWF60
>>202
市役所から見舞金が出るから、チャラになるよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:05.35ID:UffGpuD10
自分はしたくなくても知り合いとかが勝手に準備し出しそうだからなあ…
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:15.98ID:tMskFTE10
先祖代々の墓とか土地がある人は大変な時代になったな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:26.91ID:xi2Q7GNy0
火葬って火加減して
わざとほどほどの骨を残してるよね

ゴミ焼却場みたいに焼き切っちゃえば
人の体なんてほとんど何も残らないんだから
そういうコースも選べればいいと思う
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:32.35ID:GdOHalm+0
先に亡くなった人たちより
自分のことばかり言うゴミばかり
がいるインターネットですねここ

親兄弟、親戚、縁のあった人に
何かしてやろうとは思わないのね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:42.17ID:z73p1SMU0
俺の親父は親戚づきあいもろくにしなかったから直葬にしたわ。
家で危篤→救急車を呼ぶ→かかりつけの病院・死亡確認→警察の検案→近所の葬儀屋に行く→
葬儀屋が警察署に引き取りに→葬儀屋の安置所に24時間安置してもらう→火葬場へ→お骨
(直葬後)保険や年金や遺産相続などの手続き→半年間家にお骨を置いた後に
一心寺に納骨(当然戒名は付けずに俗名で)
費用は葬儀代が20万円と死体検案書代3万円と納骨代1万円永代供養代10万円だった。
市役所で手続きした時に火葬代3万円だったかもらえた。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:01.04ID:tMskFTE10
>>247
そんな知り合いいるの幸せやで。
俺なんて友達もいないからどうしようかなって思う
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:01.76ID:3bEOIZQ30
電車などの忘れ物に骨壷が結構あるそうだ
まあ、扱いに困ってのことだろう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:22.57ID:Eq/Z3LkS0
>>194
無駄に、坊さんの経費を考えずに済むな
戒名を買っても、死んだ者には何の意味もないわ
そう考えれば、友人葬も悪くは無い
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:32.39ID:TJWl6eJ30
親がひと財産でも残してくれりゃ、葬式くらいしてやるのだが。
実際は、遺産や預金は全くなし
年金が少ないからね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:42.79ID:NkmfILE60
>>230
相続と違い葬儀方法に法的効力はないから
家族に想いを伝えて遺言書でハクつける感じかな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:43.31ID:Zh7nBjnf0
>>218
故人に付き合いが多い家族ほど、ちゃんとやったほうが後々いいよね。
参列者が多く見込まれる人ほどね。
そういう家族はどっちみち香典が多く集まるからなんとかなる。
金のことよりも知らせずにスッキリやっちゃうと後々尾を引くらしい。
なんで知らせてくれなかったのとか、ズルズルと訪れられるとかね。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:01:52.28ID:XWTJQdEA0
葬式は見送る側のためのもんだ 俺はそう思う
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:08.66ID:/XaDScf90
死んだ瞬間から2大詐欺師の坊主と葬儀屋相手するなんてバカげてる。最小限になるのは当たり前だ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:20.62ID:qH308EUp0
>>222
弔いスレとかできそうだな
コテつけて、明日の朝書き込みなかったら死んだと思ってくれみたいな…
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:23.21ID:34qdi8wx0
>>248
墓じまいも金がかかるんだよな。
坊主に手切れ金みたいなの払わなくちゃならないみたいで。
だからこのまま放置かな、誰も困らないしなw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:25.33ID:97gRbjHe0
>>250
ここをどこだと思って書き込んでるんだ?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:35.47ID:dGQVhOgm0
>>230
遺族が葬式後に見つけても意味がない
家族と相談というか計画書を渡せ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:42.84ID:FoChwKOc0
ポケモンGOみたいに特定の場所に行くと
スマホアプリに生前の動画とか音声が再生されるサービスがある。
もうVR墓地+遺影だよ。
葬式もVRで良くね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:49.25ID:ujiyBYn60
死なれた側の心次第だわな
式挙げなくても処理できるならそれでいい
式の煩雑さに追われることで悲しみを癒すタイプの人間もいる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:51.17ID:pNqtmtjY0
いいぞもっと合理化しよう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:56.51ID:I4tsmmQb0
>>36
墓終いしたいよね

うちに来る坊主も短い間隔でよく車2台を新車にしてるのを見ると
凄い儲かっているんだなって思う
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:02:56.58ID:0xxrWTe00
>>4
来させなきゃいいだけじゃん
残された遺族がそいつらと係わりを持ち続けたいなら来てもらえばいいけと
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:00.57ID:pYyatFTk0
>>224
いいお祖母さんだったんだね
葬式って故人の人柄とあと親族関係だと本性出るからね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:01.25ID:q1i8Tzn30
>>230
家族だけじゃなく親戚にも
自分の意向を知らせておいた方が良い
こんな簡素にしてって家族が親戚に責められる事も
結構あるんだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:27.72ID:Zh7nBjnf0
>>244
するよ。袋詰めの一式をその場で渡して帰ってもらうんだよ。
後々やらなくていいように。
それも含めてほとんどトントン。ちょっと持ち出しぐらい。

やり方や価値観には地域性というものがあるのでそれは考慮してね。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:03:48.66ID:G+jaDU++0
永代供養なんて、信用できないぞ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:06.53ID:7uspTmBX0
>>214
「孟母三遷」って知らなさそう。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:19.17ID:MoGZdDzH0
葬儀屋が顔真っ赤てワロタw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:19.98ID:4JxgUWF60
>>250
あなたは5ちゃんねるには向いていなさそうだね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:31.37ID:vU6w3Z7j0
世間の流れとネラーの主張が一致する珍しい例なんだけど、
一致してるのは表面上だけで中身は大きく違うんよね

世間のほうは記事にある通りなんだけど、
ネラーの主張のほうは「伝統的=古い=悪い」の脳内癒着が根底にある

さらに一部には
在日韓国人「俺たち日本人の伝統的文化は捨て去るべきだ」
も混じってるだろう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:42.76ID:7v+OvLo00
今どき宗教なんて坊主の金儲けなだけだからね
あと少しで葬式なんてなくなる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:46.95ID:NkmfILE60
>>259
芸能人のお別れの会とかの
わざとらしい手紙とか
誰に聞かせたいんだよとシラケるしね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:04:47.96ID:W0Dwzz060
老齢の親が亡くなると呼べる人も少ないし子どもが退職していたら会社関係の弔問もない
長寿社会の葬儀は必然的にそうなるだろう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:05.92ID:lm+48KgE0
香典とか坊主の読経とかいらねーから。
ディスプレイだけ葬儀屋にやってもらって
あとは身内だけで火葬〜納骨でいいよ。
バカみたいに人数呼んで、寿司やら仕出しやら振舞って
ゴニョゴニョ念仏唱えるハゲに大枚払うとかあり得ん。
故人も絶対に喜ばないのは言うまでもない。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:07.34ID:qF1IA4v+0
人生で一番見られたくないのが自分の遺体。それを晒しものにされるのはどうしても嫌だ。
残された者が心の整理つけたり、一族の繋がりを確認する為のセレモニーとして必要なのはわかるから、せめて焼いてからにしてくんねーかな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:14.17ID:PST9UNbfO
>>230
葬式なんて自分の為じゃなくて、残された人の為のもんだから、家族に負担にならない形で、遺産は自分達の為に使って欲しいっていっとけばいいんじゃないっすかね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:18.79ID:hI3wuXGc0
>>231
それ 俺も経験あるけど
あと 貰った人に何かあったら出すのが礼儀になるし
それがジワジワくる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:18.91ID:12Cd3Fyx0
>>193
それは都内だけ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:31.90ID:8AamDvdr0
葬儀は出来る限り簡単でお金かけないで
その分親族で旅行でも行って欲しいな
滅多に皆んなそろう機会もないし
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:40.81ID:wJ5ZzpU/0
最近の週刊誌はこういうネタほんと増えた
今の年寄りは合理的な人が多くて自分の見栄や体裁よりも家族の経済的な負担の方を重視する人が多いらしいから需要あるんだろうな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:45.28ID:qH308EUp0
>>230
亡くなったことを知らせてほしい親族御友人のリストを作っておいたらよろしいかと

その数で葬儀の規模がきまると思います
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:52.18ID:kNeIUFg40
これからは通夜なし式なしの燃えるごみで良いんじゃないか?
自治体のごみ袋じゃ入らんから
死体を細かくバラす手間はあるけどな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:40.62ID:lVSiN3sv0
>>206
葬式のなにが人間性なんだよ
合理性を求める精神を貧しいとは言わない
むしろ因習に囚われた精神こそ貧しい
自分自身で考える事ができてない
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:54.41ID:XWTJQdEA0
>>254
きちんと火葬場で焼いたなら問題ないぞ
例えば遺骨をゴミ捨て場に捨てても問題ない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:55.94ID:pNqtmtjY0
ついでに墓のほうも改革しよう。
寺の管理ではなく、公営を増やす。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:58.22ID:4JxgUWF60
>>256
ウチの親も1円も財産を残さずに使い切ってから、この世を旅立ったわ。完璧な人生だったと拍手を送りたい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:10.37ID:Ph/Zvtyd0
通夜なし、式なし、坊主なし、だよ。
直葬が増えれば、坊主に読経してもらう必要もなくなる。
坊主の仕事がまた1つ減る、というわけなのさ。
テクノ法要とかいくらやったって、
人々はお寺や宗教には背を向ける、というわけなのさ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:11.73ID:lYzVDy2n0
>>192
釈迦は?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:12.98ID:7uspTmBX0
>>250
親が坊主にボロ儲けさせるの嫌がってたから神式にしてやったんだよ。
良かったよ。
親戚も良くやった。うまく坊主から逃げたなと好評でした。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:20.27ID:omX8YH7W0
>>285
遺体は時間が経つとミイラのように口が開いてくる
見苦しい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:23.97ID:f5lUTV3N0
仏式じゃなくて神式(神道祭)の葬式は安いぞ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:27.67ID:bVv6Bzre0
>>130
金額関係なしに一律お茶っ葉(1000円相当)をその場で渡す。

多分飛騨全域の香典返しルールは凄く良いと思う。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:32.73ID:qAZHkjC+0
直葬で樹木葬にするつもり。
早く土に還りたい。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:56.57ID:pWip9o5V0
コレが一番いいぜ、後くされなくて。死んでまで何で迷惑かけなきゃならんのだ
墓所無用戒名無用葬儀無用で周りから「せいせいしたぜ」っていわれてみたいもんだ
みんな3日もしないで顔も名前も忘れてくれたら、なおいいな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:58.61ID:BVhY1wRV0
>>240
家は洋式の横長で48万円だったよ
買う時は石の種類から選んでいくから
大変なんだよね。今墓地も買ってない人は
ビル内のお墓がいいよ、駅から近いみたいだし
横浜の沿線とかに多いみたい。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:10.29ID:FoChwKOc0
>>285
葬式には何回も参列してるが、
棺桶の蓋を釘で固定するときと、焼却炉のスイッチONは毎回鬱になるわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:21.33ID:H6ffvaVx0
冠婚葬祭利権にNoを突きつける!
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:23.39ID:5Hrhr95Z0
共産主義に宗教は無いからな。
お金がかからないというアプローチに乗っかるバカは、アカヒの策略に乗っていると思ったほうが良いぞ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:02.72ID:hU1f9tGU0
>>249
現状の法律では
死亡診断書→死亡届→火葬許可書→埋葬許可書、みたいな順序で
死んだ人が骨になったことを公的に証明しないとならないようだ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:22.70ID:34qdi8wx0
>>230
残った親族がもめないように、公正証書に

>>294
田舎は、人が死んだ時にいちばん金が動くらしいw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:23.17ID:pfLM4ktj0
なんで葬儀なんかやるんだろうな
斎場のテンプレ通りにやる何の意味も無い茶番だよね
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:25.26ID:+7Z0Xsyh0
>>301
伝統も歴史ない神式でするなら、無宗教でいいじゃん
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:51.52ID:ujiyBYn60
会食の場でいかに自分の徳が高いかいい暮らしをしてるからどうすればそうなれるのか
親族亡くしてまだ日が浅いのに延々と説教してくれた坊主は一生忘れられんな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:54.59ID:gdQAXffV0
もうアバター作ってネット葬式でええやん。
香典も振込で
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:58.30ID:7uspTmBX0
>>285
遺体は耐えられたが焼き場から出てくる遺骨は辛かったな。
ありゃキツイ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:58.60ID:pfLM4ktj0
>>249
残った骨は捨ててるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況