X



【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:11.48ID:q1ECvAVo9
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で

★1:2019/02/11(月) 12:35:10.40
前スレ
【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549856110/
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:33.17ID:ZIWnoyf8O
>>293 四回目の結婚式に呼ばれた時は、
友人が苦笑いしながら祝儀を先ず返せwというし、
まーなー、と本人たけ感極まって泣く泣く、
恋愛依存症じゃないかとおもう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:46.30ID:ujiyBYn60
遺体がズタズタになるような死に方されると葬儀は結構助かる
ああ遺体は本人っぽくないけど本当に死んでるんだなと頭で理解できるからな
もういないんだと感覚的に理解するのはまた別の段階だが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:58.12ID:29yGZH1/O
>>336
葬儀屋に密葬にしてもらって電信柱とかにも出すなと言っておけばいい。
家からのあの霊柩車のポ〜とか言う音鳴らすの大嫌い。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:03.98ID:pYyatFTk0
>>230
まずエンディングノートを書くことをお勧めします
本屋に売ってますよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:04.75ID:YHAzt5S+0
>>330
明治以前は天皇家も仏式だそ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:06.16ID:evusctE20
>>3
完全にペースト状にすれば大丈夫だよ
散骨もその類いだからな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:08.36ID:34qdi8wx0
>>304
そういう場所の通夜告別式に出る場合は、香典も2千円程度で良いの?

東北のほうでは、香典返し省略して、そのかわり香典の相場も半分くらいみたい。
関西では半額返しが当たり前だから、香典辞退ばかりになった。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:15.99ID:pfLM4ktj0
>>361
お前50代後半くらいだろ?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:22.26ID:OfggkuSG0
>>330
どこの家でもほぼ100%殯は割愛してるよな 神道と違うけど琉球の先島諸島なら昭和まで残ってたかな?
ついに陛下自ら「俺たちの殯はやめてくれ」と希望したけど、つうことは昭和天皇の時は殯をやっていたということなのが凄い メンタル弱いと無理だわ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:41.61ID:xi2Q7GNy0
故人に敬意を払い面影を偲ぶことと
立派な葬式や墓にすることは無関係

式なし墓なし火葬場で焼き切って灰一粒持ち帰りなし
でも、ぜんぜん構わないと思う
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:16.03ID:NkmfILE60
>>357
末代まで祟ってやる!
と御先祖が言われた呪縛から
ようやく解放されるのですね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:26.14ID:r5NPJL3a0
無名だけど、むしろ国葬級で。
各国の要人、王族招待で。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:28.14ID:/2A78js/0
>>51
政権野党当時の民主党なんて
歩道に車のエアコンかけたまま放置して
左巻き込みギリギリで拡声器使って
叫んでいる
うざい
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:42.86ID:7UH+gFtr0
ネット見ると直葬でも20万円近くかかるんだよな
別名、生活保護葬
あっちは無料
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:46.05ID:U9V7nKhV0
まぁ昔は無かったものができたわけだから、新しい形に進化してもおかしくはない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:00.75ID:hvVDlOLQ0
坊主丸儲けでカルトなのもばれたしな
アベノミクスで貧乏が最大のげんいん
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:01.09ID:RBZFnqCN0
>>285
親類に顔を見られたくないと言って亡くなった人がいて葬儀には顔の部分に厚紙で拡大印刷した元気な頃の写真乗せた
最後のお別れもその状態でしたから結局死に顔は一部の肉親意外は見なかった
ただ、笑顔の写真だったから凄く違和感があった
葬儀社に事前相談したらやってもらえると思う
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:22.33ID:KpOUWY4Y0
高齢で亡くなると、友人知人も高齢で葬儀に出席できない状態だからな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:22.36ID:FoLM97BK0
まあ葬式なんて完全に商売だからな
坊主とか何の役にも立たんわ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:23.45ID:BVhY1wRV0
>>334
そうそう外国産が多いね
家も49日迄に間に合う石を選んだのよ
別に墓石は後で仮墓で木を立てて納骨して
も良いんだけどね まぁ慌ただしいよ
悲しんでる暇なんて三回忌まで全く無いです
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:23.20ID:f1cy0QNZ0
商売やってたりする人は家族葬的なのやろうとしても、自宅とかに後々人がなんやかや来ちゃうんだよな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:32.13ID:2Xb8lllw0
>>1
> 葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし
坊主の説教は「墓を守れ、祖先を敬え」の営業トーク
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:38.49ID:hU1f9tGU0
平安時代の京都では
庶民の遺体は衣笠山とかに放置してカラスや野犬の餌になってた
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:43.16ID:QKvZ6bZ90
坊さんも葬儀場も価格コムで最安値でいいかな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:59.58ID:FoLM97BK0
なんで普段親しくもない連中と会食せないかんのや
おかしいだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:01.98ID:bWXukkbR0
金は生きている人間に使うもの
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:12.76ID:eV15Pt8p0
金が掛かる霊柩車も要らん!遺体を軽トラで運んで欲しいわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:44.90ID:hvVDlOLQ0
>>389
それだよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:51.97ID:OfggkuSG0
>>383
役所関係の手続きもあるから心は休まらんよね 未亡人や息子がしばしば引きずられるのは、心身の疲弊ゆえだろうな 
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:17.10ID:FESK/bJJ0
>>373
誰かに祟られているという申し伝えは別にないんだが。
あんたは祟りなんかがあると信じているのかね。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:21.04ID:7Q0IyEbd0
>>295
死者に思いを馳せること、大きな区切りをつける儀式は
非物質的・知的な働きをする心を持つ人間特有のもの
お前みたいな奴は昆虫と変わらない
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:22.24ID:fHRuEx0V0
戒名システムが一番意味解らんわ
あの世のランク?
脅迫だろこんなモン
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:24.71ID:tVXpZWpn0
>>2
これな

プロハガンダ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:25.18ID:MgRA1NW20
まあ、これは、最後の手段として
やはり、故人の兄弟とか呼んだ方がいいわな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:25.98ID:Wsct5JeN0
自分はペットと一緒に樹木葬
初代のわんこと今飼ってる2代目と
入れるところを考えてる
離婚し身軽なんだけど
子供達がどう思うかな…
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:31.90ID:6mQSutGc0
直葬が普通になりますように
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:53.72ID:DVDDFKEU0
>>330
天皇の葬儀は、明治以前はながらく仏式でやっていたんだけどね

神道で葬儀とか普通はありえないんだよ
特に、庶民を神道で葬儀なんてのは
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:35.26ID:gwroehTW0
仏教って具体的にどういう教えなのかもよく知らないし
普段付き合いの全く無い坊さんにお経読んでもらっても別に・・・だし
自分が死んでも式はいらないなあって思う
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:56.83ID:Ik2HLwfP0
若い僧侶なんて少ないだろ。
年中無休で旅行にもいけなさそう。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:07.20ID:ZIWnoyf8O
>>369 そんな爺じゃないよ、その友人のケコンリコンのサイクルが
速いだけだよw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:24.52ID:N6iJnTfe0
通夜の席では酒が振舞われるだろ?w
其処に仲の悪い縁者とかも集う訳だから自然と刃傷沙汰に為るw
パトカー呼ぶしか収まりが着かないとw
是が由緒正しい田舎の通夜の日常w
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:37.12ID:hvVDlOLQ0
>>402
明治から天皇は偽物だし
神道はただの国民統制のカルト
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:39.62ID:OnR+NvBn0
家族親戚親類が多い人には式が必要だけど、核家族や個人には大げさな式はいらない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:01.52ID:xXQBCULt0
クソ坊主が儲かるシステム終了
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:03.31ID:voDHoNxg0
平成も終わるし
故人の意思も残しやすくなつたし
カネのかかる行事なくすのはいいことだ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:06.24ID:hX4lResH0
皆が気付いちゃったら詐欺商売が成り立たなくなっちまうからなw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:08.53ID:K7wdTnKm0
>>396
「葬式」というものを庶民もやるようになって一緒にくっ付いてきただけなので
あまり気にする必要ないかと
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:08.85ID:29yGZH1/O
母親亡くなるまで自分とこが曹洞宗なんて知りもしなかったし。
地元に大金持ちの曹洞宗の寺と普通の田舎の寺みたいなのとがあってキンキンピカピカと質素とで全く違うんだよな。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:18.57ID:XOexg4to0
何故ドイツは、いつも間違った時に間違った相手と組むのか。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:27.41ID:hqyUZnPN0
そういうけど日本の既存の習慣を捨てていくことで、イスラム教移民やここの人が
嫌う中韓方式の習慣がまかりとおってくるんじゃないかと怖い。
墓地もあの人たちに占領されて、我が子たちの死後に帰る場所が無いと困るから
私は面倒でも故郷の墓地に帰るよう遺言するし、子供達にも伝えとく。
できるかどうかは別として。
こんな簡単に自分のルーツを捨てようとする人がいるのに驚く。
しかも、朝日やNHKをはじめとするマスコミがこぞってこういうことを言うから
疑ってかかってる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:18.35ID:AeAQxGok0
>>255
友人葬は素晴らしい
塔婆供養いらんときた
在家が葬儀を執り行ってもよいと
御書に書いてあるとか
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:25.20ID:098Y98cv0
喪服のしきたりとかウザくて参列する気にもなれないから
無い方がありがたい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:36.28ID:l6UBxivU0
棺桶焼却炉に入れたらはいもう終わりでいいのに
何だよ遺族で骨を拾うって
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:48.50ID:4X9Y6Z2vO
戒名代で買った外車乗り回してる生臭坊主を公開処刑するくらいの気概が無いと宗教なんて廃れて当然
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:04.74ID:29yGZH1/O
まあ村八分でも二分は火事と葬式は助けるみたいなのもあるけど。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:29.43ID:DVDDFKEU0
>>372
死者が出る役所に医師の死亡診断書を出す
役所は火葬許可証(埋葬許可証)をくれる
斎場で焼いてお骨にいれる

これで死体じゃなく遺骨になるので、遺骨を墓に納めなくとも大丈夫
但し、遺骨をそこらに廃棄すると、遺骨遺棄罪や別途、埋葬法違反、廃棄物処理法違反に問われるので注意が必要
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:29.55ID:7pz4l4zG0
残念ながら当然、クソ坊主が大金持っていくのが悪い
さっさと潰しちまえよこんな悪習はよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:48.28ID:lVSiN3sv0
>>395
それを葬式でしかしちゃいけない決まりでもあんのかよ
お前みたいな旧態依然とした人間になるくらいならまだ昆虫でありたいね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:48.52ID:hvVDlOLQ0
>>417
明治以降から日本の文化は変わってしまったから
だまされている

ちょっと調べればカルト商売だってわかるから
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:15.50ID:QKvZ6bZ90
まあ、やりたくてもできない人が激増してきたということなんだろ
金があればだれでも厚い葬儀をやってあげたいだろうが
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:19.36ID:34qdi8wx0
坊さんの雇用を守るためだけの儀式だよな
喪主も呼ばれる方も負担しかない

>>407
年寄りの同窓会、成人式みたいなものだな
故人も安らかに眠ってなんかいられないw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:34.76ID:/XaDScf90
>>324
普通にやるが
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:41.63ID:l3AtcGRP0
普通に100〜300くらいするだろ
ぼったくりすぎなんだよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:45.79ID:N6iJnTfe0
80過ぎでネトゲしてる子、意外に多いよw
キャラに新諸国物語の登場人物とか付けてるw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:03.60ID:pYyatFTk0
>>407
凄いなwでもわかる
母方父方で親族トラブルあったらしくて一触即発の葬儀経験したことある
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:05.93ID:/o0HtINw0
>>407
来るのは止められないからな・・・
連絡せず突然くる無能もいるから席が足りない時に困る
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:12.62ID:OrfxGWKg0
葬儀なんていらんぞ
惨めになるだけだから
70過ぎた人の葬儀に誰が集まんねん
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:20.83ID:PTAXl58s0
俺も自分の時は直葬を選びたい。墓もいらない。
そんなことよりPCのハードディスクは粉砕処分してくれ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:25.81ID:hFyu3j2P0
>>411
ほんこれ、新しい時代はしがらみからの脱却
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:25.82ID:6mQSutGc0
>>360
♪どうちたの?なにをイラついてるのん
無職のおじちゃん♪
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:38.14ID:BcnFr/Jt0
>>44
景品は個人のスマホとか車とかパソコンとかなら面白そうだな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:38.43ID:nFOr4sTw0
じっくり焼いてもらうしかないな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:49.27ID:OfggkuSG0
>>420
80代でもネットで繋がれる今って案外と悪くないね そればかりだと不健全だけど 冬場は外出するにもインフルエンザ、転倒のリスクもあるから良い暇潰しだよ この85才さんのように一定の知見も得られる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:50.24ID:Tu0gETW70
日本人の面倒くさがり文化が加速しすぎだろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:01.89ID:X8cFCkCk0
死んだ奴の金でやれって生前に頼まれたらやるかな
それ位
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:18.58ID:WSdE3uDT0
また週間朝日の日本破壊プロパガンダか
団塊の世代はこんな記事にころっと影響されるんだろうな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:21.62ID:7Q0IyEbd0
>>428
>因習に囚われた精神こそ貧しい
こんな馬鹿な発言をするのがいけない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:25.59ID:OfggkuSG0
>>439
小渕先生!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:32.22ID:zyG1kLXj0
最近の火葬場って全自動のマシンで焼くんやなあって
ちょっと感動があった
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:40.93ID:+81jJKps0
恵方巻き流行らそうとしたコンビニ業界と一緒で
昔に葬式流行らせようとした何者かがいたんだと思うんだよ
そんで大成功して今日に至ってるだけじゃないのかと言いたい
やっとそのことに気がついた人が多くなってきたってだけでしょ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:41.21ID:P2SbdNH60
お金もないし、余裕もない人が増えたんだよ。

衰退していくだけなんだよな、この国は。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:42.43ID:hvVDlOLQ0
葬儀に金かけるなら

生きてるうちにおいしいもの食べさせたり
家族団らんしてやったほうがいいと

悟った
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:44.77ID:RxipntYF0
>>429
明治以前は真宗意外は妻帯不可だから
坊主の世襲とかなかったからなぁ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:57.13ID:BVhY1wRV0
>>388
別に精進落としには参加しなくてもいいんだよ
火葬したら何やかや理由言って帰宅すればいい
それを事前に遺族に伝えておくのですよ、料理代
酒代も高いから人数分用意するから(絶対足りな
なるのは物凄く失礼になるから、日本では)それ
に来てくれた回想客には沢山呑んで食べて帰って
貰いたいと思うもんだよ、凄い感謝する、どんな
付き合いの人でも
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:57.58ID:ciYN2j6v0
>>1
べつにいいじゃん。
葬式というのは生きている人間のためにやるものだ。
葬式は故人の死を受け入れるための儀式なんだから、遺族や関係者が納得できる方法なら、それでいいのではないか。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:07.96ID:hX4lResH0
>>439
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:18.16ID:hFyu3j2P0
>>445
これが宗教ビジネスの無い本来の日本人の姿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況