X



【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:11.48ID:q1ECvAVo9
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で

★1:2019/02/11(月) 12:35:10.40
前スレ
【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549856110/
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:02.57ID:NIV+xL6L0
>>594
葬式しないと亡くなった身内の知人などがバラバラでお線香をあげに来るようになるから、その都度お客様として家に上げなきゃいけなくなるから大変だって聞くよね

それを考えると形はどうあれ葬儀はした方がいいんだろうけど、今の何百万とかかる葬儀はいらないわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:11.50ID:7ZKbak1h0
>>92
ホールがそれしかなかったとかじゃね?
死んだ年齢が高齢だったら、他の弔問客も高齢で来ないよ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:34.45ID:hvVDlOLQ0
>>626
だから皆覚醒してきたんだろw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:57.75ID:1iUelnweO
家は昔は農家だったからある程度金有ったから檀家ランクも上座だったがこの前家族の葬式やった時交渉して檀家ランク下げて貰ったわ。


ランクを下げたからお寺に払う費用も約半額になったわ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:02.03ID:yOH7MBdQ0
>>611
檀家は毎年お盆と暮れに坊さんがきてお経をあげて集金するシステムなんだよ
そして、寺の改修や諸々寄付を出してくれと言われるんだよ
だから、公営の墓地に入れないと後々お金がかかる。
寺受け制度の名残
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:08.32ID:iJcKVHRX0
>>614
開眼供養のことかな
新しい墓石の場合魂を入れてちゃんとお墓にする宗教上の儀式の一つ
位牌作った時にもやる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:09.06ID:rTuXwh+B0
ここでアパマンは葬儀サービスを始めたら起死回生の業績回復あるかもしれん
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:32.03ID:tMskFTE10
>>262
手切れ金www田舎のぼんさんには同情するが
京都の高校に通ってたので坊主は大嫌い
ベンツ見たら大体ぼんさんやった時代
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:39.17ID:CS7Ed8vP0
こっちの田舎は新生活運動がまだ残っているので
友人や職場の同僚や部下は香典1000円〜2000円が相場だったりする
親族は2万3万かかるけども
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:44.15ID:34qdi8wx0
>>583
お互いにやめたら楽になるんだよなぁ。

うちは自分はやめた(香典辞退の家族葬)けど、
付き合う田舎親族は香典を集めてド派手にやりたがる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:51.00ID:pWK/d4Kz0
例えば病院で誰かが亡くなったら真っ先に葬儀屋が来るからな
あの臭い連絡網は迷惑防止条例とか個人情報保護法で取り締まるべきw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:53.21ID:a0IOtNLc0
坊主のベンツに化ける葬儀だの戒名だの要らんわな

そのうち近所の寺は滅坊して霊園だけになる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:06.33ID:dBtXxgt40
うちの叔父は町内では人望あったから都内自宅葬だったが結構な人きたな
区長もきてびっくりしたが
あんだけきたら香典とかの集計するだけでも大変
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:07.24ID:HvRqj8lL0
>>634
レオパレス「!!」
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:16.01ID:iikS3I9F0
>>588
地方によるのかもしれんが香典で全部まかなえてしまった
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:20.55ID:h3l4SYA10
>>623
遺影のテレホンカード
なんか妙に粉っぽいスムージー
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:32.97ID:xIe7WA4Q0
脱税生臭坊主とハゲタカ葬儀屋を肥えさせてやる理由は無いからなw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:39.98ID:rTuXwh+B0
>>638
だいたい肉親の死で冷静な判断できない親族に数百万円のコースの葬儀プランを病院からそこに連絡きてすすめられるからね
マジでふざけてる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:46.78ID:PtBCh2TQ0
YOUTUBEで見たけど台湾の葬式はいいな。
べっぴんさんのブラスバンドで極楽行き。
葬式がやたら派手な地域は宗教関係なく
いろいろあるね。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:51.40ID:hvVDlOLQ0
葬儀にかける数百万で

生前良い思いさせてやれって



気づけよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:59:14.25ID:7U8QYqzE0
>>114
うーん、プライドがあるのはいいことなんだけど、あなたの場合は固定観念とか、
さまざまなめんどくさいことで凝り固まっているような気がするよ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:59:37.09ID:tMskFTE10
>>548
有名コテにならんとあかんけど、
そうじゃなくても出来るようにする仕組みが欲しい
でも、誰に弔ってんのかわからんようになるか。

例えば遺族が個人情報書いたら弔ってくれるとか。
悪口も散々出てくるだろうが、それも弔いのうちというもの
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:18.06ID:xi2Q7GNy0
>>616
そういう考え方とセレモニーを簡略化することは両立すると思います
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:18.42ID:DNFBXvcS0
いいねー
葬式をやって当たり前という意識を変えてかないと
今の若者にかかってるよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:24.87ID:tMskFTE10
>>639
そ、それ京都くらいじゃないかな?
京都のベンツのぼんさん率は意味わからんかったな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:42.30ID:34qdi8wx0
>>609
それな
喪主は世間体や見栄をくすぐられるだけ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:44.22ID:N6iJnTfe0
戦後ウチの街で寺を借り切ってやった葬式は2回しか見てないw
年々葬式が質素になって来てるってのは事実だなw
昔は当主が死ねば寺を建立して弔うのも珍しくなかったがw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:45.01ID:BVhY1wRV0
>>560
町屋斎場には親類関係で二回行ったけどあそこ特殊なんだよね
遺体を運んでから敷地内の焼場に運ぶ(100m位一周する)
ににわざわざ霊柩車に乗せるんだよ(それで3万円位?)、
馬鹿らしいから使わない家庭は遺体をお棺に入れて焼場に徒歩
で移動してる。あれは何度見ても不思議だわ w
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:00:55.27ID:a0IOtNLc0
霊園はいいぞ
明朗会計だし掃除も行き届いてる

近所の寺の墓地とはエライ違いや
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:01:02.23ID:hvVDlOLQ0
>>657
ヒカキンの葬儀からで
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:01:06.62ID:tMskFTE10
>>640
その大変さが必要なんやろ。
そんだけの人なら手伝ってくれる人おるやろ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:01:08.88ID:rTuXwh+B0
火葬場もいくらなんでも時間がかかりすぎるし
他の火葬場に比べて火力4倍マシで灰になるまでの時間も半分以下で済みますっていう企業努力は必要だよね

骨が丈夫な人の場合は骨がそのまま残っちゃって家族がハンマーで殴って砕くっていうこともあるし
焼いた後に自動的にプレスで割ってくれるサービスとかもつけたり
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:01:46.00ID:NPHEeEkq0
別に信者でもねーし墓だの経だのどうでもいいんだよなぁ。
ネットで経でも流せば気が済むもんかってなもんだ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:00.77ID:rEnlzZ+10
結婚式も葬式も昔はそんな金と手間かかるような事でなかった
巻き上げるために業者がやらかしたんだよ
もともと予約とか家で作ってた恵方巻はバカほど廃棄したりして無いし
売り込んでまで売りつけてたわけでもないのと同じだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:02.95ID:Duj3OIO+0
朝起きたらばあちゃんが突然死してて、警察と医者が来て強制的に検死が始まった

後日に死体検案書を貰いに行ったら一通75600円だった
高すぎるよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:24.62ID:yOH7MBdQ0
>>661
そこは触れてはいけない場所だから
それ以上は書いちゃダメ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:27.88ID:ul0enHpk0
>>622
正解。
まあ、今は親戚付き合い近所付き合いも、あんまりやらないから、葬式要らない人増えてるね。

うちは普通にやるかな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:28.16ID:hX4lResH0
俺は親にベンツ1200万で買ってやったけどな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:33.57ID:hvVDlOLQ0
祖父祖母で2000マンくらいテラに貢いでる

アフォ臭い
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:53.91ID:CzL00k5/0
生きている側の都合だからしたい人はすればいいんでね
してほしいとも要らねえとしか思わんが
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:01.71ID:i34z0+vk0
うちは田舎だから家族葬でさえ良い顔されないな
町内の大御所が静かになるまで10年は掛かる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:04.46ID:vZE3nvvu0
それよりも親族と関わらず死後の遺体処理を考えないとな
兄弟なんか関わりたくもない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:24.10ID:pWK/d4Kz0
互助会システムとか会員にさせて毎月積み立てさせて
葬儀の時にそれを葬儀費用に充当や値引き
もうそこしか利用できないように縛るやり方もかなり悪質
もちろん入らなければいいんだがこれもお年寄りや情弱ほど狙われて
せっせと加入させられているのが現状
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:26.04ID:7r7uTk+80
もともと葬式と仏教は全く関係ないのに、坊主と葬儀屋に踊らされているお前らがバカなだけ。

釈迦(ブッダ)は、死体の前で死者に語りかけたことなど一度もないぞ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:03.20ID:tMskFTE10
>>665
それ地域差。神戸とかだと10分で着いたりする。
横浜で30分以上かかった時はびっくりしたわ。

だかろ、火葬場で食うか、葬儀場に戻って食うか
色々文化が違ったりする
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:18.94ID:NIV+xL6L0
>>605
うちの婆さんが創価学会員で、娘であるオカンは入信拒否で長年我が家は学会とは関わりなかったけど、婆さん死んだ時に初めて学会と関わり持った

危篤状態で身内が泣いて婆さんに呼びかける中、地区婦長?とやらがズカズカ病室入ってきて身内差し置いて婆さんの耳元でお題目上げて
葬式は学会主導で見たこともない学会員が大勢押し掛けてきて参列者席埋めてお題目
全て学会主導だから、私ら家族は第三者目線になり「これ誰の葬式なの?」状態

法事も学会のお偉いさんが来てお題目上げて仏壇買わされて、挙げ句の果てには
「お題目を毎日あげる為にも家族の誰かが入信してください」
だと
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:00.16ID:Yn+BHgi/0
自分の場合は直葬で骨も捨てて貰いたいなぁ
近所は家族葬が増えている
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:00.29ID:BVhY1wRV0
>>115
開眼式ではなく位牌と仏様(仏像)に上げる
入魂式じゃないかしら?地方で名前が違うのかな
読経して貰って位牌に魂が移るそうですよ。
だから緊急時には位牌だけは持ってくでしょ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:05.82ID:tMskFTE10
>>673
本人の希望なんだからいいだろ。
俺らだってPCに百万とかアホらしいとか孫に言われるかもよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:12.62ID:i7YR6fDG0
葬式なんぞするこったないよ
葬式にかける金があるならこのスレで誰かが言ってるけど宴会でもやればいい
うまいもん食いながら故人の思出話すればいいよ
何であんな金と苦痛を与える儀式せなならんのか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:13.79ID:HvRqj8lL0
>>679
原理主義的な話をする意味が
日本では、そもそも無いという

そんこんな
セレモニー
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:44.66ID:LinmmjFY0
>>611
JA家族葬安いな・・・最近うちはJA一般葬で頼んだけど、結構したな。
公営斎場が2日で約13万
JAの一般葬のパッケージプランが約60万の所、組合員価格で50万
菩提寺の僧侶へのお布施が戒名、通夜、告別式、初七日と塔婆で約40万
ここまでで103万。
あとは香典返しとか振舞いとかで+130万くらいだったかなぁ。

あー遺言でお墓も立て直したから、さらに200万くらいで計433万ほど掛かったな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:15.07ID:4Y0F0B3f0
墓なんて何世代保てるのかね
一般庶民まで墓立てるよになったのって比較的最近だろ?
ピラミッドですら数千年後には砂に埋もれているというのに
ファラオでもないのに庶民に墓はいらんだろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:50.36ID:iJcKVHRX0
>>683
誰か自分が死んだ後の始末をやってくれる人がいるのなら
ちゃんと文書にしてそう書きしたためて残しなせえ
細かく
具体的に
かかるお金はこれから捻出しろとか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:22.16ID:NnyVqIAn0
化粧してもらって棺桶に花詰めてもらうくらいでいいんだが、これも直葬に含まれるのか?
直葬って言うのは化粧なし病院で棺桶inのままそのまま火葬場行き点火のことなのか?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:23.95ID:ztWSpkdj0
身内が死んで心身憔悴してるのに葬式と墓石とクソ坊主に計うん百万も払わなきゃいけないってひどい話だよ
むしろ支援してあげるべき時なのにさ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:24.52ID:rCBVbN6n0
>>1
知らなかったと後で訪問されるのが大変なんだよ
家に来た人をお茶菓子でもてなしてお供えに対してお返ししないといけない
誰1人来ないのならそれで良いのかも知れないけど
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:37.86ID:DqzClJmq0
葬式なんかしなくていいよ。
坊主が儲けるだけじゃん。
うちの母の従姉も無宗教、
集まった人が生前の故人を忍んで色々話す「お別れ会」だった。
そっちの方がいいと思う。
仏教の坊さんが集まってお経唱える方が却って思いやりがない形式的だ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:45.44ID:bfyBagan0
あっさりしてて 寂しいな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:46.14ID:1iUelnweO
>>632 ウチの入ってるお寺も寺の余ってる駐車場に葬儀とかで使える食堂を造りたいから全ての檀家に造っても良いか?ってアンケート用紙が送られて来てたわ。


結局アンケートの結果反対者が多数で食堂建てるの却下になったがもし通ってたら家も40万円払わないとならんからヒヤヒヤだったな。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:57.93ID:T9x/jBCq0
俺、死んだら 戒名は 大川隆法 にするんだ!すげーだろ?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:01.15ID:pZHT4RAm0
つうか 生涯独身、て人間が増えているんだから当然そうなるだろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:21.91ID:U2kQKtew0
俺もこれでいいな
法律が許すなら燃えるゴミに出してもらっても構わない
献体許可してるから病院で使えそうなとこ取ったあとだけど
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:27.54ID:hvVDlOLQ0
>>692
もう地球も千年は持たないだろうしね
墓って死者に会いに行く場所だと思うけど
そもそも最近は行かないだろ

そう考えると近所の共同墓地とかの方がいいんだよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:32.54ID:maVlnPVzO
火葬場も年末年始休みで予約取るのが大変だった
運良く年内最終日の午後2時が取れたから良かったけど
「亡くなるのがあと1日遅かったら年明け4日まで火葬出来ない」って言われた
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:09:43.68ID:FoLM97BK0
寺の金儲けには一円も払わない
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:01.27ID:pWK/d4Kz0
>>696
酷い所は通夜から葬儀の合間合間に遺族に営業しかけて来るぞ
もちろん別の葬儀についてだ
次はこの中の誰が死んでほしいのか?ってマジ怒鳴りそうになったことがあるわ
堪えたけどw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:16.38ID:hvVDlOLQ0
>>695
病院なら最新メイクやってくれる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:17.96ID:DBGZrG/d0
檀家でなければ坊さん呼ぶなんて無駄
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:22.34ID:LM/rsEoX0
おいらも直送のあとこっそり畑のこやしになりたい
骨砕いてガーッと撒いて終わり
野菜はなにがいいかな
でも食べた人のDNAとかに問題が起きてしまうだろうか
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:28.38ID:+PZYs2Qk0
>>559
学会の方だったから友人葬とかいう
坊さん呼ばないやつで色々と初体験で新鮮だったわ
学会員全員でお経読んでくださり
故人の経歴を読み上げるやつはすごく良いと思いました
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:42.17ID:a3td7EjI0
>>684
白木の位牌から本位牌に魂をうつすっていうのを納骨(四十九日)の時にあったの思い出した
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:44.92ID:+H0TUXVX0
冠婚葬祭は萎む一方やね
日本で残るのは節分の恵方巻とハロウィンとクリスマスくらいじゃねwwwwww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:46.58ID:qRoR88kd0
ブッダは修行僧が葬儀に関わってはいけないと言っているんだよな
それを考えたら、どうしたらいいのか分かるもの
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:47.78ID:og1LTf2i0
>>664
受付とか人の整理は町会の人がやってくれてた昼間から
通夜18時からだが13時には集合してたしな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:51.68ID:k6VzAluU0
昔 葬式一通り終えて300万円以上
今 直葬+散骨で30万前後

時代も変わったねぇ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:02.42ID:FoLM97BK0
むしろ坊主って邪魔だろ
金儲けの事しか考えてないただの他人
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:04.66ID:Q9KNge8k0
またアカヒの口車に乗せられるん
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:12.67ID:8TUFCSk60
村八分
共同体から葬儀と火事(二分)以外の交流を絶たれること。

消費税によるデフレを20年。
強制的に村九分にされてんな、日本人。

あ、結婚式も出来なくなってきてるから、村八分か。

質素倹約どころのレベルじゃねーな。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:14.05ID:i7YR6fDG0
>>632
うちの寺は建て直すから400万寄付しろ言うてきたよ
約束もなくうちにきて上から目線でさ
目が点になった
わいの親族金持ち多いから吹っ掛けてきたんだろうけどさ
墓を実際に管理してる俺には金がないよ
お断りしました
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:18.55ID:uIT/xHx30
死んだらノコノコ顔を出す関係なんて意味ないよね。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:19.70ID:ul0enHpk0
坊さんもいないから、派遣みたいになってきてるよ

そんなに儲かってないのでは。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:28.90ID:zfciDEsT0
俺もこれがいい親戚付き合いないし、友人も数人しかいない
葬式費用の無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況