X



【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:24.33ID:Qs7+gNn89
・くら寿司は、不適切動画を投稿した従業員に対する法的処置の準備に入った
・運営会社の株は投稿発覚後に130円下落し、時価総額約27億円の損失が発生
・弁護士によると、従業員はかなりの高額賠償を求められる可能性があるという

 不適切動画を巡っては、回転寿司大手くらコーポレーションの「くら寿司」店舗内で、従業員が食材の魚を使って悪ふざけする姿がネット上で拡散。同社はアルバイト2人を退職処分とし「刑事、民事で法的処置の準備に入った」と発表した。
   
 同様の不適切動画の投稿は13年にも多発。投稿者自身もネット上で身元を特定されるなど被害を受け、主にツイッターが使われたため「バカッター」と呼ばれた。再燃の背景には「TikTok」など新たな動画サービスの誕生やアプリの進歩がある。バカッターが画像から動画に“スケールアップ”した形だ。

 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「動画の方がイタズラを見せやすい。一方で、動画の長さが短いから見逃してもらえるという心理もあるのではないか」とみている。若いSNSユーザーの特性を「バイト仲間やフォロワーに笑ってもらうことしか頭にない。その外には想像力が及んでいない」と分析。SNSが炎上した例は知っていても「自分の投稿がそうなるとは思ってもいない」と指摘した。

 バカッターを巡っては、1000万円以上の損害賠償を求める訴訟も起きている。くらコーポレーションの株は6日、130円下落。時価総額約27億円の損失が発生。元東京地検特捜部の若狭勝弁護士によると「株価の下落は、賠償額を考慮する材料になる。収益減との因果関係が立証されれば、かなりの額を求められる可能性がある」という。

 アルバイト中の出来事に親の監督責任はないとみられ、未成年でも賠償責任を問われる可能性が高い。また、動画撮影者も実行犯と同罪という。バイト先の悪ふざけで済む問題では終わりそうにない。

 【最近の不適切動画】

 ▼ビッグエコー(昨年12月)従業員とみられる人物が唐揚げ用の鶏肉を床にこすり付け、フライヤーへ投入

 ▼すき家(先月21日)アルバイト従業員が店内で氷を投げ合ったり、股間に調理用のおたまをあてがった

 ▼はま寿司(今月)客がレーンを流れている寿司を素手でつかみ、わさびを盛り付けた

 ▼くら寿司(4日)アルバイト従業員が、ゴミ箱に捨てた魚を拾い上げ、まな板の上に戻そうとした

 ▼セブン―イレブン(7日)アルバイト従業員がおでんのしらたきを口に入れて出した後、商品のタバコを触りながら満面の笑みで踊る

2019年2月10日 7時0分
スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/16000313/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/1/91789_929_spnldpc-20190210-0011-001-p-0.jpg

★1が立った時間 2019/02/10(日) 10:16:37.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549854959/
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:34.44ID:jFqbmOum0
>>165
いやそもそもくら寿司自身が
その日は社員が一人もいなかったと言ってるソースあるのかなぁと思ってさ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:05:40.83ID:FzVwvpM60
>>168
身分証明書でOKって会社のホームページに
書いてあるぞ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:14.27ID:szMe/grz0
クソがきどもはパワハラと主張すればなんでもまかり通ると思ってる、なめ腐った平等主義の思想が根底にあるから、同じように罰も社会人と同程度に受けさせてやれ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:18.99ID:/SKomYTy0
民事の損害もだが、早く偽計業務妨害でこの二匹を逮捕した方がいい
依頼主があるかもしれないだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:44.01ID:FzVwvpM60
>>173
27億年はかかるとおもう。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:06:50.71ID:suax+dRL0
自分でアップしてるんだから望み通り公開処刑してやればいいじゃない
それの何が問題なんだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:05.19ID:XyxXGQU/O
こんなんで株価下落しましたなんてやっすい企業、理由になんねえだろ?これは対応能力が無さすぎる三流会社の問題。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:09.98ID:0INUb5+f0
>>1
憔悴しても、同情の余地は少ない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:33.92ID:bK+zWVMj0
チャート見ればわかるけど一月二月は価格変動が小さく落ち着いてる
株価が論点になる余地はないよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:07:54.70ID:bjJR1yfZ0
やらかしたアルバイトは当然悪いよ
だけど一石を投じると言った その石がでかすぎたな
世間からの反感を多く 投げられず自分のつま先に落ちそうだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:15.39ID:pNR7tjhs0
くら寿司なんてゴミ企業だと思うけどそれは置いといて
ちゃんと刑事民事でやるべきだね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:39.18ID:0BL2WN2+0
>>173
株価なら今週中に戻す可能性もあるけど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:51.80ID:+IyzcAHj0
これで賠償額が少ないと、金融系ヤクザなら、高校生くらいの若い奴をつかって
空売りした後でバイトテロをやらせるだろな
どのみち収入ゼロ資産ゼロの奴からは金は取れないからね。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:57.87ID:FzVwvpM60
>>180

そんな事は書かれていないけどなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:58.38ID:QtQFGwLf0
300万円くらいで勘弁してやるんじゃねーのかな
それなら払えるし世間もそれくらいの罰受けるのは当然てなるだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:32.58ID:57jr1HVG0
>>1 奴隷こき使う卑しい卑しい2019バカ寿司屋と株主
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:34.73ID:DL+QYc5Z0
株主は速攻で27億請求しろ。
親の家を売って車も売って銀行口座を凍結され、
最後は身ぐるみははがされて破産だろうな。

軽く叱られるだけという風潮を打破する為の人柱が必要だろ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:42.55ID:XLso4eRe0
バカッターになるくらいならばっくれやーになれよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:18.07ID:gMxuDL7I0
誓約書なんか鉛筆でなぞるだけ

全農の神は、3.5インチFDに20年保存してくれた上に事情を話すと印刷もしてくれた。


警察も破棄してくれ覚えていないと居言い張ってくれた。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:25.68ID:FzVwvpM60
まぁ、親の責任を問うならば、親同伴が当然って話だ。

企業側が監督責任あるのは当然で、その責任を果たせなていなかっただけ。

つまり親は法的責任は発生しない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:28.71ID:yU5crbLi0
>>191
書いてあるじゃん
ttp://staff.kura-corpo.co.jp/m4e8/recruit/index.html
「面接に履歴書は必要ですか?」
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:30.77ID:/SKomYTy0
>>192
そんなもんで済ます訳ねーじゃん
どこまで回収できるかはさておき、二番煎じが出ないように、話題性のある巨額にしないとw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:35.23ID:bujv+B3v0
>>190
そんなことしなくても、バカッター探して複数で炎上狙えばできる。

責任はその当事者だから余計にたちが悪い
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:37.77ID:0gNgIKbB0
まあ、大丈夫だよ。何億も賠償なんて事にはならん。
高くても何百万くらいじゃないか?
頑張ってバイトすれば返せる。余裕余裕!
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:08.25ID:DL+QYc5Z0
>>159
上場企業は株主のもの。
その株主の会社を傷つけたんだから損害賠償は当然。
社長なんて関係ない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:11.08ID:CHvdpiiP0
>>4
フランチャイズ店だったから
オーナー裁量だったんだろ
直営ならヤバかった
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:31.26ID:gMxuDL7I0
検察だって、法ニコラ・テラスを紹介してくれたぞ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:32.60ID:0INUb5+f0
>>178
偽計業務妨害もだけど、威力業務妨害の可能性もあるんでね?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:42.06ID:FzVwvpM60
親の責任を問うなら、親に委任状を書かせて、それを提出させるべきだね。
何せ高校生で未成年だからね。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:26.93ID:FzVwvpM60
>>198
必要ありませんって書かれてるわなw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:45.30ID:ZpexcNKa0
これを給与の問題と捉えると間違うぞ。本質は自尊感情の低いヤンキーにありがちな注目賞賛欲求なんだから。
SNS時代の仲間内でどんだけ悪したか自慢なので、企業がやるべきは給与だの監視だのの前に採用時の自尊感情テストや、
採用後はとにかく褒めて承認欲求を満たしてやること、
集団になるとより反社会的提案をしたものほど認められる・反対すると仲間内で階級が下がる傾向があるので同系統のバイトは引き離して作業させるなどの対策が効果的。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:55.05ID:hLAxvaOs0
国民の英雄、ax様がアカウント凍結に追い込まれてしまった・・・


ax様!帰ってきてくださいませ!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:15.11ID:+Yq1Tq410
これ動画上げた奴が店の衛生状態に憤慨してアップした場合とかも
賠償請求されことになるのかな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:47.93ID:Fy/j26oC0
>>129
社員の命令とか小学生雇ってるんじゃないんだからww
簡単な寿司を作る工程をするために雇われてる(働いている)んだよ
その行程中に勝手な悪戯をして責任くるの当たり前
社会性も常識も低い奴多いよな
お前らの中のさらに低い奴がいま話題になってるという自覚ある?www
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:01.16ID:gMxuDL7I0
しかも翌日には、競合のCICの個人情報拡散事件も報道してくれたマスゴミ

お天道様は見ている。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:10.75ID:FVPNsEDU0
損害賠償はともかくこのバカッター連中には
すげー汚いゴミ箱に一週間くらいつけた寿司をご馳走してやればいいんじゃないか?

その後病気になろうがしったことじゃない
おまえのやったことはそういう事だぞ?って理解するだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:51.42ID:HOaLTVW00
底辺の底辺による底辺の為の寿司屋
損したのは金持ちの株主だけ
底辺バイトに責任を追っかぶせるくら寿司に
カッパの呪いがくる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:51.56ID:Hd+xr5l20
乱高下する会社だから

バイトに責任があるとは言えない

去年も半値近くまで下がった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:55.30ID:FzVwvpM60
民法5条

未成年者が法律行為をなすには一定の場合を除いて法定代理人の同意が必要であり、同意のない行為は取り消すことができる(同法5条)。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:56.83ID:BKdNdcqv0
バイトに経営責任は無いけど
( 元からこれが常態化しててたまたま明るみに出たんだから)
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:57.41ID:/SKomYTy0
>>205
偽計じゃね?
ここの回転寿司では、生ゴミがネタの寿司が流れてますよ〜的な
書き込みじゃなくて、映像版
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:13.50ID:0BL2WN2+0
動画が出て株価が反応したのって50〜70円程度じゃん
しかも翌日には5600円に戻ってるし
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:16.43ID:jh28uYew0
これ相当厳しくしないと、
意図的に株化上げ下げして大儲けして、
実行犯には端金で賠償金立て替え+ギャラ支払って
ウハウハって奴が次々と出てきそうな気がする。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:31.29ID:Fy/j26oC0
>>145
職人が寿司を握ることとくら寿司だ寿司を作ることは別物だよ
なんで君は寿司という概念にひっぱられてるの?
くら寿司での寿司調理だから
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:57.81ID:FzVwvpM60
>>211


最初からそういってるが?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:02.36ID:10XZP88Z0
このカスどもが社会人になったらずっと給料差し押さえ続けれや
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:15.73ID:EI8+xpuQ0
なんでもバカッターと呼ぶのはゲーム機をなんでもファミコンと呼ぶ世代と同じ感覚っぽくてやだな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:16.95ID:Ght/Apxt0
>>124
ここ見てると子供や池沼が「ウンコウンコ」って同じことをずっと繰り返して言う実例を見れるわw

正社員がいなかった時点で監督責任問われて、くら寿司にマイナスにしかならん。
賠償も100万も取れたら御の字。
業務妨害とか言ってる池沼は首吊って死んでおけw
業務妨害の要件満たしてないぞ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:39.45ID:gMxuDL7I0
この親子は社会的制裁も考慮して善意と謄本を取るべき残された時間は20年

これは、ミッションだ。


なお、この録音テープ子は、以上。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:28.68ID:1Xu2SvE00
雇った寿司屋が悪いわな
なんでも従業員のせいにすればいいってもんじゃない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:28.98ID:Ght/Apxt0
>>220
こいつのレスくっそ笑えるw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:47.39ID:lJep7rO00
若狭勝弁護士によると「株価の下落は、賠償額を考慮する材料になる。収益減との因果関係が立証されれば、かなりの額を求められる可能性がある」という。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:58.55ID:FzVwvpM60
>>213

じゃあ、親を職場に同伴させるべきだな。
親は監督責任を行使しなければならないからね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:00.86ID:0BL2WN2+0
>>222
それは証取委の仕事だな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:07.07ID:MBuCU+Ix0
>>1
この中で一番許せないのは、はま寿司の手掴み客だろ
はま寿司は早く警察に被害届を出せよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:08.54ID:FDtR3Yp/0
バイトに責任はないとか言ってる人いるけど
それただ単に責任から逃げたいだけの言い訳だよね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:11.05ID:bK+zWVMj0
ゴミ箱に放った魚をまな板に戻すことを違法とする法令等が見当たらない
威力業務妨害も偽計業務妨害も難しいと思うよ
刑事は無理だから民事しかないと思う
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:19.29ID:bjJR1yfZ0
会社は労務関係の取締役と代表取締役を処罰しないといけない
普通ならそうする 普通ならな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:52.80ID:FzVwvpM60
>>233

年初来安値は昨年の12月25日をつけていますので、それを下回ればの話ですねw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:08.96ID:Nw8PP2hn0
くら寿司に今後は2度と行かねーからw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:28.38ID:suax+dRL0
両者ともに落ち度はあるな?
なら裁判だ当たり前のことだ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:26.84ID:QZUERSVb0
ほっともっとのバイトスレの書き込みが止まったな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:58.43ID:8zBIvbNd0
ウホホ親に責任なくてもこいつらは親に泣きつくだろうから結局責任取るハメになるという
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:08.88ID:Fy/j26oC0
>>235
なんで同伴なの?親権者の監督責任に現場の意味はないんですが
最低限の常識ぐらいは事前に教育つけとけよ
最低限の常識すら教えてない親はバイトの親権者同意しなければいいだけ
それこそが監督責任
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:14.27ID:FzVwvpM60
>>243
162名無しさん@1周年2019/02/11(月) 15:02:52.52ID:FzVwvpM60>>168
>>155

この会社は履歴書も取ってないんだぜ。会社のHP見ればわかる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:53.79ID:Tfo1vKtL0
ふざけてやったのが
大事に
徹底的にやられたら
損害賠償大変やなー
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:57.88ID:JWG2pj500
故意による個人の判断で起こした違法行為に関して会社側が監督責任を問われた判例は今のところ存在しない
今回の件で会社側の責任を認めたらなかなかすごいと思うよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:09.53ID:MBuCU+Ix0
>>239
弁護士は威力業務妨害罪に該当すると言ってるよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:18.33ID:lJep7rO00
国際弁護士の八代英輝氏が11日、TBS系の生番組「ひるおび!」で、当該店員だけではなく、動画を拡散した人々の責任も問うべきと主張した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000062-dal-ent
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:32.32ID:Hd+xr5l20
裁判長が 実害と判断できる証拠があれば有罪だが

この会社の株は乱高下しすぎだから
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:57.98ID:8Iw7TEoWO
>>238
店長は何してたの?
寝てたの?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:09.75ID:FzVwvpM60
>>253

弁護士だって千差万別で一人一人意見が違うからな。
行列のできる法律相談所見ればわかる。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:12.35ID:IMAoDi7i0
>>243
横からやけど、この手の店は面接時にタブレットみたいなんで
履歴書みたいなのを入力させるんじゃないかな

くらじゃないけど、よその回転寿司屋はそうやったで

だから履歴書を持参する必要はない、履歴書不要ってことちゃうかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:32.35ID:8Iw7TEoWO
>>253
どこの誰弁護士かな?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:07.64ID:sT2WU1s20
>>253
そんなのはあてにならんから裁判所があるんだろうが。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:12.14ID:FzVwvpM60
>>249

親の同意書取ってるなら、君の言う通りだけどなw
だが、履歴書すら取ってない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:13.48ID:gMxuDL7I0
スカトロ&坊主=アィーン死体=422


暗殺の足音が聞こえる┃〒
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:30.55ID:MBuCU+Ix0
>>257
今のところ、今回の件で違う意見は見たことが無い
弁護士全員が威力業務妨害罪に該当すると言ってる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:50.56ID:8Iw7TEoWO
>>260
起訴されたら999%有罪のあべ国だぞ(笑)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:20.51ID:VnRUmagG0
バカッターとか言って茶化してるようでは駄目だな。
低待遇の使い捨て労働者が企業に対して忠誠心を抱くわけがないのは世界共通。
つまり雇用者側の問題だ。

まともな従業員がほしければもっと給料払え。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:30.78ID:FzVwvpM60
>>264
(´・ω・`)知らんがな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:31.20ID:JWG2pj500
>>259
昨日のワイドナショーのあの有名な弁護士も言ってたな
YouTubeですぐ見つかると思うよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:36.83ID:Fy/j26oC0
>>250
履歴書をとってないじゃなくてくらの書式があって
面接時に埋めるだけ
未成年なら親権者同意書を渡して回収する
大企業ほど会社専用のフォーマットに拘るんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:53.83ID:w5w+6//h0
>>254
拡散ってリツイートのことか?
あれの責任問われたらネットなんてできなくなるぞ
第一、リツイートした人間の素性明らかにするなんて容易なことじゃないだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:55.59ID:K7wdTnKm0
採用されたばかりの頃は「かわいいバイトちゃん」だっただろうに
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:59.76ID:8Iw7TEoWO
>>264
慶応大学広告研究会が何罪になるか弁護士はだれ一人答えてないから(笑)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:18.65ID:rN6SE5Qi0
動画見てないけどビッグエコーが一番きつい

ほかは大したことない
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:20.11ID:FzVwvpM60
>>266

だから採用時に履歴書いるとは書かれていないって言ってるんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況