X



【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:24.33ID:Qs7+gNn89
・くら寿司は、不適切動画を投稿した従業員に対する法的処置の準備に入った
・運営会社の株は投稿発覚後に130円下落し、時価総額約27億円の損失が発生
・弁護士によると、従業員はかなりの高額賠償を求められる可能性があるという

 不適切動画を巡っては、回転寿司大手くらコーポレーションの「くら寿司」店舗内で、従業員が食材の魚を使って悪ふざけする姿がネット上で拡散。同社はアルバイト2人を退職処分とし「刑事、民事で法的処置の準備に入った」と発表した。
   
 同様の不適切動画の投稿は13年にも多発。投稿者自身もネット上で身元を特定されるなど被害を受け、主にツイッターが使われたため「バカッター」と呼ばれた。再燃の背景には「TikTok」など新たな動画サービスの誕生やアプリの進歩がある。バカッターが画像から動画に“スケールアップ”した形だ。

 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「動画の方がイタズラを見せやすい。一方で、動画の長さが短いから見逃してもらえるという心理もあるのではないか」とみている。若いSNSユーザーの特性を「バイト仲間やフォロワーに笑ってもらうことしか頭にない。その外には想像力が及んでいない」と分析。SNSが炎上した例は知っていても「自分の投稿がそうなるとは思ってもいない」と指摘した。

 バカッターを巡っては、1000万円以上の損害賠償を求める訴訟も起きている。くらコーポレーションの株は6日、130円下落。時価総額約27億円の損失が発生。元東京地検特捜部の若狭勝弁護士によると「株価の下落は、賠償額を考慮する材料になる。収益減との因果関係が立証されれば、かなりの額を求められる可能性がある」という。

 アルバイト中の出来事に親の監督責任はないとみられ、未成年でも賠償責任を問われる可能性が高い。また、動画撮影者も実行犯と同罪という。バイト先の悪ふざけで済む問題では終わりそうにない。

 【最近の不適切動画】

 ▼ビッグエコー(昨年12月)従業員とみられる人物が唐揚げ用の鶏肉を床にこすり付け、フライヤーへ投入

 ▼すき家(先月21日)アルバイト従業員が店内で氷を投げ合ったり、股間に調理用のおたまをあてがった

 ▼はま寿司(今月)客がレーンを流れている寿司を素手でつかみ、わさびを盛り付けた

 ▼くら寿司(4日)アルバイト従業員が、ゴミ箱に捨てた魚を拾い上げ、まな板の上に戻そうとした

 ▼セブン―イレブン(7日)アルバイト従業員がおでんのしらたきを口に入れて出した後、商品のタバコを触りながら満面の笑みで踊る

2019年2月10日 7時0分
スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/16000313/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/1/91789_929_spnldpc-20190210-0011-001-p-0.jpg

★1が立った時間 2019/02/10(日) 10:16:37.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549854959/
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:43:51.79ID:d3dOmNK20
まあ、こういうリスクを最小化したいならバイトじゃなくて正社員でそこそこの給料払うことだね。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:44:04.55ID:i9pGpIcn0
>>732
嫌がらせで十分目的達成
くら寿司側も数千万円取れるとははじめから思っていない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:44:25.62ID:kdUTX2CF0
>>745
それでいいんだよ
賠償目当てじゃなくて嫌がらせが目的だからな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:45:08.21ID:S5smPzgH0
逃げれば払わなくて良いと言う話はどうなったの
ケツの毛まで抜いて欲しいんだが
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:45:21.71ID:/SAXq5hm0
バカッター高校生がどんな未来を思い描いていたかは知らないが、これから先の長い人生、思い描いた明るい未来とは真逆の絶望しかないだろうな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:45:26.10ID:gMxuDL7I0
あんた説明なんかいいの

娘のウェートレスも早く、捌きたく待っているの。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:45:47.37ID:cNdAJ2jj0
しっかり裁判やればいいと思う。
いちいち「○○億損害が出た」とか騒ぐより、さっさと訴訟の準備をすればいい。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:07.53ID:JvneDXRN0
損害賠償されてそれが一生マイナンバーで記録に残ればいい
ブラックリストに載ればまともな会社には就職できないしクレカも作れない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:10.89ID:RbKkm/j50
>>654
損失を与えたら倍賞はバイトだろうが正社員だろうが当然あるだろ
営業目標額を達成できなかったら自前で補填しろはバイトにしかないだろうが
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:27.48ID:lfx3QD7R0
最終的な賠償額よりも特定情報拡散されちゃったから一般企業への就職が絶望的な方がダメージでかそう
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:28.41ID:g9Zjm4LA0
店長の管理責任は問われないの?充分な教育をバイトにして、ちゃんと店舗を管理してたのかね?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:44.59ID:yU5crbLi0
>>745
何言ってるのかさっぱりわからん…
毎回って何ぞ?時効が5年なら5年毎でいいし
顧問弁護士いるだろうから普通に任せられるだろうし
企業の業務の一環なんだから普通に経費でできるし
逆に債権放置なんかしたら背任まであるんだけど
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:44.91ID:gWWdG7Bh0
>>734
中学卒業したら親に連帯責任は無い。
契約書で連帯保証の欄にサインさせてない限り請求は無理です。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:48:01.72ID:hOyGrqQ80
>>698

銭、金の問題じゃなく、単なる見せしめの報復攻撃ですよwww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:48:11.21ID:kpNwlPgN0
流石にあの動画を見たら・・
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:48:59.11ID:cNdAJ2jj0
>>595
裁判をやるならおれも興味あるよ。
でも実現しないのだろうなと思う。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:48:59.59ID:gE2U0SZ90
>>749
まあこれやったらバイトも集まらなくなるだろうけどな
それとバイトにさせられる仕事の権限を見直して管理者の社員常駐させるようにしたら人件費上がって100円回転寿司そのものの存続に関わるかもしれない
現場の人件費を削りまくって成り立ってた商売なんてろくなもんじゃない
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:49:16.05ID:0gNgIKbB0
>>760
中卒最強じゃん!!
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:49:52.06ID:RbKkm/j50
>>673
親に請求すれば?
バイト契約の時点で連帯保証とっているよね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:50:17.14ID:aF2yqe0r0
>>764
バイトテロする様な奴は来なくていいって事だよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:50:17.10ID:OEGQgQ3D0
>>760
なんの話?本人の責任能力は12歳だし、親の責任は20歳だぞ。
中学卒業なんて中途半端な区切りは無い。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:51:01.03ID:ubBoXcPG0
10年間時給100円10時間強制労働の刑で許してやれ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:53:04.47ID:RbKkm/j50
>>684
この前の中目黒でインフルで死んだ奴どの程度の請求いくの?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:56:02.24ID:VcHn5yl+0
風評被害で倒産してもおかしくない世の中だからな
見せしめで、賠償請求すべき頃合いだと思う
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:56:38.40ID:j1oGfr5a0
>>764
でもそんなことしたら馬鹿が働くところがなくなるよ
こういう店が馬鹿を救っているのになんで馬鹿は目の敵にするの?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:56:41.00ID:FzVwvpM60
>>755

そのかわり賠償金も払ってもらえない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:56:59.17ID:6lJziK4z0
>>663
公になるとまずいことがあるんじゃね
例えば消費期限切れとか床に落ちた商品とか出してるとか
そういうのばらされると営業問題に関わってきてまずいから首にしかできないとかじゃね
普通に考えたら損失与えた奴とか即訴えるわな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:58:45.74ID:5fvv+onj0
つうか、27億の損失を今回のバイトのせいだと因果関係を証明できないだろ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:59:15.90ID:teTSNFu/0
>>775
それはあるな
管理者が見張ってたりめんどくさい教育をするバイトに馬鹿あつまらない
馬鹿の働き口を奪っちゃいかんよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 17:59:19.54ID:FzVwvpM60
社員が監督責任を果たせない状況なら、親を職場に同伴させろよwww

当然、親にも給与払わないとダメだけどなw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:01:19.80ID:FzVwvpM60
>>761

バイトに報復する会社www

誰もバイトしなくなるなw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:01:45.72ID:XLXD4Gwf0
>>757
と言っても名前も出てないし
就活して、顔見てあのバカッターのやつだとかわかるもんかね?
樋田でさえ気づかれないのに。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:02:18.08ID:U5AlFSDW0
株価の時価総額なんて損失ちゃうし。
投資家の気分で決まってる値段だからどうでもいい
営業利益に与えた損失はいくらよと
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:02:21.40ID:tVn9aqWc0
>>514
上がった原因が絡んでたら給料上がるよ


例えば優秀なバイトがクローズアップされてテレビで特集されたりして、
そいつの案で新メニュー公開されたりして客が増えたとする(つまり今の逆ね)

すると企業はそいつを昇格させたり正社員になることもあるよ
当然の流れ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:02:40.36ID:jeGNLZh30
勝訴判決が出たら会社は収益が確定した債権として流動資産になるの
しかし相手に支払い能力がなければ未収金として帳簿に残る
これを管理するにも定期的に請求、強制執行するにしても
実効性はないのにコストだけかかる
こんなものが帳簿に残ってるのは税務上、資金調達などの邪魔にしかならない
鉄道会社が賠償請求しないのも同じ理由
何千万もの空手形を受け取ったって企業活動にはノイズにしかならない。

何億もの訴額で来られたら大喜び、答弁書も出さずに放置で確定させてやるわw
取れるもんなら取ってみろw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:03:00.19ID:sTNOmy2v0
>>783
だな
こんな事例許したら、今度は本当に過失で何か壊した時、故意に壊したとか難癖つけられて弁償させられそうだし
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:03:30.38ID:kdUTX2CF0
>>783

バイトテロする奴に報復するのは当たり前

これでバイトテロするバカが来なくなれば会社に取って益しかない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:21.80ID:FzVwvpM60
バイト先でミス起こしたら株式市場の時価で損害賠償請求されるのか?

怖くて上場企業ではバイト出来ないなwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:50.82ID:sTNOmy2v0
>>514
それもそうだな
いくら会社が儲けても、それでバイトの時給上がるわけじゃないし
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:51.91ID:jfIrUGuU0
大して株価動かんかったよな
まぁ次期決算の数字にはどう影響するか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:05:02.99ID:HBHgSl9e0
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
不祥事を一斉に公にさせ、消費者心理を冷やし、
景気後退を演出し、消費税増税を阻止させ、
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
twitterなどのSNSはすべてユダたちの管理下にあるユダーqqq
ユダたちはこういう悪戯はすべて把握しているユダよqqq

げr
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:05:04.04ID:aF2yqe0r0
>>784
賠償金踏み倒して就職すれば給料差し押さえされるからバレる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:05:27.13ID:cKGWldTo0
投機屋からすりゃこの件で株価調整の口実を作ってもらって
値幅と出来高をどんどん上げてほしい。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:05:42.72ID:9HkizRYI0
バンバン訴えなよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:05:43.22ID:j1oGfr5a0
訴えることでこのスレにいるテロ容認の馬鹿が来なくなるならプラスだろう

訴えないなら行きたくないわ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:06:01.68ID:FzVwvpM60
社員もガクブルだな。

ミスして株価さがったら、いきなり億単位で請求されるんだぜwww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:06:29.43ID:40+XrHTI0
株価下がって損害被ったのは、会社じゃなくて株主だと思うのだが…
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:06:39.25ID:s/XDHKlU0
>>792
ミスじゃなくて故意の嫌がらせだからなー

なんでこんなアホみたいな言い分する奴が多いんだろ
アホのバイトだからか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:06:55.88ID:sTNOmy2v0
本気で賠償させる気なら
むしろくら寿司が頭下げて、どこか一流企業に犯人就職させればいい
そうすれば給料から差し押さえやすくなる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:13.29ID:FzVwvpM60
>>797
こんなブラック企業ならミスでも故意にやったと言われるだろ?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:27.48ID:aF2yqe0r0
>>801
社員のミスを訴えた会社があるのか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:29.52ID:s/XDHKlU0
>>801
そうだねー君頭悪いねーバイトなんだねー
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:36.90ID:5fvv+onj0
>>800
確実に人手不足に拍車がかかるよ。
企業側にとってもいい事は何も無い。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:42.46ID:jeGNLZh30
>>786
そりゃ間接的に上がるだけ
従業員個人の成果で株価が上がって、報酬よこせつーて請求できるか?
青色LEDですら散々モメただろ。
あれほど明瞭なものでも世間は認めないんだわ
200億請求して裁判所が認めたのは6億

では、ゴミ箱の魚を拾った学生バイトに何十億もの訴訟を起こすのは妥当か

裁判所ってのは意外と常識で判断する
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:21.70ID:FzVwvpM60
>>803

高校生に故意の嫌がらせをされる会社なんか?

何が内部で起きてるんだよ?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:39.56ID:tVn9aqWc0
>>805
バーカ
動画撮ってアヒャアヒャしてるアホをみて「ミスしちゃった」と思う人は1人もいないよ

うっかり床にマグロを落とした訳じゃないんだぜ池沼
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:09:16.31ID:ZlQZg1lP0
>>789
従業員不足で営業が出来ずに閉店ラッシュになるけどなw
結果時給を上げざるを得なくなるわ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:09:19.19ID:s/XDHKlU0
>>808
人手不足は移民と留学生で補われるから心配すんな
そのうちAI化も進んで無能は死ぬしかなくなる
良かったな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:09:37.38ID:gMxuDL7I0
しずかちゃんよー一家を全員wやったんだ。

のぞみ¥通り

家族ぐるみのお付き合いしようぜz
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:09:53.56ID:03jT42e20
あーあ。年金削られそ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:01.58ID:s/XDHKlU0
>>811
すっげぇ頭悪そう
だからバイトしかできなんだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:06.22ID:5fvv+onj0
>>814
いくら時給を上げてもバイトは来ないだろ。
個人で27億円とか払わされるなら。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:11.04ID:16pnp6sK0
>>813
でも今後はスマホ持ち込み禁止になるからミスで床に落としちゃった場合でも故意認定されて賠償させられることになるわな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:20.78ID:FzVwvpM60
>>813
高校生にアヒャヒャァされる会社って何が内部で起きてるんだ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:23.69ID:kdUTX2CF0
>>814
バイトテロするバカ雇っても何の解決にもならんぞw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:42.29ID:sTNOmy2v0
>>805
有り得るね
下手すれば、たまたま機械の寿命が来た時に担当してただけなのに、故意に壊したから弁償しろとか言い出しかねない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:55.81ID:UZTgju9n0
あたかもあの動画だけで株価が下落したと断定している様な扇動的な記事だ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:11:07.90ID:WjrFeqQa0
未成年のバイトに全責任を押し付けるのは、キチガイ会社のすること

いますぐ倒産しろ

キチガイ会社
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:11:17.92ID:yU5crbLi0
>>821
それがしたい個人が存在すれば、会社どうとか関係なくそうなるだけじゃね?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:11:30.77ID:16pnp6sK0
>>822
いや、今までそれでやってきたんじゃん
動画を拡散されさえしなければ解決だろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:11:35.09ID:j1oGfr5a0
>>808
馬鹿はほかの店で働くだろうから、
多少苦労してもまともな奴だけ集めればいいだろう。

まともな奴を集めた店が勝つに決まってる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:11:35.52ID:i9pGpIcn0
とりあえず現時点の同時多発テロ一覧

ビッグエコー
はま寿司
くら寿司
セブンイレブン
バーミヤン
ファミマ
ファミマ
セブンイレブン
ドミノピザ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:11:36.08ID:mGK21qpo0
ID:FzVwvpM60

なにこのガイジ
何処のバイト?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:11:47.57ID:gMxuDL7I0
あぁ、のびたん家??うちの蕎麦を天屋物で今日も注文?!


しずかちゃんよ、
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:11:58.86ID:WjrFeqQa0
キチガイ会社 死ね

ニッサンと一緒に倒産しろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:12:22.00ID:kdUTX2CF0
>>827
実際に拡散されてんじゃん
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:12:47.46ID:gMxuDL7I0
くら寿司脅した一家をやってものびたがいいんかぃー
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:15.72ID:tVn9aqWc0
必死に連投してる人を見ると
「追い込まれてるんだなー」と分かるw

やはり貧乏家庭にはお金の請求が1番効きそうだな

せいぜい頑張れ
>>821
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:18.94ID:sTNOmy2v0
>>789
そもそもバイトテロが報復なんだが
低賃金でモンスターの相手させられたことに対する
辞めただけじゃ何の解決にもならず、新たな被害者が出るだけだし
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:29.13ID:jeGNLZh30
くら寿司でバイトしてミスしたら27億円請求される、時給900円
ってのがマクドナルドのミミズ肉のように都市伝説になるだろうw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:36.94ID:s/XDHKlU0
>>832
会社は管理責任に問われるかもしれないが潰れはしないよ
終わったのは個人情報を特定されてるアホのバイト
キチガイを雇うまともな企業なんてねーから
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:48.02ID:gMxuDL7I0
ワレ、しずかの一家もやれんのうぅ〜
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:00.11ID:tVn9aqWc0
>>820
無理があるな
そんな流れにならんよ
今回のこの高校生の人生が終わるだけだ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:13.30ID:ydCcfp6M0
これで万が一バイトにおとがめなしの結果になったら更にバカが加速的に増えるよな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:20.82ID:kdUTX2CF0
>>838
バイトテロした奴がそう主張してるのか?
ソースは?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:24.79ID:7E2Qf+fV0
>>803
バイトも務まらないアホなのわかるだろ
無職のヒッキー君確定
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:08.17ID:Cmnbwrgr0
日本なら損害賠償額は億単位。
一方でお隣の国では国では
日本人客には痰唾鼻汁小便の隠し味サービス。
マスゴミ、有識者、団塊と無党派がこの隠し味を絶賛w
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:26.62ID:jeGNLZh30
>>840
こんなの名前変更は裁判所はほぼ認めるよ
一文字変われば検索には引っかからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況