X



【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 14:27:24.33ID:Qs7+gNn89
・くら寿司は、不適切動画を投稿した従業員に対する法的処置の準備に入った
・運営会社の株は投稿発覚後に130円下落し、時価総額約27億円の損失が発生
・弁護士によると、従業員はかなりの高額賠償を求められる可能性があるという

 不適切動画を巡っては、回転寿司大手くらコーポレーションの「くら寿司」店舗内で、従業員が食材の魚を使って悪ふざけする姿がネット上で拡散。同社はアルバイト2人を退職処分とし「刑事、民事で法的処置の準備に入った」と発表した。
   
 同様の不適切動画の投稿は13年にも多発。投稿者自身もネット上で身元を特定されるなど被害を受け、主にツイッターが使われたため「バカッター」と呼ばれた。再燃の背景には「TikTok」など新たな動画サービスの誕生やアプリの進歩がある。バカッターが画像から動画に“スケールアップ”した形だ。

 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「動画の方がイタズラを見せやすい。一方で、動画の長さが短いから見逃してもらえるという心理もあるのではないか」とみている。若いSNSユーザーの特性を「バイト仲間やフォロワーに笑ってもらうことしか頭にない。その外には想像力が及んでいない」と分析。SNSが炎上した例は知っていても「自分の投稿がそうなるとは思ってもいない」と指摘した。

 バカッターを巡っては、1000万円以上の損害賠償を求める訴訟も起きている。くらコーポレーションの株は6日、130円下落。時価総額約27億円の損失が発生。元東京地検特捜部の若狭勝弁護士によると「株価の下落は、賠償額を考慮する材料になる。収益減との因果関係が立証されれば、かなりの額を求められる可能性がある」という。

 アルバイト中の出来事に親の監督責任はないとみられ、未成年でも賠償責任を問われる可能性が高い。また、動画撮影者も実行犯と同罪という。バイト先の悪ふざけで済む問題では終わりそうにない。

 【最近の不適切動画】

 ▼ビッグエコー(昨年12月)従業員とみられる人物が唐揚げ用の鶏肉を床にこすり付け、フライヤーへ投入

 ▼すき家(先月21日)アルバイト従業員が店内で氷を投げ合ったり、股間に調理用のおたまをあてがった

 ▼はま寿司(今月)客がレーンを流れている寿司を素手でつかみ、わさびを盛り付けた

 ▼くら寿司(4日)アルバイト従業員が、ゴミ箱に捨てた魚を拾い上げ、まな板の上に戻そうとした

 ▼セブン―イレブン(7日)アルバイト従業員がおでんのしらたきを口に入れて出した後、商品のタバコを触りながら満面の笑みで踊る

2019年2月10日 7時0分
スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/16000313/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/1/91789_929_spnldpc-20190210-0011-001-p-0.jpg

★1が立った時間 2019/02/10(日) 10:16:37.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549854959/
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:33:59.06ID:gMxuDL7I0
我が息子、j損よ

トンカチと先が尖った定規で、相いてこそ損害賠償を求められた家族を襲うんだ。

https://www.youtube.com/watch?v=i_qI6LOc54w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:34:10.65ID:aF2yqe0r0
>>927
裁判長 「金額の根拠は?」
くら寿司 「株価が下がったからです」
裁判長 「今は逆に上がってますね、では被告にその分の30億円を支払って下さい」
くら寿司 「バイトテロが無ければもっと上がっていました」
裁判長 「ぐぬぬ」
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:34:14.77ID:5pR+ZBOJ0
>>943
調べ方が分からないのか、意味が理解出来ないのか
馬鹿には難しかったか
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:34:33.16ID:uLWBkqzy0
元気のある若者らしいから
27億円くらい払えるんじゃないかな?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:35:39.74ID:5jXfr2si0
バイトだし軽いノリで悪ふざけしたら1億円の損害賠償されて人生オワタ\(^o^)/

ふぁーwww
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:35:42.64ID:7MO1NCHB0
まあ、いろいろめんどくさそうなんで
くら寿司でバイトしないほうがいいし就職しないほうがよさそうだな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:35:43.55ID:9UmCd/Kx0
>>931
しょせんドヤ顔の寿司職人の仕事ってその程度だったって証明されてるじゃん。
恥ずかしいのオマエの頭じゃねーのか?w
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:35:49.25ID:D873GrjW0
奴隷労働がないと立ち行かないから防止なんて不可能だろ
今後は外国人使い始めてさらに悪化するだろうな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:12.01ID:FzVwvpM60
裁判長 「金額の根拠は?」
くら寿司 「株価が下がったからです」
裁判長 「今は逆に上がってますね、では被告にその分の30億円を支払って下さい」
くら寿司 「バイトテロが無ければもっと上がっていました」
裁判長 「バイトテロが起きる2018年12月25日の方が株価低いですよ
くら寿司「ぐぬぬぬ」
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:19.05ID:BquZPvXk0
>>951
株主構成がどうであろうと
経営方針でバイトリスクを軽視した結果株価下落したのだからさw
経営陣に責任が発生してるのは分かるよな?w低能
その責任は経営陣が取るべき話なw
分かったか?w低能
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:35.18ID:v19pVPpa0
株価の下落幅そのまま賠償になるわけないだろ、どんだけバイトに責任負わせるんだ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:37:04.28ID:sTNOmy2v0
>>938
若い子は相場知らないし
まさかモンスターの相手させられるとは思ってなかったし
大抵はしばらく働いてから、これは時給安過ぎと気付くことになる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:37:25.13ID:5pR+ZBOJ0
>>961
誰が経営陣の責任を追及するのかな?
お前には難しい質問だが分かるか?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:24.44ID:cKGWldTo0
バイトテロはバイトテロで社会問題になりつつあるし企業努力してほしいが、
実質賃金が下がってることによる消費減退の方が遥かに大きな問題。

これも立派な人災。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:24.93ID:FzVwvpM60
こりゃ株主代表訴訟だなwwwwwwww

くら寿司役員はガクブルwwwwwww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:35.98ID:rMa5p5kI0
「刑事、民事で法的処置の準備に入った」

いつ裁判?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:47.95ID:hKgWe4Fa0
株価動かせるんだから
これはもう大儲けの手段なんだろな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:53.80ID:JDFPfEQZ0
新しい不適切動画が話題になるたびにくら寿司動画も流されるの草
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:29.02ID:yU5crbLi0
>>959
> 裁判長 「金額の根拠は?」
> くら寿司 「株価が下がったからです」
> 裁判長 「今は逆に上がってますね、では被告にその分の30億円を支払って下さい」
> くら寿司 「バイトテロが無ければもっと上がっていました」
 ↑と↓って何の関係もないから反論として成立してないけど
> 裁判長 「バイトテロが起きる2018年12月25日の方が株価低いですよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:33.32ID:BquZPvXk0
株価下落の責任を取らないとダメなのは経営陣なw
だってw株主が追及する相手はバイトリスクを軽視した経営陣になるのだからw
でw経営陣が法人としてバイトに対して損害賠償を請求するのは自由よw
まあ、先に経営陣が株価下落の責任を追及されるのが先だろうがねw
後はくら寿司がこのバイト君のやらからした風評被害を引きずってまで裁判をするかどうか?w
それだけじゃね?w
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:49.02ID:j1oGfr5a0
>>964
じゃあやめればいいし
モンスター級の相手をしているのは企業側だよね

企業側もモンスター雇ってるとは思ってなかったし、
損害賠償を請求する権利があるね。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:53.58ID:FzVwvpM60
高校生に27憶円賠償命じたら、日本の司法制度が世界から批判されるなwww

ただでさえゴーン逮捕で世界中からフルボッコされてるのにwww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:53.70ID:ETMxz1e+0
どこかがやらないと、どこかもやりださないだろう
期待しよう
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:39:56.19ID:h+eEoQkz0
許してやれよ糞寿司屋
自分達の教育が悪いのを棚に上げてなにが損害賠償だよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:03.04ID:ZlQZg1lP0
>>945
馬鹿はお前だw
発覚したバカッターは少ないが、潜在バカッターは多い
それに、そういうくら寿司の対応へ不安や嫌悪感を感じるのは
バカッターだけじゃねえんだよ
人の心理というものはそういうものだ
ドバカw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:10.53ID:eHDXzENi0
このバイト君、三連休何してたかなー?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:14.32ID:FzVwvpM60
法的措置の準備に入ったって報道発表して措置に入らないやつが多いからなwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:21.90ID:eHDXzENi0
公判へ続く!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:21.98ID:5jXfr2si0
毎月21万円返済で40年後には完済できるよ良かったね!
今後は気をつけよ!
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:23.07ID:BquZPvXk0
>>965
馬鹿かwコイツは
経営陣と株主が一緒だからって何が変わるのかね?w
経営陣が自己の経営方針で損を出しただけだろにw
お前はwほんとに無能だなwwwwwww
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:39.64ID:j1oGfr5a0
>>974
なんで27億で済むの?
風評被害による客数減を考えればもっと行くだろう。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:54.71ID:nS9CEoJo0
バカッター君擁護&
くら寿司叩きの連中が
必死すぎて笑えるなw

非正規低収入の連中が
「これは正義のバイトテロだッ!ブラック企業に制裁をッ!」
と、バカッター君に自己投影してるらしいが
肝心のバカッター君達は
自己顕示欲と承認欲求でやってるだけだから
いくら頑張っても無意味だぞ?w
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:08.12ID:EmvJ8Ib60
このクビになった店員、いかにもバカっぽい顔してるよなあ面接した時点で採用するなよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:10.17ID:gMxuDL7I0
神は、お前の妹とウェーターそして調理を母へ、お前を解体しvロイヤルティーを払い売りさばいた父をかりたてた。

家族への前に、復活と再生の儀式の最重要はw分かっているはず


一時も、忘れるな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:21.30ID:FzVwvpM60
>>982
まぁ3ケ月で滞るだろなww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:59.25ID:BquZPvXk0
>>984
高額訴訟は裁判維持にカネがかかるw
それに損害を確定するにも金が掛かるのさw
裁判倒れになるw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:43:25.69ID:exeRZtdt0
【テレビ】<八代弁護士>くら寿司の不適切動画投稿で、当該店員だけではなく、動画を拡散した人々の責任も問うべきと主張!★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549871479/

【テレビ】<マツコ・デラックス>「バカッター」問題に言及!「これやったら何千万円て取られちゃうかもしんないんだぞ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549876432/
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:11.46ID:kR8GVsgP0
>>611
取りっぱぐれるは信用なくすは、どの道雇用側の大損
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:18.88ID:aF2yqe0r0
裁判長 「金額の根拠は?」
くら寿司 「株価が下がったからです」
裁判長 「今は逆に上がってますね、では被告にその分の30億円を支払って下さい」
くら寿司 「バイトテロが無ければもっと上がっていました」
バカ 「バイトテロが起きる2018年12月25日の方が株価低いですよ」
くら寿司「は?バイトテロ後に株価が下がったのは事実ですが」
裁判長 「ですよね」
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:21.24ID:gMxuDL7I0
あんだや-ぁーあんだや〜


神は、お前を知っているいる。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:23.26ID:5pR+ZBOJ0
>>983
変わるだろ
責任を追及する立場の奴がいないんだからw
お前みたいにネットでワーワー無知を晒すのがのが関の山w
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:49.70ID:/z6hLRmI0
>>974
ゴーンの件はむしろ賞賛されてますよ
フランスじゃ特権階級として許される犯罪行為なのに日本はちゃんと平等に裁いてるってね
個人的に人質司法は変えた方が良いとは思うがウォールストリートジャーナルみたいな
ネオリベスポークスマン系メディアが別件みたいな感じで叩いてるだけで
世論的には「金持ちザマァwww」な反応がメイン
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:44:50.07ID:EPeYFGnr0
諦めて金払う準備しとけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況