X



【千葉小4女児死亡】心愛さん「PTSDの疑い」と医師が診断…父のこと聞かれ泣き出す 2カ月後、児相は自宅へ戻す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 14:37:16.79ID:Qs7+gNn89
千葉・野田市で両親の虐待を受け死亡した小学4年の女の子は、児童相談所に一時保護されたあと、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の疑いがあると診断されていたことがわかった。

小学4年の栗原心愛さん(10)が1月、野田市の自宅で死亡し、父親の勇一郎容疑者(41)と母親のなぎさ容疑者(32)が虐待の疑いで逮捕された。

心愛さんは2017年11月、小学校のアンケートに「お父さんにぼう力を受けています」と書き、柏児童相談所に一時保護されたが、野田市によると、その際、児相の職員が、父の勇一郎容疑者について尋ねると「泣き出すことがあった」と報告があった。

また、一時保護を解除した12月には、心愛さんについて「医師がPTSDの疑いがあると診断した」と報告があったという。

しかし、この2カ月後、児相は心愛さんが自宅に戻ることを認めていた。

2019年2月11日 月曜 午後0:08 FNN
https://www.fnn.jp/posts/00411771CX
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:18.96ID:TgyNjCUX0
>>56
ここにいるやつは黙って距離を置くぞ。
コミュ障の経験からいって打ち明け話をする奴は
ろくな奴ではないから。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:11.50ID:1dPxUGjt0
教育委員会の奴は殺人幇助だな…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:55.90ID:M/JtlSWA0
この娘の絶望感を思うと悲し過ぎる
助ける児相からも見棄てられて…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:30.64ID:N/tFyaQC0
>>61
あの笑顔の画像もあいまってな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:30.80ID:2LTtud+C0
結局こういう子を保護する施設も足りないってことなのかな
保育園が足りないくらいだから場所も人も無いのかね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:30.08ID:SB6ryr/o0
この親も相当畜生だけど、問題を面倒くさがって適当な仕事した児相サイドの行動も見た限り、
国家として子供を産む事も育てる事も放棄した態度に見えるな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:14.40ID:ynDoNHXb0
目黒の反省文書かされて殺された船戸結愛ちゃんも再婚前はすごく可愛い表情してたのに再婚して義父から虐待受けてからは顔つき変わってたもんな
酷いわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:14:15.36ID:cgqbijJn0
怠慢だった児相の公務員を罰して綱紀を改めるか、駐車違反の取締のように、児相の業務
を民営化して厚くするかだね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:41.61ID:s7zPL2xc0
助けるチャンスが沢山あったのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:33.60ID:bIeW99be0
戻す判断をした児相が理解できない
SOSを分かりやすく出してる子供すら救えないのかよ
じゃあ何の仕事してんの?一体
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:15.29ID:11pDwPEn0
鉄道警察隊とかあるように、
児相にも、児相警察隊のようなのを作るべき。
児相を地方自治体運営じゃなく国家の組織に組み替えたほうがいい。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:43.37ID:0PizFsUg0
>>66
ロリコン1「民・営・化!」
ロリコン2「民・営・化!!」
ロリコン3「民・営・化!!!」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:17:49.12ID:hfsZlOkz0
その報告、捏造だろw  おまえらはホントやりたい邦題だな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:26.10ID:8/0PcHbo0
児相は非正規だらけで人も金もないし一人の子供にかまっていられない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:18:52.03ID:11pDwPEn0
児相が、教育のガンである教育委員会の指導に
従った可能性が大きい。これで当初の判断を変えているはず。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:19:33.93ID:xWYgz3sc0
今のクソガキ(四十の親のほうな)は子供に反省文とか書かせるのが好きのようだが、最近の学校教育の影響だろうな
平成の気持ち悪い教育
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:05.93ID:BaJpFHUd0
PTSDって最近聞くけどつまり何なの
教えて詳しい人・・・
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:33.72ID:Od1t6yVZ0
公務員の真髄をおわかりいただけたろうか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:19.94ID:a9g/tT600
父親の実家がよほど荒れてんのかと思えば
成田空港勤務だって
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:28.95ID:gaFHxrFy0
家族の近くが一番いいとは言えない事案だったよね

本当天国で神様に可愛がられていますように
合掌
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:40.09ID:iLpebzc40
>>13
いや、この児童相談所の職員の責任問題も問わないと。
人が死んでるんだ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:21:40.49ID:1eJW5GDF0
>>63
欧米では養子制度が発達している
日本じゃ中々ダメだね
俺を含めて「自分の子」が欲しいんだ
「誰が」「どこの馬とも知れない赤の他人」を養育せねばならない?
という意識が強い
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:22:04.63ID:Pvb47dMn0
今までだって『児童相談所』で働いているからってその人たちが専門的知識を持っているとは限らないことは、
組織の成り立ちを考えれば分かることだろうに。

『児童相談所』を非難している人たちは今まで事件が起きなかっただけで、「いつかはこうなる」ことを考えてこなかった無知な人たちなのだろう。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:16.93ID:6bXf4jyS0
一刻も早く面倒くさい親と児童から手を引きたかったんだろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:18.20ID:a9g/tT600
自分たちが児相で働いて893に脅されても頑張ればいいんじゃね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:27.13ID:qRaBiXCF0
児相担当者と責任者は絶対電車なんかに飛び込むんじゃないぞ!
絶対に飛び込むなよ!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:38.52ID:Hd+xr5l20
千葉県の児相は殺人機関

サンダーバードの人形みたいに口だけかくかく動くし
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:24:58.86ID:11pDwPEn0
警察との連携がないからだろ。
仕事したくない警察側は、民事不介入で逃げる。
児相は、保護対象を増やしたくないで逃げる。
両者が組織的にリンクしてないと、今回のようになってしまう。
親父が一度でも事情聴取を受けていたらビビッただろうし、
妻はドメ夫から離婚も逃げもできないと諦めてたが、
そのあと押しになってた可能性もある。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:18.27ID:Hd+xr5l20
アクの腹話術人形ってジェイソンの金曜日だっけ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:25:52.82ID:PeC7PNTP0
>>83
それはさっさと通報すればよいだけ
恐喝されたから仕方ないんですなんて言い訳してるクソみたいな奴が児童相談所なんかで働いてるんじゃねえよ
とっとと辞めちまえ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:11.88ID:VKB8KA9g0
登場人物全員クソばっかりだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:14.07ID:83FiYzGo0
一度は保護できたんだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:19.86ID:rMa5p5kI0
児相 「、、、あそこには深入りしないようにしましょうね、ウッヒッヒw」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:27.27ID:VudSz8Vz0
めんどくさかったからって今面倒どころか業務に支障きたすレベルまでガタガタになってんじゃん
だったら最初からちゃんとしとけよ馬鹿なの
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:59.48ID:xWYgz3sc0
とりあえず「アンケート」中止しろや
学校に教職員何人いるんだ
めぼしい子供と口頭で話せるだろうが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:15.85ID:oKKuxA690
>しかし、この2カ月後、児相は心愛さんが自宅に戻ることを認めていた。

事実上の死刑宣告やんけ
かわいそうに

しかし、いまごろ児童相談所の担当者は三連休でコタツで屁こいて寝てるころだろ
そして、オヤジは昼飯に天丼を食って、取り調べ前にクソしてるころだな

ほんま胸糞わるい
関係者全員クソやんけ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:00.70ID:aU4fsYdm0
>>75 Post Traunstick Stress Syndromeの略
心理的身体的なトラウマの後現れる極度のストレス状態の事ね 元々は戦争から戻った兵士に
多く見られた症候群
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:02.48ID:S2D9RNNz0
>>77
実家のある辺りの住宅地は、野田市内にしては高級な方なんじゃないかな?
鬼畜父も、系列大学のある私立高から、エスカレーターで観光学科のある大学に進んだらしいし
、、、下位私立高と書いてあったしF欄大学ぽいけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:35.67ID:hfsZlOkz0
人員と予算を増やしてなんとかなるの?(笑) 
税金をドロボーするきか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:04.91ID:IToOWIS90
みあちゃん生まれ変わったら俺の嫁にしてやるからな
次こそきっと幸せだからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:17.06ID:xWYgz3sc0
子供に書面書かせて
役人どもが管理者ポジション取りたいだけ
それを教師がやってる醜さ、愚劣さ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:21.59ID:11pDwPEn0
警察の自治体ごとの縦割りを解消しないといけないと
ずっと言われ続けてきて、まだ何も変わってない。
沖縄でDVで相談を受けてその直後に野田市に引っ越し。
なぜ沖縄の警察が、野田警察署にその相談を引き継いでいれば
少しは違っていた。これはDV夫や性犯罪の追跡法案のようなものを
国会議員がちゃんと仕事して立法しないことにも原因がある。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:22.65ID:djTtfRul0
ジジイをPTSDになるまで殴る蹴るしようぜ
口答えしたら冷水をぶっかけよう
死刑なんて生ぬるい、地獄の苦しみを与えてから殺処分するべき
親子だなんて関係ない、これは殺人
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:45.44ID:aU4fsYdm0
>>96 スペル間違い 予想変換いやん
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:48.55ID:bYXb4T0H0
>>1
児童相談所って存在価値あんのか?
要職に天下りするだけの受け皿の一つになってないか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:32.70ID:QWmx1mQZ0
勇一郎はオナニーのしすぎで不感症になったためもっと!もっと強い刺激を!
バッキー社長も薬やり過ぎて猫殺すわ女優障害者にするわ
快楽主義者ってこわいね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:58.28ID:H563K6xs0
こりゃ勇一郎を無茶苦茶重い懲役食らわせて非難の矛先反らすしかないな
無期懲役まで持ち込めよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:32:00.01ID:aU4fsYdm0
>>104 何度もやだわ Traumatic ね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:33:06.66ID:e1Ea2ER20
壮絶な戦争体験だったんだろうなあ
可哀想
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:33:07.98ID:xWYgz3sc0
ここにも児童相談所に絞って叩いてる教師がおるなあ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:33:33.39ID:6Nrn8+id0
>>98
はっきり言ってならない。
権限強化しても行使しなければ無意味だし。
警察に振り向けた方がいい。
千葉市の公園で子供いじめた奴も逮捕してくれてる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:35:17.16ID:RCPeKxmx0
児童相談所 に私のかわいいおもちゃ返してくださいとか言える親父の頭
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:36:24.35ID:BaJpFHUd0
>>96
パニック障害みたいなもんか?
今いち精神病は似たり寄ったりで区別つかん
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:36:49.78ID:9Vb1tIR10
仮に行政に保護されたとして
待っている生活はお世辞にも幸せ路線にはほど遠い
ここの父親は酷すぎたが
ちょっと酷い程度の父親なら引き離した方がいいかどうかは判断がつきかねるんだろうな、職員にも
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:36:55.36ID:oKKuxA690
児童相談所で虐待案件は全て警察に振り替えるべきだよな

相談所は相談までにしないと
脅されて折れるような連中には無理。

政府も児童相談所職員を増やすんじゃなくって
警察組織の一部を拡充したほうがええわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:37:00.57ID:kl2RgIGt0
心愛ちゃんの両親は二人揃って顕正会に入信すれば良い。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:37:17.95ID:rMa5p5kI0
勇一郎 「おいアンケート見せろやコラ!」

野田の教育委員 「はいーーーーー!、どうぞどうぞ、ヘッヘ」
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:38:04.92ID:wLe1kcnU0
>>80
日本も江戸時代とか昔はあまり血縁に囚われないで育ててたと思うんだけど
まあ近代化だよね…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:38:37.64ID:oKKuxA690
>>117
生まれ変わりなんか信じてるヤツはただのオナニー
たった一度の人生、死んだら終わりじゃ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:38:54.88ID:Gk5slZAs0
これまでも、子供の母親の彼氏が転がり込んできて家で虐待し、
再三の通報や学校で気づきもあったのに、聞き取りする程度で
何も対策講じずに死んでるケースが腐るほどある。今回は子供が
親を庇わないではっきりと虐待の事実を告げSOSしてたことと、実子
だったことが違うけど、自動相談所と警察のシステムを見直すのを
早急にやらないといけない。のに政治家はなぁ。。。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:40:37.77ID:FHsYG3Nl0
勇一郎に見せたアンケートもメディアで流れてるものだったかどうかまだ解らんぞw 
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:40:46.85ID:pFgpuUax0
>>1
児相は人殺し
無抵抗の子供を鬼畜に渡した
この罪は重い
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:40:55.52ID:PeC7PNTP0
>>123
システムの見直しって必要か?
警察との連携云々とか言ってる奴がたまにいるが
そんなの110番があるじゃないか
まさか警察への通報の仕方も知らない奴が児童相談所で働いてるのか?w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:41:28.73ID:xOYTIVNF0
>>117
>>124
臭い
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:42:57.90ID:11pDwPEn0
税務官にすら逮捕権があるのに、
モンスターペアレントを相手にする児相には逮捕権がない。
組織が甘すぎるんだな。
児相が相手にする対象は、DV狂人や凶暴モンスター親なんだけど。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:44:57.66ID:5tll89S00
>>23
うわーゾッとするわ
自分が書いたアンケート用紙を見せられて血の気が引いたろうね
考えたくないけどその日の虐待は凄まじかったと思う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:46:24.81ID:WcMCs5+c0
>>33
まだチャンネル式テレビなの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:46:34.64ID:l7EofhCg0
おかしいな、尋常じゃない忙しさで返してしまったのでは?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:49:40.54ID:HXRpgTe20
なんでもかんでもPTSD扱いするから
この件みたいにマジモンのPTSDも軽いもんだと思われたんだな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:50:09.32ID:QWmx1mQZ0
>>23
事実しか書いてないのになぁ…
勇一郎は小学生時代から女子のリコーダートイレに流しちゃうような子
チクッテンジャネーーヨと逆ギレ隠蔽してきたからこんな風になっちゃったんだな勇一郎
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:50:20.40ID:h1V03vvPO
児相は虐待を受けると知りつつ返す
教育委員会は親父の告発を親父に渡す
役所担当課は面談を欠席する
学校は1ヶ月の休みなのに家庭訪問しない

どこもみんな忙しいけど、この子を守るべき全機関が揃って杜撰ってさ・・・。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:50:53.69ID:BEEsYX/o0
勇気出して書いたアンケートが結果虐待をエスカレートさせちゃった訳で

心愛ちゃんは、大人にはめられた格好だよな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:52:53.79ID:6S46QUci0
さっき昼の番組で犬を蹴り上げた動画を誰かが投稿して動物保護団体が保護、警察もきたみたいだね。

とにかくDVや虐待を見かけたら子供だろうが動物だろうが動画に撮って警察行くかSNSにあげればいい

近所の住民はとにかく通報通報だな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:53:51.23ID:cgqbijJn0
児相と警察との連携なんて、数十年前から事件が起きるたびに言われていて、何も改善
されない課題だよ
怠慢だった児相の公務員を処罰するか、駐車違反の取締のように児相の業務を民営化し
て厚くするか、あとは、長期に渡る虐待や拷問の末に被害者を死に追いやったときの刑
事罰を諸外国並みに無期刑ぐらいに引き上げるかだな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:39.29ID:NSB138iZ0
自宅に戻されると、また念入りに拷問される事が確定するわけだから泣くだろうな
しかし、泣はするが 戻される事でどの様な拷問が待ち受けてるかの詳細は話さぬよう念を押されているわけだ

教育委員会の連中をイスラム圏の刑罰で罰したほうがいいんじゃないかな?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:05.05ID:PeC7PNTP0
>>139
だからよ
恐喝されたら110番な
警察への通報の仕方さえ知らない奴が子供を虐待から守る組織で働いてるの?
それ明らかに職務遂行能力ないじゃん
ていうか社会人失格でさえあるのでは?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:59:16.60ID:aonDEkY40
子供だろうが別の人間、一人の人間
ここをはっきりさせろ日本人
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:59:45.79ID:6Nrn8+id0
>>141
自分の縄張りを警察に荒らされたくないっていう犬レベルの認識かもしれん。
それくらいなら子供が死んだ方がマシ、って本気で思ってそう。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:02:01.94ID:ddDpnC910
>>9
年末年始は人手が減るので
帰せそうな人は帰そうとする
病院とかもそうだけど、年末年始って人手たりんのだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:03:46.37ID:aonDEkY40
児童施設は>>36の言うようなもんだろう
酷い環境だ
国が責任持って親から積極的に引き離し
予算をつけて人間扱いしろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:04:21.06ID:ddDpnC910
>>143
大事にしたがらないんだよ
現場の福祉士や保健師は保護訴えても
直属の上司(行政職)は数年で異動するので
その相田問題を起こさないように、問題を大きくしないように努める傾向がある
うっかり警察なんて呼んで大事になったら、自分の将来に響くから嫌がる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:33.34ID:JvneDXRN0
地域の児相や教育委員会に助けを求めても無駄(特に千葉の場合)
助けを求めるなら警察か直で文科省か厚労省
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:10.59ID:LyHsokN40
>>149
110番を無視したのは千葉のパチンコップだぞ
辯護士にかけこむはうが確實だ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:31.65ID:xE4cANDs0
そりゃ日常的に拷問受けてんだから
ベトナム帰還兵並みにトラウマ抱えてただろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:09:58.16ID:ddDpnC910
>>149
警察は動かん
警察いってもそこから児相に連絡がいって同じ道にいく
警察は児童の保護する場所をもってないからな
未成年は速攻児相
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:17.61ID:5oldVj/F0
児童相談所の職員がクズ過ぎて、反吐どころじゃないわ。
児童相談所で職員なんかしちゃいけないのがやってたんだから、とっととクビにしろ!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:10:20.95ID:zhR3vXrz0
>>4
じゃあ来るなよゴミ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:35.99ID:LyHsokN40
>>129
兒相といふ馬鹿組織に逮捕權限を與へても使ひこなせない。
辯護士に相談するといふ常識すら缺けてゐる連中だぞ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:11:41.57ID:6Nrn8+id0
>>148
逆に逮捕者出してでも子供助けた方が出世するはずだけど
不思議の国だから常識が通じないという・・・
ネズミ捕りで成績上げたがるお巡りに初めて共感したわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況