X



【経済】ポケモンGO、今年1月の収益が約75億円超え(昨年1月比184%) 収益1位は日本、2位は米

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:28.64ID:oO25iVwQ9
ポケモンGO、1月の月間収益が約75億円を超える

ナイアンティックのスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が、2019年1月の1ヵ月間で、6,810万ドル(約75億円)の収益を達成したことが判明しました。この収益額は、市場調査会社Sensor Towerの調査により判明しました。同社によると、6,810万ドルという収益額は、昨年2018年1月の「ポケモンGO」の収益額3,700万ドル(約40億円)と比較して、84%の増益であるとのことです。


収益第1位の国は日本

2019年1月の「ポケモンGO」の日本での収益額は、2,380万ドル(約26億円)です。この収益額は、全体の収益額6,810万ドルの35%に達します。Sensor Towerは、2019年1月の国別の収益額を比較した場合、日本が第1位の収益を達成した国と解説しています。同社によると、収益第2位の国はアメリカで、収益額は1,970万ドル(約21億円)だったとのことです。

対戦モード実装が増益の理由か

2018年12月「ポケモンGO」に、プレイヤー間の対戦を可能にする「トレーナーバトル」機能が実装されました。この機能を利用することで「ポケモンGO」のプレイヤーは、近くにいる別のプレイヤーや、ゲーム内のチームリーダー(AI)を相手にリアルタイムで対戦を行えます。

VentureBeatは「トレーナーバトル」は「ポケモンGO」のプレイヤーが長年待ち望んでいた機能であると指摘。この機能が実装されたことが、1月の大幅な増益に繋がった理由と推測しています。

https://www.moguravr.com/pokemon-go-monthly-revenue-2019-1/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:08:59.48ID:CHvdpiiP0
まだ続いてたの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:09:37.04ID:QXU4JMqdO
廣瀬に感謝だな!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:04.12ID:/8aSojB/0
パチンコ屋が潰れるわけだw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:40.76ID:t9Krg4ui0
モンゴリアンはアホばかり
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:51.49ID:NQH7LgFU0
まだやってんのかよ
カネまで払って
あんなの無料でやるのがデフォだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:11:59.30ID:kCQ3dIWq0
>>5
キャラ育てるアイテムの大量購入だけ
ガチャに課金して強いキャラゲットとかの要素はない
それで超稼ぐんで他社からすごく怖がられてる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:23.39ID:NXdIj5zd0
でも任天堂は儲かってないんだよな確か
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:29.67ID:DOr5t6Cf0
※ただし社員の月給は20万
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:38.13ID:MjO3Ld4f0
課金?それともマックやSoftBankのコラボで儲かったってこと?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:42.53ID:pNqtmtjY0
いつでも冒険モードの影響だと思うけどなあ。電源オフにしてても距離加算されるようになった。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:10.74ID:NQH7LgFU0
>>5
アイテムに課金ある
ゲーム内通貨とかも
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:14.47ID:ySz/pI960
時間の無駄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況