X



【悪夢】立憲民主党が政権交代の準備に着手開始★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/02/11(月) 16:45:21.16ID:5zD5pm+/9
※たまたまです

次期衆院選 政権構想準備に着手 立民 枝野代表
2019年2月10日 21時14分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/K10011810661_1902102141_1902102144_01_02.jpg

立憲民主党の枝野代表は長崎県諫早市で記者団に対し、次の衆議院選挙で与党を過半数割れに追い込み野党で連立政権を組むことも念頭に、政権構想の準備に着手する考えを示しました。

この中で枝野代表は「野党第1党の党首として連立政権をつくる場合の責任があるので、衆議院が解散したら各党が政策の違いはあるけれど『当面、総選挙後の4年間ではこれをやる、これはやらない。例えば、憲法は変えない』というような旗を立てる」と述べました。

そのうえで枝野氏は「これに賛同していただける方はどなたでも一緒に連立を組もう。その方々が過半数を占めれば枝野政権ができる。十分、自民党と対抗できると思って、今から着々と準備を進めたい」と述べ、政権構想の準備に着手する考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190210/k10011810661000.html
★1)2019/02/10(日) 23:14:20.66
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549859247/
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:12:52.25ID:bmiNF0GS0
離合集散を繰り返す連中に立件民主も国民民主もねぇーよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:12:53.82ID:jhPR6qd30
>>108 >>136

【民主党】朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示 2011/08/29
itest.5ch.net/raicho/test/read.cgi/newsplus/1314587102/


朝鮮学校の元校長、金吉旭 (キム・キルウク)
「拉致」の主導的役割を果たした者として、国際指名手配
http://megalodon.jp/2012-0729-1255-00/www.npa.go.jp/keibi/gaiji1/wanted/wanted_j.html
https://i.imgur.com/DzWeFbI.jpg
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:12:57.80ID:cC2gFD4Z0
>>528
あれだけ工場潰れたのと、海外移転進めた時期を知らないとは、よっぽどいい環境だったんだね。
売掛金を伸ばして下さいとか、分割にして下さいとか信じられない事が起きてた。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:00.55ID:Y+Lg4vIQ0
>>561

老人ウヨ 昔話を無限リピート^^
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:08.79ID:M0vYs8uP0
>>557
その多くの日本人が今のほうが圧倒的に豊かだと示す数字は?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:21.74ID:nW0Mzapf0
夢を見るのはタダ(*´ω`*)
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:29.39ID:LkrMXK7t0
>>436
ご覧ください
ネトウヨは障害者を差別しているのにも関わらず愛国を語っているのですよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:32.74ID:Y+Lg4vIQ0
女子高生「ねえクサイおじさん ミンスガーって何よ?w」
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:39.70ID:toN939Pp0
>>564
ID:M0vYs8uP0もだよ
何アホなこと言ってるの?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:39.73ID:ZOzOc3O60
どう足掻こうが無理だな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:13:51.96ID:sGe19JT10
自民にも立民にも共産にも入れたくない
どうしたらいいの?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:04.12ID:2ydAqNDI0
> 衆議院が解散したら各党が政策の違いはあるけれど『当面、総選挙後の4年間ではこれをやる、これはやらない。例えば、憲法は変えない』というような旗を立てる

政策の違いを何でこうも軽く考えられるのかがわからない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:04.80ID:5ukq7XFU0
トリクルダウンなんかなかったし全然賃金上がってねえぞ
立憲応援するわ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:05.38ID:73LXtuZ/0
2011年前後は、いまよりブラック体質な派遣会社が猛威をふるって、うつ病による休職者が続出してた時代だな。
民主党はなーんもしないばかりか、岡田のとこのイオングループが中華製品優遇して安くて内容量の少ない製品を販売しまくってたな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:09.38ID:pWFjS2lq0
>>566
あるよ
金利が抑えられてることや、自民になって景気が下げ止まったことね、インフレターゲットにしてるのも助かってる
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:13.75ID:M0vYs8uP0
>>572
あれだけってどれだけ?
今のほうが潰れてないか?
シャープやら東芝やら、日本を代表する工場がどんどん海外に
売られてるよね?
君がいっている工場とは?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:14.91ID:M0mT2kzT0
辻元清美防衛大臣




死にたいのか??????????????????????
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:30.90ID:hve6N4vCO
>>1
それよりも、国に帰る荷造りしておいた方が良いのでは?
政権取りたきゃ、まず辻元の件をどうにかして野党の役目をちゃんと果たせよ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:55.08ID:M0vYs8uP0
>>585
どう助かってるんだ?
実質賃金目減りしてる中で物価が上がってどうして君が助かるの?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:14:56.17ID:ArzVpVLYO
>>528
ここは韓国じゃなくて、日本だぞ?韓国人は日本の政治に口出すな、ボケ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:17.04ID:TL4xGpX70
>>582
枝野さん自身が政策なんかに興味を持ってないので
他の政治家も同じだと思ってるんでしょう。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:18.28ID:Y+Lg4vIQ0
女子高生「ねえおじさん ミンスガーって何?新スイーツ?」
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:22.44ID:nW0Mzapf0
>>581
中国へ行くのです

そして不思議になるのです
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:30.23ID:Vrmt8l2a0
枝野一派はまずはあると騒いだ埋蔵金分を自費補填しろ。
それやれば少しは信用してもらえるわ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:30.96ID:toN939Pp0
>>574
その多くの日本人が豊かだった民主党政権を引き摺り下ろして自民党政権を選んだのは何故でしょうw
その後の国政選挙でも何故民主党は選ばれなかったんでしょうかw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:32.86ID:M0vYs8uP0
>>591
韓国人?誰?
なぜいきなり韓国人が出てきたんだ?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:15:42.96ID:73LXtuZ/0
立憲政権になんぞ期待していない。
ただ、野党としてやるべき政策検討と政策主張はきちんとやれと言いたい。

共産党?
もう役目は終わった死に体だよ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:09.64ID:hePX2R7U0
あの当時を知る者の一人としては、これが冗談でもまったく笑えない。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:18.12ID:5yKc5NuM0
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
少なくともミンスは最悪だったね
さあ自称実質GDP回復のミンス党を見てみよう

ちなみにリーマンショックは2009年だ
素晴らしいな自称裕福なミンス党www
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:20.67ID:M0vYs8uP0
>>598
もっと良くなると思ったんからだろうな。
大間違いだったね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:24.13ID:pWFjS2lq0
>>590
あんたとは立場や見方が違うから
君にはわからないよ、知って欲しくもないし
だからずっと民主党時代を美化しててかまわないよ
なにも文句いわないので
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:25.63ID:mwWAqeG30
連立ありきって

国民を馬鹿にしすぎ
政策だろ!政策
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:28.44ID:5ukq7XFU0
>>559
うーむ、そうなのか、
俺は元民主でも自民党上がりと松下政経塾上がりは左派だとは思えないかなあ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:36.50ID:dnvLWqTo0
民主党を持ち上げる連中は、あの悪夢の3年間を知った上で言ってるんだよね
ほとんどの日本人にとっては間違いなく悪夢だった、でも民主党を持ち上げる連中にとってはあれは悪夢ではないわけで、あの頃の政治の再来を望んでるってことだ
つまりその連中は高い確率で日本人ではないと言って良い
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:16:36.64ID:toN939Pp0
>>599
>>478
てか何でお前が必死なの?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:02.87ID:YbnRrjkv0
公務員以外で安倍を支持してるやつって
増税がお望みなの?円安でもっと物価を上げてほしいの?
www
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:07.92ID:GswFKakV0
極左による暴力革命がまた始まります
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:17.27ID:Y+Lg4vIQ0
売国ウヨ老人 今日もミンスガー発作を起こしてます^^
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:33.76ID:OyIcsvR10
>>15
冗談はうんこちゃんの方が似合う
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:40.22ID:Vrmt8l2a0
>>603
やるわけないじゃん。
R4は自分を棚に上げて人を叩くことしかできない。
政治家辞めて評論家として無責任に与党叩いてればいい。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:46.36ID:WbakwQO30
しょせん小池百合子に排除されたから出来ただけのゴミの集まりに何期待してるんだよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:52.17ID:toN939Pp0
>>607
都合の悪い2行目はスルーw
大間違いなのはお前の頭だよw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:54.56ID:LkrMXK7t0
国賊中年ハゲデブ差別主義ウヨ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:11.95ID:Vxb7jtii0
悪夢とか言ってる奴に理由言わせると大体麻生政権時代に起った事を答えるw
実際数字見りゃ民主時代は全体として緩やかな回復基調であり内需の拡大もあった
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:14.21ID:Y+Lg4vIQ0
>>615
革命好きはアホの安倍ちゃんです
 
「ひ、フィ、ひとづくり革命〜( TДT)」
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:27.15ID:6ofyj0i30
立憲はもうダメだな
保守政党作らないと
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:39.67ID:e0XqeqBG0
ただちにブヒブヒ革命
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:47.03ID:Y+Lg4vIQ0
>>624
ウヨは禿げてないよ 被ってるお^^下半身
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:49.51ID:NJCXujQW0
>>602
俺は公明党以下の支持率の党には入れても無駄だと思っている
あんな奴らにすら負けるなんて存在していないも同然じゃないか
ただただ死票になるだけ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:50.45ID:toN939Pp0
>>619
間違えた>>487
で、何でお前が必死なの?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:52.06ID:M0vYs8uP0
>>608
でしょ?
要するに民主時代ってのは法人税は下げないし復興法人税取られるし
賃金は下げないしで上級国民にとっては悪夢の時代なのよ。
一方使われる庶民からすれば、賃金よりもインフレや社会保障費の上昇が勝ち、
年金もやばい、法人税だけは下がり、公務員に給料が上がる。


要するに「誰にとって悪夢か」って話だよね。


日本を動かすとき、上級と庶民、どっちの見方で行くべきかってことなのよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:58.05ID:cC2gFD4Z0
>>586
俺のやってる製造業はそんなに大企業いない。
1000億円位が何十社もある業界なんだけど、製造拠点を茨城から中国に移すので工場閉鎖とか、製造をベトナムとマレーシアに移すから国内工場は九州だけとか必死に生き残りを図ってた。
なんかさ、そういう小さい業界ですら生き残り必死だったの知らないなんて、どんだけ裕福な環境だったのか知りたいよ。
ようやく国内工場帰路始まったし、景気は戻ってると実感出来る。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:09.26ID:ec5oEv9p0
自民党政権で何か良くなったか? 安倍なんか成果あげた?もう、立憲とかわらなくね
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:19.35ID:B876LRWh0
いちいちチラ見してくるのうざい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:23.85ID:Y+Lg4vIQ0
>>630
官僚の作文をくらい まともに読め〜^^
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:25.86ID:M0vYs8uP0
>>633
愛国心だね、必死な理由は
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:34.95ID:Vrmt8l2a0
>>622
これな。
マジで自民を右から揺さぶるまともな政党がほしい。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:42.68ID:OyIcsvR10
>>576
バカ!レトリックだ
お前らパヨクの馬鹿さ加減を的確に表現している
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:46.35ID:Y+Lg4vIQ0
>>638
他人と目を合わせられるんだ^^
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:46.45ID:14LwD9a60
支持率10%台をキープしてることだけは評価する
民主が割れたとき正直6ー8%ぐらいをウロウロすると思ってたよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:49.33ID:6rvqk22o0
政権交代の準備じゃなくて、選挙の準備だね。
お疲れさん。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:19:58.60ID:+D8wJWJa0
そもそも立憲とか籠池と同じレベルやん。
論外って感じですよ。どうせメディアに助けて貰おうとしてんだろうけど、
今までの度重なる大失態でもう安倍氏の勝利が確約されてる。
そもそも韓国に対して何にも言及しなかった時点で、国民は野党を選択肢から外してしまった。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:02.84ID:KWbOZwy00
> ID:M0vYs8uP0

この人って生活保護受給者?
それとも年収が200万とかの人??
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:05.58ID:2ydAqNDI0
>>594
「政策は違うけど一緒に頑張れる」って言っちゃったら自分らが自民に反発してる意味もなくなるってこと分かってんのかね
政策に違いはあれど協力できるのに自民にだけは反発てもう筋が通らないのに
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:05.70ID:71BnpVsE0
立憲擁護する奴がどうしても理解できない
民主の中でもコアな連中が集まった政党だぞ?
しかも現状の認識がおかしい
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:06.13ID:ec5oEv9p0
まあ、立憲はまずあり得ない。改憲したいのに、何が立憲だよ。気持ち悪い
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:06.71ID:M0vYs8uP0
>>636
君のやってる製造業限定の話??

もっと広い視野で日本全体を見たら?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:08.06ID:C2mPI3NK0
>>633
どこに個人の出来事と書いてあるの?
もしかして日本人全員皆兄弟とか言い出すの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:09.14ID:c1aTC+vk0
さっき民主党の3年間は歴史的評価はまだされてないと言ってたわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:26.22ID:MdNZybUt0
破防法調査対象団体(暴力主義的破壊活動を行う団体)
として
日本共産党など、右翼団体としては大日本愛国党など
七団体、外国人在留者団体としては在日本朝鮮人総連
合会が調査対象
在韓立憲党は 政権を取ることができません
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:28.35ID:toN939Pp0
>>640
何だツーマンセルかw
いくら貰ってるの?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:29.26ID:LkrMXK7t0
>>642
ネトウヨは精神障碍者を馬鹿扱いしています
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:30.46ID:7T2IesXX0
>>627
民主党時代は株価低迷、超絶円高、日本の一流企業がどれも人員整理してた
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:30.81ID:Vxb7jtii0
国民のほぼ全部が悪夢だと認識していて取るに足らない勢力なら無視してりゃいいんだけど
何故か必死に扱き下ろしてる人が居るという不思議w
いわゆる認知不協和という奴やなw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:35.29ID:xVtgo5TM0
仮に政権交代できたとしてもどうせまたジミンガー繰り返すだけで終わるんだろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:35.89ID:6ofyj0i30
>>626
人事に聞いてみれば真っ赤な嘘なのはバレバレだけどな

https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
この通り実質GDPもリーマン落ちた分が上がっただけ

その先の長期好景気は安倍政権によるもの
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:40.41ID:DCmjBF3s0
>>632
死票になる可能性はあるが
これだけやりたい放題やった自民には絶対入れたくない
それだけなんだわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:46.89ID:Y+Lg4vIQ0
>>644
インチキアベノ統計なのに 頑張ってる^^
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:52.85ID:+D8wJWJa0
>>637
何言ってんの?
立憲なんかもう政党としての機能すらしてないやん。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:55.12ID:wQVcq6aD0
山尾志桜里は

少子化対策大臣に確定ですか?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:57.22ID:R48DG1k10
今も支持率でそんなこといいはじめるあたり
現実は見えていないようだ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:21:10.04ID:x09Oyuz9O
>>637
何で自民党は若者の支持が高いと思う?
就職率が上がったからだよ民主党のデフレ政策より
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:21:12.32ID:4T1CeB9f0
>>600
党員の多くが、なんちゃってチョンだからだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況