X



【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:37.47ID:00m8qX+Y9
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 2/10(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。

【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00〜23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00〜24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上

2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。

次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。

時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)

神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。

前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93)
【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549871031/
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:19.12ID:bZ6foJu50
>>646
どんなミスしたら,それだけの損害を出すんだ?
動画アップしたり故意のイメージダウンなら出来そうだが
ミスに限定して具体例は何があるだろう?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:23.57ID:g8RNgETd0
時給がー、って叫ぶ奴、はま寿司の件はどう説明するのか?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:25.50ID:qRqZg3Ey0
>>629
食品関係の被害者は、企業ではなく客だからなあ。
それから発生する企業の信用低下は二次的なものだ。
同情なんか得られんからな。情状酌量の余地もない。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:26.95ID:07+4KLeI0
一罰百戒という意味も込めて首謀者には痛い目にあって欲しい
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:28.55ID:0dr/kH/50
表に出てないだけで昔から普通にあることだぞ
今更知って騒いでるおめでたい人間が多くて笑える
まともなものが食べたければ高級店以外で外食するな
バイトは全員同じような悪ふざけをするものだと思っとけ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:29.21ID:EPOjerh80
>>684
お前はアフリカでも同じこと言えんの?
地方なんて経済がゴミなんだから贅沢言うな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:33.87ID:yqlXbK3Q0
>>696
時給2000も払ってこんなバカ雇うわけないじゃん…
金を多く払えばそれだけまともな人材が集められるんだよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:40.52ID:J1FN0uH30
くら寿司の後のファミマの奴はスレであんま騒がれないのか?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:44.54ID:93aDtxbq0
もう日本人雇うな。
中国人の方がよく働くし真面目だわ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:54:50.63ID:sTNOmy2v0
>>652
もちろん盗み食いとかの事例はあったよ
ただこっそりと小規模にやってたから、多くは発覚してないけど
あとレジの金抜くバイトも多かった
こちらはけっこう女子も多い
普段ニコニコしてよく働く子がやってたと聞いた時はショックだった
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:02.83ID:6Pi1aRt20
>>694
そういうこと
バイトに社員教育は限度があるからね
もうこういう業態が限界に来てるんだよ
消費者も理解しなきゃいかん
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:04.52ID:YSDn0I6E0
>>592

全体について話をしているのに、なぜ途中から個人へと話が変わるんだ?
自分の意見と合わない事がそんなにムカついたのか
しかもそれを隠さず攻撃するあたりまだまだぞ
スルーするか隠して会話をしないと損をするから気をつけるんだぞ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:04.73ID:iY/0J84+0
>>702
マニュアル通りにしか動かないバイトに高給払うわけな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:07.68ID:dUEh8Gay0
敗戦のせいで
時給が上がらない

すべてアメリカに負けたのが悪いんだけどな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:16.24ID:idD8FrcS0
ケーキや寿司の押し売りしてる企業。
まじめに働かないバイト。
ごく当たり前の相関関係にしか見えない。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:16.22ID:pXmXBtFm0
>>708
調理師資格が取れますなんて謳う飲食バイトも多いけど
現状だと県知事の印鑑の捺された紙切れだしな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:16.63ID:A6p19ln50
昔バイトしてたガストは社員1人以外全員バイトだったし
人件費ケチる企業の責任もあるな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:22.15ID:9d/l8G9U0
>>684
それがこの国の現実
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:25.63ID:Az2Nck8l0
>>716
そりゃ自民ネットサポーターやネトウヨ界隈だとそうなるよね。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:26.68ID:o1fjPBch0
>>695
お前が何言おうと
高時給社会じゃ徹底的なマニュアル化で現場以外の人間削るしかないやろ?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:37.58ID:93aDtxbq0
>>737
あほか!
日本人はどっか行け!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:41.09ID:7uvKIOzT0
>>627
あの頃は、1日8hでこなすだけの作業計画書を監督が出して来てな
どう考えても午前中で終わるのよ、技能士がやればの話だけどな

で、午前で仕事終えたら、今度は応援と称して終わってない現場に行くの
そしたら日当が二倍になってた

稼げたのは本当の技能士だけど、それに付帯する手元、つまり作業員も恩恵に与った

元請けから3万の金が出れば、1万ピンハネしても技能士には2万の金が
8時間のうちにダブルワーク的な事をこなせば4万

月給100万超えてた人はザラに居た
作業員でさえ50万とかな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:45.20ID:c+03lGCF0
モラルと給料は関係ないだろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:49.52ID:PpJz4rJS0
求人情報に時給書いてあるだろう
痴呆症のバイトなんか雇う方が悪いわ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:50.47ID:sTNOmy2v0
>>654
もちろんやらかしていいとは言わない
ただ誘因になるこは確か
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:55:54.84ID:304y1njT0
給与より知能が低いんじゃないかと
安い給料でもまじめに仕事してる人はいっぱいいるじゃん
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:01.08ID:IuArOECY0
バイトテロをやってる連中は給与や待遇に不満を抱えて意図的にやってるわけじゃなく
低知能DQNがはしゃいでるだけでテロっていう自覚はないんだよなあ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:05.10ID:7fIjea270
パヨさんたちはトンチンカン過ぎて世間から呆れられてるだけじゃなくて、
そういうすり替えをしようというメンタリティが嫌われてることに気付こうよ
だから世間が左翼離れ起こしてるのに
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:10.99ID:iLpebzc40
>>746
なくはないだろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:13.85ID:9d/l8G9U0
>>739
講習だけで取れる紙切れw
あってもなくても関係ないw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:14.94ID:LiAnBc+V0
アホみたいに若者ホルホルしてきた奴らのせいだろ
どう責任とるんだ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:19.77ID:v9nIH9Tu0
40超えて口寄せの物真似やってるニートまでいるからなw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:21.65ID:Gs4wSucz0
すぐ賃上げにつなげようとするなぁ左翼は
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:21.71ID:BOE02nq00
>>742
移民が来るから学生バイトなんて用済みなのにな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:23.19ID:IuvUR1F20
>>715
そりゃお前らの思い通りじゃないからだろw頑張ってここの人柱になってくださいw
あと中国人もうるさいしマンション前にゴミ捨てさせんな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:30.02ID:WMHkN0qz0
時給の問題じゃないと思うけど
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:34.42ID:3ycNEz0X0
>>702
使い捨て、社会保障も最悪無いのに賃金まで安いっておかしいよな
こういうのは海外の基準にしない日本政府
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:35.95ID:KMPl4iEO0
賃金2000円にしたらヤフコメ民みたいなのがバイトできなくなるぞ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:42.57ID:dUEh8Gay0
>>750
知能が低いんじゃなくて
洗脳されたくないだけで

低賃金にされる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:43.09ID:03jT42e20
やっぱり心得てるものは中本に手が出るからね。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:47.78ID:z0FnS2Im0
>>1
>これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

だって同じ最低賃金で働いてても99.9%のバイトはバイトテロなんてしないもん
100億円くらい貰ってる大企業のトップだって不正するけど個人の問題だしね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:48.68ID:ScO4aF/n0
>>703
その通り

この記事書いた奴もわかっていて
書いているよ。
商売ネタに踊らされている底辺が
多いのに驚愕だわ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:48.78ID:2xKOr8Mb0
>>246
一言言わしてもらうと
超大手はサービス残業でした
まやかしのバブル
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:54.33ID:9SZVs0HB0
給与が低いことと今回の件は別の問題だろ
今回のは過失じゃなくて故意の行動
過失な行動に対してバイトに大きな責任を求めるのは間違ってると思うけど
今回の件に対して遠慮する必要なんて全くない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:56.32ID:T/Swob0T0
>>682
ないない
そもそも不満があって投稿してるクチじゃねえだろあの連中は
単純に友達内で目立ちたい・ゆーちゅーばーみたいなおもしろドッキリ動画()で盛り上がりたいだけだぞ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:57.00ID:idD8FrcS0
一般企業に新卒で入ってくる大卒だってかなりの最初はドキュン
社員教育して使えるようにするのも管理職の仕事
社会経験のない人間なんてこういう人が多いはずなのはわかりきったこと
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:58.53ID:ujzOy3fh0
>>690
その監督官いなけりゃおんなじことするよこいつらは!
教えたって覚えないんだよわかる?
なめきってんだよ仕事をダメなものは駄目なんだよ諦めろw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:10.97ID:yqlXbK3Q0
>>743
現場を機械化して現場の人間を削るって方法があるんだよ
海外じゃ当たり前で日本だけ大幅に遅れてるけどな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:19.36ID:Lrd0Om9k0
>>4
これ
まずは被害者に誠心誠意謝罪すべき
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:32.27ID:9d/l8G9U0
>>751
ネトウヨは最低賃金の代わりにボランティアしてやれよ
10年間ボランティアしても、テロを起こさなかった事と証明してやれ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:48.11ID:0PuzkbSI0
>>739
資格もってりゃ食っていけるなんて医師免許とか極々一部の難関資格くらいだろうしな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:58.47ID:iLpebzc40
>>767
ここもツイッターもネトウヨの住処だぞ
何いってんだ?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:09.81ID:Ju76kywS0
まあ時給2000円にすれば、応募者殺到するし
会社も、こいつに2000円の価値はあるのかと吟味するし
結果的にバイトテロは減るかもしれんね
0783通りすがりの一言主
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:13.31ID:fvLZIKWz0
道徳教育をしてなかった世代なんじゃね?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:15.30ID:ocJAD2zW0
そもそも給料が30万いかないとかふざけてるだろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:17.95ID:92vDP4K+0
俺はゆとりが正しいと思うね。

逆に氷河期がバカなんだよ。
賃金は減る一方で非正規労働者も増えてるじゃん。
なのに何で頑張って仕事してるの?
お前らは別に頑張っても正社員になれないし、給与も増えないぞとw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:24.83ID:BOE02nq00
>>775
寿司ネタを切るロボットは、安物の西寝屋川高校生より高いのでは?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:25.06ID:IuvUR1F20
>>733
いつまでも殿様だと思ってんだろうなこんなのでピーピー言ってるやつ

俺はもうここ7年外食してないわ
惣菜も買ってない
こう言うの利用してるやつに限って国保関連スレで自己責任言ってんだろうと思うともはやかわいそうな奴
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:34.19ID:OeOUVB5h0
低賃金の仕事=いつやめてもいい仕事=動画テロ(クビかくご=いつやめてもいいが根本なのだよ)
動画テロのほうが稼げたりする
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:35.98ID:HVIchOKN0
まあリアルテロだって、めったに起きないからなあ。
99.9%はなにもしないけど、あるひ暴発。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:36.09ID:nk8z0bMW0
>>1


警視庁 「仮想通貨はやっかいな存在」

2019年2月現在でもメールアドレスだけで登録できる
取引所が存在する
仮想通貨を利用した違法な政治献金も噂される

仮想通貨はまだまだ無法地帯?!!
脱税、マネロン対策が急がれる

仮想通貨取引所、代理登録によるマネロン横行
仮想通貨の匿名性の高さを悪用!!!
違法薬物や児童ポルノの取引に使われた事例も?!

 警視庁は仮想通貨について、匿名性が高いことや取引の追跡が困難なことを挙げ、「マネーロンダリングなどに悪用される危険度は他業態よりも相対的に高い」と指摘した。

 資金洗浄や犯罪に悪用された事例として、不正に取得した他人名義のアカウントで仮想通貨を購入したうえで海外サイトで日本円に換金し、他人名義の口座に振り込むようなケースを挙げた。

仮想通貨「疑わしい取引」5944件 1〜10月:
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38604310W8A201C1CR0000/
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:40.12ID:sTNOmy2v0
>>703
んな訳無い
人間性が卑しい人ほど金だけで動くから
金が良ければ悪さはせんよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:40.84ID:0dr/kH/50
きちんとした待遇できちんと訓練した社員だけでやってればこんなことは起きない

つまりはバイトなんて言う質の悪い労働力に頼ってる企業が全面的に悪いんだよ

末端に責任を負わせて済む問題じゃない。企業はむしろ加害者側だ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:41.42ID:XNYQXgbq0
損害賠償請求されるおふざけをやるのは
若い連中が知能指数低くなったせいか?
新種の病気か?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:42.77ID:udOSnBM60
>>652
いや、断言する。質が悪くなった
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:44.04ID:w+jI9d4y0
学生バイトの禁止と外国人の積極採用で解決
向こうの人は気合が違う
人生かけてるからね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:45.53ID:UmOfawsJ0
これから社員は益々働き方改革で残業や有給消化で、
バイトの比重が高くなりそうなのにこのまま
バイトを増やすのかそれとも社員を増やすのか
選択しないといけないかもねぇ。

株価にも影響出るなら。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:48.64ID:Wp3c8h1e0
俺がコンビニバイトしてた時はやめると言ったら代わりの人柱を要求してきたからな
当然断ったがクソだと思ったよ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:49.32ID:gDUlL5n70
>>1
出た出た、DQN行為は社会が悪い理論
それが事実なら土建屋は聖人君子の集団だなw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:52.24ID:hqyUZnPNO
>>538そんなことは言い訳にもならん、時給安かったら馬鹿やる前に辞めればいいだけ
そんな事言い出したら時給やすけりゃなにやってもいいなんて風潮になる
時給安いからなんて事でこんな事をやるやつはどこに勤めてもなんか不満があったら同じような事をやる
本人の資質の問題、モラルハザードしとるやつに時給の高い安いなんてのは歯止めにならん
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:55.11ID:LzCdQle40
日本でもアメリカみたいにチップ導入せーや。
基本給だけじゃ生きて行かれへんで。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:09.61ID:NqhBUh+S0
>>708
その経験やスキルをちゃんと学ばせてないどころか全てバイト任せにして私服肥やしてるからこういった事態招いてんじゃねぇか

都合良い事ばっか吐かしてんなよ粕
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:10.45ID:7fIjea270
>>781
いや世間を反映してるだけだから
だから政党支持率と同程度の数になってるだろ?w
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:15.86ID:4rVQYk420
>>1
そもそも給料の高いバイトなんてねえだろ
バイトでしかないから給料が安いんだよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:31.83ID:dUEh8Gay0
>>785
黙って竹中に文句を言わない
老害が多い
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:35.14ID:Zm1VTALe0
日本人少ないからね
本来なら今頃公園でウロウロしていたであろう連中にさえ仕事がある

そういった意味ではちゃんと配慮できなかった安倍政権の責任ともいえる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:35.56ID:9d/l8G9U0
>>690
ちょっと待て、ここで考えよう
正規社員を置けない状況なんだから、食材も正規の物とは思わないで欲しい
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:36.13ID:7uvKIOzT0
>>768
判ってねえなお前

底辺の掃き溜めみたいな給与所得じゃ、そう言う人間しか集まらないって事な

ほんと馬鹿だなお前、世の中の何を見てんだね?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:38.02ID:s/XDHKlU0
>>759
というかさ、お前勘違いしてるけどそれは俺に言う事じゃないんだよ
一連の騒動を起こしてる基地外バイトがそう言う流れに持って行ってるから俺は皮肉で言ってるんだがね
知恵遅れはもうレスすんなよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:44.83ID:yqlXbK3Q0
>>787
どんどん最低時給上げてけばいずれ逆転する
機械もどんどん安く高性能になるしな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:45.29ID:9LNMybMO0
ゆとり 「俺はゆとりが正しいと思うね」
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:58.92ID:iLpebzc40
>>804
この国関連の統計信じるとかめでてーな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:00:01.94ID:iY/0J84+0
もう日本の労働市場にはまともな人材は払底しているんだよ。いくら募集かけても集まるのはクズばかり
政府が外国人労働者の受入拡大に舵を切ったのも納得できる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:00:03.34ID:IuvUR1F20
>>767
それでツイッターのCMやりだしたのねwわかりやす
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:00:10.27ID:IPSjiMED0
まあ給料が低いのもあるのかもしれないが、いまどきの外食バイトはいろいろしんどすぎると思う。
オレが若いころは「バイトは所詮バイト」で許されてた事が多かった。
いまは正社員並みの労働質求められるのが当たり前、感情労働の最先端だからな。

だからって悪事はいかんけど、キレそうになって必死にやってるやつも多いんだろうな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:00:10.89ID:ScO4aF/n0
>>770
バイトもパートも社員だぜ
非正規社員
非正規だけで、回している仕事なんて
たくさんあるよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:00:17.75ID:S+yAVij10
でも最低時給が高い欧米だと
この手の不祥事は聞かないよね
アジアだけだよこんなアホな事するの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況