【立憲】枝野氏(衆埼玉5)「解散打つなら受けて立つ」 安倍首相に悪夢のような民主政権と言われ「自殺者数は減った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:45.99ID:Qs7+gNn89
※夜の政治

立憲民主党の枝野幸男代表は11日、東京都内で開かれた同党全国幹事長会議で、夏の参院選に合わせて衆院解散・総選挙を行う衆参同日選について「(安倍晋三首相が)解散を打つならしっかりと受けて立つ決意だ。衆院選の候補者発掘も精力的に進める」と述べた。

 統一地方選と重なる「亥年(いどし)」の参院選では政権与党が苦戦することが多いとされ、自民党内では、野党の選挙準備の遅れに乗じた衆参同日選を望む声が出ている。これに対し枝野氏は「ブラフ(脅し)にもならない。やってもらえるならありがたい」とけん制した。

 首相が10日の自民党大会で「悪夢のような民主党政権」と述べたことに関しては「利権を手放してしまった彼ら(自民党)にとっては悪夢のような時期だったかもしれないが、自殺者の数が減るなどよくなったことも多々ある」と反論。経済政策「アベノミクス」によって「普通の国民はどんどん暮らしが厳しくなり、老後や子育ての不安が大きくなっている。悪い夢ではなくて現実が悪くなっている」と安倍政権を批判した。

 この日の全国幹事長会議では、統一地方選と参院選の候補予定者の擁立状況や選挙運動方針を確認した。【小田中大】

2/11(月) 18:32
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000019-mai-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190211-00000019-mai-000-view.jpg
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:08:25.47ID:7x5GwdL80
【アベぴょんに特大ブーメラン炸裂www 】
「革マル」と自民党が国鉄民営化で談合か「革マル派No.2」が自民党機関誌に登場
http://kwout.com/cutout/8/zk/pa/z8p_bor.jpg
松崎 明は、革マル派創設時の副議長。動労委員長、JR東労組会長、顧問を務め、事実上JR東労組のトップだった。 wikipedia
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:08:35.30ID:EuKsf8Xv0
>「利権を手放してしまった彼ら(自民党)にとっては悪夢のような時期だったかもしれない」
>「アベノミクス」によって「悪い夢ではなくて現実が悪くなっている」
枝野は頭が切れる分、真っ当に批判してくるから困る

>>5
これな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:08:45.58ID:S0cmeTnj0
なぜ選挙で非自民が勝った時しか直近の民意と言わないのかだが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:09:09.22ID:murVxcJt0
>>1
枝野にはあの鳩山由紀夫について語ってもらいたい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:09:51.53ID:92zQt80H0
枝野はもう選挙より革命で政権交代狙うほうが確率高いと思う
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:00.16ID:u50+A5U80
枝野は埼玉の経済界が反枝野で固まりつつある実情を理解してるのか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:09.05ID:vHGEW0Ka0
末期は本当に地獄だった
でも、安倍自民に言われたくないだろう
安倍自民への不満が高まっているのは間違いない
まずかったところを反省して政策を打ち出せば勝機はある
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:30.98ID:BYJ7wrzW0
>>47
こんなカビ生えたようなネタ持って来るあたり、
パヨクの死滅もそう遠い未来じゃないな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:31.96ID:v9nIH9Tu0
民巣と言えば今流行りのバイテロの本尊みたいなもんだよなw
以前たくさんワープア取り込んでたよなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:07.44ID:XAE+j+fV0
>>1
さっきニュース見て驚いたよ

枝野「安倍さんは6年も7年も前のことをまだ言ってる」

こう言ってて驚いたね…いやはや何なんだコイツら?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:15.12ID:bpCk9b0m0
最後は金目だから、
消費税10%は多分乗りきれない。
不景気真っ逆さま。で安倍政権は終わり。

あのプーチンですら、年金支給年齢の引き上げで支持率ガタガタで、次は無いんじゃないかという話だし。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:32.67ID:UwngNiqe0
>>56
民主党時代の大惨敗の総括
党として何にもせずに、
立憲民主党に変わっても
できるわけないやろwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:52.21ID:9grmRKg90
今日、さいたま市内でエダノンが乗る広報車とすれ違った
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:58.45ID:zFsMfd7E0
>>27
民主党の鳩山内閣が成立したのが平成21年9月のこと
平成21年までは麻生内閣の予算と政策で動いていた

平成21年の麻生内閣の後から平成22年以後は自殺者数は減少し続ける

君の提示したグラフでは民主党政権が平成19年半ばに誕生した事になるけど
歴史事実さえ捻じ曲げるのはよろしくない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:31.78ID:OUEeOxX80
>>62
6〜7年も昔の政権の悪口でしか成果を語れない首相
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:45.10ID:v9nIH9Tu0
>>64

コロコロ名前を変える奴は信用に値しません
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:13:47.53ID:v6MtDlcI0
この一味はぼろ負けして壊滅してほしい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:07.01ID:bpCk9b0m0
>>47
そんなんネット初期に既にバレてるよ。
もう戦前の古証文のようなもんだわ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:08.93ID:NswIDbgm0
>>56
長くやりすぎてるから不満は出てくるだろう
問題は後に続くやつがどれもこれもダメってところだろう

河野太郎は久々に総理やらせてみたい政治家ではあるけど経済政策わからんしな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:10.05ID:z4CClDre0
メルトダウンさせておいて何言ってるの!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:33.85ID:6F+tpaAK0
バカ管がやった太陽光パネルの再エネ賦課金が日本の経済を蝕んでいるな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:58.49ID:w7S40F7d0
安倍ちゃんの政権長すぎるのは理解出来る
代わりがいないんだもん(´・ω・`)どうしろと
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:06.71ID:CnmpNJvA0
悪夢のような期間だったのは民主党政権時代の新卒達よなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:08.67ID:h4GDDMUO0
解散したら解散したで発狂するはず
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:29.71ID:R27T6yCR0
こいつら他人を批判してる場合か?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:34.23ID:h9p5IrBq0
そもそも減らす議席なんてないじゃん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:34.44ID:SqLFE29O0
民主党と立憲民主党は関係ない政党じゃなかったんか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:40.49ID:QlHr5h4j0
断末魔にしか聞こえないんだけど。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:42.77ID:B97sYEaQ0
安倍総理は嘘つきだからねえ w
絶対にやらない→やる
は十分あるな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:48.17ID:PQv0dOoc0
自民も立憲もこんなパフォーマンスどうでもいいから
もっと日本のためになる仕事スピーディーに協力してしろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:43.31ID:/4XJRG0n0
白書をみると安部政権になってからの方が
さらに自殺者は減っているようだが。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:48.52ID:w7S40F7d0
>>83
前回の解散の時は野党は解散に反対だったもんな
野党って何なのかと
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:48.81ID:UkriRAaw0
民主党時代って酷いのばっか居たよな
朝鮮女スパイをヘリで遊覧させた爺とか、九州のアホ松龍とかw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:16:55.54ID:4XMsN3T60
>>1
その前に立件が解散になるんじゃね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:17:46.05ID:XAE+j+fV0
>>69
そうか
揚げ足取り得意なマスコミがそのくだりを記事から省く理由はなんだ?
明白じゃねえかよ
枝野の当事者意識の欠如が露呈したからだろうがインチキ野郎どもが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:15.12ID:SMEiNr8a0
言ってることは正論なんだよな
民主時代のほうが普通の人の暮らしは良かった
雇用も民主時代から良くなり始めていたし、自殺者数も民主時代から減り始めた
いい流れを作っていたのは民主党なんだよな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:26.47ID:EomGed9s0
>>63
安倍退陣を望む俺は消費税10%に大賛成
そうでもしないと自民政権を倒すのは難しいだろう
景気が悪くなって仕事が減れば外人の受け入れもストップする
だから消費税10%は確実にやってほしい
絶対に延期なんかしないでほしい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:29.09ID:v9nIH9Tu0
民巣の市長も「絆」と言う旗を揚げて仲間内だけの利権構造を構築してるしなw

朝鮮由来の民巣主義は碌なものではないw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:41.75ID:/gaqM3g90
>衆院選の候補者発掘も精力的に進める
以前は埋蔵金を発掘すると言っていたが,今回は埋まってる候補者を発掘するのかw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:44.12ID:I+72A7Rv0
言うのは自由
選ぶのは国民
国民が民主党より自民党のほうがマシって判断された
これが事実

自分たちで民主党の看板を下げて
党の名前を変え続け
党解散して逃げ続けているのはなぜ

これがすべてだろ
そんなに民主党時代を誇りに思っていたら
簡単に党の看板を変えるなよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:18:52.70ID:Vy3o0MtY0
>>1
自民と民主
一言で言えば、
バカとアホとの戦いでしょ


まともな政党が無いから
公務員(政治家、官僚、公務員)天国、
庶民地獄の現状
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:05.88ID:qzTlCkbJ0
>>69
野党の面々が全く変わってないからな
自民が負けたら逆戻りするのは事実
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:12.86ID:QttyoSop0
現実的には受けて立つレベルにはならんと思うけど
そう言うしかないだろうなとは思う
ほかにどう言えっていうんよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:34.33ID:2U7M4JGG0
北方領土やレーザー照射に対する政府のへたれた対応を批判すれば安倍もグヌヌ…となるのに
なぜ枝野はスルーすんだ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:44.70ID:7E2Qf+fV0
こういう時は、「立憲民主党と民主党は違う」って逃げないのなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:48.16ID:36mBveb+0
>>1
周りもみんな不幸になったから自分も生きてていいやって思っただけじゃね?
「赤信号、みんなで渡れば、怖くない」的な
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:20:02.72ID:jGRdOh7l0
>>97
その理屈なら暮らしやすさの礎を作ったのは
麻生福田政権だったって理屈だって言えるわ死ね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:20:16.29ID:/t7japq90
立憲朝鮮民主党
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:20:56.98ID:3sZtZxm40
いいぞえだのん!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:21:06.10ID:EomGed9s0
>>97
本当にそうだったらあんな安倍政権なんか誕生しなかったし誕生しても政権奪還できてたはずなんだよ
事実に目を向け正しく反省しないとせっかくの政権奪還チャンスを逃すことになる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:21:10.68ID:/t7japq90
韓国系弁護士と辻元清美
立憲朝鮮民主党
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:21:43.29ID:NGqM6C8j0
政権担当時の反省を聞いたことがない
同じことを間違いなくやる

従って投票しない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:22:02.76ID:+nXJTnHGO
いや、もう茶番プロレスには付き合ってられないので
移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民は退場願おうか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:22:07.75ID:LQ6D5pZ90
しっかりゴミを集めて有権者に分かりやすいようにしとけや
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:22:15.95ID:7zhBxYYC0
埼玉5区はJR労組のパヨクの巣窟
だが最近は新興住民も増えて次は枝野に引導渡せるかも
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:22:31.75ID:mORghfnk0
受けて立たなくていいから
誰か他の人いないの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:23:18.87ID:BXFsd4Wp0
また同じことの繰り返し、
株価暴落、円高促進、原発爆発。

争点を在チョンと朝鮮人を議員・公務員から
排除しないと堂々巡りになるだろ。

馬鹿じゃ無かったら、パチンコ廃止、通名制度廃止
民団・総連解体しろ。拉致偽装して在チョン半島に
送り返せよ。

アベは李氏朝鮮人の朝鮮詐欺師だとマスコミで暴露しろよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:23:21.88ID:pMN7PtuP0
正直、民主党政権ときくと、東日本大震災が真っ先に思い浮かぶのは、ぬぐい難い真実。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:23:37.41ID:3sZtZxm40
もはや趨勢は安倍自民には無い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:23:55.62ID:SMEiNr8a0
>>27
リーマンショックで上がって、民主党政権から減少が始まってるじゃないかw
マジで民主党時代はあらゆる指標が良くなり始めてた
円高で株価が低かったから悪く見えるが、消費、GDPなどすべて民主党で改善していた
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:24:14.54ID:3sZtZxm40
>>124
安倍自民だったらと思うとゾッとするね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:24:37.72ID:ON6Z+/Qe0
枝野『解散してみろ。』
安倍『解散する。』
枝野『解散は職権乱用憲法違反だ。』

かつてこんなやり取りが。www
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:24:59.82ID:5vFgKzjC0
なにそれ?自殺者が減った?
自殺者予備群を大量に作ったくせに?
民主党のせいで倒産が凄かったんだぞ?
本当に死んで欲しい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:25:01.30ID:3sZtZxm40
>>128
いつ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:25:13.85ID:rgcZuvZu0
単に自殺者は減ったが変死は増えるという統計操作
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:25:39.68ID:qzTlCkbJ0
リーマンショック時が底なのはどこの国でも同じなんだよ
日本だけ円高放置で回復が遅れていた
今の韓国に似ているかもな
安倍政権になったとたんに株も上がってビビったわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:25:44.18ID:55gUwG+Z0
>>130
前回の衆院選だなw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:11.61ID:3sZtZxm40
>>129
メンタルヘルスへの理解は高まったよ。
鬱に対する偏見も薄まった。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:24.45ID:I+72A7Rv0
受けて立たないから
党の名前変えて有権者騙そうとしたんだろ
過去に責任持つつもりなら党の名前を選挙のたびに変えたりしない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:30.96ID:pVtyAKcP0
こいつは次回の選挙で落とさなければ
でも埼玉5区の有権者は馬鹿ばかりだから
無理か!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:50.62ID:yHS8kHBo0
安愚楽牧場を思い出すねえw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:51.36ID:QlHr5h4j0
>>97
よくいうわwww
民主が日本を売り飛ばしたくせに。売国奴が。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:26:59.90ID:hmEkhCb/O
民主党で一番滑稽だったのが
自民党の時に大臣が役人に聞きながら答弁してたのを批判して
官僚主導ではなく政治主導だ!って言ってたのに
政権取ってしばらくしたら全く同じ状態になってたことだなw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:27:02.16ID:EomGed9s0
>>126
そういう工作では自民党は倒せない
いいかげん成長しろよ
俺は政権交代を望んでいるんだから、
民主がそのていたらくでは困るんだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:27:05.11ID:jiRR9nu00
もうカルト宗教作ってそこでやってくれ
ただの売名にしか見えんわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:27:05.71ID:79hgoppq0
民主党政権がまずいことをしでかしたというのは
作られた印象であって、
当時の記録をひとつひとつ見ていけば、
いうほどのことはしていない。

欲を言えば、
何もしなかったのが問題といえば問題なのかも知れないが、
原発事故の対応だとかあって、忙殺されてしまった感は否めない。

ただ一点、悪手と思われたのが、菅内閣での消費税だろう。
 
菅内閣は選挙で破れ、続く野田内閣では、それを自公と合意して、
政権を明け渡してしまった。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:27:06.10ID:v9nIH9Tu0
朝鮮民主主義人民共和国のどこが民主主義なんですか?



ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像

2010/3/2221:39:31
朝鮮民主主義人民共和国は実質的に朝鮮労働党の一党独裁ですが、選挙によって
代議士が選出されています。

投票率は毎回99.8か99.9%という高率で、各選挙区ごとの開票結果については
一切公にされることはなく、国営放送の朝鮮中央テレビで全選挙区をまとめて、
「99.9%投票参加、100%賛成」といった選挙結果だけが公表されます。
投票方式は、名目上は秘密投票であり、周囲の視線を遮断した記票所が設
けられているが、反対投票を行う時のみ投票用紙に記入を行わなければならず
、事実上、投票の秘密が保護されない公開投票となっていて、記票所に立ち
寄ってから投票した者は反対投票をしたと見なされ、選挙場退出と同時に反革
命分子として保衛部に勾引され、重い尋問を受けた上で特別監視対象とされた
り、本人ないし家族が強制収容所に収容されることもあるため、反対票を投じ
ることは社会的不利益からほぼ不可能な状態。

こんな状態でも、公正なる選挙により選出された代議士が全人民の信任の上に
統治をおこなっているのであるから、共和国は一点の曇りもなく「民主主義体制」
であると彼らは信じて疑いません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況