X



【立憲】枝野氏(衆埼玉5)「解散打つなら受けて立つ」 安倍首相に悪夢のような民主政権と言われ「自殺者数は減った」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:45.99ID:Qs7+gNn89
※夜の政治

立憲民主党の枝野幸男代表は11日、東京都内で開かれた同党全国幹事長会議で、夏の参院選に合わせて衆院解散・総選挙を行う衆参同日選について「(安倍晋三首相が)解散を打つならしっかりと受けて立つ決意だ。衆院選の候補者発掘も精力的に進める」と述べた。

 統一地方選と重なる「亥年(いどし)」の参院選では政権与党が苦戦することが多いとされ、自民党内では、野党の選挙準備の遅れに乗じた衆参同日選を望む声が出ている。これに対し枝野氏は「ブラフ(脅し)にもならない。やってもらえるならありがたい」とけん制した。

 首相が10日の自民党大会で「悪夢のような民主党政権」と述べたことに関しては「利権を手放してしまった彼ら(自民党)にとっては悪夢のような時期だったかもしれないが、自殺者の数が減るなどよくなったことも多々ある」と反論。経済政策「アベノミクス」によって「普通の国民はどんどん暮らしが厳しくなり、老後や子育ての不安が大きくなっている。悪い夢ではなくて現実が悪くなっている」と安倍政権を批判した。

 この日の全国幹事長会議では、統一地方選と参院選の候補予定者の擁立状況や選挙運動方針を確認した。【小田中大】

2/11(月) 18:32
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000019-mai-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190211-00000019-mai-000-view.jpg
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:44.27ID:rHMZa2gc0
 麻生政権下において2009年1月23日に国会で提出された「平成21年度税制改正法」の附則でも、2011年度から消費税増税を行う方針が明記された。



 しかし、リーマンショックの影響は非常に深刻で、2008年の実質GDPは1999年以来のマイナス成長となり、2006〜07年に一倍を超えていた有効求人倍率も08年には0.8倍に低下した。
自民党の増税反対派議員の一人は「わずか2年で経済状況がそんなに好転するわけがない。2年後は間違いなく麻生政権じゃないしね」と本音をもらしたという。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:48.22ID:zFsMfd7E0
>>400
尖閣諸島においても平成26年の日中首脳会談での合意
ここで実は妙な合意がある

双方は、尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識

異なる見解があることを認識して、中国の尖閣は中国領だという主張を認識して
係争地だと安倍首相は婉曲的に認めちゃったんだよな
これ、実は従来の日本の見解(係争地じゃない)を大幅に後退させる大失敗なんだけど
そこらで突っ込んだのが田母神くらいだったというw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:56.58ID:h8eMTVxJ0
>>504
いいよ
うちの子供たちもそこそこの企業に就職できた
民主党政権時なら地獄だったろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:05.85ID:44FaAX7j0
政権取りたいならきちんと対案をだせばいい
特に韓国絡みの問題についてはじっくり見させてもらう
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:10.07ID:FxgB+U9Z0
この自信はどっから湧いてくるのだ?
こいつらが過去クソみたいな政治をしたことは消えて無くなったわけではないのに
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:28.04ID:FhRH94sT0
「解散打つなら受けて立つ」
こう言っていても実際に解散されると
「大義なき解散だ!」と騒ぐのは既に証明済みw
こんなデカいこと言わなきゃいいのにw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:44.34ID:zUU0DeTX0
批判を受入れず
延々屁理屈こね回してるから
誰にも支持されないんだよ
まずお前らがやることは
土下座行脚だよ
バカをだまして政権をかすめ取り
国を傾けてすみませんってな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:08.43ID:lYzVDy2n0
>>494
安倍になり、手取り激減

社会保障費の自然増ぶん、必要ぶんを削減しまくり

貯蓄が無い世帯が急増

使える金がないから、消費も悪化

少子化もさらに悪化した

当たり前の負のスパイラルだから

働かないと食えないから、その層が働きに出てる

さらに、悪化していくことも述べておく
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:11.75ID:c1aTC+vk0
なんか今年はやけに強気だな
さすがにメディアを味方にしても政権交代はもう無理だろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:15.21ID:or+UlVMI0
,
   枝豆の暴走が始まったな、昨日から

また、有りもしない埋蔵金を、マニュフェストに書いて

有権者を、だます作戦なんだろう、もう誰も騙されないわ

支持率、わずか4%、、在日朝鮮人議員の集まる、反日政党

思想は反日、日本破壊工作員、スパイ工作の疑いあり

直近の話題は、大幹部の、辻本清美が違法献金疑惑の最中

   革マル派、、生コン暴力団体、北朝鮮関係疑惑
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:15.73ID:tsYKxjTg0
>>537
俺の知り合いの地元の議員だよ。
あんたそういう人脈ないの?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:18.89ID:RuBG/ONt0
>>501
全員ということはないし公務員なんかは超円高でむしろ良かったんじゃないかな
でもあれで地獄を見た人がたくさんいるから、これだけ安倍政権がやらかしているのになかなか政権交代できない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:23.58ID:FIbG3Gvx0
>>528
甘い
あれから10年
知らない世代が増えてる
嘘っぱちマニフェストに騙される事は十分アリエール
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:24.78ID:ImmT2QIW0
>>513
安倍政権は失業率が下がったから自殺者が年々減ってると結論付けられるけど
民主党政権で自殺者が減った原因はわからないよな

1、リーマンショックで2009年前後に死にすぎたせい
2、2011年の大震災で色々と考えさせられたせい
3、ナマポを貰いやすくなったせい
こんなところか?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:28.39ID:B2KLc+Uh0
自殺数減った?
経済指標もごまかしていると言われているのに
自殺数なんて、どうにでもなるし
自殺する日本人のことなんて、何にも思っていないだろう
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:50.63ID:1JcSL/FJ0
非自民の時に大きな災害が起こり
未曾有、初めての出来事、想定外だと
時の総理大臣が責任回避した。
村山、菅、枝野
神戸市民だけど
ロクなことがなかった。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:55.95ID:BLBl27Xw0
そう言えば、あのとき
韓国が日本を抜いたとか、韓国を見習えとか、嘘をつきまくっていたような政権があったな。
超円高不況にした張本人なのに
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:13:58.88ID:a3knDNQr0
野田より若干ましだったらいいなと思うけどどうかな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:01.51ID:nW0Mzapf0
勝負になんねーじゃん
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:03.16ID:6E3Ki6jK0
俺に言わせれば
民主党時代は無茶苦茶でも明るい爆笑の日々
今の安倍一強時代は忖度ねつ造権力乱用の暗い陰悪な日々
とくに人を見下す安倍信者は韓国並みだよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:15.47ID:FS/3Qhbf0
>>452
すり合わせできない奴らが協力して政権運営できる訳がない
事実1回失敗したろ?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:29.65ID:ImmT2QIW0
>>474
移民法と水道法は酷いと思う
だからそこだけで攻めれば良かったのに

モリカケガー!とか官僚の不正は政治家の責任ダー!とかやってるから馬鹿なんだよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:36.40ID:jv39FUzT0
民主党政権の3首相って
それぞれ外国人から献金
受けてなかった?
記憶違いならゴメン
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:44.67ID:MllRlANB0
間違って野党が政権とったら、
流石に、日本おちるな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:45.18ID:j9FLFPDm0
実際に民主政権は酷すぎたけどね
これが別のことならまだ初回ミスで許されるけど、なにせ国政だからな…
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:55.07ID:2CSk8eD50
グローバル経済に一票
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:01.60ID:BTQs7LQ20
>>509
公明党もそうだが共産党もキーマンだよ。
この2党の支持者の投票率はバカに出来ない。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:10.98ID:saoTZxEG0
でも、本当の狙っているポジションは、ギリギリ過半数が取れない野党なんだろ。
適当に揚げ足とって、気に食わなかったら休めばいい、美味しいポジション。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:30.19ID:lYzVDy2n0
>>546
546だが、安倍自民で、今後ますます悪化し、

一般国民は、苦しくなることを断言しておく

ちなみに、富裕層や権力者には、ますます金や権力があつまる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:43.79ID:tsYKxjTg0
現在のアメリカ、フランス、韓国の政権は民主党以下だ。
日本が先輩になれてよかったな。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:49.78ID:LkynG7v00
まあ、さすがに自民の一人勝ちをさせ過ぎたかなとも思う有権者も多く、
野党がクソでも反動減で、いま同時選挙なんてやればさすがに与党も惨敗するだろ。

と思う有権者が多いのにも関わらず、現実はそれでも自民が勝ってしまうほど野党が酷いからな。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:53.04ID:c1aTC+vk0
>>555
当時民主支持(今は立憲)だった友人は、災害に慣れてなかったから仕方ないて言ってたわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:55.87ID:fAIMQRDH0
ねーねー早く辻元切って自分らは治外法権(ドヤ)って悪夢を払拭してよー
できないでしょ?だからダメなんだよ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:02.45ID:+5rYppl70
参院選頃って株価が下落傾向で下がってる時期だと思うから
あの時期に衆参W仕掛けると、自民党側にとってまずい事になるよ
衆参両院とも、与野党間の議席差があまりないみたいなカオス化するリスクがある
野党側は追う側だから有利に働くけど、与党には凄く厳しい状況になる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:07.83ID:lYzVDy2n0
>>572
金持ちや権力者に優遇

一般国民から搾取

以上
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:15.44ID:BGwH+Ads0
枝野幸男は嘘をついたと言うことか。民主党時代の方が自殺者が多いではないか。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:17.99ID:ImmT2QIW0
>>564
鳩山由紀夫はお母さんからのお小遣いで脱税
菅直人はおっしゃる通り北朝鮮人との汚い金のやりとりしてて
2011年3月にはクビになる筈だった
3.11が起きなければ

野田佳彦は船橋韓国民団と超絶懇意
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:21.09ID:BLBl27Xw0
民主党の残党なんか
政権運営能力がない。
リームーなんだよ!
無能の豚ごときが何を一人前のような事をいってんだよ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:25.28ID:yHS8kHBo0
>>547
強気なのはもはや内輪向けのパフォーマンスしかしてないからだよw
強気な素振りを見せないと、カルト信者たちから背中を刺されるから

こないだの伊勢神宮参拝とかでもひどかったでしょ?w
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:26.88ID:RuBG/ONt0
>>522
いやいや、安倍自民も実質的な移民受け入れという最悪の選択をしたからな
今まで安倍支持だった奴も手のひら返してるぞ
俺もそうw
民主党にまともになってもらって再びの政権交代を実現してもらいたい
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:44.76ID:H++/0rL80
>>563
移民法は見た目反対だけど民主残党は賛成なんだろ?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:52.19ID:xb8s0Thf0
2006年安倍政権成立
翌年の自殺者数は増えております
2009年の民主党政権成立
翌年から自殺者数は減り続けております
統計データは以上です
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:53.57ID:YEXgYXlA0
改憲私案で共産党に糾弾されていた立憲民主・枝野代表の「恥ずかしい過去」 w

 枝野「私案」では、日本国憲法9条1、2項に二つの条文(9条の2、9条の3)を追加。追加する「9条の2」3項で、
「自衛権に基づく実力行使のための組織」の存在を規定。軍事力の保有を基礎づけました。

 また同2項では、「我が国の安全を守るために行動している他国の部隊に対し、急迫不正の武力攻撃」があった場合に、
その「他国」と「共同して自衛権を行使することができる」と規定。集団的自衛権の行使を容認しています。

 もう一つの追加条文となる「9条の3」1項で国連軍への参加を明記。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-10/2013091002_02_1.html
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:04.61ID:ImmT2QIW0
>>566
初回とかほざくけど、
90年代に社会党絡みで政権に入った経験もあるだろ
菅直人とかそのへんのカスさ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:21.50ID:B876LRWh0
>>13
ごめんなさいと言えばいいの人が一番いい人に見えてワロタ
最低限ごめんと言えるんだもんな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:26.65ID:lYzVDy2n0
>>585
安倍は富裕層優遇

一般国民に負担を強いる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:27.25ID:fADkdHX40
福島の原発ふっ飛ばしたのは枝のんだってことを忘れてる人がいるのね・・・・ビックリかしら。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:28.83ID:ImmT2QIW0
>>586
もっと移民の人権を重視しろって感じの批判だったね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:37.22ID:nW0Mzapf0
アベガーが発狂してて草
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:55.34ID:h8eMTVxJ0
>>546
再就職したら給与が減るの当たり前やん
外資系のヘッドハンティングじゃあるまいし
アホなの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:58.06ID:/Ka/bV+90
>>1
民主の時にしにまくっただろ
そりゃ減るわ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:00.25ID:/LY4KLnl0
>>574
拗らせすぎだろ普通に考えて自民以外いないよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:38.28ID:/yVhmjra0
枝野は立憲から出た方がいい
配下にろくな奴がいない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:55.92ID:ImmT2QIW0
>>580
民主党政権時代に良くなった指標が他にない
実質賃金は上がっていた!っていう枝野のほざいたデマは
単純に失業率が高かっただけだし
経済音痴を露呈しただけ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:57.13ID:xb8s0Thf0
その枝野でさえ
反対しているのだから
安倍の自衛隊明記改憲は
論外ということ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:14.07ID:nW0Mzapf0
また立民の議席減っちゃうの?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:19.06ID:3sZtZxm40
>>442
非正規雇用者が増えている
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:22.31ID:EPxKMUC60
この人うまいこと言うね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:22.42ID:RuBG/ONt0
>>563
本当にそう
立憲は本気で政権を取る気があるのか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:24.05ID:ImmT2QIW0
>>584
民主党がまともになるなんてことはまずないから期待するな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:24.61ID:lYzVDy2n0
>>594
アベノミクスは失敗

失敗をみとめず、さらに金持ち企業や公務員に金を集める政策で、

みせかけ、うわべの数値に走るだろう
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:35.28ID:RwZMunw70
>>557
沈没寸前の泥船で野田は良くやったよ。消費税増税を約束させて解散した結果が大爆死だったけど。
そもそもミンスでポッポが首相やった時点で終わってた。カンチョクトが引き継いだら超巨大地震に加え、
原発事故まで発生した。ちょっと普通じゃないw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:54.31ID:3sZtZxm40
>>606
この6年間、安倍政権で何か良かったことはありますか?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:10.26ID:aBlSgx2L0
日本をシナ人だらけにする朝鮮人安倍。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:14.84ID:h8eMTVxJ0
>>594
と 共産主義者は語るのであった
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:16.66ID:tsYKxjTg0
民進党の党首になった時の前原は、
「民主党政権のお詫びをして回る」と言ってたはず。

その舌の根もかわかないうちに、
「全員公認しない」と党を破壊wwww
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:20.01ID:lYzVDy2n0
>>598
安倍になってから、成長率も急落してるから、そうなる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:27.68ID:7Rxry25W0
ミン珍時代は電車が飛び込みでしょっちゅう遅延しとったがな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:32.06ID:4udLxvbd0
帰化人最多反日活動家サークルに変わったたった3年強の間に日本人は怒涛の悪夢を見た
あの時票を入れた馬鹿は末代まで恥じろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:41.26ID:cAq3zGfn0
ようつべで削除されたが抵抗

【動画】 自民党 参議院議員 佐藤正久
「人権、人権、人権とバカじゃないかと。
もっと大きなものを護るために命を捨てろと命令できる憲法改正が必要」


https://netouyokoredoosuno.com
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:45.34ID:fADkdHX40
枝のんなんて党首討論して話題を福島原発のことに持っていけば簡単に論破できるじゃないのよ?ダメよあんなの。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:46.22ID:biDZoXqE0
・北原みのり理事と辻元清美衆院議員はマブダチ。

・この時、挺対協 の「 伊 」も来てたようですね。日本の議員会館に入れるとは。

・韓国挺対協の日本支部だろうね。韓国において挺対協は北朝鮮工作機関と見なされ

国家情報院が監視している。

・代表理事の が日本国内で活動。なぜ自国でやれないのか?なぜ弁護士は反日なのか?

●「希望のたね基金」の実態 慰安婦問題を企画しろと扇動をした在日朝鮮工作員梁

希望のたね基金 朝日新聞は大事な事を報じていなくて、この基金に挺対協の代表

を呼んで発言させてる。議員会館は一般人は借りれない、慰安婦問題を終らせないとする

活動家達が日本の議員会館で記者会見するのはいかがなものか、

協力した議員は辻元清美さんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況