X



【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 21:43:53.33ID:Qs7+gNn89
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 2/10(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。

【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00〜23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00〜24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上

2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。

次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。

時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)

神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。

前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884324/
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:41.06ID:9UmCd/Kx0
>>323
いや違う。
どんな人材がきてもそれなりに業務が回るように
合理化や効率化で対処してシステムを構築していく。
そういう方向、そういう競争なんだよ。現状
設備投資よりも人件費が一番コストがかかる。
だから下げる努力はしても上げる理由は何もない。

究極、人件費ゼロを目指しているわけ。
簡単な仕事はどんどんAIにとって替わっている。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:00.77ID:X+s0EdL70
くら寿司バイトがほんとに賃金上げてほしいと考えてるなら
こんな方法じゃなく
若いんだから 政治や社会が動くくらいに スマートに訴えてほしいね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:13.47ID:wjfSiAPm0
くら寿司がクソガキに1億円ずつ民事訴訟起こせば収まるよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:14.18ID:TiiJ3ONG0
>>379
勝手なイメージなんだがベトナム人って働ける事が単純に嬉しいって価値観を持ってそう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:17.77ID:/uo01ilx0
バイトテロ騒動見てると学歴って大切だと思うわ

将来に希望ない底辺ばかりがバイトテロしてるし

まともな職に就く予定ある奴はこんな事しない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:19.07ID:+1AXoetu0
低レベル日本人バイトよりも外国人バイトのほうが頼りになるとなれば、低レベル日本人バイトは職を失うだけ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:26.49ID:3Ex3sMnZ0
>>1
スマホ持込禁止としても普通に規則守らないよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:32.52ID:TulfN+6k0
>>391
通常の業務の中での責任と、犯罪行為と一緒にするとか、おまえ、犯罪者予備軍だろ。親もろくなやつじゃないだろうな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:36.36ID:d3dOmNK20
商品の値段上げてまともな人を集めたら良い
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:43.98ID:xcMAuf5u0
「コスト削減すればリスク大きくなる」
「安かろう悪かろう」

当たり前のことですw


一番モラルがないのは、激安バイトにみんなやらせちゃってる企業だよなw


監視カメラを全店に設置して鬼のように監視したら
コストかかりまくりw


結局、激安労働では無理ってことだな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:58.01ID:7mJm85hz0
>>391
社員でもバイトでも普通に取らせるでしょ
オーナーの息子がやったっていうならわかんないけど
なんだったら社員の方が処罰しやすいし賠償しようと思ったら容易いわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:12.96ID:4l2uw16H0
安い寿司屋だから客から金を取れないのに
従業員には高額の給料を出せって

一般人がくら寿司のバイトに寄付しないといけないのかな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:29.36ID:PfY8816P0
メディアがやたらめったら持ち上げるから 炎上上等な承認要求乞食が暴れるんだよ
0434うひょのふ
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:33.67ID:fTkuFSl00
これ
株の空売り → 密かに買収された非正規がバカッター
って言う、ビジネスだったりしてな、、、
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:39.36ID:Y4kfZbW80
ほとんどがインスタ経由なんだよね。インスタ禁止にしたらいいんじゃない?インスタってイキリしかやってないイメージ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:39.98ID:ZwVYjK1d0
バイトテロってかネット民のホコリたたきテロって感じがしてきた
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:19.04ID:SfCfquZC0
>>400
またバカッター対策の管理費として、新たな予算が計上されたりしそうだな
で、その管理費がバカにならないから、の名目で賃金アップは抑制される
管理は無駄に厳しくなるわ、給料は上がらんわで真面目なバイトが辞めてしまうという悪循環になりそうだがね
だったら初めから給料上げたらいいのに
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:26.22ID:t/oZ71I90
そこらの居酒屋の方が低いけどな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:31.65ID:A0ez1t8o0
ゴーンがお手本
賃金削りすきでどうなった?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:32.12ID:E7mulxxM0
>>418
>究極、人件費ゼロを目指しているわけ。
>簡単な仕事はどんどんAIにとって替わっている。
結局そうなんだよね
こいつらバイトがどんなに訴えたところで、人件費は余計にひたすら削られていく
むしろ今回の一件でさらにその動きが加速するだろう
そうなれば一番困るのは食い扶持が無くなって強制収容所で餓死するしかなくなる自分たちなのにな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:39.90ID:d3dOmNK20
>>428
安いものばかり求める客も
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:49.40ID:3NA5mT5S0
高学歴な学生は家庭教師やってるから来ることはないんだよな
あっちは時給2000とかだし
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:57.63ID:4LlxmS6z0
世の中頑張ってもバイト受からない人もいるんだ甘えるな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:07.97ID:TZE/dduX0
賃金の低さより、解雇されても生活に問題ないからやるのでは?
生活かかってたらできないと思う。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:11.10ID:YZGkK2xl0
>>423
底辺校に通ってるって事は子供を底辺校に通わせるような
親に育てられたって事だから必然的に民度も低くなるんだよな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:18.73ID:4B1IHKzM0
>>1 なんで?他に腐るほどある在日朝鮮系企業は安泰で、日本企業ばかり狙われるの?

昔、ロッテと競合する、グリコ森永、不二家、雪印が狙われて、
在日ロッテだけが得をしたのと同じパターンですか?khj

【動画】バーミヤンも終わる、調理場で鍋の火力でタバコに火を点けプカ〜wタバコの灰が混じった料理はうまいか?w [
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549754239/
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:21.68ID:W2RwYVJR0
バイトテロってwikipediaに項目があるんだなw
歴史に残って良かったじゃん
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:35.91ID:TakAkZoG0
時給900円てw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:36.30ID:OGQ4G2/k0
はい はい 氷河期世代のせいですね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:47.21ID:D9yk9cMj0
給与は関係ないわ。
本人云々よりもちゃんとした監督を置かない会社が悪い。

でも給与自体は30年前とあまり変わらんな・・・
平成元年や平成2年頃に大阪の居酒屋でバイトしてたけど850円が普通やったわ。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:48.62ID:2XA3J0gR0
やっぱり、どんなバイトをするにしても、”面白そうだから”というモチベーションは大事だからね。

だがしかし、ここのバイトにそんなのないだろうからね、そこからして気の毒ですね。

多分賄いもヤバイんじゃないの?w 

普通、寿司屋だったら余りモノの魚の切れ端を使った即席海鮮チラシとか賄いで出してくれるけどねw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:49.22ID:1Fu2T+9w0
アベチョンノミクスの失敗ニダ   (・m・ )クスッ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:59.23ID:wjfSiAPm0
これぐらい大昔からバイトやってたでしょ
それが公になると株価が下がるということ
職場内スマホ取り上げいいんじゃない?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:02.83ID:P+tKnY8H0
>>26

道場六三郎は中卒でなかった?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:06.28ID:FkpkJiA90
最低賃金に スマホの維持費に ソシャゲ
働いた給与が全部奪われるなw

そりゃ気が狂うわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:07.33ID:bsXTK1To0
結局、バイトはその程度の働きしかしない。
誠実な仕事を期待するなら正社員を雇えよ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:11.41ID:7YJod4oK0
>>423
教育とか
上品下品とか
人としての矜持とか
道徳心とかの差だな

類は友を呼ぶ
底辺企業には底辺バイトしか集まらない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:12.83ID:bL/HeKPh0
>>443
やれるんならはよやれ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:18.03ID:mXGUUHv+0
>>404
まだこんなアホなコメしてんのかよ、反日売国奴❗
目を覚ませ❗藤田さんが言うことが正論だ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:27.78ID:Pp5U4fL50
>>1
完全に時給の低さが原因という世論が作られてしまったな
昔は時給700円でもこんなテロはなかったぞ
といってもこのレスはかき消されるだろうな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:41.29ID:ljixXF2X0
ウィキペディアによりますと

テロリズム

(テロ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/02 07:50 UTC 版)

テロリズム(英語: terrorism)とは、政治的な目的を達成するために暴力および暴力による脅迫を用いることを言う。
日本語ではテロリズムを「テロ」と略し、テロリズムによる事件を「テロ事件」と呼ぶ場合が多い。
またテロリズムの実施者をテロリスト(英: terrorist)と呼ぶ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:54.42ID:iVXj9iQT0
小田急新宿の改札で暇そうに足を動かしてた若い駅員がいたけど
あれもいつかやらかすだろうな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:11.83ID:bL/HeKPh0
作る奴らがバイトなら食う奴らもバイトだろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:12.77ID:OGQ4G2/k0
>>438
慶應大学こそ最強
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:22.70ID:E7mulxxM0
>>463
もうアメリカではとっくに大問題化してる
日本も5年後あたりにそうなる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:28.22ID:/uo01ilx0
バイトテロに見る学歴の大切さよ

将来ある奴はこんな動画拡散してバレたら良いとこに就けないからな

底辺ばかりがバイトテロしてるし、バイトテロって自爆テロみたいなもんだしw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:52.50ID:1KYRADnU0
>>424
職w?
非正規ですが?w
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:58.39ID:1Fu2T+9w0
安倍チョンが経罪界のために虚偽の実質給与を出したからだぞ

こら〜 朝鮮人!! 半島の祖国に帰って統一教会の宣教師でもやってろ!
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:58.59ID:czK9lU4V0
>>444
安いものを求めて、応対能力は一流ホテルのそれみたいなのを求める客いるよな
100均の店員に「あんたのおじぎはなってない!」
ここは帝国ホテルじゃねーよってw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:01.89ID:D9yk9cMj0
>>374
いつものことですが
バイトテロでゴミ箱に入れた寿司を客に出したのは在日韓国人朝鮮人かもしれず日本人がやったという証拠はありません
バイトテロでゴミ箱に入った寿司を食べさせられたお客も在日韓国人朝鮮人かもしれず日本人だという証拠はありません
在日が在日にバイトテロやった案件かもしれないのよ 

通名パヨクさん

通名廃止しようね 在日特権で差別の温床だから
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:02.96ID:e1wZ4dfp0
しかし簡単に企業に数億の損失与えられるのな
飲食業恐ろしいな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:03.88ID:P+tKnY8H0
>>455

カローラは300万に値上がりしましたねw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:30.04ID:d5C+3ToI0
低賃金アルバイトに店任せても金が入るーと放っておく上が悪いんだと思いますよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:45.45ID:aseWX0dl0
オマンチョは忘れ去られた
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:49.99ID:OGQ4G2/k0
>>469
その通り 俺もバイト時代クリスマスに店の中でクラッカー鳴らしてパーティやってたわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:33:55.77ID:tfWeWhC00
★時給上げればいい派閥
●責任感出るよ派
●そもそもバカを雇わなくても済むよ派
●バカの割合が減るんだよ派
●辞めたくなくなるよ派
●良い子にはボーナスあげれば良い派

★時給上げても意味ないよ派閥
●バカにつける薬はないよ派
●スマホ持込禁止すれば解決派
●管理、教育すれば大丈夫だよ派
●監視すればいいよ派
●店長がかわいそうだよ派
●店が潰れてくら寿司食べられなくなるよ派
●社会舐めるなよ派
●外国人ならちゃんと働くよ派

もう寝よう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:02.79ID:nW0Mzapf0
鰯とか鯵はスーパーで買ってきて自分で握り作っても意外に美味いの作れるよ

たまにツマミにしてる、鯵なんかは残りの半身は翌日塩焼きにするか、昆布締めとかにしとけば二度美味しいし
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:04.91ID:3NA5mT5S0
>>465
本当は管理職の正社員が常にいないのが問題だけど
ブラック企業があまりに多すぎてブラック企業を苦しめることが目的になってる
犯罪企業は潰れたらいいからこの流れは歓迎だけど
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:19.45ID:bL/HeKPh0
>>472
アメリカの5年前って、今の日本と同じだっけか?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:29.10ID:RjGGbMB30
美人→大手企業
ブス→ブラック企業
こんなかんじで安い給料だから変なキモい男どもが集まるんだよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:30.25ID:1Fu2T+9w0
そもそも在日朝鮮人に日本の首相をやらせたのが失敗だった
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:38.40ID:UJ25Mmql0
昔の基準でいったらバイトすら落とされカツアゲしてたような底辺だろ
バイトの質の悪化は人口減少の弊害と言えるだろう
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:15.33ID:QiacbEPK0
>>486
はいよく出来ました
おやすみ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:21.50ID:aCEqJVs60
>>1
時給が低い仕事の人はモラルが低いという印象操作だろ
高額年収のカルロスゴーンはそんなに立派なのか?

これは書いてる人も気づかない、ただの低収の人へのヘイトだろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:25.64ID:aUCyabsc0
>>461
管理体制の問題
リスク管理が甘かっただけ
もっと締め付けを強くしないとね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:28.47ID:16pnp6sK0
>>493
だから移民が必要なんだよね
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:32.96ID:j+j17Oun0
人を安く使えば高くつく
2chに書いてあった書き込みで一番関心した言葉

日給15000円で人雇ったせいで
人命13名の損害だっけ?
日給30000円にしてれば、事故はなかったかもな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:33.40ID:UBwWko0J0
社員も責任者も居ない
店を運営してるのはバイトリーダー
バイトしか居ないからやりたい放題だし不正も横領も出来る
回転寿司なんてそんなもん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:44.16ID:CzL00k5/0
アルバイトなんだから変な奴だなと思えば切ればいいじゃん
それがアルバイトで雇うメリットだろ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:46.22ID:peUBGFLa0
このバカどもに高給を与えてもバカをやるだろ
高給ならまともな人材が来るかといえばこの系統の職場に来ないだろ
日教組と親の教育のせいでどの職場でも混乱しているから給料は関係ないよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:35:47.51ID:07J7Vk8U0
バイト先のネームバリューの威を借り自分を大きく見せたいのもあるんでないか
皆さんご存じの中の人の俺がこんな悪さしまーす的に
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:09.05ID:R6iP0gGx0
他のバイトすれば?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:12.32ID:n9vJxASH0
>>465
昔の人間は奴隷だからな
だから今の40代以上は安い給料でこき使われても文句一つ言わねえ
今の10代が同じように奴隷に甘んじると思ってたら痛え目見るぜ
そもそも昔はいくら安い給料でも外国に比べたらマシだったが今や日本より給料多い国なんて腐るほどある
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:15.37ID:P+tKnY8H0
>>481

食べ物の商売は水物ですから
吉野家が牛すき鍋で蘇ったように
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:19.68ID:lUUDmP880
企業も学習しないからw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:21.70ID:Pe8oN6YC0
時給900円でバカをやるバカが時給1200円でバカをやらないとは限らんだろ
時給低いことを恨んでの凶行ではなく、バカしたくての凶行なんだから
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:25.33ID:ZNqocJ9K0
>>499
軽井沢スキーバス事故だね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:35.71ID:S+yAVij10
あー寿司寿司いうから寿司食べたくなってきた
1500円で食べ放題のとこあるからいってみよっと
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:46.78ID:E7mulxxM0
>>490
大体同じ
AmazonやGoogleといった創造的破壊者が超企業になったのがその時期だから
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:57.55ID:4B1IHKzM0
>>1 なんで?他に腐るほどある在日朝鮮系企業は安泰で、日本企業ばかり狙われるの?

昔、ロッテと競合する、グリコ森永、不二家、雪印が狙われて、
在日ロッテだけが得をしたのと同じパターンですか?
h@
【動画】バーミヤンも終わる、調理場で鍋の火力でタバコに火を点けプカ〜wタバコの灰が混じった料理はうまいか?w [
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549754239/
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:36:59.90ID:00KLLfNT0
こういうクズはどんどん私刑で殺せばいい
それでも湧いてくるからほんと凄いよゴキブリ共
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:05.73ID:mXGUUHv+0
>>421
まだこんなこと言ってんのか、反日売国奴
問題があんのはくら寿司側だということにまだ気づかんのは痛すぎ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:12.60ID:BFbTgXkQO
>>1
こういう低賃金で回してるクソ産業は害悪だよ
しかも、ここにこれから外国人労働者を大量に入れて維持するんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況