X



【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 21:43:53.33ID:Qs7+gNn89
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 2/10(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。

【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00〜23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00〜24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上

2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。

次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。

時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)

神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。

前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549884324/
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:41.71ID:R+nDiuf70
こういう真似は今までも裏ではやってたんだよ。それがスマホという通信機器が
誰でも持てるようになって表に湧き出てきただけ。
だいたい仕事場が無責任な高校生や大学生だけになったらヒャッハー状態に
なるに決まってるだろ
ちゃんと損害賠償責任とスマホ持ち込み禁止を契約に書かせて親にサインさせることだな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:42.44ID:xAZCVS4Y0
>>533
インドとか、国が気に入らない奴が出ていった結果
クソみたいな国になってるからな
笑いごとじゃねえな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:47.12ID:Kg6lUIq/0
もう未成年者を飲食関係で雇っちゃダメだろこれ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:03.55ID:bF3ycAUq0
>>556
学歴と倫理全く関係ない
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:07.32ID:Unc7WzGY0
バイトにわざと不祥事起こさせて
そんで賠償金をいただく
そんなことやる所がでてきそう
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:20.82ID:ai97OMvn0
>>553
こういう行動すればこんな影響が出てくるとか
想像力がないんだろうな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:27.36ID:QiacbEPK0
>>545
本当に出ていかれたら困るのそいつら老害だからね
まぁ自分が若い頃に上の世代に言われたことを下の世代にそのまま言ってるんだろうが
もう状況が全然違うからズレてるんだよな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:31.03ID:BpPxTIMO0
なんで大学生のバイトがその場のノリでやらかしてる事が
待遇に不満を募らせた労働者のテロになるんだよ
頭おかしいにもほどがあるだろ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:33.22ID:Sp1DuRuW0
会社も何億も損害被ってるし
この馬鹿共が一生働いても返せない額なんだよな
全額補償させるのは経済的に無理だから
5000万くらいで勘弁するってことでいいんじゃね?
0571バイトテロリストを家族ごと破滅させろ
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:35.25ID:IAQBEoE80
バイトテロリストに正義の鉄槌を!

進学する家族の学費を払えなくして絶望させろ!
若い女の家族は風俗で働くように仕向けろ!
家族全員が絶望の中で生涯を閉じるほどふんだくってやれ!!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:37.07ID:4mRHgmCv0
そもそも大量出店するのはバイト頼みだからな
店も畳みやすいということだ

最初から畳むことも前提にしてるんだからそりゃ質なんか望めはしない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:49.73ID:5aA+qyHa0
想像だけど、本部はこんな馬鹿でもちゃんとシフト出るからバイトリーダーになって下さい辞めないで下さいって低姿勢だったんだと思うよ?
だから調子乗っちゃったんじゃない?
バイトの応募が多ければ違ったんじゃないかな?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:50.49ID:Pe8oN6YC0
ゴミみたいな人材に時給千何百円も払えんわな
そりゃ外国人受け入れて労働力確保しようってなるわな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:53.88ID:S+yAVij10
若くて英語できる連中はマジでワーキングピザ取って
海外で働いた方がいいよ
日本の奴隷労働がいかに奴隷かわかるから
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:02.46ID:D9yk9cMj0
>>482
その頃、トヨタマークUの3000ccの最上級グランデGが車両本体で300万くらいだった。
シビックなんかその半値くらいだったな。そう考えたら良い時代だったかも。
フリーターなんかも、本人の縛られたくないという「わがまま」でやるのが普通だった。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:05.39ID:7qMVHlRc0
>>545
ほんとこれ
自分は悪くないとかむしろ被害者とか
まあその通りでもあるけどだからって無策かよと
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:06.42ID:OGQ4G2/k0
>>563
立派に成人してるやつもやっちゃってますがな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:16.41ID:SMDw7rRs0
>>478
また一から実質賃金と手取り賃金の違いを説明しないといけないのか
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:16.54ID:setFrt680
何やアホ左翼か
韓国が最低時給あげたらしいで
今度は国が潰れそうやが
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:19.07ID:K2jd/6Un0
またそれだよ
学生だろ?やったの
管理者が居ないからだよ
だから、悪ふざけをネットにアップして注目集めようとしただけだよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:27.51ID:EhWCg/lA0
時給900円でバイトテロやるやつは時給1万でもやるし正社員でもやる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:43.25ID:2RerkwZB0
1クラスに1グループはこういうの平気でやるやつら居るやろ
給料ではどうしようもない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:48.91ID:Egajrkpt0
時給900円、1000円ぽっちでちゃんと仕事してもらおうと思うなよ?
給料分しか働かんで!
働きすぎた分はおかえしや!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:51.12ID:gjznScPD0
日本人なんか雇うからこうなる。朝鮮人はこんなことやらない'
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:43:57.43ID:cAkPjV5U0
「バイトテロ」問題っていう程革命のためにやったのではなく、

残念、よりウケるかウケないかが基準ですw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:00.47ID:aUCyabsc0
>>552
今のコンビニなんて、客の前で堂々とスマホやってるバイトも多いし、
注意されてるのも見たことないわw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:11.17ID:CrrtxkP20
>>519
バイトが汚染された水を外に持ち出して川に流した感じかな?

バイトのテロ行為でもあるし、それが出来るような体制で仕事をさせてた企業にも責任がある
過失割合は裁判で決めたらいいのよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:13.62ID:3NA5mT5S0
>>568
気に入らないから出ていった結果まともな奴いなくなってこれだからな笑える
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:18.52ID:SMDw7rRs0
>>575
ワーキングピザって不味そう
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:23.29ID:aA6SiYnh0
地方なら700円くらいかな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:28.29ID:NU900b07O
>>416
女性のパート問題は主婦、所謂年金第3号問題とも絡んでいて個々の主婦の家庭状況や家族構成、
旦那の稼ぎと複雑な要素が存在し第3号から抜ける抜けないの決定がなされるから複雑
私は第3号なんてシステム自体廃止の方が良いと思ってるけどね

今回は時給の高低よりモラルと教養が無いかも知れないバイトだけで現場回してる企業も責任が大だね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:32.92ID:0+Nq51B20
>>581
お前は頭明太子だろwww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:44.03ID:58FOGaiA0
給与の安さは関係ないな。
損得勘定ができない馬鹿がやってるだけ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:44:55.06ID:Kg6lUIq/0
>>578
じゃあもうおばちゃんでいいよおばちゃんでヨォ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:11.41ID:PCvne9WO0
医者も手術中に悪ふざけする
パイロットは酒気帯運転する

うん、給料関係ないわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:18.99ID:16pnp6sK0
>>583
時給1万円の仕事に応募してきたやつからこのレベルの人材採用したんなら採用担当者が無能なだけ 時給900円ならこのレベルしか採用できなくてもしょうがない
という違いが生まれる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:25.89ID:setFrt680
企業が悪い
国が悪い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:28.45ID:SMDw7rRs0
>>585
まず出勤で100円
制服に着替えて100円
手を洗って100円
挨拶をして100円
時給の内訳はあと何がある?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:31.84ID:QiacbEPK0
>>553
義務教育時代を思い出せ
そこの底辺やばかっただろ?
ある程度の知能は絶対関係あるよ
そして進学校はそもそもバイト原則禁止だからな?高校生バイトの平均知能はかなり低いのではないかな?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:45:54.98ID:AR8lu7Ha0
撮影してる奴がいるんだから友達で同じシフトにいれるなよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:09.17ID:CrrtxkP20
>>576
フリーターやって自分に合った仕事だったら就職するって感じだったね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:17.20ID:A/u9CTdp0
最低賃金1.3倍にする公約出来る政党が出てくれば投票しても良いけどな。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:25.28ID:RcGdgBKt0
時給が安いとテロを起こすなら、世はテロだらけだな
テロのあと莫大な損害賠償請求されるから自爆テロなんだろうが
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:31.61ID:9UmCd/Kx0
>>519
高校生バイトがやっても100パー間違いが起きないような
システムを構築すればいいだけのこと。
つうか、人間じゃなくてAIに任せればいいだけの話だけどな。
実際それと似たようなシステム構築してんだろ?

ちな
激安寿司店の厨房は寿司ロボットのシャリに切り身載せるだけだよw
高校生でも小学生でも出来る超絶簡単作業。
もちっと勉強してから書き込もうやw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:33.56ID:rMWVGd950
ほらほら始まった日本人の共喰いが!
大好きだよなあ日本人は、共喰いが!
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:36.59ID:U10m2o4W0
>>377
政府試算では七割が中国人か韓国人だそうだ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:40.29ID:RxpnDvzm0
高級店吉兆でもあれやったんやで
まして激安の回転寿司でまともな物が食えるとか
考えるじたいが間違い
魚もまともかどうかあやしい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:55.27ID:SMDw7rRs0
民主党が最低賃金1000円にするとか言ってなかった?実現した?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:58.02ID:Kg6lUIq/0
はよ完全自動化しろやハゲ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:01.31ID:cAkPjV5U0
俺はただ、精子ぶっかけられた寿司を食いたくないだけなんだ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:20.96ID:OGQ4G2/k0
>>602
人がいないんだからしゃーない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:22.01ID:Sp1DuRuW0
で、賠償金いくらくらいになりそうなの?
本人だけじゃ払えないから親も払うことになりそうだが
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:25.78ID:16pnp6sK0
>>596
おばちゃん「で」いいんじゃなくて
おばちゃん「が」いいんだよ
どこだっておばちゃん雇えるなら高校生ウェイ系なんか雇わねえ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:28.58ID:QiacbEPK0
>>575
ただし大卒に限る
大学さえ卒業してりゃ向こうでホワイトカラーだからね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:31.16ID:lKr3RPGS0
マックのチキンナゲットが落としたものを使ってたって問題になったけど、
日本人の学生バイトだって間違いなくやってるさ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:37.13ID:mTGsDZ/L0
>>3
もうちょいこれ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:40.83ID:ES/s94OO0
まず連れ同士でバイトに来るような連中は完全に地雷だから
採用段階で確実に排除するべき
あと働いてて連れ同士ってわかった場合もどちらかをクビにするか
シフトをずらして同時間帯に働けないようにするべき
こういうのって結局気の緩みと徒党くんで気が大きくなった人間がやることだから
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:47:51.98ID:SfCfquZC0
>>604
それはお隣の国がやって今えらいことになってるぞw
賃金上げるべきとは思うが国が力業で上げちゃいかんな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:48:01.32ID:rMWVGd950
>>612
栄養にいいだろ。猿が。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:48:06.30ID:BFbTgXkQO
>>605
低賃金に対する反発テロでしょ
これから外国人労働者が増えるからもっと増えるよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:48:25.99ID:UKyPevEQ0
>>1
正社員は低賃金にも拘らず、
毛を刈られ、用無しになったら屠畜されるヒツジのような扱いを受けながらも黙々と
日々の無駄な事務作業に邁進してるわけだが。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:10.42ID:bF3ycAUq0
>>601
全く関係ない
本人のやる気の問題だよ
裕福でわがままに育った奴ほど何もできない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:15.53ID:/uo01ilx0
学歴は将来性と言う意味で大いにバイトテロに関係ありまくるよ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:17.83ID:Noxbaiu+0
人件費出せない搾取企業はこういう人材しか集まらないってのは
ブラック淘汰につながるし、悪いことばかりでも無い
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:15.12ID:fBq+Oxk20
年収1500万のマスゴミ社員の犯罪率の高さはどう説明するの?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:19.62ID:QiacbEPK0
>>612
精子の鮮度が落ちるからなぁ
あく飲むんだよあくしろよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:17.65ID:U10m2o4W0
>>378
バイトより安く寿司ネタを捌けるロボットができるのはまだまだ先だよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:15.16ID:R+nDiuf70
どんなバカがこの記事書いたのかと思ってみたら案の定だった
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:20.62ID:qOGenpuq0
これはとんちんかんな提言。

バイトの給料高くなっても、やる奴は減らないよ
何故ならいずれ麻痺して、その金額が当たり前(安い)ってなるから。

バイトテロへの対策は2000年代に入ってから道徳の授業を受けてこなかったゆとり世代を雇わないこと。
監視カメラを店員にむき出しで向けておくこと。

これだけでもリスクは相当低くなる。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:25.61ID:AVbLo6kN0
日本って商品にしても人材にしても安く売出し過ぎなんじゃない?
どこもかしこも薄利多売の方向進み過ぎておかしくなってる気がする
きちんと技術者育ててブランド力で戦えば良かったんじゃないの
(もう既に手遅れ感あるけど)
この仕組みって一部の上級国民しかいい思いしないよね
誰がこんな状態にしたんだろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:35.65ID:NU900b07O
>>419
本人達は特段に時給に対しての問題意識もないでしょ。まぁ、そこが問題何だけどね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:43.36ID:ewJIpCw50
>>147 = >>374

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすさまじい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html

.
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:48.55ID:kPhoHX4S0
すしざんまいの社長がひとこと


↓↓↓
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:55.98ID:3yQLUGya0
今年の流行語ノミネート

「このしらたき、か〜わいい」
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:07.40ID:mQZgP/1yO
マクドナルドは比較的上手くやったようだな
あくまで比較的だが
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:09.50ID:D9yk9cMj0
>>544
学生とか掛け持ちのバイトやったらええけと、フリーターで時給900なら大した金額にならんで。
時給1000円で7時間労働しても日当7000円・・・牧歌的やったらええけど、そういうのは今では少ないで。
バブル崩壊の頃で時給500円台て・・・安すぎるわ。地域によるんか。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:19.28ID:G+ldyAtc0
賃金も学歴も年齢も関係ないわな、やる奴はどこでもする
それにこいつらに底辺とか働く場所がねえとか言ってる奴は間違いよ
将来YouTuberで億稼いでますってなる可能性もあるからね
んで問題は企業の管理体制
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:20.67ID:9UmCd/Kx0
>>604
いや、そこは学歴やら職歴やら資格やらで
高待遇もらえるように個人的に努力しようよ!
人任せですぐ責任転嫁するからオマエは底辺なんだよ。
自覚しようねw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:27.28ID:kfV8KnLV0
店長が嫌われてるから無くならない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:34.31ID:npnXS17u0
ネタバレするとこの流れに屈するように見せかけて時間稼ぎするのがオチ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:42.33ID:OGQ4G2/k0
>>634
竹中平蔵ってすげーだろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:22.51ID:SMDw7rRs0
>>641
面白くもないのに億稼げるってすごいなYouTuber
0650604
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:32.47ID:A/u9CTdp0
>>620
そうだった。
すっかり忘れていた。
どこもカツカツでやってんだな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:43.97ID:fBq+Oxk20
与野党関係なく国会議員の犯罪率の高さはどう説明するの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:47.19ID:P+tKnY8H0
>>597

JALも某私心無き名経営者が派手に首切りしたからなー
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:47.56ID:8HpD5kAp0
>>622
反発テロするくらいなら辞めるという選択もできない無能かよ
それ以前に時給はわかってるんだから雇用契約結ぶなよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:52.51ID:Unc7WzGY0
>>647
氷河期の勝ち組は、裕福だろう
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:52:05.77ID:bpyQO4Io0
>>1
接骨院なんて時給800円ならいい方だけど?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:52:16.36ID:4f/ixe5B0
時給は働く前から分かってるんだから
屁のツッパリにもならねぇよ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:52:21.51ID:J1FN0uH30
ファミマもローソンもこの数日でこの手の動画上がったからもうコンビニバイトは最底辺逝き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況