X



【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:06.60ID:q1ECvAVo9
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で

★1:2019/02/11(月) 12:35:10.40
前スレ
【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549880755/
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:11:20.61ID:689mMYZV0
今はおかしな時代だね。ペット葬儀したけどあれもぼったくりで医者代も相当使った。
そして俺達が年金暮らしする頃には自分の医者代に困る予定。勿論直葬。金なしw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:11:28.19ID:JTcFH4YI0
>>286
ばか?寺とか消えていいよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:11:36.17ID:92ZGNJh90
>>138
人それぞれ生きざまに応じた終末を迎えればいいんじやない?
ってはなし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:12:12.13ID:wGYimBj60
>>290
両親が死んだら空家を壊して仏壇とか写真とかはお祓いして引き取ってもらう
そういう引き取りサービスたくさんあるし葬儀場も提携してやってるよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:12:28.23ID:siUwHRSn0
神社仏閣の類も間違いなく廃れていく
だって嘘ついて金儲けしてんだよ?こんなの詐欺師と変わらない
昔からおかしいと思ってた
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:07.22ID:5wHJZt3c0
戒名って、ホント坊主が儲けるためだけの特殊システムだからなあ
どうでもいい死後の名前つけて、50万だ100万だとかおかしいわ

戒名とか望んでるの、ほとんどが家族の見栄だろ

俺は絶対いらん
そもそも死んだ後の自分の名前とか、もうどーでもいいしでw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:08.66ID:5mbP6q830
>>295
形って大事だよぉ 親族多いと尚更ね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:25.77ID:9Um9PCqS0
可処分所得が減り続けてるから必然的にこうなる。
税金に搾り取られて食い物以外はどんどん減らされるを得ない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:26.45ID:PYVy+aJt0
良いね
日本の古臭いものはどんどん潰していこう
寺も神社も全部潰して駐車場にでもしよう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:33.19ID:3tr/3OaZ0
>>292
勝手に経費から宗教の話に切り替えてんじゃねえよ底辺
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:37.04ID:eJNUJe/80
結局は金がないだけだね
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:38.38ID:kz+7KOm80
爺さん婆さん
知らん人だらけで忘れないようにって行事っすよ
つまり親戚の顔合わせ
オメーは○○オンちゃんの子供だべー?
俺は昔から知ってんだぁ!

東北ですけどね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:45.19ID:S19HYdcx0
去年父が亡くなった際の葬儀社の担当が時折笑顔見せるような営業的な感じで一通り終わるまでずっと違和感だった

いやこちらの心情も考慮してくれよ?
結婚式のプランを練ってるわけじゃないんだよ

坊主の態度もやたら横柄だったし業界的にそのあたり見直していかないと時代に取り残されるんじゃね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:13.55ID:nnCifxjm0
>>298
というか、単純に多すぎる。コンビニより多いんだぜw さして宗教に熱心なじゃない日本でさ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:32.09ID:xwkXZbjq0
>>298
神社仏閣はテーマパークみたいなものだから、有名なのは残るやろな
無名なのは原っぱ化
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:33.53ID:JTcFH4YI0
>>301
その形が消えていくんだよ。
あきらめろよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:34.27ID:yF1VV/Ue0
葬儀は無くならない。本人がそう言わない限りね。

しかし身寄りもない、親戚付き合いもない、
近所付き合いもないなら焼いて即合祀だ。
こんなの昔からの話だぜ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:44.26ID:wVb5mRcP0
>>298
そういう施設の存在意義はあると思うよ
ただ金に走らないで本来の義務を果たしたらいいんじゃ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:04.43ID:LIuTyV760
>>284
値段の割に豪華で驚いてしまったよ。
最初に入った爺ちゃんの時は、浅草の仏具街で買ったんだけど、並べるとアマゾンの1万7千円の方が豪華。
爺ちゃんが可哀想だから買い替えようと家族で相談中w
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:09.99ID:CGi6QAIS0
坊主がキッチリ税金払って庶民の税負担を軽くすれば、葬式やってくれる家も出てくるんじゃね?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:22.71ID:JTcFH4YI0
>>303
いや、とりあえず寺だけ潰せばいい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:08.89ID:EwF4tE7y0
>>307
取り残されないのが問題なんだろう
人の死は急にやってくるからじっくり比較検討もできないし
同じ人は二度死なないから、ひどい業者でもリピーターとか考慮しなくていい
これからは高齢化で次から次にジジババが死ぬから濡れ手に粟
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:14.39ID:eJNUJe/80
一部の神社みたいに国営化すりゃお金取らないでやっていけるぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:15.61ID:hX4lResH0
時代ってこうやって変わってくもんだよね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:17.16ID:wVb5mRcP0
形あるものは滅びる
死んだあと位牌とか墓の形で残してもしょうがないと思うんよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:17.75ID:UurYn9FoO
母に40年位も生活費よこさなかったクソジジイが死んでも葬式なんてするつもりはない
葬式に出席もしないがな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:27.71ID:PYVy+aJt0
>>316
神社もいらんだろ
氏子だ祭りだなんだと住んでるだけで金ぼったくってくる
神なんていないのに
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:03.65ID:34qdi8wx0
>>280
家の一番いい部屋に仏壇を置くようなド田舎だと、
まだまだ続くんだろうな。
亡くなった人の写真が高いところに並べて飾ってあるような

>>300
その名前で呼ぶことも呼ばれることもないしな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:29.15ID:5mbP6q830
>>309
なんで嫌なのよ なんか話が通じないね 
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:57.19ID:DvHag7V20
非課税に胡座をかき欲にまみれ
人の死を利用してぼったくり商売を
続けてきたせいで信用されなくなった
まさに自業自得
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:58.69ID:MXk9AhTY0
現実問題、ギリギリで生活していて葬儀代が残せない時代になりつつあるからな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:49.32ID:krGqem+x0
墓地、埋葬に関する法律(昭和23年)
これ読んでいかに今の認識とかけ離れてるかよく分かる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:56.44ID:w36dfxtD0
葬式は親戚までかかわるから、結びつきの強い田舎ではまだまだ採用しずらいな
意思表示してもらえるとありがたいんだが
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:57.33ID:EwF4tE7y0
>>324
俺の母親も20年くらい前に何か戒名もらってたが
どういう名前だったか息子の俺ですら覚えてないからな
ましてや世間大多数の人にとっての無意味さといったら
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:57.95ID:TYA7nUXB0
葬式はな、孫など小さな子供たちに、寿命とか死とかを見せ諭すためにするんだよ
棺桶を見て、爺ちゃん寝てるねーとか、焼けて出てきて、爺ちゃんどこ行ったの?って思わせる、人の一生の締めくくりを体験させる事だw、子供も結婚さえしない今では不要も当然
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:18.52ID:GdOHalm+0
毎スレ同じことを書いても返事がつく
図星なんだろうな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:29.02ID:LaihkMup0
10年前の2chで葬式に金かけたくないとか言ったら袋叩きにされたのにな
時代は変わったもんだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:41.51ID:OKwBLe0g0
亡くなった人間の供養は必要だが、それを赤の他人で無能な坊主に丸投げする必要なんてないわ
お経なんて意味知らんし、ありがたいお言葉でも金の対価として唱えられても嬉しくない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:42.33ID:5wHJZt3c0
坊主どもの常套句「故人も喜んでいるでしょう」


おまえらはエスパーか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:48.61ID:wVb5mRcP0
>>328
そういう人もいるだろうが
無駄なものには払わない、見得かけてもしょうがないと思ってる人が増えてるのもある
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:51.15ID:CGi6QAIS0
大した贅沢もせず「質素でいい」と言ってる庶民の方が、欲まみれ贅沢三昧の坊主より仏や悟りに近いだろw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:44.47ID:lz6bgQej0
うちの親父は戒名を自分で決めちゃってるし、骨は海に撒いてくれって言ってる
友人知人がどんどんあの世に行きかけてると、盛大な式でお別れをって感じにもならないんだよな

あと子供が女ばかりだと葬儀をして顔見せして人脈形成させる必要もないし、墓守とか地域の役目を息子が引き継ぐとか都会はないから、あっさりしていくよね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:50.91ID:2rPzt/jB0
直葬でもいいけど、二、三日は安置しとかないと。息を吹き返す場合もあるし魂抜けるのに時間もかかるから。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:59.47ID:wGYimBj60
ネット社会で情報が出回るってのが大きいんじゃないか?
俺もネットなかったら葬儀の情報がわからなかったよ
実際いろいろ見積もりして分かったことも多いけど

一番大事なのは「やり手の葬儀場担当者をつかまえること」だ
バカが担当すると話にならん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:00.48ID:EwF4tE7y0
>>340
俺が死んだらあの世から「おいクソ坊主!勝手に決めてんじゃねぇぞ!」って罵りまくるわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:17.25ID:M71q5m3W0
墓もネット上に作ってくれればいいわ
その方がお参りしやすいし
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:38.71ID:DvHag7V20
死んだ人よりこれから生きていく子供たちに金や時間を使うわ俺は
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:46.67ID:rj+j3oa+0
老母が死んだら葬式してあげたいけど
親戚がみな年とってあちこち分散してるし、集まっても10人くるかなあ、と
家族葬でも寂しいくらいだし
正直悩んでる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:57.78ID:RJFJpH6u0
人の死でビジネスやる連中には一切金が渡らないようにする予定
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:59.74ID:uCLFsF070
坊主が金取りすぎなんだよ
仏教は金満で滅びると思ってる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:16.37ID:ZjrLKaac0
なにやら香ばしい香り匂いの場所で

「一五番様、焼き上がりました〜」とアナウンスが有る

そこは火葬場であった
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:17.51ID:JTcFH4YI0
>>329
1万くらい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:23:04.79ID:Y9VGo35Y0
こういう情報は、家の親戚が葬式に数百万も出す前に出てほしかったな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:14.15ID:SaCmL/8W0
葬式も墓も無駄
俺は火葬場で灰にしてもらい
そのまま灰は捨ててもらって構わない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:14.57ID:eJNUJe/80
高齢化で介護費用がかかるからな
100歳級だと数千万だよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:14.81ID:oTBWOP8pO
まあ、葬式というのは生きてる者達のためのセレモニーだからな。
要らんと判断されたら続く理由がない。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:31.89ID:34qdi8wx0
>>341
ド派手な葬式を見ると、なぜか恥ずかしくなる
ド派手なのに会葬者がほとんどいないとかw
マイクロバス出してても、二人くらいしか乗ってないとか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:37.95ID:hX4lResH0
金は間違いなくお前らよりは持ってるけどなw
詐欺死に払う無駄金程馬鹿なもんはねーよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:47.84ID:OKwBLe0g0
>>350
死んだ人間には金より気持ちの方が大事
金は生きた子供の将来に使う方が祖父母も喜ぶはず

坊主に大金払うよりも故人のことを大事に想ったり、遺影の前で手を合わせてくれる方が喜ぶだろう
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:57.53ID:IENiKqI/0
派遣・非正規・アルバイトで葬式代なんか出せるわけないわな
貯蓄ゼロ家庭が増えてきてるのに
坊主は恨むなら安倍を恨めよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:00.83ID:EwF4tE7y0
自治体が最低限の火葬だけ1000円くらいでやって
後は全部オプションにすればいいんだよ
坊主に読経 10万円
戒名 20万円〜とか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:15.57ID:5mbP6q830
昔から皆が皆 たくさんお金をかけた葬式ばかりしてきたわけじゃないし
それぞれの家と事情に見合った送り方すればいいよね
それを葬式がなくなる、なんて極端な記事はやっぱりパヨだな〜と思うわ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:34.91ID:9Um9PCqS0
>>351
高齢になればなるほど、お母さんを知ってる親戚や知人も少なくなるから
手出しも多くなるんだよね。
極近い親戚との家族葬で十分だと思いますよ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:39.98ID:JekubTj90
俺も葬式もなにもされない
そうやって生きてきてしまったからなぁ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:43.35ID:M8o8zByd0
捏造朝日はなくなる?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:52.13ID:BimrLBk80
葬式って本当金かかるよな
亡くなった人に200万近くかけるならその分今生きてる人間に使ったほうがいいわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:04.00ID:Vy3o0MtY0
>>1
これは有りですね。
失われた国家運営30年で、
公務員栄えて国滅ぶ、
庶民はお金が無いんだ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:08.99ID:M0mT2kzT0
葬儀屋って朝鮮人が多くね?大阪な
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:11.27ID:dRW+2V3y0
ずっと同じ場所で子々孫々生きていくことが前提の話やからね
これからはクソど田舎でしか通用せんよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:12.12ID:eJMN7pvH0
本人というか残された人次第だろ
無いと踏ん切りつかないって人も居るだろ
逆になんとも思わんのならしなくていいかと

ただ、しない場合
次々に来る訪問者の対応しなきゃならんって場合もあるらしいな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:32.57ID:lCtKMIdo0
>>274

大乗仏教は、そんな普通の人の代わりに、日頃から拝んでるって解釈だし。阿弥陀如来が救ってくれるってことになってる。だから皆さんは、阿弥陀如来を信心して、感謝すれば浄土へのお迎えがきて、仏となるってこと。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:38.54ID:eJNUJe/80
>>370
いま喪主やってるのは金ある団塊
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:49.55ID:lz6bgQej0
田舎の葬式で皆、感心してたけど、死化粧を施してくれる、もんのすごく美しい所作の人がいた
「本物のおくりびとだ」と感動を与えてた
ああいう感じでお別れの儀式をしてくれる人がいたら、それだけでいいかも
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:53.21ID:X96X0v/C0
葬儀でご飯を食べている方には申し訳ないが
死んだ後の処遇は死者の生前の意思に敬意を払ってくれないかね
貧乏くさいだの、故人を粗末にしてるだの
そういうのは生きている間に頑張ったから、もういいわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:04.12ID:ES6brCBK0
>>14
葬儀費用は非課税だよ相続税の課税額に含まれない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:07.24ID:TYrW1N/r0
大体お墓も不要だよな
本人が存在しないのに土地を専有するなんて無駄すぎる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:11.30ID:BQB+kmrX0
葬儀屋には気を付けるよ
気が動揺し冷静な判断が出来ない時に高額な見積りを出してくるからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:13.13ID:og1LTf2i0
墓石もぼったくりだよな
20万の墓石が設置してもらうと50万になると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況