X



【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:06.60ID:q1ECvAVo9
葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉
2/11(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000014-sasahi-life

「こういう弔いの形もありなんだなと思いました」

 東京都在住の田中一也さん(仮名・59歳)。おととし、11歳年上のいとこをがんで亡くした際に、通夜や葬儀・告別式をしない“お別れ”を経験した。あっさりした性格だったいとこは生前から、「死んだときは、一切何もしなくていい」と意思表示していた。

 都内の病院で田中さんや家族がいとこをみとった翌日、遺体は病院からいとこが住んでいた千葉市の火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した。ものの1時間半で全てが終わった。

 九州出身の田中さんにとって葬儀といえば、通夜から多くの親戚や知人が集まって、1泊2日で行うイメージ。だからいとこの弔い方には驚いたという。

「読経も戒名もなし。すしは“竹”。ビール中瓶1本でお別れだった。その後、出勤できたぐらいあっさりとしていた」

 一抹の寂しさはあったものの、いとこの闘病生活は1年強におよび、心の準備はできていた。近親者でみとったので、故人と向き合えたという感覚もあった。

「これぐらいシンプルでいいのかもしれない。(通夜、葬儀・告別式をやる一般的な)葬儀で若い僧侶の説法に感動することもないし、通夜の食事もおいしいわけではないし。僕が死んだときも直葬にしてもらおうかと思うこともあります」(田中さん)

 形式的な儀式を極力省いた葬儀のかたち「直葬」がいま、都市部を中心に増えている。直葬とは、故人が亡くなった後、安置所か自宅に遺体を運んで安置し、その後、直接火葬場に移し、荼毘に付すという方法。近親者のみで行う。会葬者を呼んで通夜や告別式を営み、それから火葬する一般的な葬式に比べて、お金もかからない。

「ここ15年ほどで“葬儀はシンプルにしたい”という明確なポリシーを持った人が増加傾向にあります」

 こう話すのは、終活や葬式の相談・施行などを行う「葬儀を考えるNPO東京」代表の高橋進さんだ。かつて直葬は、故人が身寄りのない人や困窮者の場合に、自治体が葬儀費用を賄って行われる方法だった。

以下はソース元で

★1:2019/02/11(月) 12:35:10.40
前スレ
【直葬】葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に〈週刊朝日〉 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549880755/
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:49.32ID:krGqem+x0
墓地、埋葬に関する法律(昭和23年)
これ読んでいかに今の認識とかけ離れてるかよく分かる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:56.44ID:w36dfxtD0
葬式は親戚までかかわるから、結びつきの強い田舎ではまだまだ採用しずらいな
意思表示してもらえるとありがたいんだが
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:57.33ID:EwF4tE7y0
>>324
俺の母親も20年くらい前に何か戒名もらってたが
どういう名前だったか息子の俺ですら覚えてないからな
ましてや世間大多数の人にとっての無意味さといったら
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:57.95ID:TYA7nUXB0
葬式はな、孫など小さな子供たちに、寿命とか死とかを見せ諭すためにするんだよ
棺桶を見て、爺ちゃん寝てるねーとか、焼けて出てきて、爺ちゃんどこ行ったの?って思わせる、人の一生の締めくくりを体験させる事だw、子供も結婚さえしない今では不要も当然
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:18.52ID:GdOHalm+0
毎スレ同じことを書いても返事がつく
図星なんだろうな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:29.02ID:LaihkMup0
10年前の2chで葬式に金かけたくないとか言ったら袋叩きにされたのにな
時代は変わったもんだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:41.51ID:OKwBLe0g0
亡くなった人間の供養は必要だが、それを赤の他人で無能な坊主に丸投げする必要なんてないわ
お経なんて意味知らんし、ありがたいお言葉でも金の対価として唱えられても嬉しくない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:42.33ID:5wHJZt3c0
坊主どもの常套句「故人も喜んでいるでしょう」


おまえらはエスパーか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:48.61ID:wVb5mRcP0
>>328
そういう人もいるだろうが
無駄なものには払わない、見得かけてもしょうがないと思ってる人が増えてるのもある
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:51.15ID:CGi6QAIS0
大した贅沢もせず「質素でいい」と言ってる庶民の方が、欲まみれ贅沢三昧の坊主より仏や悟りに近いだろw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:44.47ID:lz6bgQej0
うちの親父は戒名を自分で決めちゃってるし、骨は海に撒いてくれって言ってる
友人知人がどんどんあの世に行きかけてると、盛大な式でお別れをって感じにもならないんだよな

あと子供が女ばかりだと葬儀をして顔見せして人脈形成させる必要もないし、墓守とか地域の役目を息子が引き継ぐとか都会はないから、あっさりしていくよね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:50.91ID:2rPzt/jB0
直葬でもいいけど、二、三日は安置しとかないと。息を吹き返す場合もあるし魂抜けるのに時間もかかるから。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:59.47ID:wGYimBj60
ネット社会で情報が出回るってのが大きいんじゃないか?
俺もネットなかったら葬儀の情報がわからなかったよ
実際いろいろ見積もりして分かったことも多いけど

一番大事なのは「やり手の葬儀場担当者をつかまえること」だ
バカが担当すると話にならん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:00.48ID:EwF4tE7y0
>>340
俺が死んだらあの世から「おいクソ坊主!勝手に決めてんじゃねぇぞ!」って罵りまくるわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:17.25ID:M71q5m3W0
墓もネット上に作ってくれればいいわ
その方がお参りしやすいし
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:38.71ID:DvHag7V20
死んだ人よりこれから生きていく子供たちに金や時間を使うわ俺は
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:46.67ID:rj+j3oa+0
老母が死んだら葬式してあげたいけど
親戚がみな年とってあちこち分散してるし、集まっても10人くるかなあ、と
家族葬でも寂しいくらいだし
正直悩んでる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:57.78ID:RJFJpH6u0
人の死でビジネスやる連中には一切金が渡らないようにする予定
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:59.74ID:uCLFsF070
坊主が金取りすぎなんだよ
仏教は金満で滅びると思ってる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:16.37ID:ZjrLKaac0
なにやら香ばしい香り匂いの場所で

「一五番様、焼き上がりました〜」とアナウンスが有る

そこは火葬場であった
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:17.51ID:JTcFH4YI0
>>329
1万くらい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:23:04.79ID:Y9VGo35Y0
こういう情報は、家の親戚が葬式に数百万も出す前に出てほしかったな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:14.15ID:SaCmL/8W0
葬式も墓も無駄
俺は火葬場で灰にしてもらい
そのまま灰は捨ててもらって構わない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:14.57ID:eJNUJe/80
高齢化で介護費用がかかるからな
100歳級だと数千万だよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:14.81ID:oTBWOP8pO
まあ、葬式というのは生きてる者達のためのセレモニーだからな。
要らんと判断されたら続く理由がない。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:31.89ID:34qdi8wx0
>>341
ド派手な葬式を見ると、なぜか恥ずかしくなる
ド派手なのに会葬者がほとんどいないとかw
マイクロバス出してても、二人くらいしか乗ってないとか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:37.95ID:hX4lResH0
金は間違いなくお前らよりは持ってるけどなw
詐欺死に払う無駄金程馬鹿なもんはねーよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:47.84ID:OKwBLe0g0
>>350
死んだ人間には金より気持ちの方が大事
金は生きた子供の将来に使う方が祖父母も喜ぶはず

坊主に大金払うよりも故人のことを大事に想ったり、遺影の前で手を合わせてくれる方が喜ぶだろう
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:57.53ID:IENiKqI/0
派遣・非正規・アルバイトで葬式代なんか出せるわけないわな
貯蓄ゼロ家庭が増えてきてるのに
坊主は恨むなら安倍を恨めよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:00.83ID:EwF4tE7y0
自治体が最低限の火葬だけ1000円くらいでやって
後は全部オプションにすればいいんだよ
坊主に読経 10万円
戒名 20万円〜とか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:15.57ID:5mbP6q830
昔から皆が皆 たくさんお金をかけた葬式ばかりしてきたわけじゃないし
それぞれの家と事情に見合った送り方すればいいよね
それを葬式がなくなる、なんて極端な記事はやっぱりパヨだな〜と思うわ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:34.91ID:9Um9PCqS0
>>351
高齢になればなるほど、お母さんを知ってる親戚や知人も少なくなるから
手出しも多くなるんだよね。
極近い親戚との家族葬で十分だと思いますよ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:39.98ID:JekubTj90
俺も葬式もなにもされない
そうやって生きてきてしまったからなぁ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:43.35ID:M8o8zByd0
捏造朝日はなくなる?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:52.13ID:BimrLBk80
葬式って本当金かかるよな
亡くなった人に200万近くかけるならその分今生きてる人間に使ったほうがいいわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:04.00ID:Vy3o0MtY0
>>1
これは有りですね。
失われた国家運営30年で、
公務員栄えて国滅ぶ、
庶民はお金が無いんだ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:08.99ID:M0mT2kzT0
葬儀屋って朝鮮人が多くね?大阪な
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:11.27ID:dRW+2V3y0
ずっと同じ場所で子々孫々生きていくことが前提の話やからね
これからはクソど田舎でしか通用せんよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:12.12ID:eJMN7pvH0
本人というか残された人次第だろ
無いと踏ん切りつかないって人も居るだろ
逆になんとも思わんのならしなくていいかと

ただ、しない場合
次々に来る訪問者の対応しなきゃならんって場合もあるらしいな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:32.57ID:lCtKMIdo0
>>274

大乗仏教は、そんな普通の人の代わりに、日頃から拝んでるって解釈だし。阿弥陀如来が救ってくれるってことになってる。だから皆さんは、阿弥陀如来を信心して、感謝すれば浄土へのお迎えがきて、仏となるってこと。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:38.54ID:eJNUJe/80
>>370
いま喪主やってるのは金ある団塊
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:49.55ID:lz6bgQej0
田舎の葬式で皆、感心してたけど、死化粧を施してくれる、もんのすごく美しい所作の人がいた
「本物のおくりびとだ」と感動を与えてた
ああいう感じでお別れの儀式をしてくれる人がいたら、それだけでいいかも
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:53.21ID:X96X0v/C0
葬儀でご飯を食べている方には申し訳ないが
死んだ後の処遇は死者の生前の意思に敬意を払ってくれないかね
貧乏くさいだの、故人を粗末にしてるだの
そういうのは生きている間に頑張ったから、もういいわ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:04.12ID:ES6brCBK0
>>14
葬儀費用は非課税だよ相続税の課税額に含まれない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:07.24ID:TYrW1N/r0
大体お墓も不要だよな
本人が存在しないのに土地を専有するなんて無駄すぎる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:11.30ID:BQB+kmrX0
葬儀屋には気を付けるよ
気が動揺し冷静な判断が出来ない時に高額な見積りを出してくるからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:13.13ID:og1LTf2i0
墓石もぼったくりだよな
20万の墓石が設置してもらうと50万になると
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:32.89ID:wGYimBj60
>>381
だから葬儀当日に四十九日までしてすぐ納骨して
「おまいりは納骨壇に行ってくれ」で黒枠ハガキ出せばOK
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:54.03ID:6vaa+Rw00
長いお経を聞いて特上の寿司食ってビール5本も飲む必要など無い。
ただ、お寺さんと付き合いが日頃からある家庭ではこうはいかない。
親父が死んだとき、ウチの親父は長男だったから、
葬式自体は質素にやったけど、菩提寺に報告して坊主にはそれなりの金取られた。
自分の時は直葬どころか、灰になるほど焼いてもらって
その辺に撒いてもらって構わないんだけどねぇ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:55.97ID:YDggQ3YO0
上の方にあったが臓器で葬式代は新しいな
ドナー待ち患者もなくなるし、死人は葬式代気にせず死ねるしいいじゃん
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:28:09.59ID:M0mT2kzT0
なんだかんだで200万。馬鹿だよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:28:25.21ID:lCtKMIdo0
>>380

過疎してるからなー田舎は。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:28:31.14ID:rj+j3oa+0
今流行りのちっちゃなままごとみたいな仏壇大嫌いだな
マンションでもアパートでも気軽におけますよ、的な
家族があれペットの仏壇か、と怒っていた
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:28:36.97ID:pc7BkxPH0
>>火葬場へ直行。田中さんを含む近親者7人が火葬場に集まり、
>>火葬を終えた後、近くの葬祭会館で軽く食事をして解散した

ほんとこれでいいよなー
あと墓とかも要らんな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:28:52.71ID:EwF4tE7y0
>>387
一生懸命守ったところで未来永劫続くわけでもないしな
地震や津波や噴火があれば終了
これを仏教の教えで諸行無常というw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:29:21.42ID:o7Gqt39S0
俺が死んでも誰も葬式やる人いないから直葬って奴なのか
まぁ死んだあとの事など知らんがw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:29:50.47ID:xDiQ9sIa0
戒名とかいらんわ。

普段、寺ともつきあいないし、なんで高額な金払って死んだら戒名?

お経は、iphoneでダウンロードできるからそれをちっさいスピーカーかなんかに出して一回流してくれればいいわ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:06.33ID:eJNUJe/80
つまりお寺は都会だと大変で田舎ほど楽って逆転現象か
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:39.58ID:nnCifxjm0
お前らネットで呟くだけじゃなくちゃんと明確なプランを立てておけよ。親とか死んだら
そのショックの直後に既にイベントは始まっていくから。ボーっとしてると、病院出入りの
葬儀業者紹介されて、そのまま向こうのペースw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:47.01ID:lCtKMIdo0
>>395
仏教信者ならな。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:49.35ID:xDiQ9sIa0
つーか

死ぬときは孤独死だし

簡単に処分してくれ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:52.76ID:EwF4tE7y0
俺は仏教自体には興味があって、独学で色々本とかを読んでいるが
知れば知るほど葬式は不要だと思う

仏教を専門的に学んだ坊主は、そこんとこどう考えてんだろう
普通に考えて、仏教の教義から演繹すると豪奢な葬式こそ不要となるはずだが
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:57.52ID:Dsc7OAU50
俺は葬式はあげてもらうし金も用意するつもり

檀那寺が四国の88カ所の寺なんだわ…
故郷から寺が亡くなったら、なんもないんだよね
遍路寺があれば観光バスで観光客もきてくれるから、そこの納骨堂予約するつもりだが、
その金がないw
80前に死ねば生保の金が入るから、それでなんとか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:09.48ID:/R95wqBx0
>>321
諸行無常まさにお釈迦様の教えだね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:14.58ID:34qdi8wx0
>>369
ほんそれ
親戚の出産祝いやお年玉なんかは出したいが
香典は ひたすら もったいない

>>383
そいつらが自腹でやるなら良いけどな
カンパみたいに香典を集めてド派手にやる@田舎
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:17.63ID:UvFgdPag0
>>53
坊主から聞いたのではないです。
成仏してない霊に割りと弱い家系みたいなんです。霊感は全くないので、見えない感じないのに、住む土地によっては体調が悪くなる。
成仏してない霊に憑かれて体調悪くなる。
人によっては癌とかになるらしい。
癌患者全てが霊現象でないと思うけど。

檀家だけど、お寺はお金とるばかりするので、村人は本当に困ってます。

でも供養は必要らしいので、金必要。
もう少しお布施何とかして!
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:23.14ID:lz6bgQej0
坊主が3人来て、読経した時も感動したな
メインボーカルを脇の2人が固める感じ
木魚以外の楽器?もあって、荘厳で良かったわ

エンターテイメントとして、彼の世への旅立ちを応援してくれる人なら食いっぱぐれないと思う
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:01.46ID:rj+j3oa+0
>>373
家族葬を考えてるけど
親一人子一人だからなあ
でも直葬は絶対しないよ
あまりに情けない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:17.35ID:lz6bgQej0
>>410
腐って臭くなる前に見つけてもらえるといいね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:21.15ID:6vaa+Rw00
>>370
アホ、その為の生命保険だろ。
葬式代なんか安くすりゃ50〜60万以下でも出せる。
200万ぐらい出る生命保険にでも入ってりゃ十分お釣りがくるよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:26.20ID:kPW3pdVo0
金が無くて死体遺棄とかもちょいちょいあるからなあ
こういう流れになるのも仕方ねーぞ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:26.46ID:Jn2wf8bf0
単純に死に顔見られたくない
極めて少人数でお願いしたい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:26.67ID:3tr/3OaZ0
>>298
まあ宗教に依存しないということは
豊かで幸せということだからね

お前ら貧困層もアライアンスに加わらないうちは
まだまだ余裕があるか
只の馬鹿かのどちらかだよ

いじめを受けた中学生も電車に飛び込む前に
誰かに救いを求めりゃいいんだがね
そういうのが無い
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:05.99ID:wpVm333W0
戒名に100万も200万も馬鹿らしい
まさに坊主丸儲けや
俺様も宗教法人立ち上げてロールスロイス乗りたいわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:32.47ID:HhRptdyI0
葬式は1回で終わるけど、檀家システムはエグいな

生きてる限りずっと搾取されるんだぜ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:49.67ID:eJNUJe/80
>>423
自由にやって良いんだよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:52.34ID:5wHJZt3c0
財団法人日本消費者協会のアンケート調査結果によると、
2018年の葬式費用の全国平均は約168万円(※)。
(※お経、戒名、布施などの寺院関連費含む)



仲の良い従兄の親の葬式、まあ田舎だったせいか
250万ほどかかったな・・

思った以上に参列者は少なく香典代は50万ほど
いわゆる赤字葬式で?、従兄も、お金の事では少しアタマ抱えていた

まあ戒名はランクが高い院号で60万、お経代で30万ほどかかったのがデカかった。
日本の葬式システム、変わらないとね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:53.55ID:cMbsIH3k0
政治家とか大きな会社の社長役員だとかは
後継の政治関係があったりして面倒臭そうだけど
庶民は何百万もかける必要は無いな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:59.76ID:wGYimBj60
>>408
というか実際に見積もりに回っておいた方がいい
本当にひどい業者いるから

できたら葬式を挙げた人に具体的に聞けたら一番いい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:15.08ID:lCtKMIdo0
>>411

古代の仏教は、葬式に僧侶は参加しないし、葬式で死者へお経を唱えるのは、間違い。ましてや、戒名なんてのも可笑しな話。すべては生きてる間に行われること。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況