X



【三重】志摩の水産女子高生の「解体ショー」 同級生が実習で釣った巨大カツオ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プラチナカムイ ★
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:31.76ID:d3QWVIHx9
三重県立水産高校(志摩市志摩町)の女子高生が2月10日、イオンモール明和店(多気郡明和町)内の鮮魚コーナーでカツオの解体ショーを行った。(伊勢志摩経済新聞)

同校の商品開発プロジェクト「チーム ボニータ」によるカツオの解体ショーと新商品開発に関わる試食会・販売会は同校と同店による合同イベント。カツオの解体ショーは11時、13時、15時の3回行われ、水産資源科2年と1年の女子高生が同店鮮魚コーナーの調理場で大勢の客の目の前で包丁を握った。

カツオは11月15日から約40日間、海洋・機関科2年の生徒らが実習船「しろちどり」(全長約62メートル、499トン)での航海実習で一本釣り漁法で釣り上げた7キロ以上の大きなカツオ。

カツオは刺し身に切り分け、その場にいた客に試食用に振る舞われた。試食した女性客は「しょうゆを付けなくても新鮮でとてもおいしい。カツオの生ハムもとてもおいしかった」と感想を述べた。学校での実習では何度もカツオをさばいているという女子高生は「人前でさばくのは初めてで緊張した。途中で手袋が破れてしまった…」と笑顔で話す。

「チーム ボニータ」は地元・志摩市を元気にと活動。同店の食品催事場では、昨年9月に東京で行われた伊藤忠食品(大阪市中央区)主催の商業高校フードグランプリ2018」で2位に相当する特別審査員賞を受賞した「カツオのハム」や昨年7月に販売開始した「マルミタコ」を試食販売した。

みんなの経済新聞ネットワーク
2/11(月) 21:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000006-minkei-l24
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:38:39.27ID:FnNB5CSm0
伊勢志摩でカツオのイメージってあんまりないな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:28.93ID:pEWeW++V0
中島くん速く迎えに来てあげてぇ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:39:52.75ID:Lhh7Mhq50
>>4
解体するよ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:03.55ID:ADtroDvM0
俺の極太うなぎも捌いてはくれまいか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:09.91ID:PwGibWMj0
女子高生の女体盛りショーなら見に行く
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:12.91ID:OsKPMaZ80
JK 初めて 破けて 
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:51.96ID:NQH7LgFU0
カツオじゃなくて
JKならマグロだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:59.79ID:BpPxTIMO0
女子高生を解体するんじゃないのか・・・
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:30.58ID:8uS32Aos0
女子高生解体ショーの始まりや
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:14.78ID:u/oqlNIq0
あれか、ホラー映画なのかエロなのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:42:22.06ID:zMQEJV/H0
哺乳類の解体ショーなら放送事故になりかねないのに
なぜ魚類はエニタイムオーケーなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況