X



高橋洋一「金融緩和すれば自殺率が低下すると教えた。金融引き締めが持論の枝野氏(立衆埼玉5)。安倍さんは実行した。これが差だよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001AHRA ★
垢版 |
2019/02/11(月) 23:04:55.06ID:5zD5pm+/9
※夜の政治

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

民主党時代にもっと金融緩和すれば雇用がよくなり自殺率がもっと低下すると教えた。それを無視したのは金融引き締めが高成長になるが持論の枝野氏。一方安倍さんは実行した。これが差だよ→首相の民主政権「悪夢」発言、枝野氏反論「自殺者が…」:朝日新聞デジタル

5:38 - 2019年2月11日
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1094953802774413312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:16:24.50ID:zbE+fMDa0
高橋師匠は、データー解析で、確からしい解を出すだけで職人的。
人を小馬鹿にするし、自慢話が多いから人間的には上等ではないけどね。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:16:28.67ID:wMaQvKfQ0
デフレは貨幣現象ではないとは言わないのか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:16:29.43ID:OeE+W5uC0
>>703
Google scholarで一件もヒットしないけど
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:16:53.18ID:BYUMNepM0
実際は、「嘘つきはチoソコーの始まり」だけどなw
日本人ならみんな知ってるよなw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:08.08ID:h6vu6SIF0
>>693
金融緩和だけではデフレ脱却出来ないことこの5年で実証済。財政出動で需要を上げることが必須。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:16.70ID:ANmoR0Ft0
年に15回以上海外仕事で行くけど、日本は猛烈にマシな位置にいる。
格差は少ないし、少子高齢化の中ではよく耐えてるよwww

政治は経済だし、経済は人口の伸びに直結とつくづく思うよ。

東南アジアなんか強烈な格差だけど伸びがすごいから皆明るいし。
欧州は格差が目立つけど、宗教観からか低能が貧乏なのは当たり前、
住む場所もなくなるレベルでデモだし。中国だって格差は酷いが
政治が押さえつけてる。韓国は完全な米国の経済植民地だし。物価
糞高くて可哀想。趣味なんてろくに持てやしないから近くの山で
ハイキングが流行る。

日本は蛇口ひねりゃきれいな水が出て、道路もきれいで、まだまだ
夜中の女性一人歩きが出来て、個人宅を塀で囲まずに済む。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:41.84ID:zhy1EfU60
おまいら本を買うのか?
おまいらは違法ダウソロードの常習者だと思ってたわw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:48.71ID:MbzXKpTM0
>>730
誰かさんが絶賛してたスイスもシンガポールも、移民がたくさん住んでるけどね
日本も移民を入れようぜ (爆笑
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:52.21ID:g8liLtzd0
金融緩和していなかったら中小企業は今以上に閉鎖してました!自転車創業でギリギリ耐えた時代!当時はトヨタでさえ嘆いてたわ!
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:18:00.47ID:JPymtXyD0
>>731
辻本とか経済知識あんのかな?笑笑
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:18:06.76ID:4yTxwC8L0
>>735
安倍が一番始まっちゃってるなw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:18:20.51ID:OeE+W5uC0
>>736
90年代に散々公共事業とか定額給付金とか地域振興券とかやったのにデフレのままだったんだが
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:18:54.07ID:zoChG0eF0
金融緩和は安倍がやったわけじゃないけどな?

大丈夫このGラン大教授?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:18:57.06ID:U0S+RtdR0
>>19
これ見ると第一次政権時も急角度で上昇しているから単純にミンスの失政かは判然ではないんじゃ…
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:19:16.54ID:78kcf8/E0
>>716
でも検察は起訴すらできなかった小沢は叩いたのにこの元官僚には甘々の判断をしたのは理解出来ない。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:19:20.85ID:BYUMNepM0
チoソコーだからって卑屈になることないのに・・・
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:20:11.76ID:RSK2QZNM0
>>573
小沢は民主政権の時の代表を選ぶ選挙の時には
金融緩和を訴えてたんだが?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:20:22.10ID:8BLpHfZ00
高橋は頭が良くて優秀ではあるけど、笑い方が気持ち悪い
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:20:22.58ID:JPymtXyD0
>>745
金融緩和したのは安倍でしょ。
アベノミクス第一の矢は、金融緩和だよ?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:20:50.55ID:JPymtXyD0
>>751
頭が良くて優秀だから、笑い方が異常なんだと思う
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:20:57.09ID:o70wZt3f0
>>728

(‘人’)

同意はするよ(笑)宣伝に成るから1冊だけにしとくけど
たった1つの図でわかる! 〜をコンビニで500円から800円で売れば自分比で適正だと思ってる(笑)
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:21:39.16ID:h6vu6SIF0
>>730
自民というより緊縮財政にしたい財務省の罪。財務省の洗脳で与党も野党も国の借金などという嘘理論に逆らえない政治家ばかり。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:22:07.87ID:FhbCMSOt0
>>740 >>736 >>743
おら、今すぐ、
ID:Khx5rzrl0 ID:FhbCMSOt0
自公アベノミクス朝日本は、けさから、第3次世界大戦、
アジア大戦 アジア核戦争をやれ。

ここらみたいな、軍国脳筋バカウヨになった、けさから、
ロシア、支那、イラン 北朝鮮ユニオン圏と、大規模戦争、
アジア核戦争を起こせば、
首都圏一極集中加速、少子高齢化社会、デフレから即座に脱却できるぞいww

エルサルバドルが、隣国ホンジュラスに流民をおしつけ、
ホンジュラスが、エルサルバドル流民を、資産没収、強制送還したら、
逆キレ。
サッカー戦争をおこした、エルサルバドル

ソマリアのバーレ政権、
改革開放的な、構造改革の失敗から、
隣国エチオピアに、全面戦争をしかけた、
旧ソマリア最後の独裁者 バーレ政権

イスラム革命で、内政がピヨった
隣国イランに
イラン イラク全面戦争をおこした、
イラクのサダム フセイン政権

旧ユーゴ連邦崩壊戦争で、
クロアチア コソボ ボスニア スロベニアと、
ユーゴ連邦崩壊 複合戦争やった
旧ユーゴ連邦 ミロシェビッチ政権

ここらみたいな、軍国脳筋バカウヨになった、けさから、
ロシア、支那、イラン 北朝鮮ユニオン圏と、大規模戦争、
アジア核戦争を起こせば、
首都圏一極集中加速、少子高齢化社会、デフレから即座に脱却できるぞいww

ID:Khx5rzrl0 ID:FhbCMSOt0これが、リアルwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:22:09.32ID:h59v0rjS0
>>663
高橋洋一って人の本は分かりやすく書かれてるから馬鹿なオイラでも理解できたよ!
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:22:10.98ID:g8liLtzd0
カンフル成功だろ!後遺症は多少あるけどどうしようもなかった
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:22:54.99ID:bE6D10D80
引き締めとか緩和とか
金融政策なんて根本解決にならんという事に日本の無能政治家はさっさと気付けよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:23:35.15ID:AYWb1/GF0
金融緩和は
物価を上げるためのもの

しかし物価は上がっていない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:24:22.73ID:Mk5NVOxT0
俺、韓国好きだよ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:24:29.67ID:j5iGPX1c0
白川もキチガイだったが、枝野もか

基地外ペアだな、馬鹿+ハサミが揃うと日本が傾くw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:24:53.16ID:/mhGTItM0
>>746
というか完全失業率と連動してるんだよ。
グラフがぴったり一致する。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:25:07.04ID:RpeMQZYz0
>>1
地方住み高卒ネトウヨにはこんな誰も相手にしてない人物でも有難がっているのが笑える
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:25:15.38ID:AYWb1/GF0
日本が金を刷れば、中国韓国が潤う
金は物価の安い方に流れるからな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:25:47.82ID:JPymtXyD0
>>761
賃金も上がってない。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:25:52.43ID:xd86Ac7s0
一時日本で高金利サラ金が自殺の原因という議論が盛り上がってサラ金規制となった
けどイギリスには上限金利がなく高利貸し跋扈してるのに日本よりはるかに自殺率が低いそうです
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:25:59.41ID:CBBPEL2q0
>>736
デフレインフレだけなら金融の問題なので
金融政策のみで解決できる
本当に景気を良くするには財政政策も必要というだけ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:07.98ID:zbE+fMDa0
財務官僚は、自分達の利権や力関係やらを含めて考えるから間違った判断をする。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:10.43ID:ftZCpDk5O
>>52
小泉の時は金融緩和が不十分だったんじゃないのか
デフレだったんだから
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:11.77ID:2ctkfLCJ0
大学の経営学部を首席で卒業した俺からすれば東京大学法学部卒の知恵遅れが馬鹿過ぎるから
変な笑いになってしまうのだが、高橋洋一の笑いはまさにこれなんだろうww
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:15.88ID:IECYkkKS0
>>761
金融緩和で物価が上がらなかったら通貨発行だけでやっていける無税国家が誕生する
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:24.25ID:RSK2QZNM0
>>25
自民党を政権があってどれだけ設備投資が増えたって言うんだよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:45.31ID:YZ3NpS6d0
安倍ちゃんの周りは犯罪者だらけだお
 
チクタク時計泥棒^^
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:57.42ID:20Zt5CyN0
>>1
藤井、白川は真正のキチガイ

立憲民主党の議員達はその上をいくキチガイ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:04.38ID:s2bSN6y80
>>6
安倍できっちり団塊に引導渡すやで
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:10.56ID:9I+qEMOl0
>>1 足にスライディングタックルするのは反則なんだぞ。
お前のせいでおれは、中学になるまでスライディングは
相手をこかすものだとばかり思ってたわ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:15.60ID:9x8XV+Sp0
>>754
別冊ムーとかの並びだよね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:15.86ID:YZ3NpS6d0
さすがアベ友
 
安倍ちゃんと同じで羞恥心とプライド ゼロ^^
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:15.93ID:JPymtXyD0
>>759
金融政策はインフル時の時には、結構な効果出るんだけど、デフレ不況の時は効果が限られてるんだよね。やはり、政府が財政政策すればデフレからは簡単に脱却出来そう
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:20.53ID:zbE+fMDa0
>>775
それだ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:42.38ID:jjB6Ea5N0
>>784
泥棒さんやからな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:28:17.35ID:YZ3NpS6d0
貧乏ウヨちゃんの 経済講座が始まるお〜^^
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:28:23.94ID:j5iGPX1c0
>>773
中国も含めて国家の官僚、公務組織は全て肥大化するのが構造上の欠陥なんだよなー
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:28:31.22ID:H6SGsUHD0
白川はガッツリハニトラやられとったからな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:28:42.48ID:JPymtXyD0
>>777
長期的に見れば上がってない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:28:47.85ID:9x8XV+Sp0
>>757
難しい漢字とか使うと総理大臣が読めないもんね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:06.38ID:VopS95op0
>>3
まず入り口に入れよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:13.31ID:sEoSFZ4f0
小泉の頃は、当時世界最大規模といえる金融緩和やってたよ。
ゼロ金利政策と量的緩和、どちらも始めたのは小泉より前の政権だが、継続していたので。

この二つは非伝統的金融緩和政策といわれる、当時としては常軌を逸したレベルの金融緩和だった。
さらに史上最大規模の為替介入までやってたのが小泉政権。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:29.04ID:lqH/RBmc0
この人金融破綻など有り得ないって言うけど戦後ハイパーインフレあったし
デフォルトしてる国もあるし、なんでそれを無視できるのか教えてくれよん
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:33.53ID:xVqYmetn0
>>1
 
【人でなし安倍】


★★児童虐待よりカジノ★★

去年、目黒の児童虐待の事件を受けて
野党6党が、児童相談所の態勢を強化する法案を提出し、
審議する時間もあったのに、
与党は委員会で取り上げることすらしなかった。

理由は、カジノ法と議員増を優先したから。


目黒の児童虐待事件を受けて、児相の態勢強化法案を提出したが
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32253880W8A620C1PP8000
↓↓↓
カジノ法を優先して、審議すらせず閉会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201807/CK2018072202000137.html


種無しにとって、児童虐待なんてこの程度のもん。 
だから女の子の名前も間違える。
今回、与党議員の発言が鈍いのも 
この時の事を広められたら困るから。


 
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:52.52ID:AAsTu7l30
>>734
お前アホだろw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:57.16ID:YZ3NpS6d0
アベノミクス失敗がバレる チクタク^^
 
アベノ移民がもうすぐ チクタク^^
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:57.40ID:FhbCMSOt0
>780-782 ID:ZtPYvVoW0おら、今すぐ、
ID:Khx5rzrl0 ID:FhbCMSOt0
自公アベノミクス朝
日本>1は、けさから、第3次世界大戦、
アジア大戦 アジア核戦争をやれ。

軍国脳筋バカウヨになった、けさから、ロシア、支那、イラン 北朝鮮ユニオン圏と>1大規模戦争、アジア核戦争を起こせば、
>1首都圏一極集中加速、少子高齢化社会、
デフレから即座に脱却できるぞいww

エルサルバドルが、隣国ホンジュラスに流民をおしつけ、
ホンジュラスが、エルサルバドル流民を、資産没収、強制送還したら、
逆キレ。
サッカー戦争をおこした、エルサルバドル

ソマリアのバーレ政権、
改革開放的な、構造改革の失敗から、
隣国エチオピアに、全面戦争をしかけた、
旧ソマリア最後の独裁者 バーレ政権

イスラム革命で、内政がピヨった
隣国イランに
イラン イラク全面戦争をおこした、
イラクのサダム フセイン政権

旧ユーゴ連邦崩壊戦争で、
クロアチア コソボ ボスニア スロベニアと、
ユーゴ連邦崩壊 複合戦争やった
旧ユーゴ連邦 ミロシェビッチ政権

ここらみたいな、軍国脳筋バカウヨになった、けさから、
ロシア、支那、イラン 北朝鮮ユニオン圏と大規模戦争、アジア核戦争を起こせば、>1首都圏一極集中加速、
少子高齢化社会、デフレから即座に脱却できるぞいww

これが、ID:Khx5rzrl0 ID:FhbCMSOt0リアルwww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:57.99ID:9X9/SdGp0
で、物価は上がったの?賃金は上がったの?税負担は減ったの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:30:05.53ID:9x8XV+Sp0
>>761
物価は上がってるよ
賃金はあんまり上がってないよ
つまりスタグフレーションてやつだよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:30:24.15ID:YZ3NpS6d0
>>799
黙れ売国ウヨ〜(^O^)/
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:30:33.48ID:AYWb1/GF0
>>776
頭数大丈夫か?

金が市場に回ってないんだよ
銀行は国債を買ってお金を塩漬けにしてるんだから
マイナス金利で国債買いを誘導している
しかし国債が買われなければ日本は破綻する
しかし毎年その額は膨らんでいく
現に国債購入高は5年で1.5倍になった
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:30:34.61ID:o70wZt3f0
>>746
>>765

(‘人’)

F×の影響も忘れずに2008年に某タレントが本だしたりしたんだが本人が強制ロスカくらって(笑)
ブームが察ったんだよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:31:01.01ID:YZ3NpS6d0
チクタク高橋「安倍ちゃん辞めないで〜もっと売国続けて〜( TДT)」
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:31:05.86ID:h6vu6SIF0
>>747
金融緩和はやったぞ。日銀の仕事だ。政府の仕事である財政出動は財務省に潰されたまま。日本の借金などという嘘理論で。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:31:18.61ID:wMaQvKfQ0
>>19
平成22年から激しい人口減も始まってるんだよな
自殺数が減ったのも平成22年から
自殺数が減ってもそれ以上に人口が減ってりゃ意味ない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:31:20.68ID:y2Q5/lEQ0
そもそも入り口で間違ってるからね
そもそも0金利って事は既に金余りなのよ
その状況でマネタリーベース増やしても需要の無いカネを豚積みしてるだけなので意味無し
というか、国債発行してそんな事してるわけだからむしろマイナス
借金増やして自らの首を絞めてるだけ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:31:43.20ID:zbE+fMDa0
>>797
ハイパーインフレは、過度の供給不足によって生じる。
今の適例はベネズエラ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:31:45.02ID:YZ3NpS6d0
高橋が来たお〜みんな時計を隠せ〜^^
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:32:14.10ID:YZ3NpS6d0
貧乏ウヨちゃん 経済を語っちゃう^^
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:32:56.53ID:Hr+1TqBK0
消費増税すれば死ぬって分かってて増税実行するアホ下痢との差はすごいよな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:32:58.21ID:DfyRCfyz0
>>360
実質がマイナスになったってニュースが出たばかりなのに何を寝言言ってんの
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:33:08.18ID:6Rm/xA2q0
>>2
その予想当たってたら
既に中国が米国抜いてる。

堺屋も言ってたんだ。
そんなアホな理屈。
少子高齢化ガーっていうんでも
韓国のほうが日本よりヤバいのに嘘ばっかだねえ。
少子高齢化問題をメインにして
経済成長を見るなら将来はインドが世界NO1だろうな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:33:39.06ID:YZ3NpS6d0
嘉悦大の関係者「壁の時計は頑丈に取り付けてありますw」
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:33:51.89ID:OeE+W5uC0
>>799
世界をリードしてたら当然Google scholarでは数千件の引用がなされ、東大どころかアイビーリーグの教授になってもおかしくないのに、何で引用件数ゼロでFランの教授なんてやってんの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:34:31.49ID:M0iRqp8A0
金融緩和政策さえ認めれば枝野も安倍と同等になれるのに
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:34:45.02ID:AYWb1/GF0
>>792
サラリーマン(男)の平均年収は平均521万円

平成24年 507万円
平成25年 510万円
平成27年 521万円
平成28年 524万円
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:35:01.16ID:YZ3NpS6d0
もう売国は止めて売国ウヨ〜 そんなに日本が憎いの〜( TДT)
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:35:19.65ID:6Rm/xA2q0
>>304
その予想当たってたら
既に中国が米国抜いてる。

堺屋も言ってたんだ。
そんなアホな理屈。
少子高齢化ガーっていうんでも
韓国のほうが日本よりヤバいのに嘘ばっかだねえ。
少子高齢化問題をメインにして
経済成長を見るなら将来はインドが世界NO1だろうな。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:35:41.16ID:90zQ5UtU0
枝野「Fラン教授のいうことなんか聞くわけねーだろバーカ」
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:36:02.93ID:CBBPEL2q0
>>805
金本位制でなく記号の世界に移行したので
別に国債なんか買われなくても日本は破綻しない
記号の付け替えでおしまい
無から有を産み出す金融の理想社会に到達したのに
未だ有から有の間抜けなことやってるのが日本
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:36:09.55ID:YZ3NpS6d0
コイツも 経団連のケツ舐め学者ですか?^^
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:36:50.57ID:6Rm/xA2q0
>>825
自己レス。ただ先進国はAI化などで
少子化問題は乗り切ってくだろうと
自分は思ってるんで、そんな単純ではないと思ってるがなw

韓国が日本抜いたら?
韓国そのものが持ちませんよw
日本に依存構造の国ですからw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:37:21.80ID:M0iRqp8A0
日銀OBの大塚参議院議員も民民なんだから遠慮する理由もないの似ここまで意固地にリフレ政策否定だと野党生活をエンジョイしたいのだとしか思えんだろ枝野
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:37:52.47ID:zbE+fMDa0
ユダ金の御用学者ジャックアタリなどは、グローバル・財政健全・緊縮派。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況