X



【労働】繰り返される「バイトテロ」問題 共通するアルバイト給与の低さ くら寿司・セブンイレブン ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 23:29:59.18ID:Qs7+gNn89
くら寿司もセブンイレブンもアルバイト店員の時給が安すぎるー繰り返される「バイトテロ」問題ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース 2/10(日) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

(略)
共通するアルバイト従業員の給与の低さ
2つの事件の背景を考える上で、問題が発生した「無添くら寿司守口店」(大阪府)と「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)のアルバイト求人情報を見てほしい。少し前の求人情報なので、あくまで参考としていただきたい。
まずは「無添くら寿司守口店」(大阪府)である。

【高校生】
時給909円(22:00までの勤務)
【パート】
時給909円以上
【学生・フリーター】
●9:00〜23:00(閉店時間)
時給909円以上
●9:00〜24:00(閉店作業含む、作業により終了時間は前後する場合有)
時給970円以上

2018年10月に改訂された最低賃金をご覧いただければ、大阪府の現在の最低賃金は936円である。
いかなる労働者もこの時給以下で雇用してはならない最低基準である。
少し前の情報であるが、無添くら寿司守口店の時給は2017年の最低賃金である909円と掲載されている。
2017年の大阪府の最低賃金ぴったりの数字であることが理解できる。
懲戒解雇されたアルバイト店員の時給は、要するに最低賃金、あるいはその周辺の時給であったことも容易に想像できる。

次に「セブンイレブン横浜高島台店」(神奈川県)はどうだろうか。

時給:910円(研修時給:905円)
高校生時給:910円(研修時給:905円)

神奈川県の現在の最低賃金は東京に次ぐ高さであるが、それでも983円である。
こちらも少し前の情報なので、最低賃金以下の求人情報になっているが、要するに最低賃金周辺の賃金で雇用がされているということだ。
これらの賃金でやりがいを持って、その企業や店舗に愛着を持って、熱心に働いてもらえると思うだろうか。
もちろん雇用されたからには業務を遂行することが求められるわけだが、責任ある業務を最低賃金周辺の給与で雇う従業員にさせることが適切なのだろうか。非正規雇用が全労働者のうち、約4割まで膨らみ、低賃金労働者が大量に生まれている社会だ。
僕たち消費者は安全で安心できるサービスや商品提供を望んでいる。そのサービスや商品提供にかかわる労働者の賃金が安すぎないだろうか。
また、どの「バイトテロ」も非正規雇用の従業員が起こしていることにも注目いただきたい。
以前からしつこくワーキングプア問題や非正規労働問題の深刻さを取り上げてきているが、多くの企業で異様に賃金を抑え込む手法で利益を得ていることが明らかになっている。賃金の面でいえば、従業員が大事にされていない様子が浮かび上がってくる。
飲食店には正社員がいない場合や店長すらアルバイトという店もある。
これらの構造的な雇用問題を見ずに、毎回「バイトテロ」として「異常者の問題」「バカな奴らの問題」と個人だけに責任を押し付けるのはどうなのだろうか。

すでにネット上では執拗で異様な個人攻撃である。一方で企業に対しては温情や同情のような姿勢が見て取れる。
問題が起こった時のこの従業員と企業の対比が気持ち悪くて仕方がない。報道によれば、これら当該従業員は懲戒解雇され、今後、損害賠償請求や刑事事件として立件されることも予定されている。しかし、従業員だけでなく、企業にこそ、この問題にある背景と真摯に向き合う必要があるのではないか。
繰り返し述べておきたい。責任ある仕事を任せるに値する賃金や処遇だったのか。再度検証してほしい。
企業は信頼回復のために何ができるだろうか。それは僕らに良質なサービスや商品を提供してくれている現場の労働者の待遇改善も伴うものでなければならないはずだ。

前スレ(1が立った日時:2019/02/10(日) 18:10:28.93
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549889033/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:42.72ID:VFioA9cL0
日テレ「ニュースゼロ」 2/11(月)

不適切動画のニュース
バーミヤン(東京)、セブンイレブン(横浜)、ファミリーマート(愛知)、くら寿司(大阪)の事例を伝える
動画場所の地名を報じたのはくら寿司の「大阪」のみで、あとはスルー       

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/547
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:11.31ID:9/FVpGun0
給与の低さだけだと本人の経済状況が反映されないので、バイト依存度指数を考えてみた。

バイト依存度指数=(1+バイト代/最低生活費)^(最低生活費/(最低生活費+その他の収入))

単位:万円

経済学とかで絶対提案されてそうだけど。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:14.51ID:dSE6oSUm0
すき家とビッグエコーの名前が全く出てこないのが不自然
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:25.54ID:NmtOXaZ10
賃金の低さというより、監督できる社員が不在だからだろ?
社員不在時に労災が起きたらどうするんだよ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:28.28ID:SgT4q8xD0
>>1
.
 > バイトテロのような悪ふざけ行為は、
 > ネットには露出していないものを含めたら、
 > 陰ではたくさん発生している。


“左翼”が「社会規範」や「道徳教育」を“否定”して、
 「子どもの権利」をことさらに強調した教育により、
 若年層のモラルが崩壊し、無軌道化を増長させている。


その中でも、子供の権利を推進する象徴ともなっている物に、
『生徒人権手帳-生徒手帳はもういらない』という本がある。


 「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間で、
  バイブル的存在になっているというこの本には、
 『生徒の人権』として、次のような項目が並ぶ。

 ・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
 ・「つまらない授業を拒否する権利」
 ・「罰としての労働を拒否する権利」
 ・「集団行動訓練を拒否する権利」
 ・「学校に行かない権利」
 ・「行事への参加を拒否する権利」
 ・「遅刻をしても授業を受ける権利」
 ・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
 ・「成績の発表を拒否する権利」
 ・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
 ・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
 ・「セックスするかしないかを自分で決める権利」
 ・「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
 ・「いかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」
.
  http://kapitkamay.seesaa.net/article/35176982.html


.

.
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:32.88ID:VFioA9cL0
東京マスコミの法則発動

●東京の悪いニュースを扱う場合、新聞やwebの見出しやテレビのテロップ等で「東京」を出さない。
(代わりに「都内」「都心」「警視庁」という表現をよく使う)。良いニュースでは「東京」を出す。
●大阪での悪いニュースを報道する場合、「大阪」を連呼する。(例:NHKニュース)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/2

くら寿司で不適切動画を撮影 バイトが投稿、大阪の店舗(共同通信)

動画は大阪府守口市の店舗で撮影され、
アルバイト店員が食材の魚をごみ箱に捨てた後、ふざけてまな板に載せようとする姿が写っている。
同社によると、問題の魚はその場で廃棄処分されており、客には提供されていないことを確認したという。

「バーミヤン」で不適切動画 鍋の炎で「たばこに点火」(共同通信)

すかいらーくホールディングスは10日、傘下の中華料理レストラン「バーミヤン」の都内店舗で、
調理担当の従業員が不適切な動画を撮影し、インターネット上に投稿したと発表した。
調理中の鍋から上がった炎に顔を近づけ、口にくわえたたばこに火を付けている。        

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/515
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:46.90ID:x3Cn5zX70
スマホってすごいね。スマホ自体に罪はないけど、バカの多い社会に普及させるだけで
社会を混乱させることもできる。
余りにも普及しててジジババでもスマホに甘いもんね。コンビニとか深夜行く事もあるが
大体若者がスマホを集中してずっといじってる。弁当買っても「温めますか?」って
訊かないで面倒くさそうに袋に入れるんだよ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:25.13ID:inU2WgZV0
「なんでこんな馬鹿なことするの?」
「何が楽しいの?」

↑こういうこと言う奴もある意味では障害だと思うけどな。
よほど暗い人生を歩んできたのか知らんが。
行為を決して肯定するわけではないが、何が楽しいかぐらいはわかるだろ。

若いころはわざと馬鹿なことやって、
友達に「お前何やってんだよw」突っ込まれるのが楽しくてたまらない時期がある。
今回のも決して悪意目的の行為じゃなく、
「お前やりすぎw」って突っ込まれたくてやってる感じだろう。

まあ、落ち着いた年齢になると、世間知らずで馬鹿なことだと後になってわかるが、
そういう若者の気持ちをわからない奴らもある意味では頭がおかしいとしか思えない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:40.06ID:gKOSHM7N0
損害賠償なんてない袖はふれんから払わなくていいぞ

若者どもよ立ち上がれ一揆じゃ一揆じゃ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:33:13.81ID:qg5/7NgE0
こういう事する奴はどこにでもいる、それが簡単に世間に向けて発信できる様になっただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況