X



【立憲】枝野氏(衆埼玉5)「解散打つなら受けて立つ」 安倍首相に悪夢のような民主政権と言われ「自殺者数は減った」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:26.99ID:Qs7+gNn89
※夜の政治

立憲民主党の枝野幸男代表は11日、東京都内で開かれた同党全国幹事長会議で、夏の参院選に合わせて衆院解散・総選挙を行う衆参同日選について「(安倍晋三首相が)解散を打つならしっかりと受けて立つ決意だ。衆院選の候補者発掘も精力的に進める」と述べた。

 統一地方選と重なる「亥年(いどし)」の参院選では政権与党が苦戦することが多いとされ、自民党内では、野党の選挙準備の遅れに乗じた衆参同日選を望む声が出ている。これに対し枝野氏は「ブラフ(脅し)にもならない。やってもらえるならありがたい」とけん制した。

 首相が10日の自民党大会で「悪夢のような民主党政権」と述べたことに関しては「利権を手放してしまった彼ら(自民党)にとっては悪夢のような時期だったかもしれないが、自殺者の数が減るなどよくなったことも多々ある」と反論。経済政策「アベノミクス」によって「普通の国民はどんどん暮らしが厳しくなり、老後や子育ての不安が大きくなっている。悪い夢ではなくて現実が悪くなっている」と安倍政権を批判した。

 この日の全国幹事長会議では、統一地方選と参院選の候補予定者の擁立状況や選挙運動方針を確認した。【小田中大】

2/11(月) 18:32
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000019-mai-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190211-00000019-mai-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/02/11(月) 18:57:45.99
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549887097/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:52.30ID:VvAFRQVp0
民主党政権のどんな政策が自殺者を減らせたんだ?
自民の置き土産じゃねーの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:55.32ID:bjuikUja0
カッコいいこと言わなくていいから
きっちり結果だせよw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:03.47ID:W5WppOSx0
「何故いま解散なのか!」
とか言い出すに2000チョクト
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:27.45ID:qVR44br00
また党名変えたほうがいいんじゃね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:31.56ID:yOX6kgLb0
国民に喧嘩売ってる安部
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:55.70ID:sZ0OtNsC0
日本一頼りない男
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:02.54ID:NRV28zkB0
安倍政権より民主党政権の方が良かったと思っている国民が多いのなら
民進党が分裂するような事態にまで追い込まれていないはずだよ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:53.37ID:yOX6kgLb0
安部が苛立ってる証拠 問題山積みで 改憲も進まず それを悪夢のような時代とか許せない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:31.47ID:iHlptvdK0
10 :名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:01:54 ID:VUxjpaT20
菅経済語録
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
「本当にこれだけ(外貨準備高は)必要なのか」
「外貨準備を減らしたら、その分だけ(財政支出に)使えるという仕組みにはなっていない」
「経済政策は考え中第三の道を模索する」
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
「事業仕分けをやったからこれから景気がどんどん回復する」
「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「需要型経済へ」 「林業で雇用創出100万人」
「高速道路を無料化して自動車税を5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」
「デフレ脱却に具体的な見通しはない」
「社会保障は負担ではなく最大の成長分野だ」
「人件費が大きくなることは付加価値が大きくなること」
「(乗数効果を)聞かないで」
「マクロ経済モデルは間違い」
「子ども手当の消費性向は0.7だ」
「大学では経済をやっておりません」
「デフレの定義を知ってる訳ではない」
「(子供も手当を満額支給できず)小泉首相の「大したことではない」を思い出した」
「いまでも消費税15%では足りない」
「増税すると景気がよくなる」

現実
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/3054e334f4172aa432a644bb8a05205a.jpg
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:38:02.57ID:yOX6kgLb0
統計改ざんしてたほとんどの時代が自民党政権
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:38:40.34ID:jv39FUzT0
解散したらまた文句つけるくせに
自殺者の数を持ち出すって悲しくないか?
自民党は民主党政権より減ってますけど
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:06.54ID:yOX6kgLb0
あの時代にも人それぞれ人生があったわけなのに悪夢のような時代と言った糞安部 死ね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:42.03ID:yOX6kgLb0
東日本大震災にも悪夢のような時代とくくった糞安部 こいつの本質が見えた
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:42.53ID:BTU8Zj7H0
左翼野党は日本国民軽視な上それを否定もしない奴ら。
こいつら国会においとくのはマジでまずい。

野党は維新しかないと思ってる。
自民にいれるがな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:06.89ID:pXBQZ+Mm0
>>1
失うものが無いって強いな。ここまでサブマリン支持率だと
誰が悪いとか、責任の所在なんて訳判らんし。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:31.22ID:/Cd0eCaK0
ぶっちゃけ地獄すぎて、数十年は政権交代は起きないレベル、あまりにも酷すぎただろ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:36.40ID:ukzEqIMi0
カウントの方法を変えて自殺者数が減り死因不明が激増したんじゃなかった?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:42.37ID:ul7JQOOp0
>>18
もうそんな安倍チョン壺信者みたいな言い訳はいいよ

自公民3党の不正統計歴代政権が

移民推進派の朝鮮系ネオリベ自公民は死ね!
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:04.05ID:ukzEqIMi0
>>18
民主党は日本人を殺すために作られた政党
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:12.31ID:yOX6kgLb0
外国にばら撒いてるカネを日本の今起きてる問題につぎこめよ糞安部 何が増税だよ
バラマキ金をそこに回せよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:15.94ID:cWiTWWfT0
自殺者の統計も怪しいってことか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:44.18ID:oxuqlPA00
リーマンショックから他の国が立ち直りつつある中、日本だけが株価低迷続き
野田が解散総選挙を発表した時点で政権交代確信して株価が上昇に転じたのが笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況