X



【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 23:59:05.45ID:Qs7+gNn89
2/11(月) 21:13配信
デイリースポーツ

セブン−イレブン・ジャパンは11日、横浜市の「セブン−イレブン横浜高島台店」の従業員2人が商品を使った不適切動画をSNS投稿した問題で、すでに解雇した2人に対し「法的措置を含む厳正な処分を検討してまいります」との方向性を明らかにした。

2人は、商品のおでんの白滝を口に入れて出すなどの不潔な動画を投稿していた。同社は11日付でHPに「当社加盟店従業員による不適切行為について」との文面を掲載。この不適切動画が、「くら寿司」で従業員による不適切動画が問題となった後の、7日午前3時頃の投稿であることを明らかにし、2人を9日付けで解雇したとした。

先だって、「くら寿司」を運営するくらコーポレーションは、連続する不適切動画問題を抑止するため、問題を起こした従業員に対する「刑事、民事での法的処置の準備」を行っていると明らかにしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000148-dal-ent

★1が立った時間 2019/02/11(月) 21:17:29.91
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549887449/
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:42:04.07ID:tc2WK+KF0
雇用側の思い通りに働かないやつに罰を与える発想でいいのか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:42:26.46ID:dHQWdwZl0
>>100
セレブ家庭のガキがセブンで
バイトなんかしないだろ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:43:02.31ID:nqK2ckiJ0
>>150
おでんの売り上げが減少したとしても
減少した理由はほかにもあるわけだし
動画だけのせいではない。よってその理由では0円。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:00.77ID:PpzOx+ej0
高額賠償請求されて路頭に迷え。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:03.29ID:fUmtbsuM0
ツイッター電通
東スポ
ヤフー
テレビ局
ユーチューブ

広告で儲けるのは、奴ら
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:45.13ID:qcjPRMCx0
同じバイトをするならコンビによりスーパーの方がいいわw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:49.97ID:nqK2ckiJ0
>>142
損害と動画との因果関係ないから0円なんは常識だけどバカなの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:53.29ID:BcyagKDl0
吐いた唾は、元に戻らない!。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:45:28.47ID:vSB+WI8R0
どうせこんな馬鹿
使い物にもならんし 
社会的に抹殺でよろし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:45:59.25ID:cpOG+k+b0
企業イメージばかり気にして
公にならなければ何やっても問題ないって社風が
今回の事件の一番の原因だろ
今回はたまたま拡散されただけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:46:00.94ID:fx6vg2EP0
>>163
普通に仕事中に悪ふざけして、店と企業グループの信用低下を
招くような行為をしたら懲戒解雇、損賠は当然だとおもうがなあ。

大体、アルバイト契約の時に契約書書くだろうし。
損害賠償がどこまで認められるかってな話にはなりと思うけど

>雇用側の思い通りに働かないやつに罰を与える発想
てそもそも、時間給で作業中に仕事以外のことしてるってのも
問題だろうし、これ意味が違うんじゃないか?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:46:35.57ID:yjp4wMEk0
>>166
やっぱ1000万ラインか

そのぐらいなら親も払えるし、抑止力になるかねえ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:46:48.60ID:r2xp+Kjz0
まーきもい客に

つんつんって


触られてるきえよいおでんを売り続けてるから問題内やろ



そもそも


俺がバイトしてた時におでんの汁にトイレの水つかってても問題なかったしw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:48:43.82ID:qcjPRMCx0
>>181

この手のアルバイトで契約書なんて皆無だよ。
責任を取らされるのは管理職になるはずなんだけど
FCだとその管理職にあたる店長を処分するわけにもいかないから困ってる。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:48:45.02ID:g4eZ9UQ+0
吐いた唾飲ますぞって
こういうことだったのか…
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:50:23.45ID:nqK2ckiJ0
バカというか情弱が多いな。
バイト側は弁使わずに全否認で闘うべき。
おでんの一日分の売上以上の支払いの判決は死んでも出ない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:50:23.55ID:+iy+bAPu0
殴られたことがない奴にどんだけ法的責任、賠償などを負わせても無駄
肉体的にも精神的にも「痛み」というものに鈍感
「こんなことなら店長とかに殴られたほうがマシだった、、」
みたいな回路もない
ずっと「あれ〜〜w」って言いながらヘラヘラして責任も取らない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:50:25.52ID:M1wV3/fb0
しかしコンビニのおでんなんて、あんな元から不潔なもんよく食えるなって思う
大抵はカウンターの傍に蓋も無しに販売してるけど、カウンターの傍を客が歩いたときに
舞い上がる土埃や衣類からでる埃、あるいは会計中の客が咳をして微細な粒になった唾やら入り放題だろ
それを思うと汚過ぎて食う気がしねえよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:50:54.35ID:ls6xKhtb0
吐き出すとか
気持ち悪いから
徹底的にやって欲しいわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:51:34.25ID:JCdXLRir0
スマホ持込禁止にしろよ。
不快な動画見たくないわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:53:17.27ID:fx6vg2EP0
>>185
まあ、バイトの契約の時の文言てのは、備品を破損したり
店の商品を盗んだりとかてのを想定してると思うけどね。

責任を取らせる(社内的に)ってのと
懲戒解雇含めて、何らかの賠償を請求を行い一罰百戒を
考えるってのは別問題だと思うよ?

あと困ってるって店の人かい?
こういうケースって店はオーナー店長だと、注意くらいしかできなんじゃないか?
まあCS(だっけ)とか個別に指導とか、各店に厳重注意くらいしか
対処のしようないだろ、そもそも。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:53:30.96ID:q+dIOJlL0
いつになったらコンビニおでんは買えるようになるんだよ、最近売ってないぞ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:53:55.96ID:PqiM8DP60
全国のセブンのおでんの売り上げが激減してたら

賠償は1000万円コースだねw

「パンケーキ食えなくなった」しらたき君w
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:54:07.77ID:Y9S+mp2f0
セブンのおでんまずい(´・ω・`)
そら出すわ

でもこの店員は損害賠償請求な

おでんの売上減少分と謝罪広告料で200万くらいか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:54:19.55ID:vhRXMK3f0
何千万で済むの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:55:01.25ID:uB4nyfiF0
パンケーキ食べたいって歌いながら踊りだすセンスが意味不明
若い子の間では「〇〇食べたい」って歌いながら踊るのが流行ってるのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:55:09.55ID:tc2WK+KF0
安くてまじめに働く労働者が無限に供給されるという考え方は
やめたらいい
そのうえでどうやって経営するかを考えるべきだろう
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:55:41.82ID:OJGlJjNL0
過去に馬鹿やった奴ら、拡散する前に消したけど他人が動画持ってる可能性がある奴らはガクブルだなw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:56:29.17ID:nqK2ckiJ0
もし出訴をちらつかされたらバイトは法廷闘争しちゃえば。
おでんの単一店舗での一日分の売上は企業秘密。
バイトはおでんの一日分の売上だけは払うとの主張で十分。
セブンはおでんの売上を公開法廷で開示する責任ある。
おでん以外は立証困難だから裁判所が認めることはない。
セブンにフリ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:56:29.54ID:3xdazFnt0
>>198
あれを見てセブンでおでん買うの止めたという報告が一つもないからゼロだろうな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:57:04.91ID:/e9NU6bF0
吐き出したゲロしらたき誰が食ったのかね。
ビデオあるだろ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:58:40.67ID:809vTjo40
>>17
発達障害児やろな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:59:15.89ID:MI52pJha0
最近の雇用契約は
ばっちりSNS投稿に関して書いてあるよ
セブンのような大企業で学生雇う会社では絶対に明記してある
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 00:59:59.23ID:809vTjo40
>>202
株価下がったら、不利益立証できるやろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:01:14.16ID:809vTjo40
>>203
少なくともワイは買わないからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:01:58.19ID:nqK2ckiJ0
>>210
株価下落の要因は複数あるから全くだめ。
立証できない。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:02:21.72ID:7oj8wbv90
コンビニのおでんなど食わないだろう普通
案の定ですわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:04:10.53ID:cpOG+k+b0
>>209
そんな誓約書無意味だけどな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:04:20.91ID:fx6vg2EP0
>>202
1000万とかならそういう流れになるかもだけど
全く認められないとか、請求事態が不当とかってな
話にはならないだろうから、数十万とかに減っても
結局弁護士費要素なんか含めて最低100万は飛びそうだけどね。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:05:50.31ID:7wX3ik+a0
コーヒー50円間違ったら警察留置するセブンだから
バイトは死ぬまで責められそう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:06:21.97ID:fx6vg2EP0
>>215
請求事態→請求自体
弁護士費要素→弁護士費用
ねぼけた。
ごめん
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:07:11.35ID:QEth3lAt0
>>214
全然無意味じゃない。
こういう時の争点になる。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:07:11.96ID:Y9S+mp2f0
直近の売上と報道後の売上を、前年度とか過去数年にわたって比較して異様な減り方してればその分は不利益で出せるんじゃね
あと謝罪広告打って、それの実費分も上乗せすればいい

数十万〜数百万くらいにはなるんちゃうん('ω')
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:09:08.02ID:PCt1OeFU0
>>218
起こしてる時点で無意味
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:09:59.70ID:MI52pJha0
セブンのようなガッチリ〆る会社は
ムリ筋でも損害賠償2億とかやってバイトの息の根とめにきそうwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:11:00.43ID:PtMuAdRA0
こうバイトの奴らが問題起こすと
管理体制に問題あるとしか思えん

やっぱ、時給安いバイトだけに店を任せることが
問題なんじゃね?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:11:56.58ID:uxWfq2rU0
くら寿司年商1500億円に対して、セブンイレブンは年商4兆円
桁外れもいいとこだよ
どんだけ高額賠償金が来るのか楽しみだ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:12:25.04ID:4r7qDfgD0
そりゃそうだろ
調子にのるキチガイを野放しにして困るのはキチガイ以外全員なんだし
煽り運転のように世論で法律を変えて対応させていくしかない

まじで調子に乗りすぎ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:13:06.14ID:cZaWV5gD0
本日の株価次第で損害賠償金決まるなwwwwwww
流石にストップ安はないか。個人株主も請求権ある
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:13:38.32ID:wmmqF4Po0
>>206
元ネタの慶応大生ジェンダーレス芸人が最大の被害者かもしれない
正月のぐるナイ おもしろ荘で話題になったが、バイト君に真似され
もうテレビで見ることはないだろう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:13:39.08ID:fx6vg2EP0
ぶっちゃけ給料が安い云々てのは
てきとーに仕事する理由にならんしな。

対価に見合わないとすれば、やりたがらない、やらない
てな流れで外国人がやるか賃上げするかって話だし。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:13:51.81ID:PCt1OeFU0
>>225
印紙代よりメンツ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:13:54.38ID:MI52pJha0
>>224
結局、何の罪もない市民が見えないリスク負ってるからな
このままじゃいかん
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:14:19.58ID:7ODk/ljB0
>>11
この場合は偽計じゃなくて威力だろ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:14:58.43ID:o/itJwEK0
>>222
店の運営自体に問題が発生したの?
これは仕事上のミスについてなんらかの責任を問われてるわけでじゃないでしょ?
馬鹿個人が馬鹿なことした結果について問われてるだけでしょ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:16:14.22ID:7ODk/ljB0
>>189
お前は街なかで呼吸ができないなw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:16:31.27ID:oi0k6rvD0
大手コンビニ共の客はオーナーだから検討するだけで何もせんやろw
無駄金になるしw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:04.48ID:Pwj5zRFZ0
安い時給でこき使うからや
すし屋がリーダー、アホ群れからリーダーにする人材不足
バイト店長で経費節約

どこのチェーン店も自業自得
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:04.53ID:PtMuAdRA0
>>232
その馬鹿に馬鹿なことさせない為に
社員が見張る必要あるんじゃね?

バイトは問題あれば辞めればいいだけと
気楽に考えてる気がする
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:39.84ID:/cnoPZfx0
>>4
何やってもダメなやつが注意引こうとしていろいろやってたのかな
たまにいるな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:17:48.37ID:o/itJwEK0
>>189
今も蓋無しで販売してる店あるんだ
自分の知るコンビニはだいたい蓋がしてあるけど
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:18:13.33ID:2O/K0hBr0
とりあえずセブンの対応までは利用控えるわ

ファミチキやらおでんは完全中止で密封したような物だけを売りなさい
バイトがいかなる状態でも食い物に触れられない職場ってのを期待してるよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:18:22.90ID:Y9S+mp2f0
>>238
社員が見張る
馬鹿なことをやったバイトは訴える

これでいいわけやんな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:19:01.03ID:r3tRMGfJ0
売れ残って廃棄するおでん貰って秋から毎日おでんしか食ってなかったあの青年の魂の叫びだったんだろなぁ ♪パンケーキたべたい♪パンケーキたべたいってのは… あんまり叱らないであげてちょ♪
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:19:21.75ID:t058goL40
社員もバイトも客にとっては同じ
責任は会社にある
おかしな傾向だよ、これは
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:19:26.93ID:YtcbLuAX0
>>237
バイトが一斉にやめることこそ真のバイトテロだろ

バイト無しでまわらない環境作ってる方も問題だと思うわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:19:30.39ID:oFW6ZtN90
検討ねぇ、検討から実際にするのあんまりみたことないな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:19:41.13ID:/cnoPZfx0
だいたいこういうのは親子でアレだし支払い能力ないやつに請求してもな
発達は遺伝する
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:19:55.08ID:wLXR5vIf0
損害賠償20億円超で訴訟するが、実際は数百万円で和解

バイト前提ビジネスモデルの根幹に関わる事件だけに、セブン法務部はかなり高額な損害賠償をする予感

ただ実際の判決はショボくなりそうなので、和解の道を選ぶ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:20:11.60ID:fx6vg2EP0
>>238
横で悪いが、そうなると辞めれば済むだけって
問題じゃないケースがあるから
今回みたいな場合は、損害賠償請求てのが結局効果的で
安上がりになりそうだね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:21:42.79ID:78n84rHb0
これでセブンのおでんの2月の売上が
例年より極端に落ち込んでたりしたら
賠償金上乗せされたりすんの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:22:05.24ID:nqK2ckiJ0
>>233
いいえその問題も含まれますバカだろ。
2億の損害言え。
その算定根拠もな。
なに2億って。
おまえバカだろ低能クズボケ老人
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:23:11.80ID:MI52pJha0
おでんどころか
嫌気がさして全くセブンの行かなくなった人も多いんじゃね
おれもそうだけど
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:31.41ID:PtMuAdRA0
>>249
まあ、そうなんだけど
こういう損害賠償ケースがあったとしても
バイトって馬鹿が多くてニュース見てなさげだから
バイト任せにしてる店全般的に
今後もこういう問題は発生すると思う。

こういう問題を抜本的に解消するために
バイトを見張る何らかの対応が必要かと
社員に見張ってもらいたいけど
人件費や社員数のハードルが高く
難しいだろうね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:57.11ID:Zmt6fql60
>>28
それ聞いて溜飲下がったわ
ありがと
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:52.94ID:/Y/gXf/Y0
これパンケーキのやつ?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:08.18ID:wmmqF4Po0
>>225
訴状に貼付する印紙だけであれば、
100万円の損害賠償請求をする場合は1万円
1000万円の場合は5万円
1億円の場合は32万円
2億円の場合は62万円
5億円の場合は152万円
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:23.30ID:V1mLgr410
賠償金1億超えるらしいね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:50.24ID:cltcU2vJ0
コンビニおでんは二度と食うまい
信用ないし
衛生わるいもんな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:29:54.11ID:nqK2ckiJ0
>>255
へーじゃねーよクソ小僧。
62万なおまえの年収と同じくらい。
2億ってバカだなおまえはな。
2億といったのは無知無教養のおまえバーカ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況