X



【社会】セブンも不適切動画に「法的措置検討」…くら寿司騒ぎの最中に愚行 おでん口から出す ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/11(月) 23:59:05.45ID:Qs7+gNn89
2/11(月) 21:13配信
デイリースポーツ

セブン−イレブン・ジャパンは11日、横浜市の「セブン−イレブン横浜高島台店」の従業員2人が商品を使った不適切動画をSNS投稿した問題で、すでに解雇した2人に対し「法的措置を含む厳正な処分を検討してまいります」との方向性を明らかにした。

2人は、商品のおでんの白滝を口に入れて出すなどの不潔な動画を投稿していた。同社は11日付でHPに「当社加盟店従業員による不適切行為について」との文面を掲載。この不適切動画が、「くら寿司」で従業員による不適切動画が問題となった後の、7日午前3時頃の投稿であることを明らかにし、2人を9日付けで解雇したとした。

先だって、「くら寿司」を運営するくらコーポレーションは、連続する不適切動画問題を抑止するため、問題を起こした従業員に対する「刑事、民事での法的処置の準備」を行っていると明らかにしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00000148-dal-ent

★1が立った時間 2019/02/11(月) 21:17:29.91
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549887449/
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:15.70ID:EtnbzriZ0
>>789
じゃ正社員いらないじゃん
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:57.70ID:C8G0zxXf0
>>792
おまえみたいな底辺はどこにも採用されないよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:01:25.73ID:9LSujvnU0
おでんBOWY
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:01:32.81ID:8cbhw8Ev0
>>792
遊びの延長とか言ってる時点でお前も予備軍だよw
犯罪になるかどうか見切ることができて、それで適当に仕事するならまだいいが

この件、商品を勝手に廃棄するわ汚損するわ、被害は少額でも器物損壊でしょ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:01:45.73ID:ZbxJFQYJ0
>>792
バイトは言われた仕事だけ黙々とやってりゃいいんだよ
何のために企業がバイトを使ってやっているか考えろっての
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:17.72ID:C8G0zxXf0
>>790
普通に仕事してりゃ訴えられることなんてありえないから大丈夫

訴えられるのはああいうバカだけ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:31.91ID:EtnbzriZ0
>>782
これもそうだけど使うが側がなめ腐ってるよな
人を頼るくせに無償とか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:42.12ID:YEPeAdoE0
これでも、蔵でバイトしに行く奴は圏外の予備軍だな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:03:31.64ID:J2dm7Zpb0
>>800

みなさん、、、これが本音ですよ〜

んで、責任だけ押し付けられるよ〜〜♪
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:03:32.48ID:ekFEBjXI0
親の教育がなってないんだろう
いくら悪ガキでも企業はここまでバカやるとは思ってない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:04:37.60ID:/OGPYjYm0
たしかにコレが外人だったらヘイトニダ!ってなるだけか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:29.15ID:J2dm7Zpb0
>>810

決して、自分たち(企業側)の責任は感じません

こころが、心が無いからです、、経営には心は不要なんですよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:43.42ID:/Yig4lk80
ガッチリやってくれ。
出来心では済まない。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:47.35ID:EtnbzriZ0
ワンオペやら自爆営業やらやめてからでかい口たたいてどうぞ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:06:16.06ID:AxFi51PI0
歯周病菌の唾液汁のおでん
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:06:23.03ID:J2dm7Zpb0
ななこクレジット事件

通販事業の失敗
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:06:32.02ID:YEPeAdoE0
親なら直ぐに訴える企業なんかでバイトさせねぇー。

とりあず監査だな◎
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:06:52.79ID:wsRDtJNw0
とりあえず思うことは、もう騒ぎになりすぎて真面目に働こうって奴もくら寿司は避けるようになるだろこれ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:02.00ID:V5tSi2EM0
タマゴをゲロってあだ名がピッコロになったコピペ思い出す
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:18.50ID:9e/SorUV0
>商品のおでんの白滝を口に入れて出すなどの不潔な動画を投稿していた。

口から出さなくても翌日にはケツの穴から出るんだけどな
0823女(22)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:20.31ID:tkFOpeQR0
もう2度とコンビニのおでんは買わない。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:29.18ID:svcGOfKM0
最大の問題は現場に正社員がいない事だ
ここまで人件費を削るのはマズいよ
バイトだけに店を任せるとか有り得ない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:44.26ID:J2dm7Zpb0
>>817

印象操作、、、さすがテロ認定するだけある

北朝鮮のテロ認定もお願いします
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:08.32ID:EO05VLsf0
決められたことを最少限の動作で最小限の労力で淡々とこなすだけ
時間が空いたら掃除
あとは少しだけ笑う練習
簡単だろう
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:26.20ID:YEPeAdoE0
しらたき君は、おでんの容器に戻して無いよ。
お魚君は、完璧NG死刑でオッケー
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:38.80ID:PxdEsqqf0
>>816
ワンオペやめたらガキが群がって悪ふざけしてたろw
遊ぶ暇がないくらい忙しい方がいいのかもよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:09:03.70ID:VOOkaK2y0
>>813
こんなもん企業側が責任感じる必要あるのか。
やっていい事悪い事も区別つかないバカの責任は本人の頭と親の躾の問題でしょう。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:09:46.89ID:J2dm7Zpb0
>>826

現場に出ない、、、これは統計問題にも通じます

八王子の議員が言ってました

現場をあまりにも知らな過ぎると
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:09:48.77ID:PxdEsqqf0
あー、そうそう。教育とはいってもこれは親の教育のレベルだよね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:09:48.84ID:EtnbzriZ0
>>824
そこが大問題
ワンオペとかそいつが急に倒れたらどうすんのかね
あと深夜の強盗とか
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:11:06.52ID:J2dm7Zpb0
通販事業の失敗


ななこクレジット事件
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:12:02.93ID:YEPeAdoE0
お寿司の皿が女体なら平気で食べるクセによく言いうわ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:12:15.33ID:J2dm7Zpb0
通販事業の失敗

通販

通販

通販
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:17.56ID:J2dm7Zpb0
通販事業の失敗

損失は、店主に押し付け、過酷なノルマで転嫁

自爆営業で転嫁

責任はバイトに押し付け、テロ認定の工作は怠らない

責任回避が俺たちの仕事
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:26.53ID:YEPeAdoE0
オートドアの開閉でアルバイトが「ありがとうございました」「いらっしゃいませ」
起こるべきして起こった事件だ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:14:26.66ID:kb90DP4M0
おでんを食べようと思うとあの馬鹿面が浮かぶんだがどうしてくれる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:16:20.29ID:svcGOfKM0
表には出てこないけど、企業内部では店長が一番攻められているはず
・事件当時、店長はどこにいたのか?
・なんでこんな奴らを採用したのか?

企業内部では一番問題にしているはず
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:16:33.45ID:+LAIxoe+0
というかバイトテロされてる企業がブラックじゃなきゃこんなにスレ伸びなかったよな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:16:55.23ID:ZbxJFQYJ0
>>809
文句があるなら同じ事をやって稼げばいい
出来ないならおとなしくバイトしてろっての
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:25.10ID:6czSwOpQ0
さっきコンビニでニュース知らなそうなオッサンがおでん注文時に「あと白滝と・・」って
言うの見て吹きそうになった
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:32.54ID:EO05VLsf0
「その行為が良いか悪いか」より「その行為を嫌がる人がいる」ってことか問題なんだよ
「実際に健康被害があるかないか」のもっともっと手前の問題なんだよ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:41.16ID:J2dm7Zpb0
まず、購買者がいない、、、この発表が、、

本当に?と思わせた処理のしかたの失敗の責任を取るべき

バイトの責任を問う前に、セブンとしての責任を表明しなかった責任を取るべき

バイトへの責任を、、損失がいくらだから、、、という理論展開をした責任を取るべき
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:54.63ID:ZbxJFQYJ0
>>834
倒れなきゃいいんだよ
仕事中に倒れるとかやる気がないだけだぞ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:11.54ID:svcGOfKM0
今回の事件でクラは行かないとかセブンのおでんは食べないとか言ってるやつがいるけど
どこも同じに決まっているだろう
ニュースになるのはごく一部だよ
低賃金バイトなんてどこも同じ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:37.48ID:ZbxJFQYJ0
>>823
おまえ一人が買わなくても企業は困らない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:56.44ID:EtnbzriZ0
>>843
それが普通バイトがーなんて言ってる奴らは低次元よ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:19:15.53ID:J2dm7Zpb0
この対応では、再発は防止できない?

そう思わせた処理をしてる責任者は、責任を取るべき
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:19:43.70ID:9Zk45GL40
>>16
会社って仕事の内容は教育するけど常識なんて教育する会社ないだろ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:19:46.90ID:+W7TQe9j0
セブンは100円カルパス買いに行ってたのに
これからどこで買えばいいんだよ
0858消費税増税反対
垢版 |
2019/02/12(火) 12:20:58.95ID:oXurMvPK0
地獄の安倍晋三政権を妥当せよ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:21:20.02ID:J2dm7Zpb0
>>855

方針も基準もなくて

世間の反応だけ見てるようでは、無理
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:21:24.38ID:G6Sz+Wx10
>>845
高級ホテルのレストランではこういうこと起きたって聞かないよね
大衆向けチェーン店でばかり起こる。これも1つ要因だよね。個々のモラルは当たり前として
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:22:21.82ID:EtnbzriZ0
>>849
せきにんしゃ()が聞いてあきれるわな
逃げまくる議員といい日本の低迷はこういう能無しが上にいること
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:22:36.66ID:Fjco/IPC0
法的措置は賛成だが
賢い低賃金バイトが集まらなくなるという悪循環
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:22:47.73ID:DBOQV51h0
本部はもっと悪い事してるのに
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:22:48.56ID:637iDgX60
バイトテロの実名と出自をちゃんと報じろよ!通名はやめろ!!
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:23:03.11ID:Jnit3bhSO
コンビニおでんなんか買う奴の気が知れないというが今日まで廃止にならなかった地点で…
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:23:06.35ID:FHXm93KN0
マジかよ
ピッコロ最低だな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:23:15.19ID:+LAIxoe+0
>>860
実はバイトテロとかどうでもよくてブラック企業叩きまくりたいやつのほうが多そう
叩かれて当然だがな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:24:37.92ID:hdTdHCAj0
>>863
別にミスしたから法的措置されるのではない

悪質な故意のテロなんて
普通の常人は起こさないから
これで心配して応募を躊躇う人なんて居ないよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:25:45.41ID:svcGOfKM0
ニュースになるのは氷山の一角
低賃金バイトを半年1年やってみろ
もっとひどい現実が分かるよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:26:01.41ID:J2dm7Zpb0
>>862

対外的には、セブンイレブンの会長が発言すべき!でも

御仁がするバスも無く、、、


それより、テロというレッテルまで貼るやり口が、、、
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:26:49.26ID:YEPeAdoE0
社会の底辺の歯車として社会貢献しているのに、自ら自爆テロとかアホだ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:27:58.84ID:WT802yiP0
セブンの奴は明らかに陰キャがやらされてる感があって見ててつらい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:28:10.09ID:G6Sz+Wx10
>>868
正規手続きとなれば環境・背景等にも注目しちゃうしね
バカッターでアホッターだねって話は所詮表面上の野次だから
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:28:17.81ID:r2Qhn2Ho0
>>874
片岡鶴太郎なんだよなー
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:28:41.59ID:J2dm7Zpb0
先のある若者に、責任を押し付けて

移民を代わりにすればいいって、、こんな考え方では

日本の未来は暗いね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:10.01ID:J2dm7Zpb0
>>875

いじめ問題も絡んでる?

職場の人間関係か、、、、これはマネージャーの仕事?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:10.53ID:mAgq2SI10
低賃金で莫大な賠償のリスクだけ押し付けられるとかアホらしい話だな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:30:42.12ID:hdTdHCAj0
>>878
テロリストは普通の若者ではないし

テロに「この先」が在っちゃいかんだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:00.00ID:J2dm7Zpb0
しかも、工作員は、昼休みもしっかりとる

ホワイトらしい

擁護が減ってツマラナイ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:28.27ID:hdTdHCAj0
>>881
普通の人間に賠償リスクなんて存在しないわけだが?

テロ起こすのが働く前提って
いったいどんな人種だよw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:56.95ID:EtnbzriZ0
>>881
さらに人手不足になるね
もっと待遇悪すぎるあげないと
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:34:45.92ID:J2dm7Zpb0
>>882

犯罪だけど、、、テロではないわ!!!!

テロとは、北朝鮮の事、ISISとかの事

井戸に毒入れたり、拉致したり、のこぎりで首を切る人たちの事
てろ?

テロリスト? バイトでやらかした若者がテロリスト?

ほう。。。なるほどね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:37:27.57ID:J2dm7Zpb0
>>887

そういう造語か、、、
なんでもありだね、、テロ、、、北朝鮮は?

自分らの責任回避の為に、テロ認定か、、、げに恐ろしき
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:37:42.81ID:wFfj8kHK0
ぱっと見は黒髪で普通そうな奴が一番危ない
コンビニのおでん食べたくなったが昼のピーク時じゃないとな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:39:02.75ID:J2dm7Zpb0
>>888

茨城の被害者もそうだけど

弱いところに責任を集約させて治めるのが
流行してるのか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:39:48.66ID:hdTdHCAj0
>>889
コンビニはみんなの公共インフラ
井戸に毒を入れるに等しいテロ行為に等しい

共産主義者はすっこんでろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 12:39:49.76ID:G6Sz+Wx10
別に株価を下げて店の評判を落とそうなんて考えでやってないからテロって言葉違くね?
これらの若者の最大級の責任は「クビ」であって、それは覚悟してやってるけど、その先については考えてないんでしょ
テロじゃなくてバカなんだよ。バカッターって言葉は本当にぴったりだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況