X



【経済】もはやユニクロすら高い コスパ重視な若者たちのお金のリアル 安さ追求の先に待つミライ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/02/12(火) 04:42:56.47ID:aCreziA99
◆ もはやユニクロすら高い?「コスパ」重視な若者たちのお金のリアル 「安さ追求」の先に待つミライ

若者の間でよく聞く「コスパ」という言葉。

洋服を買うにも外食をするにも、常にコストパフォーマンスを気にする彼らには、一体どのような事情があるのでしょうか?

「ミレニアル世代のお金の専門家」で、『ミレニアル世代のお金のリアル』を出版したばかりの横川楓さんが、若者がコスパ重視せざるを得ないワケを解説。同時に、その風潮に警鐘を鳴らします。

■買い物は「コスパ」の良し悪しで

「ニベアってあの超高級クリームと同じ成分であの値段、コスパ良すぎない?!」

「トリキ(鳥貴族)飲みって、やっぱりコスパ良いわ〜」

「某ハイブランドの数万円のセーターと、ユニクロの5000円のセーター、着心地ほぼ一緒なんだよね。コスパ的にそっちかな」

こんなふうに、友達と買い物をしたり、食事をしたりするときに、「コスパ」という言葉が飛び交うのが、私たちミレニアル世代の特徴です。
ご存じない方のために説明すると、コスパは「コストパフォーマンス」の略。

払った金額が安く感じるくらいそのものの性能や質が良ければ「コスパが良い」、逆に割高だと感じたら「コスパが悪い」。
私たちは、無意識に、そしてとても頻繁に「コスパの良し悪し」の情報を常にシェアし合って生活しているんです。

■「コスパ重視」の背景は「おカネ」?

その背景にあるのは「おカネ」の問題。
ミレニアル世代は、いわゆる「失われた30年」を生きてきた世代です。

日本経済の縮小は、私たちミレニアル世代の所得事情にも大きく影響しています。
一例ですが、国税庁の年齢階級別の平均給与を見てみると、20歳から24歳の平均が258万円、25歳から29歳の平均が351万円、30歳から34歳の平均が403万円。

特に、働き盛りの20〜34歳の平均が約337万円。
単純に12か月で割れば28万円の給与となりますが、ボーナスがあってこの金額だとしたら月々の手取りはもっと少ないでしょうし、ここから社会保険料や所得税などが引かれれば、手元に残るお金はますます減ります。

働き盛りの年齢にもかかわらず、今私たちミレニアル世代がもらっているお給料が少ないというのは、表にはでないですが大きな問題です。

また、正社員という雇用形態のほか、非正規社員という雇用形態が増加しているということも、ミレニアル世代のお金がないということに繋がっているのは間違いありません。

結婚・出産・育児などでどうしても仕事のブランクができてしまう女性と同様に、男性でも非正規社員の収入のボリュームゾーンは100万円〜199万円台と低い数字になっています。

ですから、手取り15万円で生活するなんていうのは極端でもなくて本当によくある話。
この金額だと、都内など繁華街であれば家賃を支払うだけで普通に生活が苦しいです(家賃補助などがある企業ならまだいいのですが)。

また、地方であっても、車社会ですから、車自体のお金はもちろん、ガソリン代、駐車場代等の維持費もある。
地方だからといって、同じ手取りでも裕福に暮らせるというわけではないのです。

このような経済状況の中で、収入的にもローンを組んでまで家を購入したり、一人暮らしという選択肢をそもそも取ることもできず、実家暮らしのまま生活している人というのも少なくはありません。

プロフィール(横川 楓/ミレニアル世代のお金の専門家)

※続きはソースでご覧ください。

マネー現代 2019/02/09
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59385

■ 前スレ(1が立った日時:2019/02/11(月) 18:52:32.39)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549886818/
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:15.57ID:Gb56EwsZ0
>>495
ゴミはごみ収集の代金払ってなければ捨てれないよ威力妨害ですらない ただの事実
市に自ら申請して許可得て初めて引き取ってくれるこれ常識

最低限の身嗜みができない奴がない言っても誰も話なんぞ効かないから
もう俺もお前の相手はしない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:50.47ID:+7U7BdoZ0
>>360

https://money-lifehack.com/wp-content/uploads/2016/11/shakaihokenryo.png
https://money-lifehack.com/insurance/6874

> 社会保険料は年々増加しており、昭和50年代の約15%(労使合計)から、
> 平成28年の約30%(労使合計)へと2倍も増えているわけです。

> 実際にはその半分となる約15%が給料から天引きされているはずです。
> なぜ半分なのかというと、実は残りの半分は事業者(会社)が負担しているわけです。
> 上記の両立は労使折半となっています。
> 30%の保険料のうち、15%は使用者(会社)が負担し、
> 残りの15%を労働者(サラリーマン)が負担することになっているのです。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:18:40.63ID:kuB7BmD60
身なりは自分自身への信頼だよ

街を見回せば
酷い格好をしてる人は酷い人生を
送っている事がわかる。

高級なものではなくていいが
センスの良いものを清潔に
着こなすことは自分を
その服を着るに値すると信頼し
あるいはその信頼にたる人間に
なる努力をすると表明する意義がある。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:28.83ID:WvkHOnbK0
休日ネットかゲームでもして出かけなければ通勤着以外の服もそんな要らないしな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:44.99ID:gUnIRZOZ0
高い服買うよりスリムな体型維持したほうがおしゃれだと気づかれてしまったんだ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:47.53ID:KK+6aO3+0
エセブランドは別としても、コストカット無しのブランド品とユニクロが着心地同じなんてあり得ないだろ。
買って着比べたことがないほど貧乏なのか?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:13.34ID:x8U0frnP0
>>526
食品は?インテリアや住居は?
自分自身への信頼だよ
ちゃんと金かけてますか〜〜?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:17.96ID:aFi9z8el0
80年代、90年代までは無駄に見栄はって
服とかいろんなものに大金かける時代だったけど
今はその逆だからな。
もちろん収入が上がってないというのもあるけど、
80年代までは借金してでも見栄や派手さのために無駄金使う奴が多かったんだよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:20.09ID:2ppIggMv0
>>23
5,000円なんて、普通にある。
カシミヤとか、8,000円近くだったのが、セールで、5,000円台だもの。
カシミヤセーターって言っても、薄くて透けるから、下にヒートテックのアンダー着ないと寒いよ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:29.47ID:InmFLTdK0
>>520
働き口があっても、仕事と消費しかしてないような人間には価値はない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:21:01.42ID:SSXTlW380
実際の所は、イオン≫ユニクロな商品も、ユニクロ≫イオンな商品もあるわな
ユニクロはスケールメリットに利がある
イオンはPB増えたと言っても仕入れの部分も残っている筈なので商品企画の多彩さと
極論すれば買い叩きによって
横並びの店より値打ちのモノが出る場合もあるんじゃないかな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:21:09.62ID:nH8+vE+T0
値段的にはユニクロ>GUだけど
GUよりユニクロのほうが質は良い
GUは、全てではないが一部百均レベルの服がある
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:21:36.72ID:R/3uEm0z0
賢く生きるためのポイント
1 自動車を買わない、保有しない。
   少なくとも、数千万円以上は節約できる!
2 親の家に同居、相続。
   これも、数千万円以上節約できる。
3 家電は最小限で良い。
   買い替え、維持運用コスト〜 電気ポットとタブレットだけでいいかも。
   照明は屋根のでなく、小型のLEDランプでOK。
★1〜3で1億円以上はコストダウンできる!!

4 風呂の回数を減らす!
   2日に一回で1/2コストダウン。
   3日に一回で、1/3コストダウン。
  ガス代、灯油代、水道代、石鹸・シャンプー代、洗濯回数減!
 江戸商人の戒め!
  『 毎日風呂に入るべからず!』
5 各宗教・檀家にかかわるな!ぼったくり!
6 自治会・町内会にもかかわるな!意味なし!

【 冷静になってみれば、なかり馬鹿なカネの使い方してんだよね〜】
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:21:44.30ID:InmFLTdK0
団塊やバブル世代の否定だよ
島耕作みたいな父親と、バリキャリの母親を持った子供は、
まったく親世代をうらやましいとは思っていない
ただのアホウだ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:22:44.30ID:/IrFHA2e0
小泉とパソナ竹中によって、派遣やら非正規が大量に増えた
そのおかげで、正社員も賃金が上がらず。。。
ほとんどの労働者(プロレタリアート)は昔より、可処分所得が低くなった

資本家とグローバル企業しか今は儲かってない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:22:51.69ID:SqFSsU580
>>470
ξ´・ω・`ξ ダイエーの郊外型店舗に便乗して全国展開し、
「ユニクロのセーターはガソリン臭いw福岡産www」
とフルボッコにされた直後に投入してきた中国産セーターは
高品質だったわん。当時の紳士服店の15000円のセーターよりも
上の品質で笑ったっ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:23:07.63ID:R/3uEm0z0
>>521 おまえのとこのヘンタイ自治会だけなw苦笑
へんなやつに絡まれたw
おまえ、アタマはげてるだろ?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:23:16.96ID:BmTgXMVB0
ここ数十年、3000円以上の服買った事ないけど生きていけてるわ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:23:56.50ID:Y+enDtN50
>>543
スーツくらい3000円より高いのにしろよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:23:56.57ID:hmGrVWV40
昔は「ユニクロでいいや」くらいには利用してたけど商品ラインナップ酷すぎて行かなくなったわ
高い安いより買うものが無い
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:24:00.65ID:InmFLTdK0
拝金主義に洗脳されてる親を心底憎んでる子供が増えてるから、
日本が経済成長することはない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:24:09.24ID:XHc2EAtV0
貧乏大学生は基本リサイクルショップだろ
ちょっと目が肥えてればそこそこなブランドの服が8割引以下で買える
2万のコートが買い取り800円で売値2500円とか普通にあるし
給料の安い若者には定価で服を買うのは不可能だろうな、アウトレットでしか買わないって女の子も結構いるし
正月に従姉妹がセールで買った3万ちょいのワンピースが2月にはアウトレットに並んでて色違いだけど6000円だったからなぁ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:24:13.65ID:KPjNxBCo0
そもそもお金がいるのだろうか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:24:36.40ID:ZUN4urK90
スーツのジャケットとかズボンとか、ユノクロ以外で安いとこあったら教えて
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:24:53.63ID:SQHX/cNT0
>>62
こんな品質でよくこんな値札付けられるなって驚くよね。
生地がペラペラなのは新素材的な何かか?と思って買ったら単にペラペラなだけという。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:25:00.39ID:InmFLTdK0
いらねーよ
お金も仕事もモノもいらねー
必要なのは人間らしい生活と愛情豊かな精神性だ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:25:09.35ID:kuB7BmD60
>>530
それも大事だね

働きだしたら
テーブルやソファーは
年齢×5000円ぐらいを目安に
した方がいい。

そのぐらいのだと
デザイナー料やブランド料ではなく
素材や製作技術依存で値段が決まるので
良品が手にはいる。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:25:49.07ID:3CjGfU0T0
ヒートテック1枚の金額でグンゼのおっさんシャツが4枚買える。
しかもヒートテックより温かい。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:26:03.29ID:InmFLTdK0
反省しろよ
拝金主義しかない団塊とバブルはさ
お前ら間違ってたんだよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:26:21.15ID:xZiL5qJi0
>>15
1000円も出すなら
不味いのを食いたくないからなw

グルメサイトって
やはり必要だと思う。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:26:49.52ID:0bUih1/Z0
そもそもユニクロの5000円のセーターてなんだよw
そんなにしないだろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:26:51.72ID:w8NRjxfh0
>>28
20年以上前から
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:27:11.30ID:Gb56EwsZ0
>>552
その為にみな働いてお金稼いでんだよ
生活保護じゃ精神が死ぬんだよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:27:15.65ID:vNFRAjpk0
UNIQLOここ2年買ってない
高価な服をメルカリで購入かな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:27:59.60ID:SSXTlW380
>>526
そのハードルがだんだん下がっていってるからな
あとは、レンタルが普及してきてるから
そのうち最低限の「オシャレ」は
気を使いカネを遣ってするものですら無くなるかと思われる

その段階でファッション好きの子らは、そんなのダメだと盛んに言うだろうけど
結局は、ユニクロが着て恥ずかしい服であった時代から、一般的に「普通の日用服」にまで普及したような流れになるのでは?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:10.43ID:InmFLTdK0
>>560
今の社蓄に礼節があるのかw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:16.59ID:6n52k3fr0
>>552
家庭環境よほど悪かったんだね
でも生きていく以上、絶対に何かを消費していくからその理屈は通らない
親の稼いだお金があるうちにカウンセリングとか行きなよ、考え方が歪んでる
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:36.69ID:Wchr+kD70
>>525
パフォーマンスを計るには経験や知識が必要なんだが両方共無いもんな
浪費ばかりの傾向は昔と変わらず、対象が安物になっただけ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:28:59.26ID:oD7iFO290
ジャケット(30万)
コート(20万)
カバン(20万)・長財布(10万)・コインケース(5万)
腕時計(70万)
革靴(10万)

この季節は、結婚式とか一流レストランとか高級旅館とかちゃんとしたところに行くときはこういう一張羅で出かけてることが多い。
余裕で全身100万円オーバーしてるけど、今の庶民の同年代の20代が着てる服は、ちゃんとしたところでも借り物のドレスかユニクロだらけ

逆に同じような富裕層の息子娘だと20代だと俺以上にすさまじいハイブランド着てる人も少なくない
かなりの格差社会だと思う
富裕層の間ですら服装違うからね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:29:28.53ID:mKzUAhpb0
>>565
ああいう精神の持ち主の親は子供にはびた一文も出さないと思う
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:29:52.92ID:yphYUmlf0
>>564
衣食と職が足りないんだろ?
エンゲル係数が25%以上で、
ユニクロすら高いってレベルでな。

アホがデフレ下で消費税増税したから。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:29:59.34ID:ipLdpdc80
古着屋を知ったらユニクロでさえ高い
探すと未使用品がかなりある
おまけに週1回50歳以上半額セールの日がある
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:30:31.82ID:diIWVXf90
ユニクロは高いだろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:30:40.65ID:SSXTlW380
>>552
その大事な後者を得て保持するために
前者が必要になるからみんな必死なのさ

ヒッピー村で自給自足生活するなら別だけど、それとて何らかの労働がないと成り立たんだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:30:51.05ID:mKzUAhpb0
>>568
上級国民じゃん
金持ちには素直にいい格好して欲しいわ
金持ちが貧乏くさい格好してると生きててもいいことなさそうだなって思う
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:30:59.46ID:KXAaDopu0
>>507
いやだから品質よかったら長持ちするとかあるだろ?
着てわかんなくても同じじゃないじゃん
普通に買いたいから良いブランド具体的に教えてほしいんだって
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:24.58ID:2ctkfLCJ0
若者には昔のユニクロの代替としてGUがあるじゃん。ユニクロはどれも微妙すぎて買う気にならんし、品質と価格のバランスが昔と今じゃ全然違う
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:41.01ID:t9NjT3j00
こんなんでちまちま節約してても
ビットコイーンで一発2億だったからな、もうあほらしくてこの世界やめたわまじで
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:41.75ID:xZiL5qJi0
>>547
わかってないなw

リサイクルなんて
ほどなくダメになるよ?
きれいな物は中古でも高いし
安いものは、やはりボロ
所詮は中古品だよw


中古新品や未使用の中古は
まだマシだけどね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:44.06ID:obzviczs0
>>572
ユニクロが高いとはお前の稼ぎが低すぎ
いったいどこの服を着てるんだね?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:46.55ID:+7U7BdoZ0
服代は価格高いのはデザイン料だからな
欧州の高級ブランドは洗濯を前提にしてなくて、クリーニングしたらプリント柄が落ちたりするという
そういうのは、何回か来たら廃棄して、次のシーズンには全部新しいのを買いなおす
欧州の高級ブランドはそういう消費行動が可能な金持ちのための服
そうできない貧乏人には洗濯に耐える服が必要である
服の品質は値段とは無関係な面がある
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:53.47ID:InmFLTdK0
>>573
そういう家庭で育った子供は、大人になってからもそう思うだろう
しかし、そうでない家庭もある
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:07.86ID:gvEO6fOS0
ユニクロの肌着は肩こるから今ではグンゼしか買ってない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:09.93ID:VsTtaJ5d0
かつてほど安くないし、安いのならGUだわ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:11.63ID:LRa0RGQY0
もう二等国家だしな
それなりの生活をすりゃいいだけ
昭和が異常だったってこと
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:19.89ID:jDwFN6Yt0
この前ユニクロに行ったけど
欲しいものがなかった
生地がひどい
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:19.92ID:SSXTlW380
>>568
そう言うので煽られない貧民ばかりになってきたから、もうちょっと別の娯楽を探さないとね

本でも読んでみたらどうだろうか?挿絵の多いやつは読みやすいと思うよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:42.54ID:CZgM6c/+0
20年前に買ったブランド物のスエットを寝巻きにしてるけど
全然ヘタらないし色落ちもしないのね。
やっぱり高いものは高いなりに良い。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:32:43.62ID:50eAWQSr0
>>568
下半身は裸か
たいがいにしろよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:33:19.58ID:x8U0frnP0
>>553
あのー勝手なルールを作って物の価値を決めてるあなたに
物を選ぶセンスはないと思うんだけど。。
値段=物の良さ価値 と思い込んでるだけみたいだし。。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:33:29.54ID:yphYUmlf0
1997年〜2017年
実質GDP(財やサービスの生産量)18%増
20年間で見ればこれも世界最低。
でも世界最低の経済政策をやらかす政府日銀からデフレという重い足かせを嵌められながらみんな良く頑張ったな。

毎月勤労統計調査
従業員5人以上
実質賃金指数
(労働の対価として得られる交換券つまりお金の量)
1997年 115.7
2008年 106.8
2012年 104.8
2017年 100.5
これ、世界中(189ヶ国)でただ1国だけ低下かつ低下中。
自分責任www
寝言は寝ていえwww

自民公明も民主もクソだっただけだ。
で、今もクソ。
不完全雇用。
総需要不足(つまりデフレ)。
バカが消費税で庶民から購買力を奪い、法人税減税で黒字大企業のパンパンの金庫に追加で政府がお金を突っ込み続けた結果がこれ。

良く考えてみ?
労働者は生産量(実質GDP)が18%増えるぐらい良く働いてる。得る給料(その生産物と交換できる交換券の枚数)は年々減ってる。
おかしいとは思わないかね?

「昔は」とか説教たれるジジイには、
「良かったな、バカが消費税増税する前の115.7÷100.5×1.18=1.358、
つまり35.8%楽に稼げた時代で」
と言ってやれ。
完全雇用(インフレ)の時代で良かったなと。
今より18%も少ない生産しかできねえ無能だったくせに、賃金として交換券(日銀券)を15%も多く貰えた時代で良かったなと。
20年前までは政府日銀がデフレにするほどのバカじゃなくて良かったなと。

でな、このデフレ(不完全雇用)のまま、20年経過すると我々は我々の子供たちから同じことを言われる。
同じように賃金は下がっていく。
消費税10%ならもっと下がっていく。
よりデフレが悪化するから。

その時はもう子供達すらもいないかも知れないがな。

とっとと消費税撤廃しろよ。
こんなもんクソ税以外のなにものでもない。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:33:45.21ID:InmFLTdK0
誰がなんと言おうと、
必要最小限度にしか働かないし、消費しない
労働賛美や消費賛美は、心が死んだものにはまったく効かない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:33:45.21ID:yeziQ6Pp0
>>557
カシミヤだと定価は1万円位するが。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:33:53.54ID:2GGi/wU20
アベノミクスで悪いインフレ。お前らが支持したおかげだ、よかったな。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:33:54.26ID:QqO/C2600
もはやユニクロすら高い 物価上昇に賃金上昇追い付かないリアル
が正しい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:35:06.28ID:diIWVXf90
>>580
あの質であの値段が妥当だなんて自分の目を疑ったほうがいいよ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:36:14.88ID:Yfd1F4dT0
ユニクロが基準になってるってことだろ
百貨店基準の破壊者だったのになw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:36:37.28ID:6et7UUk10
鳥貴すら高いんだよ
18円値上げしただけで10%客減った
もはや一品300円は上限になってる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:36:55.14ID:s/wOFVTb0
>>568
そういうのは分るけども、例えば香港などの富裕層の若い人の間では無印良品が大人気だそうで
高い安いというより、生活の質がいいとか精神性に重きを置く人スタイルを好む人も
増えて来て多様性が生まれているとは思うよ
お金持ちなのに質素って人も結構いる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:37:01.91ID:yphYUmlf0
>>595
悪いインフレ(コストプッシュインフレ)のうち、
75%は消費税、25%は円安が原因。

円安には輸出増加(観光客の消費増加含む)の効果もある。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:02.11ID:K/LyZWUC0
>>568
文脈見てみたらオツムは庶民並だな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:06.85ID:ipLdpdc80
以前夕刊で読んだが、ユニクロは古着屋でも人気商品。
古着屋での扱い率が高いのは確かにその通り
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:10.32ID:qgt2L4nc0
>>593
だね。社会保険料だけで所得の3割が消え、所得税住民税消費税等で稼ぎの半分も残らないのに働く訳がない。コスパが悪すぎる。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:12.83ID:vNFRAjpk0
若者は新しい服を着て欲しいと思うけど
子どもには古着ばっかり着せてるわ
税金泥棒あべ政権のせい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:19.89ID:50eAWQSr0
>>598
つか、ユニクロが不変という前提がおかしい
とは思う
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:20.55ID:PD8KxBoK0
ユニクロはデザインがダサくなったし
これ良いなと思うと平気で1万超えてるからこれじゃないと買うの(行くの)止めた
安くてそこそこのデザイン性が売りじゃなかったのか?

機能性と値段でワークマンだな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:24.07ID:3D0sB9VH0
>>360
ベーシックインカム、実験的に日本でもトライして欲しいね。将来的に不安な社会保険料をひたすら支払い続けるより安心。低収入だと貯金もままならないし病院に行くのも諦め。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:49.22ID:KXAaDopu0
俺も無地のセーターとかシャツは結構ユニクロで買うけど、他で探すのがめんどいからなんだよね
正直思考停止してる自覚あるから、コスパコスパって色々調べて買い物できる若者が羨ましいところはある
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:57.21ID:/EQjzNaw0
>>593 むしろ節約 倹約で活き々きしてくるお国柄だしな。
浪費させ摂取させようとしても日本人には無駄な事だ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:39:27.98ID:GdLXunAW0
ユニクロは
値段は昔と変わらなくても質が落ちてる気はする
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:39:49.32ID:xZiL5qJi0
>>600
あっちの大陸の人達は、
日本製品をひとつのブランドと考えているから。

別に質素というわけでもない。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:39:52.06ID:CeL0FPWb0
節約した金でアプリやゲームに課金してイキる
これが今の若者だよ
馬鹿だよな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:40:09.97ID:obzviczs0
>>597
あの値段だからあの品質
貧乏人はどれだけ安い品に高い要求してるんだね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:40:31.97ID:4HQWn1sK0
ヨーカドーとかイオンとかの紳士カジュアルはユニクロ以下だぞ。
デザインも耐久性も。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:40:33.59ID:36LazIQ/0
>某ハイブランドの数万円のセーターと、ユニクロの5000円のセーター

どっちも買わないのが一番安くつくんだがなあ・・・
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:40:51.64ID:qgt2L4nc0
>>609
だね。所得の格差より分配の格差を是正すべき。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:41:02.29ID:s/wOFVTb0
>>615
だからそこだよ
ライフスタイルを買うから安いとか高いとかじゃないんだよ
こっちから見ると質素なんだけど、それが格好良いってことで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況