X



【国際】イギリス、太平洋に空母「クイーン・エリザベス」派遣へ 対中けん制狙う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/02/12(火) 07:13:27.79ID:nl0GgYQ79
英、太平洋に空母派遣へ=対中けん制狙う
2019年02月12日06時41分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021200217&;g=int

 【ロンドン時事】ウィリアムソン英国防相は11日、ロンドンで講演し、最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を太平洋に派遣すると発表した。中国の強引な海洋進出をけん制するのが狙い。欧州連合(EU)離脱後をにらんだ世界戦略として、インド太平洋地域でのプレゼンス向上を図る目的もある。

 クイーン・エリザベスは英米軍の最新鋭戦闘機F35を艦載し、地中海や中東周辺海域も航行するという。ウィリアムソン氏は講演で、ロシアと中国を名指しして軍事的台頭に対する警戒感を表明。空母派遣などを通じて「われわれの安全と繁栄の礎となっている、ルールに基づく国際秩序を支えるために行動する」と強調した。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:07:16.75ID:k9KqgOD90
中国はイギリスの植民地だったところだから責任もって今の政府を正すべき
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:13.00ID:0cClsT6Z0
だって、環太平洋の貿易協定FTAに参加するんだろ

英国はw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:21.75ID:21HcFKCk0
「クイーン!エリザベス!!」と叫びながらセーラー服を引き裂きたい
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:27.92ID:pK5kIJpy0
日本が仮母港になるのかしら?佐世保とか?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:30.80ID:4nEzP1uM0
サヨクってすぐ日本は孤立してるっていうよね
実際孤立してるのはサヨクなのに
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:32.13ID:iQm7tW+t0
ダイエー帝国
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:08:52.99ID:tcaVSMME0
北(+南地域) VS 米英仏日豪加
中国は動けない。
ロシアは中国が動いたら後ろから領土拡張を狙う。
インドもパキスタン、中国の動きをみて侵攻予定。
そのほかの国はそもそも日本海まで来られない。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:09:10.89ID:Mpnw1q7E0
ここの過剰反応見ても、空母が動くという事の意味はデカいな。
それ以上の意味は無いだろうけど、この一部の馬鹿相手には意味あるって事は
証明されたなw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:10:06.86ID:PumyzhMF0
バカチョンは経済制裁と軍事的圧力がセットなのに気付いていない
中国への牽制もあるが実際の監視対象は韓国と北朝鮮
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:10:20.04ID:ovjL/80s0
日米英豪印VS中国
国家の連合体なんて脆弱よ
各国の国益は必ずしも一致しないから
英豪も政権が変われば中国に擦り寄るしな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:10:30.05ID:WMfVVycA0
一体このニュースのどこにアベガー要素があるんだ・・・?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:10:40.32ID:2B9r5dI+0
>>604
ソース
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:10:42.25ID:Oquppzas0
ほう、QEを派遣するんだ
かなり強硬な意思表明だね
F35初の実戦を期待
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:10:56.47ID:pK5kIJpy0
未来型最新鋭艦だから見せびらかしに来るというのもあるのよね?もうF35B搭載しているのかしら。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:11:01.20ID:PeGHTsBM0
気分はもう戦争

あの漫画は日本も欧米のターゲットだったけど
中国自体を潰しにかかる現実
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:11:06.35ID:k9KqgOD90
ただの脅しで南シナ海まで来ないよね
金使って
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:11:07.79ID:zE39iRx/0
こんな事なら香港を返還しなきゃよかっただろうに
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:11:17.36ID:6Ha1eET00
第二次アヘン戦争か・・・今米露・EUも
いがみ合いの閉塞感から経済がいまいち低調だからな
景気づけにイギリスが口火を切ってくれればインド・日本・オーストラリアも参戦して
中国壊滅くらいあっという間だわ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:11:28.86ID:FhthGJ0i0
>>632
あのドケチのイギリスが100億はかかるであろう日本への派兵をしてるんだぞ
それ以上のことがあるんだろうよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:11:31.90ID:Vqb+xF5h0
>>350
なんかいびつな思考だね
孤独で
中国共産党だけが
覇権をめざしてるだけ

それに反対する国々が共同歩調をとることはない ←いきなりこういう論理飛躍がどこからうまれるのか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:12:05.15ID:lVXt69Sb0
静音性能に優れた潜水艦や超音速対艦ミサイルとか開発されてきて大型空母はこの先どうなるんだろな
巨艦主義に固執した旧日本海軍みたいになりそうな気がしないでもない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:12:06.74ID:QoZn5hCJ0
>>632
昔はアメリカの空母打撃群ひとつで地球上のすべての国を焼き尽くせるとかって言ってたよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:12:08.63ID:2B9r5dI+0
>>646
世界中で大麻解禁されてるけどね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:12:25.81ID:P8rtjQTU0
>>628
左翼=安倍さんが孤立してるって?w
たしかに中国にすりよることに関してはムン以上だし
ロシアにも制裁どころか経済協力しようとする独自外交は
西側の中で孤立する危険が高いわなw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:12:29.00ID:k9KqgOD90
>>637
うん、がんばれ中国
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:12:47.68ID:MBcYvFWS0
イギリスとか中国ロシアに勝てそうにないな
もっと強い奴がこいよ、イギリスとかゴミじゃねーかw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:12:56.95ID:lGU8Cp+x0
お前ら、只の自由の航行作戦だろw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:13:07.74ID:b93kv2lB0
ノーベル文学賞のカズオにナイトくれるとか
宣伝してたっけ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:13:13.59ID:4nEzP1uM0
>>644
なあ、サッチャーぜんぜんダメだったよな、あれw
香港自体は租借地じゃなかったのにうやむやにされて
敗北w
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:13:18.99ID:dGP0/iqw0
5GとかAIとかで派遣握られると本気でヤバイんだろうな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:13:51.97ID:PIUhTjMx0
>>121
そりゃ壮観でしょうな
いずもが釜山行かなくてよかったわw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:13:54.47ID:N6g6YK7P0
これで核保有国のフランス空母シャルル・ド・ゴール、英空母クイーン・エリザベスが太平洋に来ることになるんか。

これで臨時の原潜演習をロシアが日本海でやるパティーン。ロシア海軍の哨戒機も来るから絶対に間違えるなよ韓国海軍w絶対ニダ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:13:55.33ID:k9KqgOD90
>>654
工作員?
頑張れ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:14:03.11ID:pK5kIJpy0
>>657 英国はゴミじゃないわよ。依然として大きな勢力を維持しているわ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:14:04.67ID:UhAklPFS0
恐らく台湾有事が近いんだろうな。

米空母1隻、英空母1隻、海自のいずも型空母3隻そしてアメリカの強襲揚陸艦が
佐世保に現在配備されている。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:14:09.12ID:Dps0gAZX0
>>550
宮沢が行かせたんだろ
デタラメ言うな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:14:09.01ID:2OT95XGY0
信用できる国がないって異常だよね
日本ははやく宇宙にコロニー作って地球から脱出すべきだと思うんだが
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:14:30.20ID:Rg9ESXbQ0
あきらかに、チョンの瀬取り監視
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:14:46.36ID:zL/mFTA/0
アヘン戦争再開か

中共は英国にボロボロにされたのに反英運動はしないチキン
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:15:25.91ID:rMIYgR260
>>626
オランダ?

便乗してるけどオランダ何を出せるのか?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:15:30.65ID:Z+e+/gGk0
>>459
現実見ろよw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:15:45.22ID:w6XXgHRr0
空母は最低3隻ないと役に立たないモメンて必ず湧くけどさ
1隻でも役に立ってるやん?これ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:15:59.62ID:8d3OWfoZ0
豪華客船
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:16:13.69ID:a4K2vAJa0
>>614
いや、中国はビビって動かなくなるという意味で言ってるんだが。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:16:20.53ID:UhAklPFS0
安倍首相も表面上はシナと仲良くやってるように見せてるが、実務面では全く
前進させていないからね。春節のお祝いメッセージを出したら、返礼は尖閣沖の
領海侵犯だったし。

戦争近いかも。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:16:24.59ID:k9KqgOD90
>>657
台湾を守るために来てるのだ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:16:27.54ID:dg3399NJ0
>>520
EU全体で決めるんだったらドイツの意見は通らない
何よりあそこは軍事力がEU中最低クラスだから
軍備削減し過ぎで有事に対応できないレベルになってる

>>597
トルコが様子見なのはロシアを見てるから
ロシアがこちらにつくことになるならトルコは中立を守る
それだけあそこはロシアが大嫌いなんだよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:16:41.76ID:pK5kIJpy0
空母が来るということは・‥‥護衛の潜水艦も来るのよね?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:16:50.32ID:1lLC8C540
>>8
英仏蘭が落ちぶれたのは、喧嘩売る相手を間違って、怒った日本軍に全アジアの植民地から追い出されたからだろ(爆笑)
西欧人は詐欺師の中国人やロシア人にすっかり騙されたなw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:16:58.40ID:2OT95XGY0
>>675
ポーズに決まってるじゃん
中国様に乗り換えるもよし西側陣営に媚びへつらうもよし
伝統の二枚舌外交
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:10.19ID:Mpnw1q7E0
今朝のBS世界のニュースでもやってたが、
オーストラリアBBC での報道では、オーストラリアが潜水艦を建造する目的が、
中国の南シナ海進出の牽制と報道している。
親玉の英国の思惑もこれが主目的だろう。朝鮮牽制にどこまで作用させられるかは、
安部ちゃん次第ww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:11.32ID:lderluV10
援軍はありがたいがイギリスは極東のごたごたに首を突っ込む余裕あるのか
他人事ながら心配よ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:51.66ID:a4K2vAJa0
>>645
と言いつつぶっ放してくれることを期待してる西側陣営


実は戦争したくないのが中国北朝鮮
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:53.08ID:uqWDKgPi0
昔からイギリスは撃沈されたらシャレにならん艦名よくつける
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:54.61ID:2OT95XGY0
>>684
これでかいと思う
日本がおもいのほか強かった(アホみたいに白兵戦にこだわりすぎて自滅したけど)
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:18:02.45ID:nVrGKJq90
イギリス海軍て、大戦末期の日本が負けかかってる時にも勝ち馬に乗るためにちゃっかり沖縄方面に空母機動部隊を派遣していたw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:18:24.93ID:tcaVSMME0
>>666
集まるのは危険だから
境港など各漁港に停泊すべし。(^^)
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:18:51.44ID:RkyYB9Kr0
>>614
マフィアも 今は中国が1番こわい感じかな?うん、たぶん maybe
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:29.66ID:uFia8/GS0
レーダー照射でやらかしたな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:31.08ID:2B9r5dI+0
〜するために!
ってもうちょっと意見統一しろよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:31.30ID:k9KqgOD90
>>670
バカ。
せどり監視するのに空母出す必要ないよ
空母はドンパチだよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:35.18ID:2OT95XGY0
でも水面下でなにか動いてるのは誰もが感じてると思うよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:38.55ID:HhzqNLdr0
中国を叩くなら今しかないのに、これじゃ調子こいてた中国自重しちゃうじゃん。大人しくしながら地味に軍強化されるのが一番嫌だの
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:49.64ID:pK5kIJpy0
>>691 ひらがなを使うのは何故なのかしら?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:52.93ID:lBOBWUP/0
イギリスは仲良くしとかないと、いつの間にか、敵勢力になるから注意が必要だな。
ま、有事が絡まなきゃ、2枚舌もそんなに発揮しないみたいだけど・・・。
しかし、イギリスがこの時期わざわざ出張って来るなんて、中国は分裂でもするのかねぇ・・・。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:19:54.80ID:g1u1NA6x0
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

ポチどもよ(政治家、軍、メディア、司法、言論人など)
あらゆる事象を利用して日中韓の離間工作、離間プロパガンダに勤しむユダー
決してこれらの国を団結させてはならぬ!
行け!ポチども!総員出動せよ!
ジャップの嫌韓感情を高めれば極東の分割統治、ジャップへのモンゴロイド以外の移民の流入にも資するユダよ

23r32
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:07.86ID:g1u1NA6x0
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってるのはアメリカの工作組織

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体(メディア含む)へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

異常な反中・反韓(外国では反日)を行う組織(人間)はアメリカの工作組織の空気(金)が入ってる可能性が大きい。

最終目的は、日本人のナショナリズムを煽って憲法改正して日中で戦争を引き起こすこと

英米仏は、インディアンを使ってインディアンを排除させ、米大陸で勢力を拡大させた。

欧米勢力が、一方で親日、一方で親中を装うのは、日本人を使って中国人を排除させようとしてるだけ。

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。32r23t
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:13.77ID:Oquppzas0
>>651
今でもB61積めば出来るでしょ
現在核はICBMやSLBMに任せてるけどね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:27.80ID:fiLTHWCX0
>>709
日本人じゃないと書けないから?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:39.89ID:MnveiKVU0
クイーンエリザベスを派遣したのは、イギリスが存在感を示すためだろ
空母ってのは、けっこう存在感あるわな
日本も「いずも」を就役させてから、そういうことをけっこうやっている
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:41.13ID:ObsE7M3s0
ナポレオンの対仏大同盟みたいになってきたな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:51.46ID:dg3399NJ0
>>684
フランスは違うぞ
ドイツいじめ過ぎてブチ切れられて一度国を滅ぼされたから
普仏戦争、第二次大戦と二度もやられて学習しねえ国なんだよあそこは
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:20:54.01ID:WMfVVycA0
>>701
日本人の名前でそれやると途端にダサくなるから嫌だわ
地名とか瑞祥動物したのは正解だった
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 09:21:24.49ID:vbAu8oxr0
>>706
瀬取り監視に空母はぜいたく過ぎるよなぁw
空母は真珠湾攻撃で使われたように、積極的な攻撃を目的とした船だからな

どう考えても戦争のためのものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況