X



【株価】レオパレス株(8848) 今日もまたストップ安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:23.12ID:2d0aN8Si9
レオパレス株に売り続 く施工不良の影響懸念

連休明け12日午前の東京株式市場で、全国的な物件の新たな施工不良が前週に判明した賃貸アパート大手レオパレス21の株式には、売り注文が連日で殺到した。前週末8日の終値415円を2割近く下回るストップ安水準の売り気配で推移した。午前中いっぱいは取引が成立しなかった。

レオパレスは7日に新たな施工不良を公表し、8日から入居者に転居要請を始めた。2019年3月期の連結純損益は大幅赤字の見通しで、市場では「悪材料が出尽くすまでは売りが続きそうだ」(ネット証券)との声が出ていた。

2019/2/12 11:52
共同通信
https://this.kiji.is/467873587261834337?c=39546741839462401

(株)レオパレス21【8848】:株式/株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8848.t
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:10.98ID:HpO4JViJ0
>>469
上は徹底したコストダウンくらいしか指示してないとして
現場判断で地元の土建屋が手抜きしたって逃げてるんじゃなかった?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:13.41ID:2liuHM//0
家余り部屋あまりだから安普請の違法建築なんて地域にも国にも要らないし
姉歯から何の進歩も見せていない行政のポンコツっぷりは国民とって犯罪レベルだし
同業他社への見せしめに創業者逮捕経営陣総退陣上場廃止までやらないと
性根の腐った不動産業界はこの先、何度でもやるよ
今後の躾のためにも徹底的に叩いて膿を出さないとね
法改正でボロ空き家放置の税優遇がなくなってボロや撤去で空き地化が進んでいるけど
同様に、これを他山の石に安普請違法建築物の排除を進めるのは良い手だよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:15.68ID:6lX+HiyN0
オーナーは地獄だな。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:19.74ID:vmns7psM0
これレオパレスだけかな?
俺が前に住んでた所も隣のあんあんが聞こえたぞ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:27.40ID:iVLsCNhN0
    _, ,_  >>492
 <丶`Д´>_9m
  /    _.ノ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:33.08ID:JHotvHr70
>>312
カボチャと違うところはオーナーは金持ちが多いというところ
ということは訴訟費用も余裕なわけでレオパレスとしてはマズいことになるかも
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:33.36ID:8mtAEOl30
スピードラーニングやったら
住民全員が英語ペラペラになるんだろ
これは凄いと思うの
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:41.87ID:HFYpSNkc0
証券の神様、どうかどうかやめてください
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:51.09ID:T8Z8gJAz0
ストップ21 私は騙されない 違法建築
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:44:55.92ID:woLGVf7t0
潰れればいいんじゃね、こんな詐欺会社
こんなとこと契約したオーナーもアホやけど
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:45:04.30ID:LM6sBMTa0
>>505
マイナスになるには、融資してくれる銀行がないと。
スルガ銀行からかりるのかな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:45:14.52ID:v2A8twvt0
レオパレス21の21はどういう意味?

カーマ21とか、リーブ21とか、なんの意味があるん?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:45:32.33ID:RjpypOkg0
広瀬すず
堀北真希
藤原紀香
田中麗奈
市川由衣
星野真里
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:45:52.89ID:H62ciVuh0
>>290
バブル時代じゃあるまいし
専門卒で清水に正社員で入社できんと思うが
支店採用ならありなのかな?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:45:55.12ID:2nUrdv060
こないだのサンバイオはまだリバとりにいくのはわかるけどここは訴訟があることを考えると手出し出来ないな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:45:58.10ID:LM6sBMTa0
>>517
21円で寄ったら爆笑だね。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:46:17.43ID:o6Yek6UG0
騙されたオーナー可哀想に
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:46:32.22ID:woLGVf7t0
天井に間仕切りが無いとか夜這いし放題だろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:46:37.75ID:2+8hMYSJ0
>>520
21世紀ってことじゃね?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:46:51.65ID:ZYQaIBdN0
屋根裏の散歩者ができるとか思ってるやつがいるけど、実際は無理だぞ
レオパレスの天井裏を歩いたら天井が抜けるし、音は丸聞こえだからな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:47:21.69ID:iVLsCNhN0
>>514
   ∧__.∧
  <`Д´∩>  アイゴ-!!!
  /^ソ⌒ヽヽ
―<_<_ノ、_ソ―''ー`-
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:47:28.98ID:28DASzdE0
>>520
普通は「21世紀」をイメージした社名じゃないかね
レオパレスも、今の「レオパレス21」に社名を変更したのは20世紀最後の2000年
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:47:32.28ID:T8Z8gJAz0
あと数回続けば、時価総額が500億割る
東証が考えてる、次の1部上場基準に500億に満たなくなると
更に1部指数組み込みのファンドとかの売りが加速すると思われ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:47:37.79ID:woLGVf7t0
>>530
留守中に窃盗とか完全犯罪ができるね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:47:47.42ID:6lX+HiyN0
>>520
トンスルと言って統一と同じ発音らしい
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:48:15.14ID:H62ciVuh0
姉歯の時と違うおかしいという書き込みが結構あるが
あの時は、政権交代前で、野党民主党が
あえて政治問題化させた経緯があるが
今の野党にその力はないってことだろ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:48:31.32ID:gz+pz6ab0
落ちるナイフを手で掴めっ!

その手で掴むんだ 力を込めて全力2階建てで
レオパレスは丈夫さ この程度じゃビクともしないさ
発砲ウレタンの力を見せてやれや!
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:48:47.46ID:mOQ0WmNO0
>>523
短期のリバとりに参戦するだけならそんなもん関係ないわ
サンバイオなんか元々ただの赤字垂れ流し企業だぞw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:05.35ID:JJ0+cCkT0
優待調べたら
100株でレオパレスホテル無料宿泊券2枚 その他だった
優待廃止とかあるのかな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:05.45ID:/+pbm40z0
オイラ家を建てたとき

毎朝五時にカメラ持ち

施工検査を行ったもん

素人でも判る手抜きが

次々と見つかり本当に

検査し良かったと思う

昼間見に行ったときは

後から物が飛んできた

のは良い思いでかもね

高い買い物なんだから

人任せにしちゃ駄目だ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:13.32ID:RjpypOkg0
>>522
詳しくはこちら レオパレス時代のエピソードもあり
http://akipoli.com/author-interview/author-interview_030/2/

清水建設株式会社を退職し、次に選んだのが株式会社
レオパレス21です。ここでは「30年家賃を保証します」と
いったトークで投資家向けの営業活動をしていました。
不動産投資に関わったのはこの時からになります。
東日本1位(全国6位)の営業成績を収めることが出来ました。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:14.95ID:LM6sBMTa0
>>527
バスユニットの天井の板を持ち上げて隣の部屋にいけるわけね。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:17.92ID:T11aXPby0
>>502
全くその通りw
住む人全く考えないただの張りぼてw
しょっちゅう音出す会社の事務所だったら
使えるかも知れないけど。
普通に生活する住居としては最悪。
夜なんてうるさくて眠れない。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:37.79ID:tugS/Brf0
低位株なんだから値幅知れてるだろ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:46.95ID:2liuHM//0
下請け下っ端施工業者を生贄にしとして
その大量の下っ端が大人しく罪を認めて義理を果たすとは思えんがな
レオパレスの主張だと知りません、下が勝手にやった、そうだけど
知らなきゃ知らないで無能だし、指示していたら有罪だし、カルトに支配された国交省は解体だな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:48.62ID:nnIrkW3j0
オーナーはともかく、今住んでる奴らは引っ越し費用を全額と新しいとこの費用を出すと言っている今のうちに逃げる方が得だよな
下手に火事になったら死ぬし
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:50:00.68ID:zfjtMpwZ0
>>547
光通信 「せやな」
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:50:02.04ID:gItOVVoX0
>>530
流石に梁みたいなのあるだろw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:50:34.11ID:iGKu097d0
ぼったくるならBtoC
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:50:34.51ID:69n5FPUo0
これは底なしになるかもね
今までの情報が氷山の一角かもしれんし
建て直しってむちゃくちゃお金がかかるんだよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:50:51.74ID:MO9kX81G0
やべえ!
俺レオパレス株持ってる!
ストップ安で売れない!
まあ、どっちみち売らないけどな
どうせ1株だけだし 笑い
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:51:09.29ID:BHkfvkZ+0
ヒャッハー

じゅるり。
美味しそう!!!
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:51:19.16ID:/yh9y3nH0
入居者に退去のお願いー> 会社潰して転売する準備?
銀行も建設業等産業界も、建て替えや再開発のほうがおいしいだろうし。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:51:44.62ID:N8AYprUp0
設計図(?)に問題がなければ後は放置。建築中に確認はしないからなぁ。義務もないし。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:51:58.95ID:XPqR7XmL0
倒産案件だろこれw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:05.49ID:T11aXPby0
>>559
まともな経営したら赤字で倒産だから
不正したんでしょ?
先がないね。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:13.95ID:HpuFbvOe0
>>522
思わんがって。。。技術職は専門とかからの枠あったりするぞ。
Fラン行くくらいなら、可能性だけなら上だぞ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:20.57ID:gBZ9Ver/0
経営陣がカス
施工にかかわったことあるけど基本
八割九割まっとうな建築をしている
あとは最後まできっちりやれば何の問題もない品質
なのにわずかばかりの儲けを求めてしまったか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:28.16ID:6lX+HiyN0
>>557
嘘っぽいよ。
単元未満じゃん。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:34.04ID:JJ0+cCkT0
そうか優待どころじゃなかった
会社無くなる可能性もあるなw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:38.62ID:qUtylMWk0
>>352
SEC「兄ちゃん、ちょっと顔貸してや〜」
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:44.65ID:TKrRrkmH0
多少の不祥事なら絶好の買い場といえるんだが
これはな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:52:55.81ID:tw91c7290
レオパレス伝説、真実過ぎて伝説じゃなくなったね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:53:38.50ID:eK51/zHL0
屋根裏の工事なんか一棟そんなにかからないんじゃないの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:53:58.96ID:qUtylMWk0
タカタと同じ運命を辿れるのか?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:04.65ID:L1/ec9Qj0
レオパレスのCM出てる女優が慰安してくれたらワンチャンストップ高もあると思うよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:08.74ID:P56hun6S0
今見えてる諸費用だけでも負担しきれないと思うが、これ耐えられるの?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:10.11ID:WaTSMAWX0
KYB(カヤバ)ダンパーデータ改ざんも凄かったけど
オーナーの訴訟とかもありそうだし
これも父さんまっしぐらの勢いだね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:17.60ID:pq3rEAwe0
>>2
藤原紀香の代表作かよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:45.50ID:L1/ec9Qj0
>>576
タカタと一緒にするとはとんでもねえ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:55:37.19ID:WaTSMAWX0
すずのお詫びヌードはよw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:56:08.68ID:Yd4Txphb0
 
配当で元取れるとか
そんなのお花畑が考えることやで
優待廃止、減配、無配
どの銘柄にも起こりえるで〜(笑)
株はほんま恐ろしい(笑)
 
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:56:43.88ID:T11aXPby0
>>583
国土交通省に良いイメージある?

談合と汚職の代名詞みたいでしょ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:56:52.89ID:y9aHlFbJO
>>450
悪徳ブラック企業だからか
番組制作者がレオパレスに住んで酷い目にあったから
のどちらかだろ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:05.58ID:zUkjEQq00
レオパレスも終わりなんかね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:10.24ID:znMd44EV0
レオパレスってネットで都市伝説があるくらい評判が悪いのに借り手がいるんだね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:11.53ID:PeGHTsBM0
レオパ、大東、東建、リバブこの手の類いは
全て胡散臭いな!
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:14.65ID:XmuRMQGu0
外壁も内壁も天井も全部手抜きだろ。
レオパレスって耐用年数、何年ぐらいなんだろうね。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:17.82ID:L1/ec9Qj0
>>566
素性の良くない不動産関係は、全て仕事適当だろ。

素性の良し悪しは基本的に完璧二やったつもりでも細部では色々、必ず何かしらの問題がある製品を提供するのにとても大事
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:20.80ID:tw91c7290
>>583
状況的には中東の処刑でクレーンで吊るされる前に囲まれてる感じや
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:58:07.03ID:PnYSFwmw0
レオパレス連日ワイドショーでやってもいいのになんでやんないの?
朝鮮系なの?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:58:10.48ID:T11aXPby0
>>582
今まで建て来た物件全てこのタイプなんだぞ。
それで違うと言えるか?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:58:25.97ID:Tu0JzIau0
建築許可を出した行政の処分はどうなっているの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:58:32.44ID:MO9kX81G0
>>567
はあ?
素人は黙ってろよ
レオパレス株は株主優待で長期優遇があるから
1株だけ持ってる人はたくさんいるんだよ
そんなことも知らないのかよ、無知が!
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:58:37.79ID:qUtylMWk0
>>587
ディレクター辺りが下積み時代に住んでて恨みがあるのかも知れん。

昔、現状復帰で揉めてたからな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:59:06.26ID:87nLTmMV0
オーナーたちがレオパレスに低利で融資するようにと政府にお願いしてるってw
まぁ潰れられたら困るのはわかるが
消費者からしたらこんな企業ご退場してもらった方がいいんだがなw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:59:09.93ID:2gNR7wGt0
明日も寄らないだろ
リーマン後は安値は67円だからまだ5倍以上ある
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:59:11.31ID:NGuQZItf0
>>9
上場企業だしバレちゃったらさすがに対処するだろうと信じてたんだろうな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:59:12.20ID:2liuHM//0
同様な手口のとこ他にもあるし仕手の弾に困らんな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 13:59:20.63ID:H62ciVuh0
>>544
学校推薦なら正社員かな?でも1年半で辞めるとか学校の推薦枠無くなったかも。
それに学校は技術系みたいだが、やっていた仕事は営業っぽい
まあ、現場行って測量するときにテープの端を持ちましたでも
関わった≠ニはいえなくもないが。
しかし専門学校在学中に設計(建築の?)の資格取ったとか
なんか色々怪しい経歴。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況