X



【株価】レオパレス株(8848) 今日もまたストップ安

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:23.12ID:2d0aN8Si9
レオパレス株に売り続 く施工不良の影響懸念

連休明け12日午前の東京株式市場で、全国的な物件の新たな施工不良が前週に判明した賃貸アパート大手レオパレス21の株式には、売り注文が連日で殺到した。前週末8日の終値415円を2割近く下回るストップ安水準の売り気配で推移した。午前中いっぱいは取引が成立しなかった。

レオパレスは7日に新たな施工不良を公表し、8日から入居者に転居要請を始めた。2019年3月期の連結純損益は大幅赤字の見通しで、市場では「悪材料が出尽くすまでは売りが続きそうだ」(ネット証券)との声が出ていた。

2019/2/12 11:52
共同通信
https://this.kiji.is/467873587261834337?c=39546741839462401

(株)レオパレス21【8848】:株式/株価
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8848.t
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:08.89ID:SfXwwRd30
さあ、お次は大○建託ですよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:46.51ID:M/Id8VOJ0
ネットではレオパレスのインチキ物件に散々警鐘鳴らしてきたのに
あ、ネットはフェイクなんだっけwwwwwwwwwwww
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:10:50.43ID:qUtylMWk0
>>662
人間椅子かよw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:11:57.69ID:MO9kX81G0
>>665
それで通用する場合もあるが
株主番号が変わると長期認定してくれないところもある
だから一応1株だけずーっと持ってるのが安全
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:02.85ID:L1/ec9Qj0
慰安パレスにしたら需要ある。ストップ高だ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:36.23ID:yp7hPfV80
こんないい加減な会社だとは思わなかったw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:12:45.51ID:T11aXPby0
>>644

たぶん床調べてないと思う。
もしかしたらフローリングに直接接着
してるから調べられないのかも。
オーナーは調べさせた方が良いかも。
逃げられるぞ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:07.21ID:L1/ec9Qj0
>>671
名簿みてるだけ、だから番号変わったら新規株主。

寄せてくれるのは会社の好意
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:23.01ID:UTXUmUYT0
夢中でがんばる株主にエールを〜♪
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:28.77ID:N8AYprUp0
>>102
レオパレスらしいね。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:44.62ID:yp7hPfV80
オーナーが一番の被害者
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:44.70ID:gdiQKxc90
これは平成最期の儲けるチャンス!
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:56.03ID:L1/ec9Qj0
>>673
またまたwww
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:58.03ID:coDBAHOS0
火曜にガイアでやるの分かってたから月曜から空売り仕込んでたわ。逆になぜみんなやらなかったのか謎
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:58.21ID:TKrRrkmH0
マイナス金利でただでさえ地銀の体力がないんだから
これで融資が焦げ付いて地銀が破綻なんてことになったら相当やばいな
経済全体に波及しかねない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:08.63ID:p3qBqqAn0
天井裏から愛を込めてウ〜ア〜壁薄♫壁薄♫
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:16.15ID:/PC7wR8n0
隣の部屋との壁がこんな感じだったんじゃね?

隣室
9mmのボート
軽量鉄骨の柱
9mmのボード
自室

音が筒抜けなのは当たり前
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:14:26.80ID:N8AYprUp0
上場企業==まとも は過去の話かぁ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:12.79ID:9Ez7CHlX0
>>686
一般的なボードの10分の1くらいだな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:14.76ID:/zpqLVKm0
敷金ゼロー 礼金ゼロー 信用ゼロー

レオパレス〜♪
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:30.19ID:63w5M3iX0
スピーカーのエンクロージャーと全く同じ

互いの生活音がとても良い音で聞こえる仕組み
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:15:56.21ID:TdYTkuDY0
壁がベニア板で振動するため、遮音どころか音が増幅されると聞いたが、本当だったんだな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:16:09.56ID:qO3cS2SF0
>>17
暇やから騒ぐんやぞ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:16:28.90ID:zfjtMpwZ0
>>674
売り 28,929,300株
買い  1,317,200株
引け間際に買いがス〜ッといなくなるかもw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:16:43.29ID:/+pbm40z0
橋梁とかインフラの施工は

各段階で施主側の検査とか

あるし施工管理立会いの下

写真撮影とかも頻繁に行う

建築の場合結構出鱈目だよ

役所も竣工後形式的に見に

来る程度で直ぐ帰るからね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:16:56.46ID:L1/ec9Qj0
自分で判断できない不動産経営なんてしちゃあかん。

相続税対策の手数料程度のつもりが、大火傷、焼け野原。


現金隠して犯罪者にでもなる方が、余程健全
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:16:57.23ID:uXU5gYav0
最終的には骨伝導で建物中の音が聞こえるようになるんだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:17:34.11ID:jnNXC8XN0
>>630
>もともと土地というのは、だれが所有しているものでもない。土地を作り出すことはできないだろ?
それが前段と何の関係があるんだ?
賢こぶったつもりで言ってみたかっただけか
この馬鹿はw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:17:51.14ID:zfjtMpwZ0
>>679
銀行借り入れだけが残り、更地にして銀行に土地を召し上げられるw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:18:09.96ID:JbkqQHCR0
>>644
補修で済むのか?どうせペラペラスカスカの中身なんだから
建て替えたほうが安く済みそうな気がするけど
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:18:10.40ID:3asPFEuy0
売り増えてるんだ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:18:24.60ID:qO3cS2SF0
惜しかったな
8888棟なら許されてたのに
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:18:32.20ID:L1/ec9Qj0
>>688

一部だけで3000とかあるが?

泣く子も黙る反社みたいなのも一つや二つじゃないが?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:18:47.82ID:zfjtMpwZ0
>>682
逆日歩が付くのがイヤなんです、はい。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:18:50.52ID:AnTaaAM10
八代弁護士が財務的に補償費用は大丈夫だと話してたけど、今期の赤字が最悪400億になる上に、この騒動で新規の客も来なくなるだろうし厳しくないか
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:18:52.49ID:eDjxCpRv0
防火壁が足りなかった話が去年の時点で出てるのに
何で今頃になってストップ安になるのか分からないわ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:19:09.22ID:qO3cS2SF0
レオパレスてどれくらいやばいんや?
倒産レベル?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:19:20.54ID:TdYTkuDY0
補修費はオーナー負担?
レオパレス負担?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:19:21.41ID:oNcYAKg80
>>11
さすがレオパレスw
トンイルしてくださいww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:19:30.71ID:vp9Dv8s20
>>690 PBの厚み知らないだろ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:19:36.74ID:qO3cS2SF0
>>712
何か知らんが気持ちええよな
優しい気持ちになれる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:19:37.69ID:100Vxjq+0
>>704
共担だったらそれも銀行がごっつぁんですかぁ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:19.95ID:+xEMFEBQ0
>>14
ホントにでかい会社ほど客を舐めてる

都合が悪くなると逃げるかスルーしてごまかす。こういう時はやっぱネットに載せて世論を動かすしかないな。

マスコミも広告乞食ばかりだしな。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:20.01ID:LlrHhqx30
これだけ大きな会社だし倒産することはないよね
じゃあ株価100円くらいのときに買えばあとは上がるだけじゃないの?
数年後おくりびとになれそうな気がする
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:24.20ID:XmuRMQGu0
こんな手抜き工事物件でよく家賃保証30年!なんて騙せるな。
アパートそのものが30年ももたないだろw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:38.19ID:jnNXC8XN0
>>690
なこたあねえw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:40.04ID:YjUK6wNY0
>>520
21銘柄で有名だぞ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:39.97ID:zfjtMpwZ0
>>685
あのお方は、保有銘柄が半端ない。
所有しているのに、持ってないと勘違いして投資するから
多分保有しているのでは?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:40.44ID:L1/ec9Qj0
>>711
名前を出すのはアレだけど

悪評、悪名轟いていても
業績、財政優良な会社も沢山あるんだよ!


レオパレスの物件がやばいって?いつの話だよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:47.73ID:gB6an1dC0
施工不良という表現からすると、レオパレス側が被害者ということやね
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:47.77ID:SfXwwRd30
いい部屋ネットでおなじみ
ブラック大東
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:57.67ID:3shCfMJz0
倒産まで追い込もう
ホントそれが社会のため
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:21:10.36ID:iVLsCNhN0
>>480
っ 自社株買い
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:21:16.46ID:lxx5haBI0
ワロタ

ライブドア以来の胡散臭さだな
社長の逮捕まだ?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:21:26.23ID:ruf2SNJX0
まあ、この株だけは手が出ん。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:21:43.66ID:/PC7wR8n0
ニュース映像見たけど外壁材と室内ボードの間の断熱材を発砲ウレタンにしてたみたいだな



外壁材
発砲ウレタン
ボード12mm

室内
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:21:45.55ID:fcq/d/Fr0
レオパと似たようなことやってる某企業の賃貸住んでるが
上下2戸計4戸のどこのチャイム鳴ってもばっちりきこえる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:21:48.27ID:L1/ec9Qj0
株主にとっては客(被害者)が泣くことよりも

自分達を裏切る(違法行為、粉飾)事の方が悪い
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:22:30.47ID:19q5L4K20
民事再生法食らったら紙か
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:23:11.99ID:3asPFEuy0
故意なら民事再生無理だろ?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:23:27.55ID:xUj4RRA/0
大和ハウスと積水ハウス

「どうした?大東建託。顔色悪いよw」
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:23:50.08ID:N8AYprUp0
コンプライアンスと言ってる割には自分には甘い。企業なんてそんなもんだ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:23:55.36ID:9Ez7CHlX0
>>718
断熱ボードくらい挟もうって意味だったんだがスマン
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:23:55.67ID:jnNXC8XN0
>>736
発泡ウレタンなら断熱性能は悪くないけどな
防火の観点についてはしらないが
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:24:24.08ID:xB9n6RUt0
トイレの音が聞こえるとこは住みたくないな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:17.37ID:3mFNrg+a0
ここの建物は素人目にも安普請だと簡単に分かるもんな
借家人の居住性なんておそらく全く考えていない
オーナー連中もそういう視点が無いからこんな建物を依頼できるし株主も同様
関係者は入居者以外だれも庇う気になれないな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:43.39ID:3asPFEuy0
>>747
賃貸で普通だろ?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:46.49ID:6+s1/LwI0
潰れちまえ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:51.16ID:6Wdhoe9L0
在日企業らしい悪どさ
つぶれていいよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:56.42ID:/8ZBCpkJ0
こういうのって日銀は買わないの?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:11.47ID:K7TsJziO0
私が一番最初に勝った株がレオパレスだった
あの時は30万儲かったけど、役目は終わった
もう潰れていいよw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:31.60ID:l36tjDez0
中抜き企業が死んだって国は何も困らないから放置だろうな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:48.28ID:aDu5dpPl0
>>11
何故か鉄拳が頭に浮かぶw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:56.65ID:oI0N7PW70
社長の資産早めに差し押さえといたほうがいいぞ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:27:11.39ID:NMrBZNzx0
計画倒産じゃないのか?ってヤフーにコメント多数あるけど、損害は税金で補填じゃ無いだろな?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:27:20.46ID:5dlweKd60
>>753
レオパレスがユニクロみたいに山口県ゆかりの企業なら買ってたかもなぁ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:27:26.20ID:vSsQxHrP0
これ、若い女性だったら怖すぎるな。
隣の住民が屋根裏から覗いたり、不在の時に侵入できる構造なのか?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:27:36.45ID:XPqR7XmL0
>>573
こことかで見る冗談みたいな話がまさか真実だったとわなぁw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:27:40.87ID:L1/ec9Qj0
>>741
だから今更だぞ。

まあ例えばその3社が事業計画をきっちり出してくれるような条件、でもないと

やっちゃいけない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:28:03.58ID:T11aXPby0
はっきり言って
こんな薄壁アパート量産されたら
安眠妨害されて住居者の生産性が著しく低下する。
これは社会にとって深刻なマイナス要因。
騒音の住人トラブルだって○人事件にまで発展する。
こういったブラック企業は倒産が社会の為にも望ましい。
 
 
 
 
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:28:35.55ID:/PC7wR8n0
>>745
グラスウールはしっかり施工しないと断熱性能に開きが出るからね
施工者によって変わってくる
発砲ウレタンならボード張る前に業者がやってくれるからバラつきが無くなるし
二日三日で断熱工事終わるから工期を短縮できる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:28:46.63ID:GY5HDuZI0
引っ越し代さえ払えないのでは?
裁判すごそうw

跡地しか価値ないよなw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:29:07.40ID:7AM7H1Tn0
おまえら、落ち着け。

民事の時効除斥期間は最大でも引き渡しから20年だ。
それでバックレればOK!
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/12(火) 14:29:24.19ID:XQOEKbUe0
レオパレス21に、藤原紀香は付いていますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況